人魚姫単語

ニンギョヒメ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避

概要

人魚姫(にんぎょひめ)とは、1836年に発表されたデンマークの童話作家ハンスクリスチャンアンデルセンの作品である。また、それに登場する人魚のお様。

童話「人魚姫」は世界中でされ、現在でも子供向けの絵本などにされ幅広い人気を持つ。

また、童話「人魚姫」以外でも人魚姫は登場しその姿から普通の状態では陸で生活できず(中には魔法人間の姿になるものもいるというが)、しばしば人間男性をする悲主人公として物語化される。

一般には悲劇とされることの多い物語だが、原典での彼女は想い人と添い遂げることまでは望んでおらず、その結末も「消滅」ではなく「転生」と呼ぶべきものであり見方によってはハッピーエンドとも言える。

また、泳ぎが達者な女性、あるいはの似合う美人の代名詞としても使われる。→私マーメイ

関連動画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

人魚姫

19 ななしのよっしん
2016/06/26(日) 19:27:32 ID: b8no7bAUWp
そう考えるとまどマギさやか人魚姫ってのも意味深だな
キュゥべえとの契約は悪というより愚かだけど
そんなやり方で恭介を助けたところでされるわけがないって意味合いを感じる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2016/06/26(日) 19:27:47 ID: MJ39Z/qMHu
ぽ~にょぽ~にょぽにょの子
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2017/01/02(月) 01:47:32 ID: EBH/V9W5qj
>>18
ちょっと違うが北欧民話の絵本で「亜人にがない」前提でこういう話があったな。
1:トロール亜種に「みたいな尻尾がある」以外は人間そっくり(というかやや美形)な種族がいる。
2:彼らはトロールと違ってひねくれものではなく、普通に接していれば悪いことはしない。(怒らせれば別)
3:ただし、彼らので長時間暮らして彼らの一員になると人間がなくなり、死ぬと消滅する。
4:逆に仲良くなった彼らが人間結婚すると尻尾が取れてを得る。
北欧のどこかは乗ってなかったが、デンマークアンデルセンならこんな伝承聞いててもおかしくはないか。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2017/01/02(月) 02:15:54 ID: DJVdIR1dOe
トロールものがたりだな ノルウェーじゃなかったか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2017/01/02(月) 16:23:23 ID: EBH/V9W5qj
>>22
調べてみたらどうもそれっぽい。ありがとう。

その尻尾ありの亜人はハルダー族(ハルダー・フォルク=隠れた人々)っていうみたいだね。
トロル亜種って言うより普通イメージだとエルフっぽい。)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2017/02/08(水) 03:40:21 ID: EBH/V9W5qj
原作ラスト空気の精の先輩セリフが結構深い。

「微笑めばを得られるまでの時間は短くなるが、泣くと遅くなってしまうよ。(要約)」

空気の精が微笑むのは「いい子を見つけた時」(泣くのは「悪い子を見かけた時」)らしいが、
この直前人魚姫王子様に微笑んだのもカウントになるのかな?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2018/08/14(火) 03:51:06 ID: eIPcBmGpYI
何にせよこの場合、は感情とか知性とか精面での働きを何も持っておらず単にそれを永遠のモノとするだけってのは興味深いな
思ったり考えたり感じたりするのには別にいらんという
👍
高評価
1
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2022/10/13(木) 05:09:27 ID: frnKUwNNnm
いくら悲劇好きの日本人には理解し難いからって「人魚姫は泡になって死にました」と広まってるのが一番原作レイプ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2023/03/15(水) 21:13:49 ID: EBH/V9W5qj
>>26
アンデルセン童話で確実に悲なのは『』だったりするんだよな。

が南のに連れて行ってもらい、そこで知り合った王子と結ばれる」のあと、は大好きなが自分から離れていくのを見てがっかり(それでも結婚祝福はする)し、後にデンマークに来た際にアンデルセンにこの話を聞かせるオチ。(マジ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2023/04/15(土) 23:56:27 ID: iGdFZS7hsb
普通に読めば「悲劇のの話」に感じると思うし、読者がそう感じたならそれが正解だろ。
まあキリスト教の考えとかを知ると、少し違うのかな?とは思うが。
しかしアンデルセン自身はどう考えてたんだろ?宗教的な話にするより悲の話にした方がまりがいい気がするが…それは現代日本人だからそう思うのだろうか?
👍
高評価
1
👎
低評価
2