変身単語

ヘンシン
1.9千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

変身とは、姿かたちが変わることである。以下のように使われる。

  1. フランツ・カフカ小説覚めたら害虫に変身してた主人公の話。
  2. 創作物において、キャラクターヒーローとしての姿に変わること。
    1. また、(ヒーローや味方側に限らず)外見を他者に変化す場合もある。
    2. 類義として、現実コスプレや変装(ハロウィンなど)した状態をす場合もある。
  3. ゲームポケットモンスター」の技。正しくは平仮名で「へんしん」。 → へんしん(ポケモン)
  4. イメチェンファッションリフォーム等で見違えるように変化する様をす場合もある。

1.の概要

オーストリア=ハンガリー帝国プラハ作家フランツ・カフカによる小説作品。1915年に出版された。原題はドイツ語で「Die Verwandlung」。

カフカの代表作の一つであり、知名度は非常に高い。特に、

ある不穏なから覚めたグレゴール・ザムザは、ベッドの中で一匹の巨大な害虫に変身してしまっている自分を発見した。

という印的な冒頭部分はよく知られている。

ストーリーは基本的に暗く、主人公グレゴールには悲惨で同情すべき運命が降りかかるが、それでいて作品の結末部分は未来への希望に満ちているかのような雰囲気で終わる。読後感を一言で言い表すとすれば「イイハナシカナー?」だろうか。

「特に原因の説明もなく冒頭で突然主人公異形に変身している」というファンタジックで不条理な展開に注されがちだが、例えばグレゴールの遇を「変身」ではなく「病気」や「引きこもり」などに置き換えて読めば、「自分がする家族にとっての重荷でしかなくなっていく」という、現代の日本の話だとしても通じそうなリアルな悲哀をも感じられるかもしれない。

著作権が既に切れているため、下記の「関連リンク」に示す通り日本語版もドイツ語版もインターネット上で無料で全文読める。中編小説であり読み通すのにそこまで時間もかからないので、興味を持った人は読んでみていただきたい。

1.の関連項目

1.の関連リンク

2.の概要

登場人物等が現状打破、問題の解決、その他的の達成のために容姿を大きく変えるもの。

作品によって魔法科学オーバーテクノロジーなど設定は様々。
戦闘系においては、生身では成しえない身体戦闘の大幅強化といった的が多い。
ただの着替えとは異なるが、女の子の変身はサービスシーンを兼ねている場合もしくない。

創作作品における変身については「変身シーン」の記事が詳しいので参照されたし。

余談だが「変身」は仮面ライダー変身ベルトでお染みのバンダイの登録商標である。

ヒーロー以外の変身

必ずしもヒーローに変身したり、味方側が変身する、変身シーンがあるとは限らず
怪盗妖怪モンスターなどが容姿やに至るまで別人にコピーする、なりすましを行うことで
標を達成しようとする…といったシチュエーションは定番。

変化(へんげ)と呼ばれることも。

人外人間に化けて活動する場合、人間態人間状態)と呼ばれる場合もある。
人里で人を脅かす程度なら可愛いもので、性的な誘惑や信頼させて喰らうなど外道なものも。

突然変異、第二形態・第三形態・最終形態など作中で大きく変化する場合もある。

しかし、わずかな兆・趣向・欠点や
知っている/知らないはずの情報で見破られるのもまた定番。
キレ者であれば、あえてカマをかけるといった頭戦が展開される場合も。

子供向けアニメなどは偽者と分かりやすいよう、どこか違和感が付与される場合も多い。
(本物と髪型・顔が違う、眉毛が太いなど)

個人・趣味・服装など

コスプレなど、そのキャラクターになりきるものを一種の変身とする場合もある。
ハロウィン仮装パーティなど)

一部、ファッション髪型などで元の印と大きく様変わりする様をす場合もある。
イメチェンなど)

類するもの

変装 は人や探偵刑事犯人が尾行や潜入、犯罪実行などで装やアクセサリーを変えるもの。
顔は変えられないため、帽子フード深に被るなどの措置が取られる場合も多い。
結果的にただの不審者っぽくなる事も。

広義には前述のような怪盗など、顔やまで変えてしまうものも変装と呼ばれる場合もある。

2.の関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

変身

12 ななしのよっしん
2019/04/29(月) 06:42:59 ID: Dn/3P3WiIp
カフカ友人たちにこの作品を朗読するとき爆笑しながら読んでたそうなので、
作者本人はビジネスマンイカれて引きこもりになる様を戯画化したブラックギャグ小説として書いたんだと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2019/10/27(日) 09:58:12 ID: 7vRcvGMJdt
荒木先生が「超能力の中で一つだけ選ぶとしたら?」という選択肢に出した答え(バオー来訪者の単行本コメントより)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2019/11/11(月) 02:03:44 ID: K2DFHxvPyh
カフカ変身主人公家族に老人の介護疲れを連想したな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2020/09/24(木) 15:46:37 ID: SCb1ThJ025
ザムザ家族も彼が「ああなる」まではさんざん利用と搾取しといて、厄介者になったら手の平返し、亡くなったら悲しむでもなくせいせいするクズっぷり

この話にしろ「審判」にしろ「」にしろ、やはり作者カフカ父親(マッチョ体育会系現実義のビジネスマンスパルタ教育芸術には理解……数え役満w)への恨み節な部分があるんだろうなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2021/03/30(火) 02:42:36 ID: BKqot/9VMT
変身するということで仮面ライダーとの関連を調べてみたけど
特にないようだね
後付けではありそうだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2021/06/30(水) 05:06:26 ID: Wr7lCcpVbn
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2022/02/05(土) 14:24:42 ID: ccvOQCoOtZ
カフカ変身はひたすらバッドな展開が続くもんだから、気分が変に高揚してる人がそれを落ち着かせるために読むっていう手法で使えると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 トライデルタ
2022/04/27(水) 12:12:14 ID: d2iuuwflwR
>>5
初版本の表で、カフカ編集者
の絵を出さないように依頼されて
一人部屋グレーゴルと思われる
男が思い悩む姿の表で出されました

>>14
特にグレーテは、献身的に
になったを世話したが、
柱だったを失った分の
埋め合わせの為に働くように
なってからは、あり合わせの物を
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2022/08/05(金) 22:00:40 ID: SK7bBEvSLu
ムカデかなぁ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよつしん
2022/10/29(土) 00:05:40 ID: kB94yRzUEn
同音異字「返信」は?
👍
高評価
0
👎
低評価
0