アルフレット・フォン・ランズベルク単語

アルフレットフォンランズベルク
3.6千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

アルフレット・フォン・ランズベルクAlfred von Landsberg)もしくはランズベルク伯アルフレットとは、『銀河英雄伝説』の登場人物である。CV.塩屋翼石黒監督OVA)、菅原芳(Die Neue These)。

概要

ゴールデンバウム朝銀河帝国伯爵銀河帝国正統政府において軍務省次官。帝国489年時、26歳。「美男子と称するほどではないにせよ、品性と門を感じさせる」貌の青年

門閥貴族の一員とはいえ、居丈高に振る舞って他人から悪意を受けるような人物ではなく、ごく庸ではあるものの善良な教養人リップシュタット貴族連合にも参加してはいるものの、ことさらに対立者ラインハルト・フォン・ローエングラムを憎悪していたわけでもなく、そのラインハルトにすら「有益でないにせよ」と評された。

しかしその彼が、ゴールデンバウム王衰亡の危機にあって、最後の忠臣として名を残すことになるのである。

経歴

リップシュタット戦役

すばらしい!
シュターデン提督作戦案の壮大にして麗なること、このランズベルク伯アルフレット、感嘆の極み。

貴族社会の中で、ごく普通文学青年貴族として過ごしていたアルフレットリップシュタット貴族連合に参加したのは、前述のように、けしてラインハルト・フォン・ローエングラムを敵視していたからではなかった。むしろラインハルトを敵視しないような純故に、門閥貴族こそが室の屏であるという保守的な思想を信じこんで疑いを持たなかった、という程度の理由であった。

特に軍事的才も権も有していないアルフレット貴族連合内で大きな立場を占めることはかったが、一度だけ、状況を動かす発言をしている。開戦前の軍議において、シュターデン総司令官ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツの案に加えて「別働隊によって都を直撃し、皇帝を確保する」という作戦案を示した際、項冒頭に引用したように[1]賞賛し、ごく邪気に付け加えたのである。「で、が別働隊の揮をするのです?大変な名誉と責任ですが」と。これによって、別働隊を揮し皇帝を手に入れたものが次の最高権者になりうるという政治的問題が露呈され、結局この別働作戦は行われなかった。

幼帝救出

リップシュタット戦役貴族連合敗北に終わると、アルフレットフェザーンへと逃れた。彼はそこで恩賜の宝物を売って当座の生活費を作ると、『リップシュタット戦役史』の著作を思い立ち、冒頭部を出版社に持ち込んだ。しかしその提案はに断られ、ショックを受けたアルフレット記録者たるより行動者たるべしと奮起する。そこに現れたのが、フェザーン自治領補佐官ルパート・ケッセルリンクだった。

パートの提案を受けたアルフレットは、前フェザーン駐在帝国高等弁務官伯爵ヨッフェン・フォン・レムシャイドを盟とする帝国の再計画に参加。レオポルド・シューマッハとともに、ラインハルト・フォン・ローエングラムの傀儡とされている幼エルウィン・ヨーゼフ2世”救出”のため、フェザーンの手引きでオーディンへと戻った。

そして彼は、先祖から受け継がれた新憂宮からの秘密の地下通路の知識を活かして皇宮へと侵入。みごと、エルウィン・ヨーゼフ2世の救出を果たしたのである。アルフレットエルウィン・ヨーゼフはフェザーンを経由して同盟へ亡命レムシャイド伯首相とする銀河帝国正統政府が成立すると、アルフレットも軍務省次官の地位を与えられた。とはいえ、明確にその職務を果たしていた様子はない(もっとも、すべき職務が存在するような組織ではなかった)。

正統政府の崩壊

”神々の黄昏”作戦バーミリオン星域会戦の結果、自由惑星同盟銀河帝国事実上降し、侵攻開始以来ほとんど崩壊しつつあった銀河帝国正統政府全に解体された。閣僚たちが逮捕され、レムシャイド伯も自宅を包囲され自殺した中で、ただアルフレットだけは皇帝に忠を尽くす路を選び、幼を連れて何処かへと逃げ延びた。

その行方が知れるのは、新帝国2年11月のこととなる。ロイエンタール元帥叛乱事件のさなか、新領土総督府の官ハイネセン辺クラムフォルスの町で挙動不審な若い男を発見、逮捕したところ、ランズベルク伯アルフレットであることが明らかになったのである。彼の所持品の中には、毛布で包まれミイラ化した子供遺体があった。そして尋ねられたアルフレットいわく、それはゴールデンバウム王皇帝陛下である」と。その記述は、彼の手記によっても確かめられた。

叛乱終結後、彼は精神病院に送り込まれた。しかしそれから半年程度のうちに、さらなる衝撃の事実がもたらされる。アルフレットとともに幼を誘拐したレオポルド・シューマッハ逮捕され、その言によりエルウィン・ヨーゼフが新帝国2年3月アルフレットのもとから逃げ出していたことが明らかになったのである。忠を尽くした相手の逃亡により精バランスを崩壊させたアルフレットは、死体収容所から盗みだした死体皇帝として奉っていたのだ。そしてその”死”にいたるまで、完璧かつ明な「手記」を作り上げ、信じ込んでいたのだった。

人物

ロマンチシズム

ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフによれば、アルフレットは「かなりのロマンチスト」であったという。

ヒルダ考察する限りにおいては、彼が亡命先のフェザーンを落ち着けることなくゴールデンバウの再を志して敵地となったオーディンという危地に帰還したのも、この「行動ロマンチスト」としての理想によるものであった。すなわち、強者に対するテロリズムを敢行することにより、忠心と使命感を満足させんとしたものだというのである。

そのロマンシズムゆえに、アルフレットがか弱い女性――グリューネワルト伯爵夫人アンネローゼのような――をそのテロリズムの対とすることは考えにくく、むしろより実行が困難な相手を選ぶのではないか、というのがヒルダの考えであった。そして、この二点を満たし、加えて彼が王の忠臣としてむしろ当然の行為とすら考えるであろう相手はただひとり皇帝エルウィン・ヨーゼフ2世のみ。

かくして、ヒルダはみごとにアルフレット心中を洞察してのけたのであった。

文才

本来アルフレットは、作や小説に精を傾ける文学青年であった。ラインハルトに「へぼ画へぼ詩人」と罵倒されたように、その文学的才は大したことはなかったものの、貴族たちのサロンでは好意的な評価を受けていた。

しかしそれはフェザーンの出版社には通じなかった。アルフレット編集者に見せた『リップシュタット戦役史』の冒頭の評価はこうである。

伯爵閣下のお作には、多くの美点が見られますが……

……しかし、あまりにも主観的で、不正確で、記録としてはいささかその価値に疑問が……情熱とロマンシズムのおもむくままに美文調でお書きになるのではなく、もっと筆致をおさえて、冷静に、客観的にですな……

とまあそんなところで、へぼ画と違って文章自体に評価すべき点はちゃんとあったようではあるが、全体としては散々な評価であった。あるいは手記のたぐいであれば門閥貴族側がリップシュタット戦役をどう見ていたかを示す重な史資料になったかもしれないが、まっとうな歴史書とするにはどうやら装飾過多であったようだ。

そしてこの数年後、彼は「ランズベルク伯アルフレットの生涯で、最高の創作品」をものにすることになる。エルウィン・ヨーゼフ2世の死を記録したという手記がそれであった。精を病んだアルフレットが妄念によって生み出したその『手記』は、実際には記録どころかまったくの創作であったにも関わらず、その精緻な描写によって帝国治安関係者を全に騙し抜くほどに仕上がっていたのだった。

親族

宴と狩猟と漁色で一生を終えた曾祖がおり、100歳ごろまで生きたという。

また、彼が幼救出の際に使用した地下通路は、アルフレットの5代前の先祖が当時の皇帝より密命を受けて建造したものである。これは帝国博物学協会の倉庫から新憂宮へと通じ、ジギスムント一世の像の下まで12.7kmの延長を持つものであった。この功績によりその先祖は寵ひとり下賜され、「後世、皇帝の身に危急のことあるときはこの通路を使って救出せよ」という命を受けたという。アルフレットはこのことに、ランズベルク伯爵にまつわる運命的なものを感じていたようである。

関連動画

関連項目

脚注

  1. *当該の引用OVA第20話『流血の宇宙』でのアルフレット台詞

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ワトソンン君
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アルフレット・フォン・ランズベルク

50 削除しました
削除しました ID: rCGZm8ez2Z
削除しました
51 ななしのよっしん
2021/09/25(土) 14:56:07 ID: mXqdJlXGif
民のシューマッハに対しても高圧的に接することもないし、苛ラインハルトからも悪印は持たれていない
私人としては良い人なんだろうなあ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2021/11/03(水) 23:39:51 ID: ITEJX9fOzC
ランズベルクの手記は出版するのには問題があるかもしれないけど後世の歴史から見れば門閥貴族側の価値観視点、内部の動きを見る重要な史料になると思う。どんなに自己陶酔による文学的装飾が行われても断片的な情報を集めれば真実が浮かび上がる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 名無し
2021/12/03(金) 09:56:51 ID: +lCf6jUVeP
問題は装飾し過ぎてどこ盛ってんのかわかんねーという辺りだな、がある情報は足りない情報より扱いに困る
👍
高評価
1
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2022/02/07(月) 14:10:08 ID: 92xn+Q5FfL
閣下のお作には多くの美点が・・・←社交辞令
情熱とロマンシズムのおもむくままに美文調で・・・←陶酔のある貴族たちにウケが良かった部分
筆致をおさえて、冷静に、客観的に・・・←一般人の感覚

平和な時代に、読者層に合わせて書き方を使い分けることを学んでれば、文章として名を残していたかも。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2022/03/20(日) 07:01:17 ID: hMpIerDYqa
ローエンラムは切れ者だぞ」って発言から推測するに、公式記録と照合してみると表現は盛ってても話は案外盛ってない、ちゃんと評価すべきところはヘイトにまかせて事実めたりしていないって感じかと <手記
同時に帝国政府全に欺いた偽手記があるせいで、概ね事実に見えるが取り扱いが面倒というか……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2022/06/12(日) 19:15:36 ID: e0PjrzjYIZ
「で、が別働隊の揮をするのです?大変な名誉と責任ですが」
これ実務はファーレンハイトなり補佐付けるとして名上のトップアルフレットやらせりゃよかったんじゃない!?
陛下の救出は忠臣として当然と考えそれで権を得ようとは考えないだろう、
それでいて名誉は喜ぶだろうから名誉だけ与えれば済む!
アルフレットが持って帰ってきたケーキの切り分けはあとでゆっくりやれる、仲間割れは起きるにしても金髪に勝ってからに先送りにできる!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2022/06/12(日) 19:34:17 ID: hMpIerDYqa
4巻まで読んだ読者はともかく、貴族たちがそこまでランズベルク伯を信用できるか? ってのがネックかな。
シューマッハとの初顔合わせでさらっと書かれてるけどフレーゲル友人らしいし、普通ブラウンシュヴァイクと見做されそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2022/07/15(金) 11:53:04 ID: mRZYSV/+BE
前もって根回ししておいたならともかく、理屈倒れのあの案自体があそこでぽっと出みたいなもんなんで、それを即支持したランズベルク伯を別動隊の将にとか言い出すと「さてはてめえら裏で繋がってるな?」てなっちゃって話まとまらんのじゃないかな

人畜無害なのは知られてると思うけど、この場合だとそれも「本性現したね」とか「権にとりつかれて変節した」みたいにんで受け取られるだろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2024/01/04(木) 12:44:42 ID: oMywJcAYHk
正月WOWOW風と共に去りぬを見て思ったんだけど、ランズベルク伯の手記って、これの原作小説のような作だったんじゃないかな。

風と共に去りぬ南部貴族たちを見てると、「こいつら、南北戦争以前の自分の暮らしが何によって維持されてたかとか考えてないだろうなあ」と冷めた気持ちになった(それでも映画としては大変素晴らしい)もんだったけど、そういう自分が搾取する側だったという悪徳にはランズベルク伯もあまり自覚なさそう。
👍
高評価
1
👎
低評価
0