カペー家単語

1件
カペーケ
1.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

カペー家とは、ユーグ・カペーを祖とするパリ周辺を起とする一族である。

概要

ベールの後身。ロベールの時代からフランス王を輩出し、ユーグ・カペー以後はフランス王位を独占。更に、分からはフランス内の諸侯や欧州の君も輩出した。現在でも、スペイン王国及びルクセンブルク大公国の君はカペーの男系子孫である他、他の分にも多くの王位者がいる。

保持した諸称号

期間 備考
フランス 987-1328 カペー家本流 ユーグ・カペーからジャン1世まで13代329年にわたる直系相続神話時代を除き世界最長。
1328-1498 ヴァロア
1498-1515 ヴァロワ=オルレア
1515-1589 ヴァロワ=アングレー
1589-1795 ブルボン
1814-1830 復古ブルボン
1830-1848 ブルボン=オルレア
ヴァラ 1285-1349 カペー家本流
1328-1441 エヴルー アナ2世フェリ2世の共同地により1349まではカペー家と期間がかぶる。
1572-1620 ブルボン 称号としては1620以後も使用されている。
ポルトガル 1143-1383 ブルゴーニュ
1385-1580 アヴィス
1640-1853 ブラガンサ アヴィス初代ジョアン1世の庶子アフォンソの子孫。
1853年のペドロ5世即位以後はザクセン=コーブルク=ゴータの分枝ブラガンサ=コブル王位についた。
1910年に王制止され、マニエル2世1932年死亡すると、王位権はミゲリスタ系ブラガンサのドゥアルテ・ヌノに移り、以後ブラガンサが請している。
ブラジル皇帝 1822-1899 ブラガンサ 位は同じくカペー家のオルレアンス=ブラガンサが請中。
チリア王 1247-1382 アンジュー=シチリ 1282以後、事実ナポリのみを統治
1734-1816 チリア=ブルボンボルボーネ ナポリと共に両シチリア王へ統合。
ナポリ 1734-1816 チリア=ブルボンボルボーネ チリア王と共に両シチリア王に統合。
両シチリア王 1816-1860 両シチリア・ブルボンボルボーネ 現在も、カストロ系とカラブリア系の2に分かれながら王位を請中。
ハンガリー 1290-1395 アンジュー=シチリ
ポーランド 1370-1399 アンジュ
スペイン 1700-1808
1813-1868
1875-1931
1975-現在
スペインブルボンボルボ
ラテン皇帝 1216-1261 クルトネー
ルクセンブルク大公 1964-現在 パルム=リュクサンブール ルクセンブルク大公としてみたときは、ナッサウの分のナッサウ=ヴァイブルとも見れる。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

エターナルアルカディア (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 銀色の悪夢
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カペー家

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • カペー家についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!