キハ11形単語

39件
キハジュウイチガタ
1.5千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

 キハ11形とは、

  1. JR東海東海交通事業ひたちなか海浜鉄道に所属するローカル線向け軽快気動車の事。
  2. 国鉄開発したキハ10系列の両運転台タイプ気動車の事。

 本項では1の項について記載する。

概要

 国鉄民営化後、JR東海の非電化区間にはキハ35、40、58系等の気動車が在籍していたが、このうちキハ35系列とキハ58系列は老朽化が進んでおり、走行性も悪く、サービス面でも善の必要があった。そこでJR東海は、ローカル線サービス善と車両の向上、ワンマン運転対応による運用コスト削減を図るため新気動車開発した。それがキハ11形である。

 この車両輸送密度の低いローカル線での運用を考慮された設計となっており、体は300番台のみステンレス体で、それ以外は普通鋼製体となっている。体長は18m(体長17.5m)の中サイズとされたため従来の気動車べて短く、内もデッキなし、ワンマン運転に対応した構造となっており、座席もロングシートとボックスシートを組み合わせたセミクロスシートとなっている。その為、体の大きいキハ40系列よりも定員が増えている。ボックスシートのシートピッチは1,550mmと従来の一般的な座席よりも80mm程度広く取られ、その大半を足元スペースの拡大に充てられているため、座面間同士の間はかなり大きく見える。エンジンにはキハ85系で実績のあるカミンズ社製エンジンが採用されており、走行性も大幅に善されている。また、較的短距離での運行を前提としていたため、トイレ300番台以外には付いていない。

 1988年から製造が開始され、4種類の番台区分が存在した。かつては武豊線を除く全ての非電化路線で活躍していたが、キハ25形の登場や武豊線電化によるキハ75形の余剰により次第に勢を縮小し、現在名松線東海交通事業城北線で運行されている。

 各区分番台の詳細は下記の通り。

となったうち16両はミャンマー国鉄へ譲渡されている。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ゆっくりのワイドショー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: undop-S 「ゆっくりファンに贈るゆっくりバラエティの決定版!!」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

キハ11形

1 ななしのよっしん
2011/09/07(水) 21:05:15 ID: 5pLHWFBum0
大雨キハ11だけで6両したらしい…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/12/13(火) 16:58:29 ID: e/JqlQ/R77
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2017/11/06(月) 18:48:35 ID: qVcyR5K0R4
なんか未だに体が金城ミャンマーの埠頭に5両くらいずつ放置されてるらしいけど、あちらさんは何がしたいんですかね・・・
別に購入中止ならそれでもいいけど、ちゃんと後始末は付けてくれよ責任だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス