バスタ新宿単語

98件
バスタシンジュク
1.9千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

バスタ新宿とは、JR新宿駅直結の交通ターミナルである。正式名称は「新宿南口交通ターミナル」。

概要

2016年4月4日開業。新宿駅周辺には17ヶ所に高速バス空港バスバス停が分散していたためそれらを一ヶ所に集めたのがバスタ新宿である。また、新宿駅南口付近にあったタクシーの待機列が渋滞の原因となっていたため、それらをバスと同時に集約している。ただし一部の高速バスの増発便については引き続き新宿駅西口発着としている。

構造は2階はJR改札(新南改札甲州街道改札ミライタワー改札)、3階がタクシー乗用車コミュニティバス新宿WEバス」乗降場、バス場、東京観光情報センター、4階が新宿高速バスターミナル高速バス空港バス乗降場、発券所、待合室)、ファミリーマート・THE土産SHOPである。

JRビルであるミライタワーと直結しており、ミライタワー内にある商業施設「Newoman」とは屋根つきで繋がっている。また、JR新宿駅とは前述した通り直結しているほか、地下鉄新宿三丁目駅とも屋根つきの階段・エスカレーターで連絡している。立地上の都合で、京王および小田急地下鉄新宿駅に関しては一度甲州街道を渡るか少し離れた場所にある地下道を通る必要がある。

なお、立体道路制度を用いて整備された関係で、道路だけでなく待合室等も含めて施設は国道20号の一部として扱われている。つまり法律上は待合室・バスカウンター・売店は道路上にあると言うことである。

高速バスターミナル構造

乗り入れ会社は118社、発着本数はピーク時で1625便である。これは内最大の発着本数である。
始発便は4:00頃、最終便は25:30頃とJR新宿駅よりも長い。

4階の高速バスターミナルでは四辺に3つの停留場があり、行便は概ね以下の方面別に分けられている。
夜行便に関してはこの通りではないのでよく確認すること。

他にもバス待機場が11台分ある。

開業当時の売店事情

JR改札内に売店があるほか、直結の「Newoman」、タカシマヤタイムズクエアに飲食物を扱う店、さらに周辺にコンビニエンスストアは多数ある。
一方、オープン当時のバスタ新宿には、以前のバスターミナルには設置されていた売店が全く設置されておらず、飲食物を持たずにバスタ新宿に来た場合、自動販売機で飲料を買う以外の方法がいと言う問題があった。

一旦はコンビニの「ポプラ」の出店が決まったが、その後辞退。2016年11月18日、4階待合室に「ファミリーマート」新店舗を暫定オープンさせた。当初ファミマの正式店舗が2017年完成予定だったが、前倒しで4月28日に移転の上(4階待合室⇒エスカレーター傍)正式オープンした。営業時間は3時30分~25時30分(翌日1時30分)なので最深夜2時間程利用不可になる。ATM及び当地発バスチケットも一部購入可
ちなみに「ポプラ」が辞退した理由は売店としての営業以外に、バスタ新宿そのものの維持管理がめられたため折り合いが付かなかったことによる。先述した通りバスタ新宿はあくまでも法律上は道路であり、本来コンビニは設置できない。普通であれば隣接した土地に置けばいいが、ビル内なのでそうもいかない。そこで「必要性、公共性がある」として例外規定で設置されることになり、賃料(正確には道路占有料)を安くする代わりに道路(つまりバスタ新宿)の維持管理もしてくださいと言うことでこのような条件が付いた。「ポプラ」はこのあたりの条件を理解できておらず辞退したが、その後オープンすることになった「ファミリーマート」はバスタ新宿の維持管理をすることを条件に営業している(実際はある程度ファミマから他業者に委託されてるようだが)。

2018年4月20日にはバスタ新宿THE土産SHOPオープン東京土産メイン関東と近隣県(山梨静岡長野県)の土産が並ぶ。オープン当初は地理に不案内な観光客などにとっては充分と言えず不便であった構内環境も徐々に善されてきている。

関連動画

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

エターナルアルカディア (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 銀色の光と闇
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

バスタ新宿

4 ななしのよっしん
2017/06/12(月) 10:40:33 ID: pF6DCRTKcY
>>3
規制緩和の頃に地方バス会社が後の筍状態に東京行きバス増やしたからね・・・停位置を各社と懇意にしていた企業の用地やバス停に寄せた結果が以前の新宿の惨状だった訳で。

新宿の停留一極化もだけど渋滞嫌って池袋やさいたま、川崎とかに終点を分散してたバス新宿まで足運んでくれるようになったのも大きいわ。新宿駅直結だから即都内の移動や他線バスへの連絡しやすいし移動に取られる時間が格段に減った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/09/24(日) 23:31:33 ID: nm5tfSKihH
実は渋谷区にある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2018/03/03(土) 19:12:35 ID: JhESYktRE5
バスタが出来る前の新宿は酷かったからなぁ。
バス停がいかにも犯罪者が出そうな路地裏みたいな場所にあったりして、
全く使う気になれなかった。
新宿バスタは売店が少なくて滅混みになる以外はいいと思う。
乗り場も系統立てて別れていて解りやすいし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2018/05/24(木) 01:14:00 ID: r4Yt1qBF54
ちなみに建設のきっかけはツアーバスでもなければ羽田際化でもなく
甲州街道の跨線架け替えという極めてローカルな理由だったりする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2019/08/09(金) 03:55:21 ID: KeZiA9SSWK
名前だけ聞いてサッカーチームかと勘違いした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/08/20(火) 14:20:26 ID: EV+Qp8Ab5C
>>7
そ、それだけの理由で新宿駅南口を作り替えるような大工事したのか?
ほぼ10年がかりで? スケールでかいことするなあ。

まあ、おかげで新宿ヨドバシ行くときにデカいバスにおののきながら歩くこともなくなったし、ほかの方が書いているように乗り場も明瞭になったから良いことなのかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2019/08/20(火) 14:38:38 ID: 33kqgZ9Kki
まぁ確かにあの脚のボロさと細さは上の交通量考えると
不安になるレベルだったし、入り組んでるから工事も大掛かりになるわな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2019/08/21(水) 07:12:10 ID: pF6DCRTKcY
>>10
東京在住時に新宿南口が通勤路で甲州街道のあの辺りも通ってたからわかるわ
以前のマジでヤバかったもんな。あの交通量でこんなボロイの大丈夫なんかと不安になってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/10/25(火) 20:14:20 ID: A//+CNye6s
甲州街道沿いの歩?が路上演奏メッカになってるな、確かん広いし人は多いけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2023/05/30(火) 21:21:47 ID: yMwIxlVuzJ
>>11
身体障害者の団体とかは道路沿いで乗り降りさせろって反対してたんだよな
まあ分からないでもないけど老朽化や交通整理を考えたらね
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう