「たべちゃうぞ」とは、フジテレビの子供番組「ひらけ!ポンキッキ」で発表された歌である。
また、この曲は番組から発売されたシングル第1号。
概要
1975年発表、同4月シングルレコード発売。
番組を見ていた子を持つ母親よりクレームの電話が多く、放映は一週間程度で以後放送しなくなった。
その後、およげたいやきくんの大ヒットによりLPレコードも作られるが、この楽曲のB面である「パンダがなんだ」が採用される。その為「パンダがなんだ」の方が当時の子には圧倒的に「たべちゃうぞ」よりも有名になっていた。
が、その一週間の間に強くトラウマとして心に残ってしまった子供も少なくなかったとか…
ガチャピンが歌っている上に、ガチャピンの設定が恐竜である為か『ガチャピンが子供を食べる!?』というイメージが強くなっているようだが間違い。
実際のアニメーションでも恐竜の絵は描かれていたが、どう見てもガチャピンを模してさえいなかった。
『トリビアの泉』で紹介されて以来、再び有名になった。
関連動画
▼ニコニコ動画で「たべちゃうぞ」が使われた最古の作品はこれの様子。(後半戦)
▼逆再生
関連商品
関連項目
【スポンサーリンク】
|
|
携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E3%81%9F%E3%81%B9%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%86%E3%81%9E
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E3%81%9F%E3%81%B9%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%86%E3%81%9E




読み:タベチャウゾ
初版作成日: 09/09/04 13:21 ◆ 最終更新日: 10/09/13 12:25
編集内容についての説明/コメント: 関連項目追加
記事編集 / 編集履歴を閲覧