ジム・ストライカー単語

126件
ジムストライカー
2.9千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ジム・ストライカー(RGM-79FP)とは、メカニックデザイン企画ハーモニーオブガンダム』で設定された後期型ジムの一種である。漫画機動戦士ガンダム 俺ら連邦愚連隊』では役機として登場する。

本記事ではその修機「メタル・スパイダー」も解説する。

概要

GM STRIKER
ジム・ストライカー
RGM-79FP
頭頂高 18.0m
重量 50.2t / 76.3t(全備)
1,250KW
92,000Kg
備考 ウェラブル・アーマー
装甲 チタンセラミック複合材
搭乗 ユージアルカナ
兵装 頭部バルカン砲
インビーム・スピア
100mmマシンガン
ビームサーベル
スパイクシールド
ラップシールド

ジム改修した陸戦MSジム・スナイパーⅡと並び、一年戦争ジム系で最高峰と評価されている高性機。

ジム・ストライカー最大の特徴は、リアティブアーマー技術を応用した「ウェラブル・アーマー」と呼ばれる増加装甲である。
これはアフリカ戦線で投入されたRGM-79F「デザートジム」のリアティブアーマーの発展で、装甲に炸を仕込み、被弾時に外側へ衝撃拡散させ、衝撃相殺するというものである。実体弾体のジオンに対して、ストライカーは“鉄壁”の防御性を誇る機体となっている(増加装甲は操作によりパージ)。
近接戦に配慮して、防弾バイザーを頭部メインカメラの周囲に装着している。

増加装甲で懸念された機動運動は、大推バックパックや脚部スラスター等の追加によってむしろ向上している。
装甲の被弾箇所は次弾に対応できないという弱点もあるが、それを差し引いても鉄壁と称される優秀な防御と高い機動を有する。
格闘で例えるならばインファイトスタイルでこそ価を発揮する機体だった。

際立った戦果は残していないとされるが、ユージアルカナ中尉のような生インファイターが搭乗したジム・ストライカーは、陸戦用に調整されたガンダムピクシーとすら渡り合えている。

本機の後継機として一年戦争後に「ストライカー・カスタム」と「ジーライン・アサルトアーマー」がロールアウト。どちらも実戦に投入されている。

アニメ機動戦士ガンダムUC』でイフリート・シュナイドと戦った「ジムⅡセミストライカー」は、不全とはいえストライカーの設計とコンセプトジムⅡに反映させた現地修機である。

武装
インビーム・スピア
ビームジャベリンを基にした格闘ビーム兵装。可動式の上下2本のサーベルユニットと延長グリップによって構成される。通常のサーベルよりもリーチに優れている。薙ぎ払うサイズモードリーチに優れるロッドモードの2形態が存在する。
スパイクシールド
攻防一体の複合兵装。兵戦用のパイルドラバーを2本装備する。
ラップシールド
ストライカーの中にはラップシールドという先端部分からクロー・アームを展開し、敵機を捕縛して格闘戦に持ち込むシールドを装備した機体もあった。
本兵装のクロー・アームをガンダム7号機シールドに取り付けたアサルトシールドと呼ばれるものをジーラインアサルトアーマーが装備している。
100mmマシンガン
ジム系が装備するマシンガン東南アジア戦線での陸戦型ジムの稼働時期から活躍している。ヤシマ重工製。
ビームサーベル

ゾンビー・ジム

本機を代表する搭乗者にアグレッサー部隊ネメシス」所属、ユージアルカナ中尉の名が挙がる。

ユージアルカナ中尉ボクサー出身の軍人で、災害での人命救助のために軍に入隊した。前職で培った格闘術を機体に反映させ、ボロボロにしながらも必ず味方を救助して帰還するためゾンビー・ジムと呼ばれた。
後にネメシススカウトされ、テスト機であるジム・ストライカーを受領。ネメシス部隊やジム・ストライカーと共に連邦陸軍の不正を暴いて陰謀渦巻く戦場を戦い抜き、英雄と称えられる。

アルカナ中尉のジム・ストライカーは強化とされ、同時期の他機よりも性が高かったようだ。

ジム・ストライカー改

機動戦士ガンダム カタナ』に登場。
一年戦争後、一部機体は宇宙で運用できるように調整され、全領域での対応が可になった。

ユージアルカナ機が0084年にシン・フェデラル軍の揮下で運用されている。後にアルカナ機は頭部に妖刀システムを組み込んだストライカー・カスタムへと修されている。

機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ』には本機の修機である「メタル・スパイダー」が登場する。

メタル・スパイダー

GM STRIKER EX
メタル・スパイダー
RGM-79FP-S1
装甲 チタンセラミック複合材
搭乗者 シャドウズ・チーム6
兵装 頭部バルカンポッド
H-4ビーム・ライフル
グレネードランチャー
ヒートナイフ
ショットアンカー(糸)
ビームサーベル
スモーク・グレネード

インパルス板倉小説機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ』に登場。

重力環境下で使用できるように調整されたRGM-79FP「ジム・ストライカー」に特殊部隊シャドウズ」チーム6の専用機として修を加えた機体。

頭部に旧ジオン系の熱関知技術を応用した「サーマル・ビジョンゴーグル(TVG)」を装備し、る四つの単眼を持つゴーグルが蜘蛛の顔に似ているため「メタル・スパイダー」と呼ばれている。

通常のジム・ストライカー系列と違い、ウェラブル・アーマーを外したため防御性は下がったが、重量の低下によって突進性は向上。搭乗者の嗜好に合わせて細部をカスタマイズしている。
弾薬スモーク・グレネード等を装備した部ウェポン・ラックは、自での分離と遠隔操作が可、仕掛け()としても利用できる。後述の《》も合わさってその性質はインファイター特化仕様から一変した。

肩部に描かれたシャドウチーム6のエンブレム蜘蛛」は捕食者の意味を持つ。これは好戦的なシャドウチーム6の性質の表れであり、捕食者《メタル・スパイダー》はまさに彼等を体現した機体と言える。

BOWA BR-M-84H-4 H-4ビーム・ライフル

FP全に制御できるギリギリまで出を絞り、取り回しを優先した上で速射性と火力を両立させたモデル

YHI IGL-84SB グレネード・ランチャー

マウントされた実弾兵装。バレルとストックを切り詰め、有効射程と精度を引き換えに良好な取り回し性を得た。左に装着した状態でグリップ身が回転するため、左右どちらの手でも取り外して携行が可

AE/ZIM.HK TYPE-4 ヒート・ナイフ

MS用の対装甲ナイフ
搭乗者によってマウント位置が異なる。ホーグは右脚、サイラスリアアーマー、ローシアンは右

YHI RAQ-SS-Wp-SA ショット・アンカー

左腕部に装備された有線式の打突兵器。面倒なので隊員からは「糸」と呼ばれる。

ハンドアンカーの技術を応用したもので、先端の鋭利なヒートアンカーパイル状態にもなる。応用性が高く、搭乗者次第では機体の機動や格闘性を想定以上に引き出せる。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジム・ストライカー

1 ななしのよっしん
2017/12/26(火) 19:32:15 ID: mogifP6NoV
曽野さんはもうネメシスサーガは描かないのか?
もっとユージの活躍が見たい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/05/08(火) 19:59:08 ID: R4UhIcHO3S
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/01/05(土) 01:20:15 ID: DZ+w8TICjU
オリジナルの装備よりも、システムウェポン003の&陸戦ビームライフルもしくはロケランの方が似合うと思うのはだけだろうかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/11/27(金) 18:29:48 ID: jFuagLfQ5q
1年戦争期の地上用MSでは最強の一じゃないかと個人的には思う
EXAMとかHADESみたいな特殊システム除けばだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう