カルマ単語

カルマ
1.1千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避 カルマ (Karman)とは、

カルマ(Karman、業、造作)とは、インド宗教の用である。サンスクリットでのもともとの意味は「行為そのもの」のことである。

概要

元は古代インド哲学の用で、行為はなんらかの報いを生じるという考え方である。仏教ヒンドゥー教、ジャイナ教などにそれぞれのカルマの思想がある。日本には仏教として輸入された。よくある誤解に「果報をもたらす秘的な」といった解釈があるが、そのような類のものでは決してない。

因果思想と組み合わさった結果「良いこと(良い業)を行えば良いことがおきる」とされたり、輪廻思想と組み合わさった結果「前世の行い(前世の業)が今の人生を与えている」といった論理展開に用いられることとなった。これらの思想において、業は善悪に応じた果報をもたらし、転生によって失われることもないのである。たとえば善業を積んだら来世は善人に、悪業を積んだら悪人になるというような考え方である。

仏教では、身業、口業、意業の三業に分けたり、共業、不共業の二業に分けたりいろいろな区別がある。

また、仏教においては思考も行為の一つとして考えられるため、「思考行為そのもの」をす用として思業という用が存在する。

欧米への「輸入」

19世紀にオカルトブームが欧にて起きたのに伴い、多くのオカルト研究者が「秘の秘儀」をチベット仏教系密教にめた結果、カルマの概念も欧へと輸入された。一部の欧産のゲームにパラメータ名としてカルマが出現するのはこのだろう。ただし、原義から少し離れ、「行為の結果」や「果報をもたらす秘的な」、「ある種の徳」といったな解釈をされていることが多いようである。恐らくオカルトブームの時点で原義が正しく伝わらなかった結果なのだろう。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カルマ

75 ななしのよっしん
2017/10/16(月) 20:33:36 ID: hWBkJLNryu
>>60
カルマなんだからそれは因果応報なんですよ。問題はこのカルマを回すのに「からかい」を介しているという点なんですね。そしてこれは、からかう側に立っている限りこのからかいシステムの一部として自らを機させることになるし、自らをその中で動かすだけに終わるようになっている。
因果応報それ自体はこの世界に内在するただの原理で、いってみればメタフィジクスの一種なんだけど、御宅がだとか悪魔だとかいってるのはこれに随伴するサブシステムとしての「からかい屋」の常駐アプリ(デーモン)なんですね。カルマの定量は原理だから弄りようがないけど、どうからかうかは多分処任せになってるんでしょう。
このからかいシステムを使う、これを介した言動を行う=ここの一部になるという構図になっているので、からかう側に身を置くという事はある意味カルマそのものより非常に拗れた状況と、体的・霊的侵蝕をすんですね(論からかい自体もカルマの一環)

結局この常駐アプリをタスキルできるのは自分自身の行いだけ。それがこの世界で試されている「個の意思」の品定め、そ
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2017/10/16(月) 20:49:50 ID: hWBkJLNryu
>人からしたら前世なんか知りようがない
ある種の人達は退行催眠だとかチャネリングだとかでこれに直接アプローチしているけど、まあこうした手法は限られた人にしか出来ないようになっているようだし、彼らが真実に触れているか、また触れたとしてその真実をありのままにっているかは判断が難しいですよね。
こういった霊的手法によらずにしては、歴史だとか、物語だとか、人々の言行だとかから測っていくというやり方があるんだけど、これもまたツイスト構造の事があるんで色々と厄介なんですね。
いずれにせよカルマに根差しているのだから「だか悪魔だかの独裁」を免れたいのであれば自己のカルマの絶対量を減らすこと、上記のからかい屋の片棒を担がない事、それですよね
カルマなんていし前世も来世もありはしないと思うなら、そのつもりで物的バトロワをお楽しみ下さいとなるが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2017/10/18(水) 02:30:36 ID: ym+J+02zm4
逃れられぬカルマ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2018/05/22(火) 19:33:07 ID: 7W336p6kOW
この記事のカルマに限らないけど、こういった然的なものをごく自然に受け入れられる人もいれば、
どうしても信じられない人もいるだろうね(自分は後者寄りの人間
だからといって一方的に未熟だとか間違ってるとか決めつけるのは危険じゃないかな
そういう偏見は言動からにじみ出てくるものだし、そのせいで相手に不信感を抱かせても意味ないでしょ
相手を攻撃するつもりではないのならの話だけど

こういう話題はどうしても主観的なものに終始してしまう
だから発信する側も受け手側も、自分とは違う価値観をもっているのだと認識することが大事だよ
そのうえでやはり分かりあえないなと思ったら距離を置く方が、相手の否定に走るよりもお互いのためになると思う
要するに自分本位な言動には気を付けようってことなんだけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 Apn@2018
2019/06/30(日) 15:31:30 ID: PkS7d82tHW
フィンランドバンド名 (kalmah)入れてくれた方ありがとう、安定したクオリティアルバムが多いのはの意見で嬉しい!

後はライブパフォーマンスが気になるところかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2019/06/30(日) 15:34:46 ID: 3VddnkEy7T
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2020/09/21(月) 13:42:58 ID: e9+ZyenDB/
カルマ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2022/03/10(木) 17:18:01 ID: SEWGtUx5ws
カルマ制を導入するといかに値を下げずに利得を最大化するか、あるいは非を働くかに知恵を絞るという
本来の意味、意図とは全く逆の向性が生まれるのが何とも人間の業の深さを感じさせる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2022/03/10(木) 17:22:42 ID: DicNy9UpR7
業が深いのは自然に反したルールを作る側なんだよなあ
利益を最大化するのは人間として正しいが何故かそれに逆らうルールを作ってしまう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2022/03/10(木) 20:12:04 ID: /+4QILSNi8
>>81
コメント新着にカルマガルマと狩魔が並んでて何か吹いた
👍
高評価
0
👎
低評価
0