図鑑解説
- ポケットモンスターブラック
- ながれるような れんぞく こうげきを くりだして てきを あっとうする。 するどい ツメで てきを きりさく。
- ポケットモンスターホワイト
- かれいな れんぞくわざの つかいて。 せいしん とういつすると わざの キレと スピードが ますのだ。
- ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
- わざをくりだす スピードが じまん。たとえ パワーは ひくくても てかずの おおさで カバーする。
概要
- 武術家のようなオコジョのポケモン。名前はオコジョ+コンフー(カンフー)からだと思われる。
- リュウラセンのとう周辺及び内部に出現する。進化はLv50とかなり遅め。
- とくせい「さいせいりょく」なら「とんぼがえり」などを使えば薬いらず、「せいしんりょく」でも時々出てくるレパルダスが使う「ねこだまし」などに対応出来る利点を持つのでストーリーで使いやすいが登場は遅い。
- するどいツメで敵を切り裂く、という評判の割には「きりさく」も「つじぎり」も覚えない。まあ世の中には図鑑でマッハで空をとぶと言われてるのに飛べないドラゴンみたいな例がいくらでもいるのだが。
- ブラック2ホワイト2ではセイガイハシティにて民家でコジョフーの連れ歩きの依頼を受ける。連れ歩き最中にテレビやゴミ箱を調べると「ちょっとあなたー!」と主人に怒られる。外に出ようとするとやっぱり怒られる。
関連項目
【スポンサーリンク】
|
|
携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%95%E3%83%BC
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%95%E3%83%BC




読み:コジョフー
初版作成日: 10/11/05 20:41 ◆ 最終更新日: 13/09/15 09:07
編集内容についての説明/コメント: BW2図鑑説明・種族合計追加
記事編集 / 編集履歴を閲覧