カベキック単語

9件
カベキック
3.7千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

カベキックとは、高度なニンジャ・ジツである。

概要

ことニンジャオリジンカントリーニッポンでは「は移動手段」と長く伝えられてきた。ここで言う「カベキック」とはでもできる「キックする事そのもの」ではなく、を蹴って飛び上がる動作の事をす。

流派

※流名はあくまで分類のため独断と偏見でつけてます。みにしないでください。

原初ハリツキ流(Not カベキック)

忍者の技は忍者によってつくられる。忍者龍剣伝主人公リュウ・ハヤブサ」はを掴むことでり付き、そして離脱する事に成功。手は使っているもののハリツキ流の動作の一部を実現する。これでも実用性は十分にあるのだが、が多い・敵の攻撃がしい・ノックバックがひどいり付けたからって楽になる冒険ではなかった。慈悲はないね。そして後の冒険では「に捕まっての上下移動を会得する」ため、原点にして頂点と言える。結局のところキックはしてない

ニンジャって共通点があるからなのかは不明だが、スマブラゲッコウガ等はこの動作ができる。

ハリツキ流

を蹴る、という動作に関していちく可性を見出していたのがイレギュラーハンターの「エックス」とその同僚、「ゼロ」。ダッシュを自在に繰り出すことができるその脚は、ついに蹴りという極地を生み出した。彼らは蹴りの先駆者ながらを蹴るために「り付く」ことで難易度を大幅に下げ、また同じに帰ってこられる巧みなジャンプを実現した。ただし、全にり付けるわけではなく時間経過でじりじりと下に滑っていってしまう。これをした形態や、中でダッシュできる形態もあるため最終的な移動可領域は幅広いと推測される。

彼らは過去6回以上にわたりシグマの野望を蹴りの駆使で阻止。長い時を経て友を失ったゼロはそれでも戦い続け、ついには見ず知らずの者達にもハリツキ流カベキックを会得させることに成功。音速のハリネズミソニック・ザ・ヘッジホッグ」もある時期から用している。彼の場合は後述するケリツケ流にジャンプの軌がよく似ている。

ケリツケ流

カベキックの知名度がぐんと上がったのは伝説配管工「マリオ」によってである。スーパーマリオ64にて、初めて明確にジャンプ体勢のどんな時でもに触れた間にジャンプを示唆したが、彼の技はに触れたとたんにキックし高く飛び上がることを実現するために、同じを使う事が出来ないほど飛び上がる、タイミングが難しい、とかえって難易度が高くなってしまい、多くの人には受け継がれなかった。特にスーパーマリオ64DSにおいてはマリオのみがカベキックができ、また操作に関しても後述するズリオチ流の動作を取り入れたため、この流に関しての伝承は途絶えたといえる。とはいえ、カプコンから発売された「Devil May Cryシリーズダンテを始め、使える人はそう少なくはない。

しかし、彼の独自の操作は以下の奇跡を生み出している。

グリッチキック

直訳して「バグキック」と呼ばれるもので、キックした間に垂直に飛び上がれるもの。前述のハリツキ流の挙動の一部をあっさりと実現しており、ジャンプ定評のある彼の底が垣間見える。

HSWK

ハイパースピード・ウォール・キック略称。彼はカベキックをし続けることで加速と速度維持を可にしていた。ケリツケ流独特の速度を殺さない動作のおかげでなしえている事は言うまでもない。

これらを組み合わせ、なおかつBLJを駆使するスーパーマリオ64マリオは前後に死なしといえよう。

ウォールジャンプ

彼の技の難しさにをつけ、よりやりやすくした競技種スポーツFPS。なんとジャンプ中にに触れるだけで自動的にカベキック体勢に入れるというもの。ハリツキ流とは違い、操作の猶予は一にして無限。カベキックの一つの到達点と言えなくはないだろうか。

バネマリオ

マリオバネキノコを取ると「バネマリオ」になる。ボヨンボヨン跳ねるだけで動きにくいことこの上ないが、
溜めて高いジャンプができ、カベキックがウォールジャンプになる。これらの動きで移動できる範囲は広がる。
なんでカベキックみたいな動きができるの?と問われると「バネだから」 と言う他ない。

ズリオチ流(ネオ・カベキック)

バカンスに行くことになったマリオが、カベキックの難しさに悩んでいた頃に編み出した新しいカベキック。ジャンプすると「り付いてずり落ちる」という、操作猶予を上げた状態での準備態勢を実現した。後述の「ネコ流」と呼ばれる亜種への礎ともなった。

ここまで見てきた人には「ハリツキ流と何が違うのか」、と疑問に感じる人もいるであろう。この流にも独自の生技がある。

スピン

Newスーパーマリオブラザーズの据え置き版にて、マリオのスピンジャンプが有効に生かされる。中でスピンを可にして滑を得て、より遠くの壁に飛び移る事ができるようになった。ハリツケ流よりは自由度が低いものの、より機動性が増したと言えよう。

キモス流

二にしてキモすぎてもやらない不思議な流。またの名をキッククライム。ジャンプした頂点でに触れてもう一度ジャンプするという少し技巧的なものなのだが、蹴った後はパワードスーツ独特の浮遊感によって自由に動ける。これが実を言うとジャンプの頂点を惑わして連続性を阻する欠点、かつそりたった崖の上に登れる利点として機している。スーパーメトロイドの頃からこれを得意とするサムス・アラン過去何度もこの技を駆使し、なおかつスピードブースターで地上ににと滅に駆け回り冒険した場所を爆破する事から、キモス・アラン異名がついている。

に関してはまだまだが多い。新しい流をご存じの有志の方々はどんどん情報提供をお願いいたします。 

亜種

蹴る部門

ボム流:白ボン

を蹴るのではなくボムを蹴って渡る、流石ニンジャでもビックリの方法。

キシン流:マクシーム・キシン

を蹴るのではなく敵を蹴って吹っ飛ぶ、流石ニンジャでもやらない方法。
敵を倒して吹っ飛ぶこと自体は、友のジュストでもできるが速度が遅い。く「加速のマクシーム浮遊のジュスト」 

壁部門

メリコミ流:いろいろ

にめりこんで進むという動作はマリオソニックロックマン悪魔城の愉快な変態達などなどで広く伝わっている。マリオはさらにリコジャンプソニックカメラマン仕事放棄、ロックマンスクロールバグを実現させられる。この動作中に加速するとヴァンパイアハンターの間では「ホァイ」と呼ばれる。

悪魔の技

FCマリオのみ扱える、メリコミ流を極めた技。条件さえそろってしまえばいかなる地形もすり抜けるためが呼んだか「改造地形殺しの悪魔」。

ワープマン

スクロールバグなどを駆使し、を高速で通り抜けるロックマンは「ワープマン」と評される。

変態

抜けや高速移動を使いこなし、数分でを粉々にするヴァンパイアハンターは総じて「変態」と呼ばれる。

(通称)カオスコントロール

すり抜けて突き進み、カメラ仕事させないソニックの事をさす。なぜかクラシックソニックに言われることが多い。

もっこりスラッシュ

知る人ぞ知る義賊・ゴエモンたちの間で伝わる技。にめり込んで(もっこり武器を振る(スラッシュ)とぶっとぶ。

パルクー流:ソニック・ザ・ヘッジホッグ

とうとうを蹴るのではなく駆け登る事に成功。生で音速走りも可にした。ニンジャでもできそう。
前述のダンテもこれができる。スピードソニックより遅い反面、確実性に長ける。 

スーパーベ流:マリオ他

ネコ変身してをよじ登り、なおかつの左右に移動可というある意味究極系。がんばれニンジャ達。

ヘキガ流:リンク

絵になってにはりついて行に移動する、というなもの。ニンジャではできそうなのが怖い

カベヅタ流:いろいろ

実を言うと「伝い」だけならサルを捕まえる冒険に出た子達やクマとトリのコンビ等々、なんらかのトリックを用いて行う事が出来る。この場合は重心側に移すため、地上の如く動ける。キックはやっぱりやらない

その他、カベキックできる人のリスト

(随時募集中)

関連動画

マクシームのそれは厳密に言うとカベキックではありませんが、参考に載せておきます

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ピアレス
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カベキック

7 ななしのよっしん
2015/03/04(水) 23:25:01 ID: Ex5NI4meK4
走りからのキック」だと重力を考慮して
走りからのジャンプ」みたいな扱いになるので別の技かもしれません
こういう動きできる人は割と結構いるんすけど、カベキックとしては
亜流の扱いになる事が多いです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/07/18(土) 08:36:56 ID: AQrGtT06JD
キングダムハーツ3Dで一番使ったフリーフローアクションがウォールキックのだけじゃないはず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2016/01/13(水) 08:45:36 ID: uXCtUT+vFx
リオチ流はマリオよりロックマンXが先かつ有名なのでは?
作中時間では後かもしれないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2016/01/14(木) 21:37:53 ID: Ex5NI4meK4
>>9
ロックマンXは既に「り付く=動かない」
ことを実現してるのでかえってズリオチに拘ることもないだろう、
という意味で書いてます

…なんだけど実を言うとエックスはじめとしたレプリロイド
り付くときに「しっかりと手を使ってを掴んでる」んすよね
だけでは実現困難であろうことは想像に難くないです いや、掴むだけでもすげえよ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2016/03/12(土) 18:22:51 ID: 05XF2WssAu
ロックマンXの「り付いて動かない」アクションはX5のガイアアーマーとX6のシャドーアーマーだけ
それ以前はズリオチ流同様の滑り降り(り付きと蹴りの際に一硬直はする)
これと違って、ニンジャカービィ全にり付けるね

忍者龍剣伝2、3のリュウ・ハヤブサり付いたを上下に移動する、スーパーベ流と似た技術を持っている


壁キック」の表記も多いのでリダイレクトしてくれると助かる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2017/04/06(木) 22:27:56 ID: 0sEh7xwnsQ
>>sm7699216exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2017/04/19(水) 23:51:53 ID: lkS4g+CiN5
これってアーマード・コア5系のACもこの類に入るのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2020/05/19(火) 00:06:13 ID: awwIcZMG8X
リアルのWall runとかは別項の方が読み物として面い気がする(享楽義)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2021/06/16(水) 18:55:02 ID: RDtlkf2UDm
映画ザ・ファブル」で岡田准一がそれっぽいスタントを疲労していて、一定の身体と立地条件がえば決して不可能じゃないと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2022/06/23(木) 22:27:32 ID: xs3QBKtHoM
つまりロックマンXゲームにおける蹴りの始祖ってことでいいのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0