クアラルンプール単語

64件
クアラルンプール
6.4千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

クアラルンプール(Kuala Lumpur)exitとは、マレーシア首都である。頭文字を取ったKL略称


東南アジア有数の都市として知られる。

地名の由来

泥(lumpur)が合流する場所(kuala)という意味。

この場所exitで2つのが合流していてここをクアラルンプールと呼んでいた。それが都市名になった。

気候と気温

直下に位置し、一番気温が下がる1月も平均最高気温が31.5度で、年間平均最高気温も32.4度。exit
的な熱帯で、年間を通して降量が多い常の気で、植物がよく生い茂る土地である。

しばしばスコール豪雨)が起こる。特に夕方に起きやすい。
とんでもない量の土砂降りが30分から2時間程度かけて降り、ぴたっとが止む。

マレーシアに限らず熱帯のに共通することだが、冷房を効かせることが富の徴と考える潮がある。
空港などの施設の中は冷房が効きまくっていて寒い。旅行の際にはジャケットを持っていきたい。

市街地の観光名所

ペトロナスツインタワー

この場所exitに、ペトロナスツインタワーexitがある。

高さ452mの88階建て高層ビルが2つ並んでいる。
マレーシア石油企業トロナスが資を出し、1992年から建設を始め1998年完成した。

片方のTower1日本の建設企業ハザマ、もう片方のTower2韓国の建設企業サムスン物産が建てた。

41階と42階の所に2つのタワーを結ぶスカイブリッジという通路がある。
スカイブリッジには片方の火災が起きたとき、人々をもう片方のへ避難させる役割がある。

Tower1はペトロナスとその関連企業が占めている。
Tower2は他の企業に貸し出していて、多くの企業が入居している。気が悪くなると部屋が増える。

夜は綺麗にライトアップされるexitツインタワーの前の噴水虹色にライトアップされるexit

クアラルンプールタワー

この場所exitに、クアラルンプールタワーexitがある。現地人はKLタワーと呼ぶ。1996年完成

421mの通信で、地上276mの所に展望台がある。
このがあるところは標高94mの小高い丘なので近くのペトロナスツインタワーよりも高く見える。

このタワーがある丘はブキッナナと言い、マレー語で「パイナップルの丘」という意味。
もともとはパイナップルが生えていた熱帯だった。現在も周囲にはが残っている。

展望台には屋内のものとスカイデッキという屋外のものがある。
スカイデッキは柵が低くて結構危ない。このためスカイデッキのチケット購入の際、
事故があってもKLタワー責任を問いません」という同意書にサインさせられる。

スカイデッキには全面透明なケースであるスカイボックスexitというものがあり、が弱いときに限り、
スカイデッキから突き出すことができる。高所恐怖症の人はが抜けるようなアトラクション
スカイボックスを傷つけると危ないので靴を脱ぐことを要される。

ちなみにスカイボックスは2ヶ所にある。ペトロナスツインタワー方面と、その反対方面。

夜は綺麗にライトアップされるexit

チャイナタウンのペタリン通り

このあたり一帯exitチャイナタウンになっている。

チャイナタウンメインストリートペタリン通りで、このように屋根が付いているexit

ペタリン通りの北の端exitには茨廠門と書かれた門exitがある。「トゲのある木が絡みついた(茨)、
のない建物の()、門」という意味。

チャイナタウンらしく、この場所に關帝廟があるexit。商売のである関羽を祭る場所。
三国志関羽は信義に厚く裏切らない事で有名だが、そのことを商売人に気に入られ、商売のになった。

パヴィリオンモールの噴水

この場所exitに、パヴィリオンモールexitがある。

とにかく広いショッピングモールで、高級店も建ち並び、クアラルンプールの銀座といった感がある。
表にはお椀を3つ重ねたようなモニュメントの噴水exitがある。夜は綺麗にライトアップされるexit

マスジッド・ジャメ

この場所exitに、マスジッド・ジャメexitがある。

「クアラルンプール」の都市名の由来となった2つのの合流地点に位置する内最古のモスク
1909年に完成した。

前がチャイナタウンなので「下町のモスク」と称される。夜は綺麗にライトアップされるexit

このモスクに限らず内のモスクは、イスラム教徒がお祈りしている時は異教徒立ち入り禁止となる。


内最古のモスクが1909年完成なのだから、この都市がかなり若い都市であることが分かる。
世界の中には色々と古い都市があり、京都は794年以来、奈良は710年以来、中東ダマスカス
紀元前1万年以来の都市なのだが、クアラルンプールは非常に若々しい都市

マスジッド・ネガラ

この場所exitに、マスジッド・ネガラexitがある。

1965年国家予算を投じて建設された近代モスク。ちょうどこの頃独立したのでその記念となった。
8000人を収容できるクアラルンプール最大のモスクである。

チャイナタウンとはと線路で隔たっていて、先述の「下町モスク」とは別の雰囲気がある。
「喧噪から離れた落ち着いた雰囲気」と表現される。

水色のような屋根で、モスクらしくない外見をしている。73mの高いミナレット(尖塔)exitがある。
夜は綺麗にライトアップされるexit

セントマリー聖堂

この場所exitに、セントマリー聖堂exitがある。

1895年建造の英国教会系の教会英国教会の頂点にある英国女王が訪問したこともある。

色い屋根イギリス建築。毎週日曜日はクアラルンプール在住英国人が集まる。

内装は地味で質素exitであり、プロテスタントの一系統である英国教会の気が感じられる。
大雑把に言って、南ヨーロッパローマカトリック爛な内装の教会を好み、
北ヨーロッパプロテスタントは簡素で質実剛健な内装の教会を好む。

ロイヤル・セランゴール・クラブ

この場所に、ロイヤル・セランゴール・クラブexitクリケット場)がある。

セントマリー堂からはを隔てた隣にあり、色い屋根という点でよく似ている。
3つの三角形印のクリケット場で、英国発祥のスポーツであるクリケットが行われる。
3つの三角形数字が掲げられることもある。
建物の前はだだっ広く緑色の芝生が広がっているexit。いつも綺麗に手入れされている。

クアラルンプール上流階級の社交場であり、会員制なので簡単に立ち入ることができない。

英国統治時代に作られた建物が未だに残って機している。

余談ながら英国植民地統治が他の欧べて上手であり、独立を許して退去するときも
較的に)穏健な形で退去している例が多い。
現在も旧英国植民地同士で同窓会英連邦会議)を定期的に行っている。

対照的なのがフランスで、植民地独立するときはたいていどこも凄まじい大喧嘩となった。
インドシナアルジェリアでは戦争が起こった。そして旧フランス領の多くはソ連を受け、
「人民民主共和」といった、いかにもという名になり、東側に組み込まれた。

スルタン・アブドゥル・サマド・ビル

この場所exitに、スルタン・アブドゥル・サマド・ビルexit時計台が印の元最高裁判所がある。

英国植民地時代の1897年完成し、英国支配の官庁だった。
1957年マレーシア独立後はセラゴール政府連邦政府建物として使われた。
1974年セラゴール政府が他の場所に引っ越して連邦政府の機も移転したとき、
セラゴール州の有者のアブドゥル・サマドの名前名された。
1978年からは最高裁判所が置かれたが、2000年頃に郊外のプトラジャヤへ移転した。
現在連邦政府情報通信文化省のオフィス博物館があるだけである。

3つの丸いドームexitが印的。中央には時計台がある。長らくドームの色はだったが、2012年色に
塗り直された。ドーム写真ドーム写真が画像検索ヒットする。
夜は綺麗にライトアップされるexit

クアラルンプールは(上流はゴンパック側、剛流地点を過ぎてからクラン)がになっていて、
の西側が上流階級の社交場、の東側が庶民の雑踏となっている。この建物の西側にある。
ロイヤルセラゴールクラブとは広大緑色芝生を挟んで隣同士である。

ムルデカ広場

この場所exitに、ムルデカ広場がある。

1957年8月31日マレーシア英国からの独立を宣言した場所。
北西はロイヤルセラゴールクラブ、北東にはスルタン・アブドゥル・サマド・ビル(官庁)があり
英国徴する2つの建物に対して独立を高らかに宣言した格好になった。
ムルデカマレー語独立の意味。現在でも国家的な行事がこの場所で行われる。

国旗掲揚100mの高さで、世界一であるとのこと。高すぎて下から国旗がよく見えない。

クアラルンプール記念図書館

この場所exitに、クアラルンプール記念図書館exitがある。

左右にモスクが2つあり、その間の建物なりに曲がっている。
内部は普通図書館で、学生が勉強している姿が見られる。

天后宮

市街地から南に離れたこの場所exitに、天后宮exitがある。

やかでく鮮やかな仏教寺院で、線香の香りが立ちこめる1987年完成した新しい寺院

3体の像はいずれも女性の像になっている。池には大量の亀exitがいる。

デワン・バンダラヤ

この場所exitに、デワン・バンダラヤexit(クアラルンプール庁舎)がある。

マレーシア連邦政府裁判所はことごとく郊外のプトラジャヤに引っ越した。
クアラルンプール内にある行政府というとこの庁舎がっ先に挙がる。

1972年2月1日完成した。30階以上のい色のな外見のビル
赤・青・黄色の長い旗をビルの壁面に垂らすexitことがある。

マレーシア国立博物館

この場所exitに、マレーシア国立博物館exitがある。

の西側にあり、周囲は閑静である。マレーシア歴史が石器時代から現在に至るまで紹介されている。
最初は石器時代の人が出てくる。大航海時代英国統治時代、旧日本軍統治時代、
1957年マレーシア独立までわりと駆け足で学習できる。リアルロウ人形が多い。

伝統的なマレー様式の建築で、屋根色で、三角形った屋根になっている。
面にはマレーシアの歴史を描いた壁画exitがある。

ロイヤルミュージアム(旧王宮)

この場所exitに、ロイヤルミュージアム(旧王宮)exitがある。

地からも旧官庁のスルタン・アブドゥル・サマド・ビルからも離れた閑静な南の郊外に位置する。

マレーシア国家元首である国王アゴン)が2011年まで王宮として住んでいたところ。
黄色ドーム状の屋根が印的。黄色マレーシアの王室シンボルカラーである。
現在博物館になっていて、歴代国王王妃や装飾品やお風呂場など色々と見せてもらえる。

郊外の観光名所

バトゥ洞窟のムルガン神像

市街地から北に10km離れたこの場所exitに、バトゥ洞窟exitがある。

入口にはムルガン神像exitヒンドゥー教神様色像。高さ43mでビル14階分)が立っている。

バドゥ洞窟ヒンドゥー教聖地で、272段の長く急な階段exitを上がってやっと洞窟に入ることができる。
階段にはサルが多く出没しexit観光客が面がって餌を与えている。

5階建てビルが入るほどの高くて広い鍾洞の中で々が祭られている。
最深部は天井に穴が空いて空が見える場所exitで、ご本堂がある。

行政都市プトラジャヤ

クアラルンプール市街地から南に20km程度離れたこの場所exitに、行政都市トラジャヤがある。

putraマレー語で「王子」を意味し、jayaは「勝利」を意味する。

交通渋滞が深刻なクアラルンプールから脱出するため1990年代中盤から建設され、1999年完成
首相官邸などの行政はことごとくここに移転し、最高裁判所もこちらに移った。
マレーシア国会だけはクアラルンプールに残っている。

緑色のモスク風屋根を持つ建物exitペルダナ・プトラという首相官邸で、この場所exitにある。

現在の住民は8万人程度でほとんどは政府職員とその家族である。その住民のためにモスクもしっかりと
建てられて、この場所exitプトラモスクというピンク色のモスクexitがある。内部もしっかりピンク色exit

ペルダナ・プトラとプトラモスクは近くにあるので、建物ピンク建物が同時に収まる
良い写真が多く撮れる。

ここを
MotoGPライダーが疾走するイベントexitを行ったことがある。動画こちらexit

イスタナ・ネガラ(王宮)

クアラルンプール市街地からかなり西に離れたこの場所exitに、イスタナ・ネガラ(王宮)exitがある。

この新王宮は2011年に移転したばかりの新築であり、王宮らしく黄色屋根になっている。

王宮には赤い制服を着て馬に乗った衛兵と、白い服を着て門の日影に立っている衛兵exitがいる。

衛兵は暑苦しいなかガッチリとした制服を着ているのに
直立不動の姿勢を常に保っている。
観光客が横に並んで記念撮しても一切姿勢を崩さない。
1時間ごとに衛兵の交代式が行われる。Youtubeにも
交代式の動画exitある。

セパン・インターナショナルサーキット

クアラルンプールから南に40km離れたこの場所exitに、セパン・インターナショナルサーキットがある。

モータースポーツ受け入れによる経済を狙って1998年に着工、1999年に開場した。

二輪レースの最高峰であるMotoGPが開催されている。F11999年から2017年まで開催された。

マレーシアの玄関口であるクアラルンプール国際空港exitのすぐ隣に位置していて、
周囲には乗り継ぎ客向けのトランジットホテルが多く、宿泊場所に困らない。
日本人にとって非常に遠征しやすいサーキットである。

近年のマレーシアは二輪レース人気が沸騰しており、MotoGPには10万人近い観客が入る。

マレーシア政府MotoGPを重視しており、2017年マレーシアGP(MotoGP)には
アフマド・ザヒド・ハミディ首相兼内務大臣がサーキットに来場していた。
この人は副首相なので政府トップクラスの人物であり、マレーシア政府の姿勢がうかがえる。

ゲンティンハイランド

市街地から北東へ約30km離れたこの場所exitに、ゲンティンハイランドexitがある。

標高1700mの高原にあるリゾート地で、中国語では高原と表記される。
気温は年中14度から25度で非常に涼しい。山の頂上なので天気が変わりやすく、が降ることも多い。

マレーシア一のカジノ遊園地がある。
クアラルンプールのみならず、海外からも多くの観光客を受け入れている。

ファーストワールドホテルexitというカラフル色彩の大ホテルがあり、客室が7351室で、
ギネス記録認定されている。2006年から2013年までは客室6118室でギネス記録
2013年に他のホテルに抜かれたが、2015年アネックス2Aという部分を追加工事して首位奪還した。

ゲンティンスカイウェイexitという長大なロープウェイがあり、の中を移動していく。

マレーシア一のカジノに行くにはクアラルンプールから時間を掛けて行かねばならない。
しかもカジノは山の中に閉じ込めて隔離しているかのような位置にある。
マレーシアの賭博や娯楽に対するお堅い姿勢がうかがわれる。

マレーシアはクアラルンプール内にもハチャメチャな歓楽街がなく、南の大騒ぎを期待すると
拍子抜けすることになる。そのため一部の旅行者に「マレーシアは退屈」と言われてしまいがちである。

娯楽施設を作り上げるノウハウも今ひとつ蓄積しておらず、ゲンティハイランド遊園地
日本ディズニーランドUSJべると今ひとつという感想が多く見られる。

その他のクアラルンプール情報

クアラルンプール内にはオレンジ色の僧衣を身につけた仏教徒exitが出てきて、鉢している。
日本ではなかなか見られないような手なオレンジ色。

クアラルンプールは交通渋滞が深刻exitで、そのため官庁を郊外のプトラジャヤに移転させた。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

トリガーハート エグゼリカ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: kanze
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

クアラルンプール

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • クアラルンプールについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!