コルテノール級フリゲート単語

2件
コルテノールキュウフリゲート
2.8千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

コルテノール級フリゲートとは、オランダ海軍が運用していたフリゲートである。

概要

1970年代オランダドイツの共同計画によって建造され10隻が就役した。
2003年オランダ海軍から全艦が退役しているが8隻がギリシャ、2隻がアラブ首長国連邦に売却され活動している。

また、12隻がドイツチリギリシャで運用されていたが次第に退役が進んでいる。

スタンダードフリゲート計画

第二次世界大戦前、諸外は概ね自の基準に則って独自に艦を建造していたが大戦後アメリカ合衆国を中核とする西側、ソビエト連邦を中核とする東側に分かれ、双方の盟が供与もしくは売却した兵器規格を基準とするようになった。
においては戦時中に艦、特に駆逐艦フリゲートコルベットを消耗した旧来海軍、一度は解体されたがめて再建された敗戦国、もしくは独立して間もない旧植民地の新海軍において英が戦時中に大量生産した駆逐艦フリゲートコルベットが売却・供与され、それを元にした艦も建造され使用されていた。
やがて第二次世界大戦終結から30年近く経つと航空機潜水艦、それから発射されるミサイル等の進化は著しく、対抗するためにレーダーやソナーといった探知装置、そしてそれらの情報を集約して分析、適切な攻撃判断をする情報処理が必要となった。
しかし、前述の艦群は装をもってしてもこれらを備えることは難しくなっており、新艦をめるが強まりつつあった。

そんな折、NATO加盟の内、イギリスオランダギリシャドイツの4かにおいて大戦の艦群を更新する共同軍備計画『スタンダードフリゲート計画』が持ち上がった。これは同盟である4か3000t級フリゲートを共同開発して相互運用性を高めることで運用コストも下げることを狙ったものだった。
しかしイギリスは運用要が他3ヶとの相違が多かったことから計画を離脱、ギリシャは財政上の理由から計画参加を縮小したため実質オランダドイツの2ヶが軸となって計画は実施された。

船体

本級は全長130.5m、全幅14.6mの体にやや高めの艦、中央部に煙突、後部にヘリ格納庫を一めにした構造物を載せ、基準排水量3050t、満載排水量3630t、乗員176名の容となる。
機関COCOG方式=巡航用ガスタービン+高速用ガスタービンを採用し最大速30kt、巡航速度18ktで4500里となる。

兵装

本級は汎用性=大抵の任務をこなせる様にバランスのとれた兵装を有している。

容となる。

派生型

ヤコブ・ファン・ヘームスケルク級フリゲート

1980年代に2隻が建造された対空ミサイルフリゲート
前述の通りコルテノール級はシースパローを備えていたが個艦防用なので射程が26㎞に過ぎず艦隊防には使いづらかった。
その一方オランダ海軍では艦隊防+部隊旗艦としてトロンプ級フリゲート2隻をコルテノール級に先立ち建造していたが建造コストが嵩んだ。そこでトロンプ級を補し、なおかつコストを安くするとして設計を変更して建造されたのが本級である。

本級ではヘリ格納庫ヘリポートを潰してゴールキーパーを艦尾に下げ、その後にMk13発射機を装備し、射程40㎞のSM-1対空ミサイルの運用を可とした。ただしトロンプ級の様に3次元レーダーは当初装備しなかった。[1]
これはアメリカオリバー・ハザード・ペリー級フリゲート(以降O.H.P級)に似た構成となるがシースパロー発射機と運用は残されており、防に限ればO.H.P級に優っていると言えるが重量を抑えるため艦首の76㎜は外されてしまった。それでもハープーン発射機と運用は残されているので水上打撃ではやや勝った。[2]
この他満載排水量3750t、乗員197名という相違がある。

本級は1986年から2005年まで運用されたが2002年からオランダ海軍欧州版イージスシステムNAAWS』を備えかつ127ヘリ運用も有するデ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級フリゲートを就役させたことや汎用性に欠けるためトロンプ級に続いて退役したがチリ海軍に売却され運用が続けられた後2020年に退役した。

ブレーメン級フリゲート

1979年から1990年にかけて建造されたドイツ仕様。相違点は以下の通り。

容となる。
2012年から退役が進められているがコルテノール級や陸軍レオパルト2の様に海外には売却されていない。
ちなみに後継艦バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲートは本級での汎用性を削りラファイエット級フリゲートと同様の非対称戦にシフトされた艦となる。

エリ級フリゲート

1980年代に2隻のみ就役したギリシャ仕様
機関構成や電子装備、乗員数は変わらないが格納庫が延長されその上に76㎜を追加で載せている。どこのイタリア艦だ。
また、格納庫と煙突の間にファランクスCIWSを2基備え[3]、艦載ヘリリンクスからAB-212=UH-1に変更されている特徴を持つ。
冒頭で述べたとおりギリシャではオランダから退役したオリジナルコルテノール級8隻を使用しているが前述の特徴により判別は容易である。

関連動画

  • コルテノール級フリゲート(ギリシャ売却艦)

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *後に第一マストの水上捜索レーダーを旋回式3次元レーダーに換装した。本級では別に航水上レーダーが装備してある
  2. *O.H.P級ではの成功級を除くとMk13発射機から発射されるが運用上、手持ちのハープーンは少ない
  3. *これに合わせて購入したコルテノール級もゴールキーパーから換装した

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

風野灯織 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ぶらっきゅ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

コルテノール級フリゲート

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • コルテノール級フリゲートについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!