グワジン単語

10件
グワジン
5.2千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

グワジンとは、アニメ機動戦士ガンダム」およびそのシリーズに登場する架宇宙・艦級。

概要

運用はジオン公国ムサイチベとは違い、その後継国家であるジオン共和では使用されていない。アクシズネオ・ジオン)では後述するように、その建に重要な役割を果たした艦だが地球圏帰還時には確認されていない。デラーズ・フリートでは、エギーユ・デラーズがその旗艦として使用・座乗した。

艦名と艦種

艦種は宇宙戦艦または大戦艦。本級の工をもって「チベ」は戦艦から重巡洋艦に格下げされており、「ムサイ」と並んでジオン軍の艦種分類に大きなを与えている。

艦名の由来は不明。たぶんにスキャット的な命名である。なお、一番艦は「グレート・デギン」、二番艦は「グワメル」。ネームシップである「グワジン」は三番艦または四番艦とされている。これは一番艦としての栄誉をあえて国家元首の名前を持つ「グレート・デギン」に譲り、逆に「グワメル」は不名誉な事故で喪失してしまったため存在そのものが抹消されたからだとされる。また、「グレート・デギン」はデギン・ソド・ザビ王直属のお召艦であるため、軍の命名分類からは外されたとする説がある。

建艦までの経緯

0058年の独立宣言と共に防隊の発足を宣言したジオン共和(のちのジオン公国)だが、将来的に軍備の中心となると予測された宇宙戦用の機材については思うより開発が進まなかった。

0069年、ようやく本格的な宇宙艦であるミサイル艦「パプア」が工。0070年には宇宙戦艦チベ」がこれに続く。しかし、その0069年に電磁波かく乱効果を持つミノフスキー粒子が発見され、同じく0070年にはメガ粒子砲開発されており、両艦は生まれながらの旧式艦と言う烙印を押されてしまう(チベメガ粒子砲に換装することで何とか第一線にとどまった)。

0071年、ジオン軍ミノフスキー粒子散布下における戦闘を前提とした機動兵器開発に着手。これがのちのモビルスーツMS)であり、0073年には試作完成0074年にザクⅠとしてロールアウトする。

0075年7月、初のミノフスキー粒子散布下戦闘MS装備を前提とした「ムサイ」が工。これをもってMSの本格的な量産がスタートする。

一方、艦隊旗艦としての性は「ムサイ」にはめることが難しく、旧式艦の「チベ」には不安があるため別設計の新艦がめられた。これが「グワジン」である。

性能

全長・横幅・トン数については440メートル320メートル108,100t説と294メートル214.6メートル・35,000t説があり、かなりの矛盾が生じている。前者は0083に登場したグワデンを元にしたものであり、この艦のみに適用すべきだとする意見もある。
ただ、いずれの説を取るにせよ従来まで戦艦に分類されていたチベの235メートル113.2メートル・16,000tよりは大化している。
一方、仮想敵である連邦マゼランは全長こそ327メートルであるが、横幅は94.5メートルと細長のであるため対照的である。

武装はが連装メガ粒子砲3基である。上部に同線軸上に配置されている。このうち前部の一基は艦直上に配置されており、の形もそれに合わせての独特な形状をしている。

より小径のメガ粒子砲が下部に連装10基。チベ対空砲と取り付け位置や形状が似ているためか、ムックファンサイトでは対空砲解説されることもある。

ミサイルランチャーや小機関も多数装備されているとされるが、詳しい取り付け位置と数については不明。いずれにせよ、大艦であるためチベよりは充実していることは確実のようだ。

他にMS搭載も付与されている。本来の役割は艦隊旗艦であるため不要な装備とも考えられるが、一機でも多くMSを運用しなければならないジオンの懐事情や直掩による防への期待からか、オミットされることはなかった(のちに建造された連邦の艦隊旗艦バーミンガムとは対照的であり、結果的に正しい判断であった)。ただし、カタパルトは装備できず、搭載コムサイもあくまで大気圏往来用であるためMSは自発進が前提である。搭載機数は10機から24機説まであり、こちらも極端に分かれている。

エンジンは熱核ロケットが8基であり、非常に大である。また、宇宙世紀の艦艇としてはしく外部に燃料タンクヘリウム3か)を搭載し、長大な航続を誇っている。

また、装備ではないが本級の特徴として、非常に高い居住性が挙げられる。これはザビのお召艦であることもさることながら、緊急時には政府王庁の機を移すことも視野に入れられていたためである。前述の長大な航続もあり、辺への避難・亡命も考慮されていたのだろう。史実を見るとある意味、航続とこの居住性が「もっとも役に立った」機であると言える。

は、艦首が旧世紀の大の上部構造物をほうふつとさせる流線である。体に組み込まれ前面に出ている艦もこの印を後押しする。また、ウィングを装備しているが、これは大気圏突入を考慮していたことの名残である。

評価・実戦

高い攻撃を期待されて工したが、実戦には後半まで恵まれなかった。序盤のブリティッシュ作戦ルウム戦役などでは数隻が参加したとされるものの、多くは艦隊予備であったらしい。
この理由として、実戦指揮官であるドズル・ザビ中将は艦隊と足並みをそろえることができる艦隊旗艦改造ムサイファルメル)を重用したこと(異説として、並の居住性を持つ本級は華奢に過ぎ、前線の将兵と苦楽を共にしたいドズル持が許さなかったとも)、大かつ独特の意から集中攻撃を受ける危惧があったことなどが摘されている。

中盤の立った活動としてグワメルによる大気圏突入実験が挙げられる。しかし、これは強度不足やジオンの大気圏突入装備のノウハウ不足もあり失敗。高度30000メートル空中分解すると言う大事故を起こしてしまう。
一方、キシリア・ザビ少将が積極的に導入を図った巡洋艦ザンジバル」は難なく大気圏突入任務をこなし、面を潰されたジオン軍上層部は事故と艦の存在そのものを隠ぺいした(余談だが、キシリア台頭の要因になった事件である)。

以後は温存され、前線に出ることもなく本宙域の防任務に当たっていた。再び前線に現れるのは12月ソロモン攻防戦からであり、ドズル・ザビ中将旗下のグワランがティアンム中将連邦軍艦隊と交戦、撃沈されている。

グレート・デギンはデギン王が単身で連邦への講和をめる際に座乗艦となり、連邦艦隊の総司令官であるレビル大将との接触に成功しているが、直後にギレン示を受けて発射されたソーラ・レイの攻撃を受け、連邦艦隊と共に消滅した。一年戦争の最大の戦果はこの作戦の「釣り餌」になったことである。

また、キシリア少将旗下の突撃機動軍には少なくとも3隻のグワジン級が確認されているが、このうち少なくとも2隻はア・バオア・クー周辺で撃沈されている。

一連のエピソード物語る意外な脆弱性は、(ファン考察の域を出ないが)一説によると元の設計が客であったことに由来すると言う。当然、装甲は客の頃とはべものにならないものが用意されていたはずだが、艦が前面に出ており非常に被弾に対して脆弱であったりノウハウ不足による大気圏突入に要する強度への軽視が見られたりと、攻撃して危険な印のあるである。
戦後の事件であるが、デラーズ・フリート所属艦のグワデンも内訌の結果とは言え、艦を容易に潰されている。

建艦には当然、多大な工数を必要としたため量産艦としても優秀とは言えない。総数は10隻前後とされ、マゼランよりは確実に少なかったと思われる。ただ、艦隊旗艦としての数としては妥当とも思われ、MSにより大艦はこの程度の生産数に節約できたとも言える。

姉妹艦

グレート・デギン
一番艦。デギン王直属の座乗艦である。前線に出ることはなく、12月の講和会談への出港が最初で最後の作戦であったらしい。ギレン・ザビの謀略によって、王もろともソーラ・レイで消滅させられる。
グワメル
二番艦。ギレンの座乗艦説があるが、これは内の序列順に与えられたとする説による。大気圏突入実験に失敗し、空中分解してしまう。以後、存在そのものが抹消された。
グワジン
三番艦(四番艦?)。キシリア旗下の突撃機動軍所属。ア・バオア・クーで戦か。機動戦士Zガンダムに登場した漂流艦はこの艦とされるが異説もある。また、三番艦説を取ると、前二艦とは同時工のの意味での姉妹艦と言うことになる。
グワラン
四番艦(三番艦?)。ドズルの座乗艦だが、ドズルは前述のようにムサイ級の「ファルメル」を好み、本艦に乗ることはあまりなかったようだ。ソロモンにおいて戦したと言う説と、アクシズに脱出したと言う説がある。
アサルム
五番艦。マ・クベ大佐の座乗艦。本来はガルマ・ザビの座乗艦になることが予定されていたが、彼が低い地位のまま戦死したためその機会は回らず、宇宙に帰還したマ・クベに一時的に譲られたとされる。
ア・バオア・クーで戦したと言う説とアクシズに逃亡したと言う説がある。仮にアクシズに逃亡した艦が本艦だとすると、ミネバ・ラオ・ザビたちザビの生き残りはこちらに座乗していた可性が高い。漫画機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像」ではミネバを逃がすための囮となっている。
グワデン
六番艦。エギーユ・デラーズの座乗艦であり、デラーズフリートの旗艦。性の項でも述べたように、本艦のみ大幅な修がなされているとする説がある。裏切ったシーマ艦隊により制圧されたが、怒り狂うアナベル・ガトーにより艦を破壊され、最期は連邦が放ったソーラ・システムIIにより消滅した。
グワリブ
突撃機動軍所属。キシリアの座乗艦と言う説と元はギレンの座乗艦であると言う説がある。いずれにせよ、末期ではグラナダに配属され、ア・バオア・クーへの援軍に赴いた。ア・バオア・クーで戦したと言う説と逃亡したと言う説がある。
ガンド
小説版のドズルの座乗艦。
ズワメル
突撃機動軍所属。終戦時はグラナダにいたが、多数のMSと軍人を載せてアクシズへ逃亡した。
ドル
ソーラ・レイ揮艦。アサクラ大佐が乗艦していたが、彼の艦なのかは不明である。
ワシ
ルウム戦役に参加?
グワバン
詳細不明。本艦隊所属?
グワザン
愛国党党首マハラジャカーンの座乗艦。0077年にアクシズに向けて出港したらしい。一年戦争時には本に召集されていたとする説がある。

後継艦

後継国家であるジオン共和では継続使用されることはなかった。これはザビとのつながりがある人間に優先的に配備されていた関係上、ザビ色を払しょくした共和上層部にとって都合の悪い存在であったためと思われる。また、多くは戦するかアクシズに逃亡するかしており、残存艦そのものが少なかったことも考えられる。

アクシズには少なくとも2隻以上の本級が存在していたと思われるが、0087年のアクシズ地球圏帰還時には見受けられない。多くは解体され、新造艦の部品に回されたものと思われる。また、デラーズ・フリートにはグワデンが参加。

長大な航続を持つと言う利点はアクシズでは重要視され、本級の拡大強化であるグワダン級・グワンバン級戦艦工している。また、悲願であった(?)大気圏突入も次級のサダラーンで実現しており、エンドラ級と並んで地球制圧作戦に大活躍している。

ネオ・ジオンにとって特別な艦となるレウルーラも本級が元の設計であり、0096年の戦まで現役であった。

後継艦にはムサイに次いで恵まれた艦であったと言え、しかも連邦軍ではなく本流であるジオン系組織に好まれた系譜となった。ただし、漫画機動戦士ガンダム ムークライシス」では連邦軍が本級の設計をもとにベクトラ級機動空母完成させており、連邦側から無視された訳ではない(ムークライシス外伝であり、ガンダムUCの登場と共に宙に浮いた作品になってはいるが)。

その他よもやま

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

白銀ノエル (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 夏蜜柑
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

グワジン

7 ななしのよっしん
2017/07/02(日) 23:09:23 ID: o2g1zr8SPB
事中で艦の数に「艘」を用いてるのは間違い。
普通に「隻」で良いのに。
読んでてめっさシラケたわ…( ´`)
👍
高評価
1
👎
低評価
1
8 ななしのよっしん
2018/02/10(土) 17:29:37 ID: JWV34eLnhS
外観から考えるに、
・対火器の数が少ない上、射身の下90度くらいに限定されている(底のMSデッキの両側面に付いている火器。どこからどうみても直上めがけて急降下爆撃してくる敵MSには対応できない)
・敵艦と正面から撃ち合いになった場合、の3分の1が確実に使えない。実在した英国海軍ネルソン級と同じ。を全稼働させるには同航戦や反航戦をするしかないが、図体が図体だけに被弾する可性が高まる。そうなると記事にあるようにブリッジに被弾、戦闘不能になるかも。
・燃料タンクらしき球体がむき出しで、狙われると誘爆撃沈の恐れあり。そうならないためには最前線に出さないか、直掩のMSを多数用意するしかない。しかし最前線に出さない場合、撃沈の可性は低くなるがを活かすチャンスはない。最前線に出す場合は直掩機として重なMSを多数配備せざるを得なくなる。

利点としては
・大きいので乗組員1人当たりが使える面積が広く、居住性がいい。
連邦ジオンのどの艦艇とべても航続距離が長い(と考えられる)
・大きく
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/03/09(土) 02:05:44 ID: F+3C2lhYPi
繰り返されてるのでただの誤記じゃなく執筆者の本当の勘違いのようだが、ベクトラは「グワジン級」じゃなく「グワダン級」の流用

と言っておきながらムークライシスの記述自体混乱を呼ぶので要らないと思うが
とりあえずそれは執筆者各々の判断か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2019/05/15(水) 16:58:37 ID: AInMr6XRrV
>>8
この程度宇宙世紀じゃ割と問題のない欠点()ばかりだから大丈夫
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/12/09(木) 06:21:03 ID: xhayO5U/k5
戦闘艦として上にあるように火力防御のどれも致命的な欠点が多いしレイアウトなんてムサイみたいな正面火力に全振りしたジオン人が作ったと思えないくらいにひどい
ザビやそのお気に入りに下賜されると考えたら戦闘艦というより要人運搬用の自衛戦闘機付きクルーズだわ
艦隊旗艦としての任もこの性では務まらん
だからやたらに沈んでて最終決戦でもギレンドロスに乗ってたんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 00:40:06 ID: A40z377PbF
上でも言ってるけど戦艦としての役割を担うには厳しい性
資料とか設定だと一年戦争最強と称されがちだけどマゼランの方が撃、揮ともに優秀だと思う(MS運用を加味すればグワジンが勝つ)
3門の連装を撃つにも体を傾けないといけないし、ドロスと同じで防御の直援依存度が高い設計なのもよくわからん(期決着を確信していたからこそおろそかにしたのかもだけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2023/02/09(木) 16:33:53 ID: ulCMeMxEy4
アステロイドまで行ける巨大タンクを装備してる辺り、案外本当に旧日本海軍みたいに
「外宇宙開発のための大宇宙ですよ? 連邦に警されないようにそういう名で建造して後から装して戦艦にしようなんて考えてないですヨー」
てな感じで作られただったりしてな……。

も最初は自衛用という名で艦埋め込みの一基だけだったのを
後付けで二基増設したからってすれば形状が違うことや配置に理があることに理由が付けられるし……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 アッシュ
2023/09/05(火) 23:47:04 ID: IRr3DZgJDj
公式で「グワデンのみでかい」っていう姿勢をとっているという話を聞いた
👍
高評価
1
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2023/09/17(日) 19:20:04 ID: Oe6OwlMDgA
2番を考えなしに撃つと1番ブリッジもろとも吹っ飛ばしちゃう困った設計
あと対メガ粒子砲の配置がまるで戦列艦
り出してる形なため上方向への射に大きく制限がかかっちゃうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 アッシュ
2024/03/15(金) 17:32:29 ID: IRr3DZgJDj
そろそろ編集できる人、艘を隻に直してほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0