サーバーサイドスクリプティング単語

サーバーサイドスクリプティング
1.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

サーバーサイドスクリプティングとは、Webサーバー上で動作させる簡易プログラムスクリプト)を作成することである。

概要

インターネットの商用化により、WWW(World Wide Web)の一般利用も増えてきた際に、すでにCGICommon Gateway Interface)というサーバー側でスクリプトを実行させる機があり、C言語Perlなどで記述されていた。

しかし、CGIではWebサーバーデーモンプログラム)と同一プロセスで動作するため、クライアントWebブラウザー)側からの要が殺到すると、サーバーダウンが起こりやすいものとなっていた。

そこで、Webサーバーとは別のプロセスで動作させるスクリプト環境を設ける考えが一般的となった。

先駆けとなったのは、マイクロソフト開発したActive Server Pages(ASP)で、同社のInternet Information Server(後にInternet Information Servicesに名称変更、IIS)に搭載され、VBScriptなどで記述が可となっていた。
一方でサン・マイクロシステムズ(現:オラクル)は、Java ServeletとJava Server Pages(JSP)を開発Javaベースにしたスクリプティングで実現させていた。
しかし、前者はマイクロソフトサーバーでなければ動かず、後者も利用できるサーバーに限りがあるなど普及に遅れていた。

その中で台頭してきたのがPHP:Hypertext Preprocessorである。最も利用されていたApacheに対応しており、オープンソースで様々なプラットフォームへの移植が可になったのが、普及の大きな要因であった。

現在ではUnix系においてはPHPWindowsサーバーにおいてはASP.Netが多く利用されている。
また、AndroidアプリなどJava開発環境がそろっている法人などではJSPを利用するところもある。

特徴

最大の特徴は、HTMLXMLの中に要素(タグ)として混在できることである。
これらに記述されたスクリプトを対応するWebサーバーに保存し、クライアントから呼び出させることで実行され、その結果をHTMLまたはXMLとして出すことができる。 

併せて、JavaScriptなどのクライアントサイドスクリプトも混在させることもでき、必要に応じてサーバークライアントでそれぞれ別の処理を実行させることも可である。

クライアントサイドスクリプトでは、ファイルデータベースの操作を行うことができないが、サーバーサイドスクリプトでは、あらかじめ定義を行うことでそれらの操作ができる。

また、上記に記述しているように、Webサーバーとは別プロセスで動作するため、クライアントからの要が増えてもWebサーバーそのもののダウンにはつながらないメリットがある。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

仮面ライダーリバイス (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: あまぎりす
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

サーバーサイドスクリプティング

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • サーバーサイドスクリプティングについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!