安彦良和単語

ヤスヒコヨシカズ
2.8千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

安彦良和とは、アニメーターキャラクターデザイナーアニメ監督漫画家イラストレーター小説家である。

ライディーンコンVゴーグクラッシャージョウアリオン

概要

非常に幅広い分野で活動している稀有なクリエイターひとり自作漫画アリオン』『ヴイナス戦記』『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』をアニメ化の際に自分で監督したことでも知られる。

経歴

1947年北海道遠軽町生まれ。幼い頃から漫画好きで雑誌「冒険王」への投稿経験もある。高校は地元の遠軽高校に通う。奇しくも、のちに安と同じように富野由悠季作品でキャラクターデザイン作画監督を務める友謙と同じ高校であったが、2人はアニメ業界で出会うまでまったく面識がなかったという。

漫画家になるをあきらめ弘前大学へと進学するが、ここでベトナム反戦を掲げる学生運動に参加したことが原因で逮捕、次いで退学させられる。その後マッチラベル描きのアルバイト、写植屋勤務を経て、虫プロ広告をきっかけに高校時代の絵を持ち込んで合格となり、1970年アニメーターへと転職する。

1973年虫プロ倒産してフリーになると「宇宙戦艦ヤマト」に参加。手がけたのは絵コンテだったが、当時のアニメファンくもその独特な絵柄に注していた。続いて「勇者ライディーン」「超電磁ロボ コン・バトラーV」などに作画スタッフとして参加すると、それまでのロボットアニメ流であった永井豪的な男臭いタッチとは異なる、麗でスマートな画調を提示して人気を確たるものとした。特に「コン・バトラーV」では、キャラ設定の王道とも言える五人の性格分けを完成させ、長浜忠夫監督を驚嘆せしめたといわれる。

他にも「さらば宇宙戦艦ヤマト」では、西崎義展プロデューサーポスターの絵とクライマックス作画を安にすべて任せて「絶対に修正するな」と厳命。小説クラッシャージョウ」をスタジオぬえ社長だった高千穂が刊行する際、挿絵を安依頼するなど、業界の内外を問わず安の絵はファンを魅了した。

がんだむ富野監督とは「ライディーン」以降のつきあいだったが「無敵超人ザンボット3」は「わんぱく大昔クムクム」と制作行していたため、キャラデザインとOP・EDのみの参加に留まらざるをえなかった。続く「機動戦士ガンダム」はその内容に惹かれて総作画監督を務めようと励んだものの、理がたたって体調を崩し途中降してしまう。この念もあってガンダムブームから再び描く機会を得た「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」では、半分以上が安の手による作画に刷新。アニメ史に残る傑作となった。

1979年からはもともと漫画家志望であったことを思い出し、新たな創作活動の場として漫画も描くようになる。のちに自らアニメ化監督した「アリオン」がデビュー作であった。1980年には「シアトル喧嘩エレジー」で小説家デビューも果たしている。

ヤスヒコアニメ1983年からは「クラッシャージョウ」「巨神ゴーグ」「アリオン」「ヴイナス戦記」といった原作ものやオリジナルアニメ監督を務めたが、いずれも商業的にはふるわず、宮崎駿押井守といった監督作品に「とてもかなわない」と感じて手を引いた。小説に関しても同様である。これに関しては「安の作は感傷的で展開が遅く、アニメーションよりは漫画に向いている」といった批評がある(「日本アニメ史学研究序説」著・北野)。

年号昭和から平成へ変わる頃、安は絵描き・小説家の素養と自分の興味を結実させ、ライフワークとして歴史漫画へ取り組むようになる。以降の「大国主ナムジ」「色のトロキー」「王道の狗」などは特に高い評価を得ており、近作の「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」も歴史漫画の経験を反映させた作品として、単なるガンダムコミカライズにとどまらない味わいを獲得している。

2014年、「THE ORIGIN」の好評を受け、安は「ヴイナス戦記」以来、二十数年ぶりとなるアニメ監督を務めた。

画風

イラスト絵の魅と言われるのが、らしさや色気すら感じる柔らかく丸っこいキャラクターである。特に色気があると言われる、S字カーブを描いたような独特の立ち姿は「安立ち」などとファンに呼ばれている。キャラクターデザインで本人が最大の収穫としているのが「ザンボット3」の主人公らが着ている「ボタンがたくさんついた上着」で、これは「クラッシャージョウ」にも転用された。

メカニカル描写も上手く、特にロボット背中部など、およそ可動しない部分も人間らしく曲げて描くことで、メカデザイナーが手本として提出した資料より躍動感ある、また手描きでしか出せない迫を表現している。ほかにも実家農家であったことからといった身近な動物を資料も見ずにリアルに描けるといった特技がある。

漫画では筆圧が強いことから、ペンではなく筆で線を引いている。このため線以外の直線は曲がっていることも多々あるが、それが安絵としての味わいにもなっている。手がく、なんでも描けてしまうので、漫画アシスタント息子MASATO氏のみだが、「THE ORIGIN」ではコンピューター加工を旭プロダクションが手掛けた。

カラーイラストではガッシュを使用。小学校の時、絵の好きな校長先生導されたきりで、ほぼ流。背景色で全体を薄塗りしてから、基調色によってトーン付けし、暗めの色から明るい色へ書き起こしていく手法で、単行本の表などは5~6時間くらいで仕上げるという。

弟子

知名度のある子は以下のとおり。

主な作品リスト

アニメーターキャラクターデザイン
アニメ監督
漫画
イラストレーション
小説

関連動画

関連商品

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

安彦良和

68 ななしのよっしん
2022/04/19(火) 02:45:03 ID: CptcJ1zuwL
もう覚悟……というより観念して終活に入ったのか………………?
でも、そんな引き際をわきまえた潔いところも………スキ。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
69 削除しました
削除しました ID: gVNBGkCwGV
削除しました
70 ななしのよっしん
2022/06/13(月) 21:08:22 ID: /xA6Aiy/Mw
絵が描ける、オリジナルの話が作れる、演出もできるって意味では宮崎駿にもっとも近い資質を持った人だよな
左翼っていうのも似てる
人間的には安のほうがまともそう
👍
高評価
1
👎
低評価
2
71 ななしのよっしん
2022/06/17(金) 23:12:24 ID: wWG3URuRdv
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2022/08/31(水) 00:13:04 ID: F9x9sd8/wd
「たかが小僧っ子一人がちょっと頑っただけで世の中が動くほど世界は単純にできちゃいない」的な考え方には基本的に同意するし、そうしたある種辛口リアリズムを踏まえて筋書きを作ろうとする姿勢も氏の持ち味だと思う。
けれど、時々加減を間違えて読者を置いてけぼりにするんだよな

イナス戦記ティウ編のあのラストはさすがにねーよって思ったわ。確かに最もリアルな結末ではあるけれど、物語としてはあまりにも唐突過ぎるし何もかもブチ壊しだし、何より最後まで付き合った読者へのリスペクトさ過ぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2022/09/12(月) 01:51:25 ID: giE79YBRCG
ティウはね…
途中思いっきコミカルに振れたのでその反動もあるのかもしれないけど、だからこそリアル結末に固執する必要もなかったのに

ネロですら生存エンドだったのにね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2022/11/20(日) 19:57:11 ID: XSYko6y1El
この人が描くオリジンアムロはなんか好きじゃない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2023/07/30(日) 19:50:45 ID: M80GxlSHhB
イナス戦記だけ記事ないんだな。ちょうど映画やってる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2024/01/14(日) 13:27:45 ID: ZE8ddV1/i8
今連載してるではられないと思うけどセミョーノフが亡命後の日本米国シオン議定書を翻訳、流布したって知って
あのやくざや山賊と同じようなコサックのアタマンがホロコーストに至るの一端にいるの見ると歴史のつながりって興味深いわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2024/01/14(日) 14:28:36 ID: pDbFIUnAqs
>>62
安彦良和女性キャラエロいというか感的なのはすごいよくわかる。アリオンアテネとかもそうだった。

でも、個人的には、少年太ももの描き方は更に凄いと言いたい。
アレはヤバいんだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0