タクティクスオウガ単語

タクティクスオウガ
6.4千文字の記事
  • 14
  • 0pt
掲示板へ

古の昔、こそがすべてであり、

鋼の教えと闇をる魔が支配する

ゼテギネアと呼ばれる時代があった…


ティクスオウガとは、1995年10月6日株式会社クエストから発売されたスーパーファミコンシミュレーションRPGである。後にプレイステーションセガサターンにも移植現在ではSFC版がWiiバーチャルコンソールから配信されている。

2010年7月、15年ぶりにPSPにてリメイク(再構築)されることが発表され、同年11月に発売された。
タクティクスオウガ 運命の輪

オウガバトルシリーズとしては「伝説のオウガバトル」に続く第2作であり、「オウガバトルサーガ」全体では全8章のうち、第7章に位置付けられている。続きマダー?

概要

ストーリー

物語舞台海洋貿易の要地として栄えた「ヴァレリア」。この地を半世紀近くに渡り治めた覇王ドルガルアが後継者を残さず死した後、バクラム人・ガルガスタン人・ウォルスタ人の3民族による覇権争いが表面化する。そこに北大陸の大ローディス教バクラムのめに応じて「暗黒騎士団」ロスローリアンを派遣し、紛争に介入。

2割程度の人口でありながら、紛争以前より支配者層であったバクラム人は、ロスローリアンの後ろを得て「バクラム・ヴァレリア王」を建する。しかしその支配圏はの北部にとどまり、西部には人口の7割を占めるガルガスタンが旗を掲げ、人口の1割程度である南部ウォルスタ人を「民族浄化」と称して弾圧していた。

物語はヴァレリアの最南端、「港町ゴリアテ」から始まる。主人公デニムカチュアは、かつて港町ゴリアテを焼き払い、父親を連れ去った暗黒騎士団の長「ランスロット」がゴリアテを訪れている…と言う情報を掴む。彼らは幼馴染ヴァイスと共に、港町を訪れたランスロット復讐を試みるが…

ゲームの特徴

リリースより20年以上前の作品ではあるが、その後のS・RPGに多大なを及ぼしたシステムの数々が盛り込まれ、重厚なテーマを描き切るためのマルチストーリーマルチエンディングを採用。

ひとつの選択肢主人公の立場が大きく変化し、ルートごとに度を変えてひとつの事件・人物それぞれを重層的に描写する手法は画期的であった。「秩序のロウ中道ニュートラル」自由カオス、それぞれのルートを遊ばなければこのゲームに堪したとはいえない…と言い切れるほど、全てのルート物語は練り込まれている。

それに加えて数多の新な新システム、精緻な背景と人物画、SFC時代の職人芸の到達点とも称されるドット絵アニメーション、そして「民族紛争」を正面から扱ったごたえ十分のシナリオにも関わらず充実したヘルプチュートリアル、熟練者をも唸らせるやりこみ要素の数々が高レベル融合し、「本格ウォーシミュレーション」のとして現在存在感を放ち続けている。

システム

数多の新システムゲームの軸として採用されているが、ここでは代表的なものを記す。

「秩序」「中道」「自由」のアライメント

前述のように、今作では主人公デニム選択肢ひとつでストーリー内容も、登場する人物やその描写も、エンディングも大幅に変化する。デニムの選択によって

の3ルート物語は分岐し、また全てのユニットにもそれぞれの志向するアライメントが設定される。アライメントはユニットクラスチェンジにも大きくし、例えば「ロウ」のキャラクターバーサーカー(狂戦士)に転職出来なかったり、「ニュートラル」でなければドラグーン(騎兵)になれない…など、戦闘システムの根幹を占める要素となっている。

戦闘マップに立体地形を採用

従来のウォーシミュレーションゲームでは、面上のマップ戦闘が行われ、いわゆる「高さ」「障害物」などの表現は、例えば「地形効果」と呼ばれる数値的要素でなされていた。

このゲームでは戦闘マップに立体地形を採用。高低差・ユニットの向きの概念も採用され、

  • 高所からの矢が射程をえて届く
  • 低所からは攻撃が届きにくい
  • 越しの攻撃が出来ない(そりゃそうだけど)
  • ユニットの背後・側面から攻撃すると命中させやすい
  • 段差やを登るのに苦労する

などなど、りきれないほどのリアルな趣を実現させた。

ウェイトターン・システム

今作では、ユニットそれぞれのアジリティ(素さ)や装備の重さなどを加味した「ウェイトゲージ」が設定され、このゲージが0になった順から行動できる「ウェイターンシステム」が採用された。

「味方が全員行動したら敵のターンに移り、敵が行動し終わったら味方のターンに移る」を繰り返すターンフェイズ制とは大きく異なり、敵味方が入り混じって行動する戦場の混沌をシステム上で表現した秀逸かつ画期的なものであった。

このシステムによって、ただ速攻するだけでなく、どのクラスを投入しどのタイミングでいかに動くか…を見極める戦術的な深さも要されている。が、システムを理解すればするほど、ある特定の職と武器えれば楽にクリア出来てしまうばかりか、強武器や防具すら不要と結論付けられる…と言うバランス調整のピーキーさも摘されてはいる。

主な登場人物

デニムパウエル
本作の主人公名前は変更可)。機密事項を知る庭に育てられ、エキセントリックの世話や反天邪鬼で構成された友人に苛まれながらも、民族紛争の中心に引き摺り出されるというの付く苦労人。子供の頃、とある女の子と遊んでいてに落ちたことがあるが、そのとき女の子の額に傷がついてしまった。十年くらい経った後に本人から責任を取れと迫られるが、結局どうしたのかは不明である。こいつが倒されると一発ゲームオーバー
カチュアパウエル
デニムデニム愚痴ったり無理難題を押し付ける担当。実姉を持つ人はデニムに共感する事も少なくないという。実はさる高な血筋を引くのだが、わがままな理由で敵軍に寝返り、あげく捕虜になってしまうという痛さも持ち合わせている。かなり酷い人にも見えるが、一度は物語を最後まで進めないと彼女の苦悩は解らない・・・。
ヴァイス・ボゼック
デニムの悪友で常に逆のを行く、いわば裏主人公。袂を分かって以降は顔を合わせる度にデニムに悪態ばかり吐くが、あるルートでは「絶対に許さないよ!」と言いながらも再び心強い仲間となってくれる。ちなみに同ルートではほぼ彼がの情勢を左右しており、デニムなんかじゃない行動ってゆーかこっちが主人公でいいよもう。ちなみに、別ルートでもかなりの行動を持つが、顔グラフィックセリフ酷いのでどこをどう見ても悪役です本当にありがとうございました。
ランスロットハミルトン
騎士キュアのい方。新生ゼノビア王聖騎士団の団長だったが故あって少数の帯同者を伴いヴァレリアを訪れる。名前が同じというだけ(人違い)で訪問デニム達に(に石ころで)襲撃されるが、大人らしい冷静な対応の後に味方になってくれるというが付くお人よし。奥さんに先立たれ形見のオルゴールを大事にしているが、ゲーム終盤のイベントではそのオルゴールが彼の身分の役割も果たした。それにしてもあのイベントインパクトは強だ。
ランスロットタルタロス
騎士キュアのい方。ローディス教サルディアン教皇直属である暗黒騎士団の団長デニム達の本来のターゲットだった方で、戦隊モノでえば悪の組織の幹部と思えばだいたい合ってるアポカリプスという必殺技を使うが、これがなんと最大HPを削る恐怖の攻撃。万一デニムカノープスがこれを食らったときにリセットするか、まあいいやと諦めるかはプレイヤー次第。
ウォーレンムー
ウォーレンレポートなどでお染みの大魔法使いランスロット)一行の一人。レポートのお陰で印は濃いがゲーム中ではど出番がない。前作ではリッチになってまで活躍したのに・・・。
キャラの一部にの入ったセガサターン版だと、なんだか今すぐにでも倒れそうなである(堀内賢雄)。
カノープス・ウォルフ
鳥人間にして頼れるアニキルートに関係なく序盤から終盤までずっと使用できる固有ユニットで、ランスロット)一行の一人。苦手なものは自分を「カノぷ~」と呼ぶあの女。普通ユニットに彼の色を薄くしたやつがいるが、こいつらは脆くてあまり役に立たない。飛べて割と固いのがアニキの強さ。一応得意武器が変なハンマーみたいなやつだが、わざわざ反撃食らいながらメリットがあまりない。キャラクター性こだわりがあるならチートでもいいのならといったところか。
ドナルド・プレザンス
ゲーム序盤で仲間になるエクソシストピンチの中、含蓄あるご高説を述べた上、イクソシズムをキメるいかしたおっさん。ウォーレンレポートにしてもひいきと思えるほど格好いい記述になっている。しかし、序盤から中盤にかけて、おっさんの出番はほとんどななく、ルートによってはほぼ皆無の有様。またゲーム終盤で若干出番があるが、スターティアラを繰り出すカチュア姉さんのせいでまたもや戦外。そのためトレーニングのめんどくささから、除名の魔が差したプレイヤーも多いと思われる。ウォーレンがいうとおり悲しき人である。 →もしかしてリフ
フォリナー四姉妹
フォリナーさんのセリエ、シェリーシスティーナオリビア姉妹。選択ルートによっては全員仲間にできたりできなかったりする。デニムとの絡みが多く、長女が一番食系で下にいくほど食系になる。デニムは末っ子のオリビアと気が合うらしいが、この子にしてもキズものにした責任を取れと迫ってくる辺り、やはりフォリナーのである。
ジェダ・ロンウェー公爵
少数であるデニムたちウォルスタ人営の導者、なのだが自己の保身を優先してデニムたちにせっせと汚れ仕事を押し付ける、とんだ小悪党。この公爵に限らずヴァイスにしても、バルムッサのご老人にしても、彼の右腕にしてもどうにもウォルスタ人には、しちめんどくさい繊細な人が多いようだ。そういう民族なのだろうか。でも、ザパンみたいな判り易い人もいるしなあ。
騎士レオナール・レシ・リモン
ロンウェー公爵心にしてウォルス営の知恵袋。一見ロンウェー公爵の意思のままに動いてるとも見えるが、彼は彼なりの信念を持っている。第1章でいきなりデニムに凄まじい選択を迫り、デニムがどのルートに進もうと物語に重厚に絡んでくる、敵に回すと厄介だが味方にしても厄介な人。なんか舌噛みそうな名前だし。ロウルート(Lルート)のLはレオナールのLとまで言う人もいる。
レーウンダ・バルバトス枢機卿
多数であるガルガスタン人営の導者。ウォルスタ人弾圧を行い同族からも反発があるが粛清も厭わない非情な体制を布いている。いうなれば中ボスだが、残念ながらユニットとして登場することはない。ルートによってはいきなり処刑されるかなり不憫な人。彼をはじめ、ガルガスタン人はよくしゃべる。彼の部下にせよ、ネクロマンサー爺さんにせよ、敵リーダーの皆さんにせよ。きっと活発な民族性なのだろう。だから人口も・・・(ry 最重要人物の一人でありながら、セガサターン版でも彼にはが付いておらず、やっぱり不憫な人。
術師バスオブロード
通称ニバス様。一応ガルガスタ営の重鎮だが、民族紛争も覇権もどこ吹くを突き進むマッドサイエンティストある意味話の分かる御仁ではあり、過激派が多いゲーム中では異色の紳士と言えなくもない。しかし、その価値観は一般的な倫理観をから投げ捨てたもの。人の生き死にや尊厳すら彼にとっては「俗世のノイズ」で済まされてしまう。中道たるNルートでは、ニバス様の繰り広げる「中道故に倫理なき世界」と対面させられる。「いくら何でもこんなこと・・・」だって?現実に寄り添って生きる君が何の権利でニバス様を断罪できるのか、ちょっと聞いてみたいものですねェ。
プランシーパウエル神父
デニムカチュアオープニングの中で暗黒騎士団により捕らわれ拉致されるヒロイン属性の持ちデニムカチュアヴァイスの3人が行動を起こす、ある意味原因となった人。民族紛争よりも解りやすい『的』として、(少なくともデニムは)ルートに関係なく彼を探し回っているやっぱりヒロイン物語を決定付けるある重要な情報を知っており、第4章でついにデニムと対面するが・・・
ネタバレhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm652127
この対面シーンければカチュアを見殺しにした人は多いだろう。TO屈名場面である。
ブランタ・モウン
旧支配勢であるバクラム人営を扇動し、ローディス教と密約を結ぶ。これがヴァレリア動乱の火種となった。デニム伯父だったりする。ゲーム的には二人中ボスで、こちらはユニットとして登場。多くのプレイヤーから狙撃される運命にある。しかし彼の行動計画通りだったのか、はたまた野心に踊らされた哀れな権者か。人によってかなり印が違ってくる。
ところで、バクラム人は意外と登場人物が少ない上、かなり特殊な立場の人が大きな割合を占めているため、どういう人たちなのかははっきりしない。強いていえば、保守的で社会のしきたりなどを重視する人が多いのであろうか。デニムにしても親父の遺言を守ろうとしてるし、フォリナー四姉妹もなんだかんだで実家を気にしている。ゆえに、単細胞ガルガスタンや大人になりきれないウォルスタより、人をまとめる役どころには向いているのかもしれない。(昔の)王様しかり、人が作った組織をがっつり育てていく解放軍の大将しかり、あれだけとりみだしてたのにすぐさっぱりして名演技かます姉さんしかり、orzとかいいながらがっちり自分の楽園地位や組織を作っているブラン叔父さんしかり。いずれにしても、少数なのにヴァレリア取り合戦二連勝する人たちはあなどれないね。
覇王ドルガルア・オヴェリス・ヴァレリア
かつてを統一してヴァレリア王を建、融和政策を推進したバクラム人出身の名君。通称民王。しかし王の死後、は紛争状態に。ゲーム中に絡んでこないせいか重要な人物だが非常に影が薄い。当然セガサターン版でもい。ラスボスで出てくるが、伏線もなくいきなり登場するため、意外とインパクトがない。ちなみに、シナリオが進めば進むほど(相を知れば知るほど)『ヘタレ』呼ばわりされるため、なんとも言いがたい立ち位置のお方である。ディリータ?何のことかな?

こぼれ話

週刊ファミ通読者アンケートにおいても、SFC版でありながら次世代機(PS3XBOX360Wii)と並んでいまだにランクインするほど根強い人気を誇る。人気絶頂期にはタクティクスオウガ本品とガラスかぼちゃ(隠しダンジョンを突破し、その証明写真開発元に送ると先着順で貰えるレアグッズ)・ランスロットオルゴールとのセットオークションに出品され、落札価格が10万円をえるほどのプレミアがついたこともある。

タクティクスオウガの関連動画

関連コミュニティ

関連商品

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 14
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

タクティクスオウガ

546 ななしのよっしん
2023/03/01(水) 21:44:36 ID: fD7GxFfFx4
やっと十二人の勇者クリアできたー。クリア後の子の対話はボイス付きだと流石腺が崩壊したわ…。
真EDの条件が最高難易度エンドコンテンツというのは最初ちょっと疑問だったけど、エンドロールまで見たらそんな考えも自然に吹っ飛んだ。書き下ろし曲だったし、達成感が何よりあって。
さて、次はレリック集めか…。

>>545
敢えてWORLDとかで振り返らずにシナリオ履修するのもそれはそれで面そう。
👍
高評価
3
👎
低評価
1
547 ななしのよっしん
2023/03/04(土) 12:54:47 ID: NnR3bsxp+2
どうでも良い話だが、デッドショットだけなんかネーミング暴走族ぽくてなんかダサいんだよなー
怒死世斗みたいな感じ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
548 ななしのよっしん
2023/07/17(月) 20:15:14 ID: ZDIQ5tcLy+
リボーン』から入った新参だが、めちゃくちゃ面ゲームだった……
名作だとは聞いていたんだが、まさかこれほどとは……
👍
高評価
5
👎
低評価
0
549 ななしのよっしん
2023/08/21(月) 16:20:33 ID: EuGmlZYPtB
PC版バフカード関係のMODの話はどうなりました?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
550 ななしのよっしん
2023/08/23(水) 00:15:02 ID: fDXJYAykem
鈴蘭」ってソシャゲどうなんだろう
制作者がTOリスペクト松野と対談までしてるみたいだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
551 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 15:54:31 ID: Iv7W7U/BQW
>>550

中華企業の宣伝に使われただけじゃね
スマホゲームタクティクスオウガ並の難易度にしちゃうと客が集まらないだろうし、じっくりやるもんじゃんない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
552 ななしのよっしん
2023/12/06(水) 14:39:01 ID: C2NZnrdT6T
リメイクするたびに難しくなっていくのはなかなか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
553 ななしのよっしん
2023/12/29(金) 03:27:37 ID: SowncyEAhY
しかしBGMは本当にすげえな
SFCから子は変わってないのに完成度が高すぎる
ただオケ版はすげーやりにくそうなのあって分かれるね
個人的にwhite stormリボーン版が好き
👍
高評価
1
👎
低評価
0
554 ななしのよっしん
2024/01/05(金) 19:47:06 ID: ZRnkKdnWWC
年末年始にリボーン遊んでみたんだが色々すごいね、タクティクス要素どこいったんだこれ
キャラの向きによる命中率補正がない
も地形効果も存在しない(水上戦でもタコは強化されないし豪雨だろうと遠距離攻撃や火炎系魔法も不利を受けない)
節操にランダム湧きするカードのせいで事前に戦術練るとか
・お互いに命中率100%(でもパリィは発動する)で足を止めての殴り合い
でもまぁ相変わらず音楽は良かった
終盤クライマックス(暗黒騎士団との門戦)でいけいけマーチとか意味不明すぎて笑っちゃう選曲もあったけれど
👍
高評価
4
👎
低評価
0
555 ななしのよっしん
2024/03/23(土) 06:58:35 ID: DT1xaOFWat
AGIとADV全に死にステなんだよね、WTから普通ターン制になった外伝もここまで極端ではかったはず。
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス