アル・アジフ単語

58件
カンゼンムケツシキセイトウハサイキョウビショウジョヒロイン
5.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

アル・アジフとは、「アブドゥルアルハザード」著作の魔導書ネクロノミコンの原本の名である(もっと正確に言えば「キタブ・アル・アジフ」)。
この項では、アダルトゲームを初出としたゲーム作品「デモンベインシリーズにおける同書物(登場人物)について解説する。
クトゥルフ神話における基本的な魔導書としての設定はネクロノミコン」の単語記事を参照。

概要

魔導書ネクロノミコンの原典「キタブ・アル・アジフ」の精霊デモンベインシリーズにおけるヒロインであり、所謂「萌えクトゥルフ」の代表格である。
声優PCアダルトゲーム斬魔大聖デモンベイン」では宮咲。以降の作品では神田理江が一貫して担当している。
を基調としたフリル立つを着た、幼い少女の姿をしている。所謂人外ロリ
二次創作において勘違いされやすいが、原作いて「~じゃ」といったりするのじゃロリ」口調を使用したことはなく、それらとは微妙に言葉遣いが違う。
不遜で世間知らずだが、主人公・大十字九郎との出会いが彼女を変えていくことになる。色々な意味で。

精霊として現出し、と共に戦うようになってからは、自身を使うが故に形はどうあれ破滅に陥っていく人間を数多の数見届けてきた。
故に自身を具として見ていた節があるのだが、「偶然」出会った大十字九郎は今までのと違い、己を一つの存在として接してきた。
当初こそ自身をめ襲撃してきた犯罪組織ブラックロッジに対抗するために九郎を巻き込む形になってしまったのだが、少しずつ九郎との距離は縮まっていって―――。

大聖」ならびにその全年齢移植版であるPS2ソフト機神咆吼デモンベイン」では、開幕でブラックロッジ首マスターリオンに敗れ、そのページの多くを喪っている。
故に彼女の失ったページを探し、ブラックロッジに対抗するのが序盤の流れとなっている。

機神飛翔デモンベイン

大聖」ならびに「機吼」の続編である「機神飛翔デモンベイン」でも続投。メインヒロイン格。
本作では前作におけるアル・アジフルートの後日談が基本設定となっているが、他のルートの要素もいくつかみられる。
また、アルと呼ぶ「アナザーブラッド」が登場。その言葉が真実であれば、ロリな外見に反して子持ち属性が追加されるのだが・・・。実際はかなり込み入った事情があるのだが、どちらにせよであることはではない。

なお、九郎との出会いので俗世に染まりきり、とある場面では生き生きとしすぎた悪い顔!を披露してしまった。
「・・・気持ちは分かったから、もうちょっと萌えキャラっぽく振る舞えッ」

外伝小説

自身をモノとして割り切っていた頃の萌えキャラっぽいアル・アジフが登場。彼女の歴代のであるマスターオブネクロノミコンも登場しているが・・・。
また、外伝小説では本編とは別のネクロノミコン写本が存在している。

魔導書としての能力

マギウス・スタイル

自身のを術者に分け与え、術者を戦闘形態に変異させることができる。
マギウススタイルや外見は術者のや性質に大幅に左右される。
また、変異の最中は、アル自身は手乗りサイズの小さなマスコットに変化してしまう。デモンベインに搭乗している時など例外は存在。

アイオーン

アル・アジフが本来持っている(デウス・マキナ)。
大聖」ならびに「機吼」では冒頭で敗れ去って以降出番はないが、外伝小説「機胎動」や「軍強襲」では機として扱われている。
「機飛翔」では念願の自機操作が可
ストーリー都合上、「スーパーロボット大戦UX」ではユニットアイコンで登場しただけに留まる。

デモンベインが飛行のために使用するシャンタク」は、元はこのアイオーンの飛行ユニットであり、それを召喚することでデモンベインに装備される。
そのため、全ての断章がどを取り戻すまでは使用できず、中戦は不得手であった。

ダンセイニ

使い魔ショゴスという奉仕種族。きもかわいい
CVは不定で、出演作に登場した声優がひたすら「てけり・り」と鳴いている。檜山修之若本則夫も例外ではない。

アル・アジフの断章

以下に記すのは、先述の通り物語プロローグで失われたアルの断章である。

アトラック=ナチャ

欠落していた断片の一枚で、人の形を取ってアーカムシティで事件を起こしていた。
断章としてのは捕縛用の蜘蛛の糸
デモンベイン搭乗時はビーム状の鬣で敵を拘束する。アニメ版のデモンベインは鬣が常時出てはいないが、アニメ版ならびに外部出演でもちゃんとこの技は使えるので安心されたし。
格闘ゲームでも拘束技として活躍する。

ニトクリスの鏡

断片の一枚。原作では「魔法コンパクト」としてある人物に渡されたが、それがある事件の引き金となり……。
」「」としての性質を持ち、に相手を惑するために使用されるが、デモンベイン搭乗時には面加工により敵のビームへの対抗策とする場面も。
アニメ版では扱いが非常に悪かったが、外部出演「スーパーロボット大戦UX」においては回避の望めないデモンベインの負担を軽減する特殊回避として登場。
同作では入手経路が異なり、先にドクターウェストが断章を確保し使用してしまう。この時はデモンベイン偽物であるデモンペイン」を自分ごと大量に複製し偽物デモンベイン○○○軍団が味方部隊に立ちはだかるというとんでもない展開を見せた。
それ以上に驚愕の活躍を見せるのだが、それは後述。

バルザイの偃月刀

断片の一枚。しく人間態を持たず、の姿のままあちこちを飛び回り被害を出していた。原作におけるデモンペインの動はこちら。
あくまで「バルザイの偃に関する製法などの記述が書かれたページ」であるため、作中では実際に鍛え上げられた現物が存在。
アル魔術で召喚することも可であり、デモンベインが使用する時は相応のサイズとなる。
としての機以外にも、投擲武器魔力を練るための媒体、先述のニトクリスと組み合わせミラーコーティングによるビーム対策とその使用法は多岐に渡る。

クトゥグア

断片の一枚。褐色の肌と感的な身体が特徴の長身美女である人間体を持つ。当初はブラックロッジ幹部・アンチクロスが一のティベリウスの手に渡っており、その危機に陥れられた。
制御が飛び抜けて難しく、初使用の際はひとつ焦がすほどの爆炎を生み出してしまった。
後にアンチクロスネロからある理由で二挺の魔導拳銃が九郎に渡ったことで制御問題を。以後、として扱われる。
この魔導拳銃の片側がクトゥグアを宿している。あくまで制御媒体であり、拳銃自体はアルではないが、格闘ゲーム作品ではアルが使用。所謂格ゲー補正。

イタクァ

断片の一枚。水色の色合いと眼鏡が特徴の人間体を持ち、アーカムシティ全域を季節外れの大寒波に巻き込んでいた。ちなみにアルの断章には、クトゥグアといい本人と異なり感的な美女が多い。コンプレックス抱きすぎである。
クトゥグア同様に魔導拳銃により制御され、魔術による追尾機を持った弾を発射できる。普通では有りえない軌を描き敵を追い詰める弾丸は特徴的である。

ロイガー&ツァール

断片の一枚だが、OVAで断章として登場し、PS2版若干使われた程度の出番だった。
続編「機飛翔」では、別の機体のメインウェポンとして登場するため、デモンベインは使用しない。
人間体アルの断章にしてはしくロリ双子

ド・マリニーの時計

時間停止や巻き戻しなど、時に干渉する外伝小説「ド・マリニーの時計」にて登場した断片。
初出が遅かったため、本編においての使用形跡は見られない。これもあくまで記述の断片であり、本物もアーカムシティに存在している。

その他

断片が抜けた状態であっても、単体でも魔力を行使することができ、戦闘力それなりに存在する。
そのため、格闘ゲーム参戦においても較的格ゲー補正は少ない部類に入る。
むしろ生身でレムリアインパクトを受けた人間生存しているためだいぶ下方修正が入っているくらい。

外部出演

ニトロプラスを代表するキャラクターであるためか、クロスオーバー作品への参加頻度は高い。
以下にその一例を示す。

ニトロ+ロワイヤル

ニトロプラスヒロインが集結した格闘ゲームデモンベイン代表としてプレイヤー参戦。
各断章の魔術や、先述の二挺拳銃を用いて戦う。
基本的にアル格闘ゲームに登場すると、距離を選ばず戦えるが攻め手に乏しい器用貧乏キャラクターになる。
必殺技デモンベインを招喚しレムリアインパクトを放つ。生身に当てていいのかそれ。
彼女ストーリーモードのEDだけ、他のヒロインとは違い、パロディギャグに満ちた壮絶なものと化している。
黒歴史となったアニメデモンベインを自分自身で扱き下ろしてパロディに組み込むという凄まじいことをやらかしている。

ニトロプラスブラスターズ -ヒロインズインフィニットデュエル-

ニトロ+ロワイヤルの流れをんだ作品であり、プレイヤーキャラ続投。
ニトロ+ロワイヤルから性や方向性は特に変わっていない。
本作のアルロリにしては明確に胸元が膨らんでいる。膨らみかけといって通じる状態である。人妻故か。

アル・アジフ・エクス・モルテス

所謂「バージョン違い」のアル・アジフ。ストーリーモードラスボスを務める。当然ながらCV神田理江この作品でも人外ロリ3種全てを演じている。
褐色肌衣服琥珀色の瞳と色は違うが、それ以外の外見特徴はアル・アジフと変化はない。
バルザイの偃以外の技が全て差し替えられており、ニトロワから持ってきたような飛び道具すら取れる当身技と、設置技の追加された豊富な飛び道具、果てはリーサルブレイズ吸い寄せからのガード不能ブラックホールと、ラスボスらしい異常な性を誇る。論共通技もラスボスらしく大幅強化される。
飛び道具効技で弾幕を掻い潜り、必殺のリーサルブレイズを逃れつつダメージを与えていきたい。

ちなみに、名前元ネタは「死霊のはらわた」にて登場した死の書「ネクロノミコン・エクス・モルテス」と思われる。

庭版でその正体は明らかになる。黒幕が「原作終盤のある戦い」にて敗れたアル・アジフの残滓をかき集めて形成された存在である。故に「死せるアル・アジフ」。
本体は間違いなくアル・アジフそのもので構成されているが、あくまでエクス・モルテス自体は模造品とされている。
アル・アジフストーリーを最後までクリアすると、彼女の形成された一幕が明らかになる。そして、一枚絵のアル・アジフはエクス・モルテスの色に染まりかけており―――。

スーパーロボット大戦UX

黒歴史アニメの名義を借りて登場。まさかのアダルトゲーム原作の作品の参戦に驚愕したファンも多いだろう。フォリア状態不可避。
序盤から再現されるが、自への合流は少し遅めであり、原作のとある場面の再現で離脱により使えない期間も存在する。
そんな彼女の最大の見せ場は、中盤バイストン・ウェルに転移した先での出来事。
反乱軍にお世話になっていた自軍だが、そこにホウジョウ軍の使者が現れる。
と見せかけ、反乱軍を壊滅させるべく奇襲を仕掛けたホウジョウ軍だが・・・何と、彼らが攻撃を仕掛けたのは、ニトクリスで複製された反乱軍の拠点のコピーだったのだ。
三国志の軍師の知を得た魔術のまさかの活躍に、原作者である鋼屋ジンすら「こんな使い方をするとは」と驚いたほどである。

余談

すーぱーそに子アニメにてアルコスプレをしたことがある。
人外ロリだからこそ映える衣装感的な彼女が組み合わさるとそれはまた凄まじい破壊であるのだが、既にその領域には先駆者がいて・・・。詳しくは後述。

関連動画

関連商品

・・・なお、アル・アジフの体については先述の通りだが、巨乳絵師いのうえたくや氏とまさかの悪魔合体コラボレーションを果たしたフィギュアがこちら。
の組み合わせ、そしてこのイメージとのギャップが生み出す凄まじいレムリアインパクトは未だにである。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

紲星あかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Kefi_Ades͏͏͏͏͏͏͏
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アル・アジフ

1 ななしのよっしん
2015/12/15(火) 05:20:59 ID: TS5yv7OxwE
大十字九郎
は、と同じ世界生きる
そして、願う
等が共に在るように
――世界の総てが、優しい物語で繋がってますように
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2019/08/10(土) 10:41:50 ID: O2iiGSHS2z
ペルソナ5ザ・ロイヤルにて追加される、佐倉双葉の第3ペルソナ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2021/03/26(金) 17:31:23 ID: YG7HOJbo/J
あの円盤、第3進化ではからキュウリをばら撒く様になるのか…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0