エーレンベルク単語

17件
エーレンベルク
2.3千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

エーレンベルク(Ehrenberg)とは、

  1. 銀河英雄伝説」の登場人物。
  2. アーマード・コアシリーズに登場する兵器衛星破壊

である。この記事では1.について説明する。

CV.佐藤正治石黒監督OVA)、中庸助→飯塚昭三Die Neue These)。

概要

銀河帝国軍人、元帥フリードリヒ4世末期からエルウィン・ヨーゼフ2世初期にかけての軍務尚書。門閥貴族の出身で、をたくわえ旧式の片眼鏡をかけた初老の保守主義者。

同じく三長官の地位にあるグレゴール・フォン・ミュッケンベルガーより年長、フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルトと半世紀の年齢差があるとされることから、リヒャルト・フォン・グリンメルスハウゼンと近い年の生まれと考えられる。

だれもが一度は憧れる「片眼鏡をわざとらしくらせる」を持つ。

経歴

フリードリヒ4世時代、少なくとも帝国486年にはすでに帝国軍三長官の一柱たる軍務尚書の座にあり、クロプシュトック侯討伐のさなかに発生したウォルフガング・ミッターマイヤー少将ブラウンシュヴァイクとをめぐる一連の事件の対処にあたっている。

帝国487年、難攻不落のイゼルローン要塞が陥落すると、宇宙艦隊長官ミュッケンベルガー元帥、統帥本部総長シュタインホフ元帥とともに責任をとって帝国宰相代理クラウス・フォン・リヒテンラーデに辞表を提出。慰留も拒否する。しかし、後任とされた宇宙艦隊副長官ラインハルト・フォン・ローエングラム元帥がいずれの地位も望まず、逆に「三長官をお咎めなきよう」ととりなしたことで、エーレンベルクもそのまま続投することとなった。

むろん代償がかったわけではなく、一年のあいだ俸給を返上し戦者救済年金にあてる処分とともに、エーレンベルクらはラインハルトに借りを作るかたちとなり、またイゼルローンからの逃亡者として糾弾されていたパウル・フォン・オーベルシュタイン大佐の免責とローエンラム元帥府への転属を承諾せざるを得なかった。

さらに、俸給返上の一年もいまだ経たぬうちの帝国488年4月、エーレンベルクはリップシュタット戦役勃発を控えて都中枢を抑えんとしたローエンラム元帥の命により、フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト中将の手で拘束の憂きにあうことになる(オーディン制圧)。その後の処遇は不明。軍務尚書職は三長官を兼任することとなったローエンラム元帥が継いだ。

能力・人格

現状維持を不可侵の信条とする厳格な保守主義者であり、オーディン制圧の際にはを持って執務室に乱入してきたビッテンフェルト「なりあがりの二才が、許可をえてはいってきたか。なにをもとめてのことか知らぬが、まもるべき礼節の心得もないとみえるな」と痛に糾弾した。だが、その返答によって自身とその守ってきた体制のさが顕にされた際には肩を落とし、またイゼルローン陥落時に辞表を提出し慰留を固辞するなどといった軍人としての潔さも持ち合わせている。

門閥貴族の出身で、その考え方は貴族としてのを越えることはなかったが、それでも職業軍人として、あるいは人としての良識をわきまえていた。事実、前述したミッターマイヤーの件では、軍務尚書としての立場と責任のもとに、ミッターマイヤー行動非戦闘員に暴行を加えた貴族将校の即時射殺)はあくまで軍規に則った行為であって非難することはできないとはっきり宣言している。

しかし彼の政治の高さを示すのは、その後の事件処理の方法である。

第一に、射殺された貴族族でありミッターマイヤーを糾弾する最先鋒であるオットー・フォン・ブラウンシュヴァイク公爵に対しては、その詰問にまれることなく、逆にクロプシュトック侯討伐の総司令官だった青年貴族暴走を止められなかったことを暗に非難しながら「軍法会議は法と理をもって裁くところで、感情によって処断するところではありませんでな」と牽制。軍務尚書としてを戦勝の功で帝国元帥推薦する権利を持ち合わせていたこともあわさり、的には”なにもなかった”ことにし、遺族にはそれとない報復の機会を与える、という形で納得させた。

第二に、その「報復の機会」を与えるため、宇宙艦隊長官ミュッケンベルガー元帥ラインハルトを次の戦いに参加させることを提案。先頭部隊揮を任せ、麾下の指揮官も当人に選ばせることとし、渋るミュッケンベルガーを「”金髪の孺子”は叛乱軍が勝手に始末してくれる。そうならず善戦してもそれはそれでミュッケンベルガーの面が立つ」と説得する。

そして第三に、いつのまにやらミッターマイヤーの代理人に収まっていたラインハルト・フォン・ミューゼル大将を呼び出し、事件の解決法として、ミッターマイヤーの「軍の和と協調を乱した」罪をラインハルトの下での戦功によってあがなわせるよう示して「報復の機会」を作り出す。さらに最高機密である次の出征の計画をあえて明かすことでラインハルトを納得させ、事態を収拾した。

これらの処理は、エーレンベルクの権限の及ぶ範囲ではごく穏に完結しながらも、あわよくば戦場ラインハルトミッターマイヤー、そして復讐者までが露と消えることすら期待した悪辣なものであり、もしラインハルトが戦死した場合の責任を押し付けられたことに後に気付いたミュッケンベルガーに「あのくたばりぞこない……」と悪罵されるほどであった。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゆっこ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

エーレンベルク

6 ななしのよっしん
2016/09/06(火) 14:06:07 ID: jcjrzkRIse
処刑はかったとしてもいまさらローエンラムエーレンベルクを必要としたとも思えないし
歳も歳だし強制引退させられてあとは自邸で余生を過ごす…くらいしかなかったんじゃないかな
シュタインホフもたぶん似たような末路かと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/09/25(日) 23:23:34 ID: QUxwsya3pj
帝国三長官は保守的ではあるけど流石に軍隊という実組織でトップ
上り詰めただけあって無能と一蹴できるレベル人間はいないね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2016/12/28(水) 23:38:41 ID: arOeN6X8X5
門閥貴族だってたくさん居るからね
その中で重職を確保できるんだから、軍事的にはともかく政治政略的には秀でた人間でないとどうにもならない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2017/01/01(日) 10:11:26 ID: /2zMPKMJ7M
>>5>>6
まあ別に、なにも悪いことしてないからな……貴族将校がリップシュタット盟約に正規軍引き連れて参加するの黙認してたかもしれないけど、ブラウンシュヴァイクも予備役とはいえあれで元帥だから、実際に叛乱起こさん限り元帥府開いて幕僚集める権利はあるのかも、だろうし
濡れ衣着せるにせよ、あえて処刑しなければならない必然性はないんじゃない?引退させれば十分だろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2017/01/08(日) 15:48:42 ID: mzJJPICsaE
>>9
そうなんだよね、強制引退なり追放なりで済ませたって問題ないし、合理的でさえあるんだよね。内戦でもリップシュタット盟約に加わらなかった貴族士官や領たちを刺しかねないし。

ただね、内戦終結時、というかキルヒアイスが死んだ直後のラインハルトって、精状態がまともじゃなかったでしよ。それこそ『帝国のマーチ』かなんかBGMに流れてそうなくらいに。
そういう時に、必要もない処刑命出しちゃった可性はあるんじゃないかな。

ちなみに、後に幼誘拐事件が起きた際には、リヒテンラー内閣で財務尚書勤めていたゲルラッハが共謀者とされて、一族もろとも処断されていたはず。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2017/01/08(日) 16:00:26 ID: NlmMoHMzCl
>>10
ゲルラッハが共謀者とされて、一族もろとも処断されていたはず。
原作にそんな記述あったっけ?

オーベルシュタインラインハルトとの会話で
ゲルラッハをランズベルク伯達を動かした黒幕にでも仕立て上げます?って提案しただけで実際に手を下したりはしてなかったかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2017/01/17(火) 22:52:28 ID: /2zMPKMJ7M
>>11
逮捕の用意を整えておきますか?」に対して「皇帝救出の共謀者として処断されるならむしろ本望だろう」と答えているから、逮捕まではされてると思われる。
処刑されたかまでは書いてないけど、まあ、モルトが実質的に処刑(名誉の自殺の機会を与える)されたことを考慮すると、処刑されない理由はないわな。

>>10
まあね。ただ、エーレンベルクシュタインホフは、リップシュタット以前に化されてるので、わざわざ処刑にするかって気もする。ゲルラッハとりあえず生存フラグ立てるの成功してるし。
そのゲルラッハの処刑だけど、ラインハルトの中では皇帝誘拐の宮廷側の適当責任者としてゲルラッハを考えてたんじゃないかな。だから「それはそれとしてモルトにも死んでもらわないと」とオーベルシュタイン摘されて、次の皇帝決めとくのを忘れてしまうくらい怯んじゃったのかな、と。
冷酷ではあるが合理的な、不要な処刑ってわけでもないんじゃないかと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2018/05/27(日) 01:55:44 ID: a0AHJG4lGn
新作のエーレンベルクは恰幅が良くて一見人が良さげだったな
OVAではイメージだったがこっちでは親父
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2019/10/03(木) 22:59:35 ID: mzJJPICsaE
乱編1章でのクーデターに際して、軍務省に乗り込んだビッテンフェルトに静かな威厳を示したのと、そのまま静かに敗北を受け入れた姿は地味だけど格の高さを感じたな。

一方シュタインホフは「触るな成り上がりが!」と言わんばかりに暴れてたので、こちらはやや格が下がったか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2021/12/20(月) 20:48:07 ID: S1vf3Emd5a
処刑はされていないだろうけど、年齢を考えたら内乱が終わった頃にはあの世に行っていたりして。

でも、描写的にはめちゃくちゃしぶとそうなジジイだから、ラインハルト崩御まで生き続けてほくそ笑んでいたりもしそうなキャラではある。
ミュッケンベルガーと並んで個人の外伝が出来たら面そうなキャラでもあるな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0