携帯電話単語

834件
ケイタイデンワ
3.9千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

携帯電話とは

持ち運び可な小サイズ電話を中心とした
移動体通信システムの総称である。

携帯」「ケータイ」と略される。

変遷

2010年代以降においては単純にスマホと呼ばれたり、従来の物をガラケーガラホと呼び分けられる場合もある[1]。(それぞれ項参照)

概要

身も蓋もなく言ってしまえば持ち運び可電話機。

1990年代以降においては様々な機が付与され、必ずしも電話役とは言えなくなっている部分もある。現在検索から動画配信、SNSネトゲからましまで書ききれないほど多機に用いられるが、起因したトラブルも多い。

形状も様々で、ボタンしかないもの、申し訳程度の液晶程度がついているもの、折りみ可なもの、スライドするもの、画面を横にできるもの、現在のようにボタンがほとんどなくタッチネルで操作するスマホまで多岐にわたる。アンテナを伸ばしたりらせるといった機があった時代もある。

スマホなどはボタンがなく押した感触がしない、画面がむき出しで傷がつきやすいといった意見もあるなど最新のケータイが何もかも優れているとは限らない。

歴史

日本では、自動車内に備え付けられた自動車電話(1979年NTTサービス開始)を、小化して気軽に持ち運びできる形で誕生した。

当初は約3kgの重量がある端末を肩に背負い、通話するという「ショルダーホン」という形でNTT1985年サービスを開始した。1987年にはハンデの端末が登場する。だがこの頃の端末はまだすべてリース方式であり、維持費や通話料が非常に高額だったため、ほぼ業務用の用途にしか使用されていなかった。企業の重役・公務員の他、一部の裕福な庭で使用する者が居るか居ないかという程度の普及率だった。

万博への展示

1970年大阪万博においては携帯電話が展示され、実際に体験でき好評であった。
(見たはどう見ても電話の子機、コードレス電話サイズであるが…)

大阪万博 携帯電話 - Google 検索exit

独占から競合へ

19881989年auの前身となるIDO/DDIセルラーが携帯電話事業に参入。これにより携帯電話事業はNTTの独占から競合時代に突入し、端末・料ともに次第に利用しやすいものへ変遷していった。

1994年には更なる新規参入事業者として、デジタルホンソフトバンクモバイルソフトバンクの前身)・ツーカーサービスを開始。更にこの年には端末がリース方式から買取方式に変更され、初期費用や維持費が大幅に安くなり、同時に驚異的スピードで端末の小化が進んだ。

なお、1995年には「コードレスホンの延長」を元に考案されたPHSサービスを開始し、1997年頃まで携帯電話会社とも競いあう形で爆発的に普及したが、そのユーザーの多くは現在では携帯電話に移行し、現在残るサービス事業者はワイモバイルのみとなっている。

普及

1990年代後半には、携帯電話は子供からお年寄りまで幅広い層に普及した。一方で、それまで情報端末として広く使われていたポケットベルや、かつては中のいたるところに設置されていた公衆電話、更には各庭に設置されていた固定電話までもが衰退し、音通信には携帯電話を用いるのが常識となる時代が到来した。

携帯電話とは別にノートPCの購入やネット接続契約をせずとも、あらゆる場所でインターネットを簡単に利用できる[2]など、その敷居や新規参入を大きく下げることにも貢献している。

また、公共交通機関内や車両運転中における利用(→ながらスマホ)、サービスの利用過剰による高額料(いわゆるパケ死など)、携帯電話やその機を利用した犯罪売春詐欺盗撮詐欺など)が問題視されるようになり、行政や通信事業者が対応や法整備を迫られることにもなった。

現在

今日、携帯電話はインターネットの閲覧機メールの送受信、GPSデジタルカメラテレビ受信機(ワンセグ)、電子マネーおサイフケータイ)などといった機も兼ね備えるようになり、多機通信端末として々の生活から切っても放せない重要な存在となった。

2000年代末からは、iPhoneAndroidなどといったスマートフォンの普及が日本でも急速に進んでおり、「電話も備えた総合情報端末」への進化は止まる様子を見せていない。

2015年4月、携帯電話の各メーカー2017年以降の生産を終了することが日本経済新聞によって報じられた。これにより日本独自のOSで作られてきた従来の携帯電話はなくなり、今後のメーカーが生産する携帯電話のOSAndroidを中心に展開されていくものと思われる。

現代以降を舞台としたフィクションにおいても、仲間内のコミュニケーションから連携・トリックまで便利な具として利用される。

携帯電話の通信規格[3]

欠点

落下によって画面にヒビが入ったり、による故障、バッテリー切れといった定番のトラブルもあれば、紛失した場合に内部の個人情報を奪われるといったリスクもある。

現在はあちこちに基地局があるため障害物だらけの地や地下鉄構内でも通じやすく線機(トランシーバー)のように電波が遮断されて届かないということはあまりない…とはいえ、災害時など、基地局が破損・使用不能になると途端に圏外になる可性がある。(被災地においては通信車両派遣される場合もある)

線機はそれ自体が基地局であるため、高所など電波さえ届けば結構届く。電波の中継も可

炎上特定ながらスマホ既読がどうのといったリスクトラブルはそれぞれ項参照。

画面が小さい
  • 画面・文字が小さいため画面との距離が近くなりやすい、視低下といった欠点もある[4]
多機能化の弊害

単純にスマホが多機化・高性化によって、デジタルカメララジカセといったその他電子機器などの売り上げが減っているというのも一種の弊と見る場合もある。

セキュリティという視点で見るとスマホひとつあれば高画質の隠し撮りから録音まで一通りできてしまうため、高度な機密情報を取り扱う現場への持ち込みを禁止されている場合もしくない。

契約上のトラブル

  • 携帯電話の契約の際、消費者の無知に付け込む事例もしくない。
    • 利用頻度やメリットのあまりい余計なプランサービス(追加使用料)を付与してくる。
    • 窓口担当が一定期間で交代するなど「前の担当の事なので分かりません」とシラを切る事例もある。
    • 契約解除したにもかかわらず、数百円程度の少額の引き落としが別口で続くセコい手口も。

「調べるのが面倒だしどの携帯会社も同じだろ(笑)」「何も知らなくても店員さんに従って全部任せれば安心」…と油断せず、事前に必要な内容を検索してから契約する、契約書をよく読むといった自衛策も必要である。特に低品質であっても解約・違約に限ってはガッツリ取ろうとする。

油断したツケは毎支払わされることになるため、既に契約している人もプランを今一度見直してみるのも良いだろう。

携帯会社はCM広告通りの速度が出ないため要注意。
※それしか使っていなければ「遅」と気づけないし「これが普通」と錯覚してしまうため。

関連動画

関連項目

関連リンク

脚注

  1. *それぞれスマートフォンガラパゴスケータイフィーチャーフォンとも)の略。
  2. *音声認識文字を入できれば、キーボードを持ち歩いてく必要もない。
  3. *5Gが導く第4次産業革命の波」山田 ニューウィーク日本2019年3月26日
  4. *画面の拡大は容易だが、情報表示量が減ってしまうため本末転倒である。

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ハサ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

携帯電話

113 ななしのよっしん
2021/09/15(水) 12:03:52 ID: Lu70uSpBij
>>108
持ってないとAR時刻表も感染アプリも使えないから迷惑だ
NHK受信料なんざ時の即連絡や災害時の点呼する為なら払え出来ないほうが迷惑だ
今の健康で文化的な最低限度の生活にはスマホと連絡SNSが必要なんだわがまま言うな皆んなの事を思え
と圧をかけられ世間を敵に回しても持たずにいられるのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2022/05/12(木) 01:35:44 ID: +x3XLbwL1y
ニュースでよく「携帯電話の位置情報を基にこの週末どれだけの人が移動したか」といった人流データが出てくるけど、個人情報クソもあったもんじゃねえな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2022/05/12(木) 10:34:37 ID: paaISdrreT
いまどき「個人を特定できない形で情報収集します」っていうのは色んな規約に書かれてるよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2022/08/04(木) 01:59:02 ID: nZKdZ7jggt
規約読まない人多いよね
読む気がない人に限って文句言う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2023/03/13(月) 02:46:01 ID: kp10oF7XYb
結局が動いた結果料高くなったの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2023/05/05(金) 00:21:14 ID: vfAzra0Q/e
昔は電波放出する機械に当てるとが高温に当てられるとされ伝導イヤホンが流行ったんじゃぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2023/06/20(火) 21:51:21 ID: EWUS1CpG81
いつのまにか計における携帯を減らして可処分所得を増やす!って言う的がキャリアの負担になっている携帯本体値下げを規制して利益率を上げるにすり替わってて実にこの政治家と官僚の仕事らしくて
👍
高評価
1
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2023/12/26(火) 15:35:32 ID: l3hAQ/nsXt
電話とかする相手いないし番号というかSIM契約くてもWi-Fiネット繋げれば十分なのに、もうどこもかしこも登録するには携帯番号してくるから>>93-95の時以上に生きづらい世の中になったもんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
121 ななしのよっしん
2023/12/28(木) 19:39:08 ID: EWUS1CpG81
1年レンタルプラン!とか地獄かよ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2024/04/21(日) 11:59:00 ID: MOfQ5dzak5
ガラケーの時からそうだったけど携帯電話なのに携帯しないうちの母親。級の要件で電話しても持ってないから当然出ない。
それなのにこっちが忙しい時になんども電話してきて、折り返しかけると「なんで出ないの!?」って言ってくる。
発達障害かなんかかもしれないな、あいつ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0