クソメガネあさひとは、バーチャルハチ公バーチャルYouTuberである。
概要
2018年1月11日よりYouTubeにて活動を開始した男性バーチャルYoutuber。
漢字表記は九に日と書いて「旭」だが、もっぱら愛称である「クソメガネ」としか呼ばれず、エゴサーチも「クソメガネ」で行っているらしい。そこから発展し「あさひさん」という煽りをされることも。
最初期の動画投稿ではFacerigの初期アバターを使用していたが、3回目の動画投稿にて友人が描いた自身の似顔絵を参考に自作した黒縁眼鏡と水色のパーカーが特徴的なお馴染みのアバターに変更している。
質問箱への返答やTwitter上での他バーチャルYouTuberとのやり取りから弄られ役のお調子者。
チャンネル登録者数が伸びない時期もあったが、じゃがりこ面接のパロディや特技のラップを生かしたバーチャルYouTuberでラップしてみた
や応援ソングのラップver 歌ってみた
等でじわじわと人気を伸ばし、2018年4月13日に登録者数6000人を突破している。
ただし、何故かTwitterのフォロワー数の方が2000人ほど多い(もしかして:Twitter芸人)。
動画投稿者のエイレーンをリスペクトしており、動画内ではエイレーンマークならぬメガネマークを忍ばせたり、Jason Deruloの「Whatcha Say」の曲とともにパロディをしている。
2018/02/26に行われた登録者1000人突破記念生放送(ただし放送中に3000人突破)では最終的に60名弱ものバーチャルYoutuberが集結しており、ブロック芸や低評価芸、お決まりの台詞「アデュー」「は?」などによって先輩・後輩・リスナー問わずに3時間ひたすら弄り倒されつつもツッコミ続けるというトーク力の高さを見せている。
ちなみにクソメガネをGoogle検索すると検索結果の一番上に来るなど、じわじわとバズり始めている。バズるな。
ネタ
・『アデュー』……初のテスト生放送での別れの挨拶。某漁師のパクリ
・『は?』……上記の「アデュー」をしたことに対する視聴者の一体感ある煽り。彼を含めファンらに使われる『は?』は決して悪意あるものではない。ホントダヨ。
・『(Г・ω・)Гパイナポゥ』……「クルミ」と「くるみ」の表記間違いの謝罪の際、ミライアカリに眼つけられた事に対する返答
(やべーー、とんでもねぇ大物来ちまった……。これ殺されるやつかー?バーチャル海に捨てられるやつかー?まだ死にたくねぇなー。いやでもこれ面白いこと言えば許されるかも……あれやるか……。)
このあまりにクソメガネな返答には「アデュー」であった。 このネタはミライアカリのツイッター動画でもネタとして使われ、今は完全にミライアカリの所有となっている。 なお、この(Г・ω・)Гパイナポゥ以前のミライアカリのUndertaleの実況動画にて、「パイナポゥ」という発言がなされており、(Г・ω・)Гパイナポゥの起源問題は混迷を極めている。
周辺人物
友人。
[バーチャルyoutuber]あさひちゃん寝る
https://twitter.com/asahi_ych
関連動画
関連動画
【スポンサーリンク】
|
|
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%B2%28%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AByoutuber%29




読み:クソメガネ
初版作成日: 18/04/06 18:06 ◆ 最終更新日: 18/04/23 02:24
編集内容についての説明/コメント: 誤字修正、記事の読みを>>1の通りに。
記事編集 / 編集履歴を閲覧