カールハインツ・シュトックハウゼン単語

カールハインツシュトックハウゼン
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

カールハインツ・シュトックハウゼン(1928~2007)とは、クラシック音楽現代音楽に属する人物であり、ある意味電子音楽すべての元凶ともいうべき人物でもある。

概要

ケルン音楽大学ピアノ科でフランクマルタン作曲を学び12音技法による作曲として1950年代より活動を開始した。その後パリメシアンの師事を受けたのち、フランス営放送のミュージック・コンクレートスタジオ、次いで北西ドイツ放送電子音楽スタジオ電子音楽作曲を開始。
確かにピエールシェフェールの「騒音のためのエチュード」などレコードを加工する音楽は既に存在したものの、シュトックハウゼンの活動がきっかけとなり電子音楽は一躍世界的な一大ムーブメントとなったのである。

その後もセリー義の作曲としてピエール・ブーレーズルイジ・ノーノと並ぶ60年代の前衛の旗手となり、「直観音楽」を提唱するなど新しい可性を追求していく。70年代からはまた従来の記譜法を用いたフォルメル技法に回帰していったが21世紀初頭まで作曲としての活躍を続けていった。

決してクラシック音楽の域からは出なかった彼だが、この世に存在するありとあらゆる電子音楽流、それこそがカールハインツ・シュトックハウゼンという作曲なのである。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

カールハインツ・シュトックハウゼン

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • カールハインツ・シュトックハウゼンについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!