ジョアン・ミル単語

ジョアンミル
3.0万文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ジョアン・ミルexitとは、スペインの離パルマ・デ・マヨルカexit出身のオートバイレーサーである。

2016年からMotoGPMoto3クラスに参戦を開始した。

2017年Moto3クラスで年間10勝を挙げてチャンピオンを獲得。デビュー2年チャンピオンを獲得したのはヴァレンティーノ・ロッシ以来20年ぶりの快挙だった。

2018年は名門プライベートチームMarcVDSからMoto2クラスに参戦した。

2019年からスズキワークスに所属して最大排気量クラスに参戦するようになった。

2020年に最大排気量クラスワールドチャンピオンを獲得した。

2023年からはレプソルホンダに所属して最大排気量クラス継続参戦する。

ゼッケン、ヘルメット、名前の読み方

ゼッケンは36を使用している。4歳年上の方の従兄弟ジョアン・ペレロexitというものがおり、2009年から2011年までMotoGP125ccクラスを走っていたが、そこでゼッケン36番を付けていた。従兄弟のゼッケンを受け継いだ形となった。

ヴァレンティーノ・ロッシの46番のフォントexitとそっくりのフォントで、黄色色という点でも一致している。36は46から10引いた数でもあり、ロッシを強く意識している事がわれる。

ヘルメットイタリアのAGVexit、レーシングスーツイタリアダイネーゼ契約している。AGVの会社はDaineseで、ロッシはDaineseの大なので、AGVとDaineseはロッシ御用達である。ロッシファンであることが伝わってくる。

名前読み方はジョアン・ミルとホアンミルの2種類で表記揺れしている。前者はカタルーニャ語読みexitで、後者スペイン語読みexitである。本人は前者のカタルーニャ語読み希望している。MotoGPでの名前の呼ばれ方は本人の希望に沿ったものになるのが通例である。

ちなみにホルヘ・ロレンソはJorge Lorenzoをスペイン語読みした呼び方で、これをカタルーニャ語読みすると「ジョルジェ・ロレンゾ」となる。

スペイン夫婦別姓で、子どもは両の姓を名乗ることになっている。ジョアン・ミルの本名はJoan Mir Mayrataで、Mayrataは母親の姓である。

経歴

幼少期~2008年11月頃まで

1997年9月1日スペインの離パルマ・デ・マヨルカexitで生まれた。

6歳の頃にバイクに乗り始めた。6歳の時にポリーニexitイタリアバイク企業)のバイクに乗り、7歳の時にホンダQRexitという子ども向けミニバイクに乗った(記事exit)。そのあとカワサキKX65exitに乗り、その次はイタリアメトラキットというミニバイクexitに乗った(記事exit)。

2007年5月になって、あのホルヘ・ロレンソの父親チチョ・ロレンソexit催するレーシングクラブに入団した(記事exit)。所属していた期間は1年半であり、2008年11月頃まで在籍した。チチョはブレーキアクセルという基礎的なことを教えてくれた。

9歳の頃はもの凄く真剣バイクレースに取り組んでいたわけではなかった。自分がなにをしたいのか明確に自覚できておらず、学校での勉強を続けるかバイクレースに打ち込むか、決め切れていなかったからである(記事exit)。

レースを始めたのは2007年9月頃の10歳で、これはかなり遅いスタートとなる。本人は「10歳でレースを始めたことが自分にとってはよかったと思う。自分のどこを善すればいいのか、どうすればもっと速く走れるのかを理解できるような年齢なので」とコメントしている。

一番初めてのレースはポケバイレースだった。あまりが降らないはずのマヨルカレースをしたが、そのときに限ってが降った。レインタイヤなど持っておらず、スリックタイヤで走ったので転倒した。しかし怪をしなかったという(記事exit)。

チチョのレーシングクラブは、ソン・ヒューゴという地区にある小さな駐車場バイクの乗り方を教えるものだった(航空写真exit)。チチョは教えるのが上手かったが、ジョアンは「このレーシングクラブで学ぶことは全て学んでしまった」と思い、父親に「他のレーシングクラブに行こう」と言った(記事exit)。

チチョのレーシングクラブに通っていた頃のものと思われる動画がある(動画exit)。

2009年~2012年

2009年頃から在籍したのは、バレアレス諸島オートバイレース連盟exit運営するクラブだった(記事exit)。

2009年から2011年までの間、4歳年上の方の従兄弟であるジョアン・ペレロexitMotoGP125ccクラスに参戦していた。12歳から14歳のジョアン・ミルは従兄弟の姿を見てレースへの関心を高めていった。

2010年7月ダニ・ヴァディーロexitという人に出会った。ダニから様々な教えを受け、バイクの乗り方を上達させていった。

2010年にバレスアスチャンピオンになり、2011年Cuna de Campeones Bancajaexitバンカハ財団exit支援する『チャンピオンゆりかご』選手権)で勝ち、2012年地中海選手権PreGP125で勝った(記事1exit記事2exit記事3exit)。

子どもの頃のジョアンは、バイクレースへの努を優先していて、友達誕生日パーティーに出ることを控えているほどだった。「他の子たちよりしい人生を送ってきたと思う」とっている(記事exit)。

2013年~2014年

2013年16歳になる年にレッドブルルーキーズカップに参戦し、ランキング9位に入った(資料exit)。この年のパコ・サンチェスexitと初めて会った(記事exit)。

2014年レッドブルルーキーズカップでホルヘ・マルティンに次ぐランキング2位に入った(資料exit)。パコサンチェスは、MotoGPMoto2クラスMoto3クラスの全てのチームに「ジョアンを雇わないか」と営業して回ったが、どこのチームジョアンを雇おうとしなかった。

バイクレーサーの中には持ちの息子というものがいて、「息子のためなら●千万円払おう」という具合にお金を払う親父を持つ者がいる。代表例はレミーガードナーで、父親ワインガードナーが1年につき30万~40万ドルチームに支払っていたという(記事exit)。

しかし、ジョアン実家にはさしたるお金がなく、ジョアンが売り込むことができたのはライダーとしての技だけだった。このためパコサンチェスジョアンCEV(旧・スペイン選手権 2023年現在FIMジュニアGPexit)の最も貧しいチームに押し込むことにした。

2015年

2015年CEVのMoto3クラスに参戦した。所属したのはMACHADO-LEOPARD CAMEという弱小チームである。ペドロ・マチャド(Pedro Machad)exitという人物がオーナーで、ルクセブルグの飲料メーカーレオパードexitイタリアの侵入者感知システム製造企業CAMEexit支援していた。

ジョアンが乗ったマシンは、イオダ(Ioda-TR004)という名称のマシンである。イオダは、元ホンダF1技術者である後藤治exitゲオテクノロジーホンダNSF250Rを独自チューンしたもので、基本的に2012年製のマシンで、3年落ちのマシンだった(記事exit)。

一方で他の有チーム2015年製の最先端のホンダマシンKTMマシンを使っていた。この当時のCEVは、ホンダKTMが最新版のマシンCEVのチームに投入し、レースをしつつテストをしていたのである。CEVのMoto3クラスマシンテストして、そこで合格したマシンMotoGPMoto3クラスへ持ち込むのである。

チームよりも戦闘力が劣るマシンジョアンは走ったのだが、なんと開幕戦で優勝した。さらに第6戦までに4勝した。これによりパコサンチェスジョアンの才を確信したという。最終的に4勝・2位1回・3位2回でランキング4位となったが、この結果は大健闘と言えた(成績表exit)。

ジョアンはこの2015年の走りについて「オール・オア・ナッシング(全かか)で走りました。」とっており(記事exit)、勝つか転倒かというリスキーレースばかりしていたと言っている。

2015年MotoGP第16戦オーストラリアGPでMoto3クラスにてワイルドカード参戦した。このとき「みんな、なんて速いんだ」と驚いたという(記事exit)。フィリップアイランドサーキット速度が非常に高いサーキットなので、驚くのも理はない。

2016年~2017年

2016年MotoGPMoto3クラスレギュラー参戦することになった。

ジョアンは、18歳から19歳になる年にMotoGPレギュラー参戦を開始した。これは近年の傾向からすると遅いデビューと言えるだろう。

所属するのはレオパードレーシングで、前年にダニーケントというチャンピオンを輩出した名門プライベートチームである。ただし、2015年ホンダを使用して、2016年KTM乗り換えていた。

チームメイトファビオ・クアルタラロだった。ファビオは2015年ホンダ系の名門チームであるteam Monlauからデビューして、2016年からレオパードレーシングに移ってきたのである。ファビオは2014年CEVのMoto3クラスで凄まじい勝ち方をしていたので2015年においてスーパールーキーとして見られていたし、2016年でも周囲の期待のが多く集まっていた。

ジョアンもファビオも、そしてレオパードレーシングも、2015年ホンダマシンを使って2016年KTMを使うことになり、その点は多少の不安要素があった。

ファビオ・クアルタラロチームを引っるかと思われていたが、蓋を開けてみるとファビオは低迷して一度も表台に乗れなかった。一方でジョアンは第10戦オーストリアGPでキャリア優勝を飾り、2位1回・3位1回という結果を残し、ランキング5位となり、ルーキーオブザイヤーにいた。

2016年18歳から19歳になる頃のジョアンは背が大きくなっていて、小さなKTMマシンに乗ることが難しくなっていた。このためレオパードレーシングに「ホンダマシンKTMマシンよりも少し大きいから、ホンダマシンに変更してほしい」と要望を出したという(記事1exit記事2exit)。

2017年レオパードレーシング継続参戦し、マシンジョアンの要望どおりにホンダになった。破の快進撃を続け、年間10勝で見事チャンピオンを獲得した。こちらexitドルナ製作の祝勝動画デビュー2年チャンピオンを獲得したのは1997年ヴァレンティーノ・ロッシ以来20年ぶりの快挙である。

125ccクラスMoto3クラスで年間10勝以上をあげたのは以下の面々である。

名前 成績 勝率
1987年 ファウスト・グレッシーニexit 11戦10勝 90
1997年 ヴァレンティーノ・ロッシexit 15戦11勝 73
2010年 マルク・マルケスexit 17戦10勝 58
2017年 ジョアン・ミルexit 18戦10勝 55

2018年

2018年Moto2クラスにステップアップした。2017年フランコ・モルビデリというチャンピオンを輩出した名門プライベートチームMarcVDSからの参戦で、クルーチーフベテランピート・ベンソンexitだった。

Moto3クラスで面いように勝ちを積み重ねたジョアン常勝チームに所属したので期待されたが、この年の5月MarcVDSで大規模な内紛が発生した。詳細はMarcVDSの記事の『2018年5月騒動』の項を参照のこと。このときは9月サンマリノGPまでジョアンへの給料が支給されなかったほどで(記事exit)、ここまで混乱するとライディングに集中するのが難しいだろう。

それに加えて、ジョアンMoto2クラスマシンの相性が今ひとつだった。2010年から2018年までのMoto2クラスホンダCBR600RRのエンジンワンメイクで使っていたが、このエンジンパワーが弱いので優しく乗ってコーナーリング速度を高める乗り方をしなければならない。2015年2016年ヨハン・ザルコ2017年フランコ・モルビデリも優しい乗り方をするライダーだった。一方でジョアンアグレッシブな乗り方をするライダーであり、ホンダエンジンとの相性が悪かった。ジョアンも「Moto2クラスバイクは奇妙で、よりバイクに近く、レーサーバイクではない。最大排気量クラスマシンの方が自分に合っている。Moto2クラスバイクのことをしいと思わない」と発言している(記事exit)。

最終的に2018年において優勝できず、2位2回・3位2回でランキング6位に終わった。

成績は今一つだったが、2017年Moto3クラスで勝ちまくったジョアンには2018年の時点で最大排気量クラスからがかかっていた。スズキワークスダヴィデ・ブリヴィオ監督は、5月スペインGPの時点でジョアンを掛けていた(記事exit)。ジョアンMarcVDS2018年から2020年までの3年契約を結んでいたが、最大排気量クラスチームからがかかったときにジョアン希望があれば契約を解除できる条項があった。このためスズキワークスとの交渉がトントン拍子に進み、6月11日契約を発表している(記事exit)。

ジョアンには2017年の頃からホンダを掛けていた。ホンダとは2018年に仮契約をいったん結ぶほどだったが、その仮契約5月末に失効するもので(記事exit)、たいした意味はなかった。2018年の交渉において、ホンダの代表のアルベルト・プーチは「ホンダ契約するが、レプソルホンダに加入する保はなく、サテライトチームLCRに在籍してもらうかもしれない」という提案をするばかりだったので(記事exit)、ジョアンスズキワークスを選んだのである。

2019年

2019年3月の開幕戦には、21歳6ヶで最高峰クラスルーキーとして出場した。

この年の最大排気量クラスルーキーは、ファビオ・クアルタラロフランチェスコ・バニャイアミゲール・オリヴェイラ、ジョアン・ミルの4人だった。そのなかのファビオ・クアルタラロは、3月の開幕戦の時に19歳11ヶというの字のつく若手だったにもかかわらず、第4戦スペインGPでポールポジションを獲得し、第7戦カタルーニャGPで2位に入るという覚ましい活躍をしていた。

一方でジョアンは、序盤の5戦でポイント獲得が1戦だけという苦戦となった。しかしシーズン中盤になって6位・8位・7位となって成績が上向いてきた。

8月4日チェコGPが行われ、その翌日にブルノサーキットに引き続き滞在して最大排気量クラス合同テストが行われた。その70周において、1コーナーマシンに技術的な問題が発生し(記事exit)、大転倒を喫して挫傷になった(記事1exit記事2exit記事3exit記事4exit)。約1週間で退院したが、この転倒の恐怖は相当なものだったようで、1年以上経ったあとでも「あの転倒を思い出すと今でも息切れを起こす。本当に怖かった」とっている(記事exit)。

ちなみにこのとき、ブルノサーキットの所有者のカレルアブラハム)と、その息子カレルアブラハム(子、MotoGPライダー)が見舞いに来てくれたという(記事exit)。

この挫傷によって8月オーストリアGPとイギリスGPを欠場し、トレーニングができずに筋も落ちた挫傷のになっても長引き、11月シーズン終戦まで続いた。涼しサーキットなら息が苦しくないが、セパン・インターナショナルサーキットのような暑苦しいサーキットでは息苦しくなったという(記事exit)。

挫傷のがありながらも、シーズン後半は堅調に走り、7戦を完走して5回でシングルフィニッシュした。第17戦のオーストラリアGPではシーズン最高位の5位に入っている。

2019年ルーキーイヤーのランキングは12位に終わった。ルーキーなのでまずまずの成績だったが、この年は同じルーキーファビオ・クアルタラロが何度も表台にのぼる大躍進を遂げていたので、それにべるとイマイチということになってしまった。ジョアンは「スズキマシンは優しく乗らなければならないのに、自分のライディンスタイルアグレッシブだったので、シーズン当初は合わなかった。もっと優しく乗らねばならない」などと発言しており(記事exit)、スズキマシンへの適応に時間を費やしていたことがうかがわれる。

2020年

2020年スズキ継続参戦。エースアレックス・リンスがケガので前半戦はもたつく中で、初表台を獲得する。その後も幾度もの表台フィニッシュを重ねて気がつけばランキング1位に上昇していた。「未勝利チャンピオン補」という奇妙な状態となったが、第13戦ヨーロッパGPで念願の最高峰クラス優勝を遂げる。同GP終了現在残り2戦でランキング2位に37ポイント差を付け、タイトルに王手をかけた。

続く第14戦バレンシアGPにおいて、ランキング2位ファビオ・クアルタラロが転倒、3位のアレックス・リンスが4位に終わる中、確実に走りきって7位入賞。2020年の最高峰クラスワールドチャンピオンを確定させた。スズキライダーチャンピオンとなるのは、2000年ケニー・ロバーツ・ジュニア以来20年振りである。23歳75日の最高峰クラスチャンピオンは、史上7番に若いものである。

この2020年シーズンは異様なシーズンであると同時にジョアンにとって記念すべきシーズンであるので、『2020年のジョアン・ミル』の項でさらに詳しく記述する。

2021年

ジョアンはディフェンディンチャンピオンとして2021年に臨んだ。スズキワークスからはゼッケン1番を付けることを勧められたが(記事exit)、かなり長い時間悩んだ挙げ句、結局、36番を付けることにした。(記事exit)。

しかし、この年は今一つだった。2位2回・3位4回・4位4回で、18戦中16戦で完走して全てがシングルフィニッシュであり、ランキングは3位であり、まずまず良好であるとも言えたが、ディフェンディンチャンピオンとしては今一つといえた。

1月ダヴィデ・ブリヴィオ電撃的に退任して、スズキワークスにおいて後任のチーム監督が1年間ずっと決まらなかった。技術的に重要な存在である佐原伸一監督チーム監督を兼任する形となり、チームとして厳しい状態だった。たとえば、佐原伸一監督2020年まで3戦に1回の頻度でチームに帯同するだけで、3戦に2回は日本にいて技術開発の面倒を見ていたのだが、2021年には毎戦チームに帯同するはめになった(記事exit)。これでは技術開発が出てしまう。

それに加えてミシュランの新リアタイヤも2年に突入し、すべてのチームタイヤに関するデータを積み上げてきていた。「新タイヤを導入されて既存のデータが全てくずになり、データに頼った大胆なセッティングが難しくなり、マシンの素のバランスが良いスズキが躍進する」という2020年の状況が変化したのである。

スズキワークス自体も技術的にやや遅れを取っていた。2021年は各チームライドハイトアジャスターを進歩させていたが、スズキライドハイトアジャスター開発は全メーカーの中で最も遅れていて、第8戦ドイツGPの時にも導入できず(記事exit)、第10戦スティリアGPでやっと導入されるという状況だった(記事exit)。

2020年11月に最大排気量クラスチャンピオンを獲得しても意欲が高いままだった(記事exit)。12月オフシーズンになってからも「チャンピオンを防衛してやろう。そのためにハードトレーニングをする必要がある」とり切ってハードトレーニングを続けていた。しかし結果が思うように出ず、体的にも精的にも疲れがでてきたので、第14戦サンマリノGPが終わったあとにジョアンは1週間の休暇を取った(記事exit)。このように、やる気は満ちあふれていたが結果がいまいちの1年となった。

2022年

2022年も引き続きスズキワークスに所属して参戦した。

この年のスズキは直線でのパワーを高めたエンジンを持ち込んでいた。開幕戦のカタールGPでは、ルサイル・インターナショナルサーキットの長い直線で、直線番長ドゥカティマシンに抜かれずに耐えきっていた。スズキマシンコーナーで速いマシンであるのだが、それに加えて直線でも速くなった。このため開幕戦の勇姿を見たスズキファンは、ジョアン・ミルやアレックス・リンス大躍進予感したのである。

しかし、エンジンパワーを強くしたことによりマシンのバランスが崩れ気味になってセッティングが難しくなったのか、「勝って勝って勝ちまくる」というほどでもなかった。ジョアンは序盤のアジアアメリカの4戦を6位6位4位4位とまとめつつ、「まだマシンの潜在を引き出し切れていない」と認めた(記事exit)。

そしてヨーロッパラウンド開幕戦のポルトガルGPでは2番グリッドから3番手を走行している最中、残り7周で、ジャック・ミラーに1コーナーで仕掛けられた。その次の間、ジャック・ミラースリップダウンし、その巻き添えを食らってジョアンも転倒した(動画exit)。しかしジョアンによると、「すでにフロントタイヤが消耗しきっていたので他のコーナーで転倒していたかも」とのことである(記事exit)。

続くスペインGPでも6位を確保した。ここまで4位~6位程度の堅実な成績でまとめていて、まずまず良好である。しかし、スペインGPの翌日の5月2日にとんでもないニュースが飛び込んできた。最大排気量クラスの全チームが参加する合同テストが行われ、そのテストが終わりになる夕方頃に、スズキワークスの首から「今シーズン限りでスズキ撤退」との宣告を受けたのである。

その次のフランスGPからオーストリアGPまで低迷の成績となった。そしてオーストリアGPの決勝1周の4コーナーで大転倒して(動画exit)、右足首を骨折して靱帯を損傷し、4戦を欠場した。復帰したオーストラリアGPでもリアブレーキをうまく踏めなかったので(記事exit)、痛々しさを感じる。さらにマレーシアGPでは腕上がりになり、「足首の負傷のせいでモトクロストレーニングがずっとできなかった。そのせいで腕上がりになったのだろう」とジョアンが分析していた(記事exit)。結局シーズン後に腕上がりの手術を受けることを決断した(記事exit)。

こういうわけで、2022年ジョアンは踏んだり蹴ったりの散々なシーズンになった。スズキの撤退によって、さすがのジョアンも精的に動揺していたらしい。「モチベーションが下がった」「予想よりもが大きかった」「二度とチームとして一緒に仕事をすることはないと思うと悲しくなった」「気が滅入る」などという発言がある(記事1exit記事2exit記事3exit記事4exit)。ジョアンというと堅実そのもので、どのレースでも安定して良い成績を取るので、「精がもの凄く強いのではないか」という印があるが、やはり過酷な体験だったようである。

ジョアンは「MotoGPの宣伝は高いのになぜスズキは撤退するのだろうか」と、スズキファンならでも思うことをった(記事exit)。

この2022年ジョアンの2年契約が終了するので、スズキワークスを含めて様々なチームと交渉し、5月6月頃にあらたな2年契約を結ぶものと思われていた。4月頃に行われたスズキワークスとの交渉は順調であり、スズキとの契約を結ぶ直前だったが(記事exit)、5月2日の撤退発表で全てが終わった。ヤマハワークスが絶不調のフランコ・モルビデリとの2022年2023年の2年契約を破棄するかどうか確認したが、その様子が見られなかったし、ドゥカティワークスとも話してみたが「ジョアンを雇うような哲学を持っていない」と言われ[1]レプソルホンダとの交渉に臨んだ。レプソルホンダに対して「スズキワークス時代のクルーチーフであるフランチェスコ・カルケディexitを一緒に雇ってほしい」と言いつつ交渉したが(記事exit)、その希望をあきらめて契約し、8月30日に発表した(記事exit)。

レプソルホンダにはあのマルク・マルケスがいる。しかしジョアンは「マルク・マルケスのことを怖いと思っていない」と頼もしい発言をしている(記事exit)。

2020年のジョアン・ミル

コロナ禍が始まりカタールGPの一部が中止される

MotoGP2020年シーズンは、新型コロナウイルスCOVID-19)によるコロナ禍で非常に異様なシーズンとなった。

すでに1月の時点で世界新型コロナウイルスが蔓延していたと思われるが、まだ2月25日の時点でMotoGP業界にはあまりが及んでいなかった。2月22日~24日にカタールルサイル・インターナショナルサーキットで最大排気量クラス合同テストが行われたのだが(記事exit)、そのテストのあとに各チームヨーロッパの本拠地に帰している。

2月28日3月1日カタールルサイル・インターナショナルサーキットMoto2クラスMoto3クラス合同テストが行われた(記事exit)。このときから一気に行きが怪しくなり、イタリアでの感染者爆発的な拡大を受けて、2月27日カタール政府が入制限を強化し、イタリア日本からの入者に対して入したら即座に体温検をして、高温が測定されたら14日間隔離することを始めた(記事exit)。3月1日にはカタール政府は「イタリアからの入者は全員が14日間の隔離を必要とする」と規制を強化した(記事exit)。

このため、3月8日カタールGPは、最大排気量クラスが中止となり、Moto2クラスMoto3クラスだけが開催されることになった。最大排気量クラスの各チームカタールに入しても14日間隔離されてサーキット入りできないのに対し、Moto2クラスMoto3クラスの各チームテスト後もカタールに滞在し続けていたからである。

カタール政府と同じように各政府も入制限を始めたので、アメリカズGPやアルゼンチンGPやタイGPなどのようなヨーロッパの外で開催される海外GPが次々と延期されていった。

イタリアでもドイツでもスペインでもサーキットなどのスポーツ施設が次々と閉鎖された(記事1exit記事2exit記事3exit)。特にコロナ禍しかったイタリアでは移動の自由が制限され、外出してのジョギングも禁止された(記事exit)。

3月から7月までレースがことごとく延期されたので、暇を持て余したライダーたちに呼びかけてテレビゲームをやってもらってその様子をYoutubeなどで配信するということさえ行われた(動画1exit動画2exit動画3exit動画4exit動画5exit)。

開催が大幅に変更される

2020年シーズンのもともとの開催日程は3月8日から11月15日までというものだった(資料exit)。

しかし、2020年の最大排気量クラスの開催スケジュールは次のようなものとなった。3月8日カタールGPは、Moto2クラスMoto3クラスだけが行われて最大排気量クラスが行われなかったが「第1戦」と扱っている。

決勝日 レース 備考
第2戦 7月19日exit スペインGP
第3戦 7月26日exit アンダルシアGP 同一サーキットで2週連続開催
第4戦 8月9日exit チェコGP
第5戦 8月16日exit オーストリアGP
第6戦 8月23日exit スティリアGP 同一サーキットで2週連続開催
第7戦 9月13日exit サンマリノGP
第8戦 9月20日exit エミリア・ロマーニャGP 同一サーキットで2週連続開催
第9戦 9月27日exit カタルーニャGP 3週連続開催
第10戦 10月11日exit フランスGP
第11戦 10月18日exit アラゴンGP
第12戦 10月25日exit テルエルGP 同一サーキットで2週連続開催、3週連続開催
第13戦 11月8日exit ヨーロッパGP
第14戦 11月15日exit バレンシアGP 同一サーキットで2週連続開催
第15戦 11月22日exit ポルトガルGP 3週連続開催

決勝日にはTwitter検索をするURLリンクとして埋め込んであり、レース振り返りやすくしている。

例年なら8ヶかけて19レースほどを開催するのだが、2020年は4ヶかけて14レースを開催することになり、3週連続開催を3回実施するという過密日程となった。

ライダースタッフホテル缶詰になり、PCRを受けてからサーキットに入る。陽性になったらレースに参加できなくなるのだが、ホルヘ・マルティンやヴァレンティーノ・ロッシが実際に陽性となって欠場になっている(記事1exit記事2exit)。ライダースタッフは自宅や本拠地にいるときも人と交流することが難しくなり、神経をすり減らすシーズンとなった。

レースの大半が無観客試合となり、観客の歓が全く存在しない静かな環境ライダーが走ることになり、その点でも異様なシーズンとなった。

3戦で2回転倒する

最大排気量クラスにとっての開幕戦は第2戦スペインGPだったが、ジョアンは2周に転倒した。第3戦アンダルシアGPでは強く走って5位に入ったが、第4戦チェコGPでは4周にイケル・レコーナにぶつけられて転倒した。

3戦で得たポイントはわずか11で、ランキング14位である。一方、ペトロナスヤマハに所属するファビオ・クアルタラロ優勝優勝・7位で59ポイントを稼ぎ出し、ランキング首位に立っていた。この時点で2人の差は歴然であった。

得意のレッドブルリンクで覚醒

ジョアン覚醒し始めたのは第5戦オーストリアGPである。好スタートを決めて3番手から4番手を快走している最中に、後方でヨハン・ザルコフランコ・モルビデリが接触して大転倒し、マシンの残骸がコース上に散乱して旗中断となった(動画exit)。再開後のレースでもジョアンは好調で、3番手を走行し(動画1exit動画2exit)、最終周の最終10コーナージャック・ミラーを抜き去って2位を確保した(動画1exit動画2exit)。最大排気量クラスに上がってから初めての表台獲得となった。

同じレッドブルリンクで行われる第6戦スティリアGPでもジョアンは絶好調で、いいスタートを決めて先頭に飛び出し、2番手にジャック・ミラーが続き、3番手に中上貴晶が追いかけるという展開になった(動画1exit動画2exit)。しかし、残り12周になってマーヴェリック・ヴィニャーレスマシンブレーキトラブルが発生し、マーヴェリックが1コーナーマシンを飛び降りて、走したマシンエアフェンスを破壊する事態となった(動画exit)。このため旗中断となり、12周でレースが再開された。再開後のレースでは、ジョアンには「新品のミディアムフロントタイヤ」が残っておらず、「18周を走行した後の中古ミディアムフロントタイヤ」を付けて走る羽になり、運良く「新品のミディアムフロントタイヤ」を残していた他のライダーよりも遅い走りとなってしまった[2]。結果は4位となり、つかみかけていた優勝を逃してショボーンとした表情を見せた(動画1exit動画2exit)。

ミサノサーキットでも好走

第7戦サンマリノGPでもジョアンは好走を見せた。序盤は8番手あたりを走行し、そこからじわりじわりと順位を上げていく。マーヴェリック・ヴィニャーレスを10コーナーで抜き、ジャック・ミラーを1~2コーナーで抜き(動画exit)、最終周の10コーナーヴァレンティーノ・ロッシを交わし、3位表台を確保した(動画1exit動画2exit)。後から振り返ってみると、衰えが見えてきたヴァレンティーノにとって、このレースが200回の表台を獲得する最後のチャンスだったが、そのチャンスジョアンがあっさりと奪い取っていった。これが世代交代というものだろうか。このレースを終えてジョアンは首位から16ポイント差のランキング4位となった。

同じミサノサーキットで行われた第8戦エミリア・ロマーニャGPでもジョアンは好走した。11番グリッドから8番手あたりを走行し、そこから面いように順位を上げていく。残り3周の1コーナーファビオ・クアルタラロを抜き、残り2周の1コーナーポルエスパルガロを抜き、2番手にまで順位を上げてゴールインした(動画exit)。このレースを終えて、ジョアンは「今シーズンランキング3位以内に入れる」と思った(記事exit)。

第8戦エミリア・ロマーニャGPを終えた後のランキング表は次のようになった。

首位 アンドレア・ドヴィツィオーゾ
-1 ファビオ・クアルタラロ
-1 マーヴェリック・ヴィニャーレス
-4 ジョアン・ミル

この年は、最大排気量クラスタイヤを独占供給するミシュランが、リアタイヤの構造を大きく変更していて、リアタイヤが柔らかいものに変していた(記事exit)。そのため、各チームが積み上げていた前年までの走行データくずになり、すべてのチームが横並びの等な状態になっていて、勝ちまくるライダーというものが存在しなかった。このため14戦中の7戦を終えた時点で大接戦となった。

それにしても、4番手のジョアン・ミルというのがなんとも驚異的な名前である。ジョアンはまだ2年ライダーで、学習中のライダーであるはずなのに・・・

カタルーニャサーキットとモーターランド・アラゴンでも好走

第9戦カタルーニャGPは3週連続の開催となった。ファビオ・クアルタラロが残り16周で先頭に立ってそのまま押し切るレースだったが、ジョアンレース前半を5番手あたりで追撃し、レース後半に追い上げ、2位台を確保した(動画exit)。ランキング首位に返り咲いたファビオ・クアルタラロと、ランキング2位に上昇したジョアンポイント差は8になった。このカタルーニャGPで好走した頃から、ジョアンは「レッドブルリンクでの快走は、まぐれではない」と思うようになった(記事exit)。

第10戦フランスGPではが降り、ランキング首位のファビオ・クアルタラロランディング2位ジョアンがそろって走する結果となった。ファビオが9位でジョアンが11位であり、2人のポイント差は10になった。

第11戦アラゴンGPではジョアンの好走が戻った。3周に5番手になると、そこからじわりじわりと追い上げる。残り17周では16コーナーでペトロナスヤマハの2人(フランコ・モルビデリとファビオ・クアルタラロ)をまとめて抜いている。そして3位表台を確保した(動画exit)。ファビオ・クアルタラロは18位に終わるなど絶不調で、ついにジョアンランキング首位に立ち、2位のファビオに対して6ポイントの差を付けた。

同じモーターランド・アラゴンで行われた第12戦テルエルGPでもジョアンは好走した。序盤で5番手になり、残り18周の12コーナーマーヴェリック・ヴィニャーレスを上手に抜き(動画exit)、残り13周の4コーナーヨハン・ザルコを抜き(動画exit)、最終的に3位表台を確保した(動画exit)。ランキング2位ファビオ・クアルタラロは8位に終わり、ジョアンとのポイント差が14に広がった。これで残り3戦となり、2年ライダーチャンピオン争いで抜け出すという信じがたい状況になった。

カタルーニャGPでは13年ぶりにスズキワークスの2人が表台を確保した。そしてアラゴンGPとテルエルGPでもスズキワークスの2人が表台を確保した。これにより、2020年におけるスズキマシンの競争が非常に高いと認識されるようになった。先述のように2020年2月になってミシュランリアタイヤの構造を柔らかいものに変化させていたが、柔らかいリアタイヤというのはスズキのような直列型エンジンマシンに向くのである。また、リアタイヤの構造が大きく変わったことにより、前年の走行データが全く参考にならなくなり、各チームが手探りでマシン設定をするシーズンになったが、そういう状況だと「バランスが取れていて素が良いマシン」というものが躍進しやすくなる。スズキマシンバランスが取れていることで定評があり(記事exit)、その点でも有利だった。

スズキワークスに所属するアレックス・リンス7月18日の第2戦スペインGPの予選で転倒して肩を負傷しており(記事exit)、8月16日の第5戦オーストリアGPでも「肩が痛くてヘルメットの中で叫んだ」と訴えており(記事exit)、9月27日カタルーニャGPで「肩のは痛くなくなったけど、肩の怪の後遺症なのか、すぐ疲れてしまう」というほどだった(記事exit)。つまりアレックスはわずか4ヶで決まるシーズンにおいて非常に重大なをもたらす怪に苦しんでいた。アレックス2020年において最終的にランキング3位になっているので、もし肩の怪がなかったらアレックスジョアンにとって最大のライバルになっていたはずである。

バレンシアサーキットでチャンピオンを確定させる

第13戦ヨーロッパGPに臨むジョアンにはある1つの期待が掛かっていた。「このまま未勝利チャンピオンになり、1999年125ccクラスのエミリオ・アルサモラの再現を果たすのではないか」というものである。しかしジョアンはその期待を裏切ることになった。

第13戦ヨーロッパGPはウェットパッチ(濡れた路面)が残る難しい状況で行われた。5番グリッドから発進したジョアンは1周を4番手で終え、17周(残り11周)の11コーナーアレックス・リンスを抜いて首位に浮上し、そこからも追いつけないペースで走りきって優勝した(動画exit)。MotoGPレース振り返り動画優勝者に焦点を当てることが多いが、やっとジョアン焦点が当たる動画が作られた(動画1exit動画2exit)。ランキング2位ファビオ・クアルタラロは1周の8コーナーで転倒しており(動画exit)、両者のポイント差は37にまで広がり、ジョアンチャンピオン獲得が確実な情勢になった。

同じバレンシアサーキットで行われる第14戦バレンシアGPは、ジョアンにとって「このレースを終えると残り1戦になるのだから、ランキング2位の選手とのポイント差が26以上になればいい」という課題だけが課せられるレースとなった。12番グリッドから発進し、タイヤを温めて転倒しにくいような状況にすることに専念し、9ポイントを獲得できる7番手あたりを追走してそのままゴールインした(動画1exit動画2exit)。レース前にランキング2位だったファビオ・クアルタラロは1周オーバーランして20番手に落ち、8周に6コーナーで転倒するという散々な走りであった(動画exit)。優勝してランキング2位に上がったフランコ・モルビデリとの差は29となり、ジョアンの最大排気量クラスチャンピオンが確定した(動画1exit動画2exit動画3exit)。シーズン序盤は下位に沈みながら着実にポイントを重ね、ランキング首位になってからもプレッシャーに負けずに走るという心臓っぷりを発揮するシーズンになった(画像exit)。

タイトル争いが佳を迎えたヨーロッパGPやバレンシアGPのときは新型コロナウイルスに感染して欠場させられることを警しており、彼女にも「2週間、消毒して、にも会わないでくれ」と要していたという(記事exit)。ジョアン自身も外出を避けていて、神経をすり減らしていた(記事exit)。

第15戦ポルトガルGPのジョアンは20番グリッドから発進し、ヨハン・ザルコと接触して順位を下げ(動画exit)、追い上げていくときにフランチェスコ・バニャイアと接触して電子制御の装置に不具合が発生し、残り10周でピットインしてそのままレースを終えた。しかし、レース後にはチャンピオンい記念撮が行われている(動画exit画像exit)。

資料

本項は、スズキ2020年振り返りウェブサイトexitMotoGP公式サイトなどを資料にした。

ライディングスタイル

ブレーキングが鋭い

ハードブレーキングを得意としており、きっちりぴったりとマシンを止めることができる。

ブレーキングが上手いためパッシングが非常に上手い。2017年バレンシアGP(Moto3クラス)では残り22周の時点で先行ライダーの転倒に巻き込まれて19番手にまで順位を落としたが、そこからの追い上げは素らしかった。先行を次から次へとパッシングし、2位にまで追い上げた。

2019年から2022年まで在籍したスズキワークスではアレックス・リンスとのペアとなった。アレックスマシンに優しい乗り方をするのに対し、ジョアンはかなりアグレッシブな乗り方をしていて、対照的だという(記事exit)。特に加入当初の2019年は両者の違いがはっきりとしていた(記事exit)。

「自分はアグレッシブな乗り方が得意であるが、スズキマシンは優しい乗り方をすべきである」とっている(記事exit)。

2019年アルゼンチンGPの時の乗り方と、2022年アルゼンチンGPの時の乗り方は全く異なっている」とっていて(記事exit)、スズキマシンに合わせて優しい乗り方に変えてきていることをわせる。

2023年から乗るホンダマシンアグレッシブな乗り方が合うマシンである。2023年以降のジョアンは自分本来の乗り方に戻っていくものと思われる。

得意なサーキットと不得意なサーキット

レッドブルリンクを得意としている。2016年にキャリア優勝を飾っており、2020年オーストリアGPでは最大排気量クラスで初めての表台を獲得した。レッドブルリンクブレーキングの腕を試すサーキットなので、ジョアンブレーキングが最大限に発揮される。

フィリップアイランドサーキットを一番好きなサーキットに挙げている(記事exit)。また、モーターランド・アラゴンも好きなサーキットだという(動画exit)。

ヘレスサーキットサーキットオブジアメリカズを好みではないサーキットとして挙げている(記事1exit記事2exit)。シルバーストンサーキットも自分のスタイルに合わないサーキットと発言している(記事exit)。

周囲をしっかり観察できる

Moto3クラスは集団走行の混戦になりやすく、10代の若いライダー奮気味に危ない走りをする。そういう混戦を乗り切るためには周囲の様子をしっかり観察するが必要なのだが、ジョアン・ミルにはそのがしっかり備わっている。

2017年は全てのレース完走し、ノーポイントとなったのはたったの1度だけだった。他者の転倒に巻き込まれるシーンも本当に少なく、安定感は抜群だった。

好きなときにペースを上げることができる

レースの最中にペース一気に上げることができる。2017年マレーシアGP(Moto3クラス)では残り3周で一気にペースを上げて後続を突き放して勝した。

2017年オーストラリアGP(Moto3クラス)では「が降っての旗中断、レース終了」となる事態を想定して、メインストレートでは必ず先頭を走るようにしていた。1~2コーナースリップストリームを使われ追いつかれて抜かれるがそれにもめげず、10コーナーで確実にパッシングして最終コーナーで先頭に立つ。その狙い通りに残り7周でが降り出しレース終了となった。

「ここは順位を上げるべきだ」と決めるとその通りに順位を上げることができる。高い集中があるライダーだと言える。

決勝レースの走行中に、いったん落ちたペースを再び上げるのは非常に難しいことだという。ジョアン・ミルにはライダーとして非な素質があるのだろう。

その他

2017年シーズンMoto3クラスチャンピオンになったときは、18戦10勝と勝ちまくったわりに予選のタイムがそれほどではなく、ポールポジションマレーシアGPの1度きりだった。予選はそれほどでもなくポールポジションを獲れないが決勝になると速い、というのはヴァレンティーノ・ロッシを彷彿とさせる。

2020年に最大排気量クラスチャンピオンになった時も同じで、ポールポジションを一度も獲得しなかった。ポールポジションを一度も獲得しないままチャンピオンになったのは1992年ウェイン・レイニー以来のことである(記事exit)。

身長181cm体重69kgで、MotoGPライダーのなかではやや大きめの体格と言える。

G+でおなじみの坂田和人さんは辛口解説で有名であり、ニコラス・テロルブラッド・ビンダーなど彼の厳しい批判を浴びたライダーは数知れない。その坂田さんが2017年の頃のジョアン・ミルに対して「素晴らしい」「Moto2でもすぐ通用するだろう」などと賞していた。坂田さんがこれだけ褒めるのは2010年マルク・マルケス以来のことだった。2020年11月ジョアンヨーロッパGPで最大排気量クラスの初優勝を飾ったあとも、Moto3クラスの時と同じように絶賛している(記事exit)。

性格

ごもっともな発言をする

ジョアンは「自分はメディア向けの性格ではない。名を得ることにも興味く、バイクに乗ることが好きなだけだ。モナコF1レースに行くことも興味い」とっている(記事exit)。「モナコF1レースに行くこと」とは、「やかなイベントに行ってそこでスター扱いされること」といった意味である。

その言葉どおり、ニュースサイトでの発言は、奇をてらったものがなく、「ごもっとも」と言うしかないようなことばかりである。

2021年カタルーニャGPでは、決勝レースにおいてファビオ・クアルタラロのレーシングスーツのジッパーが開き、胸部保護版(チェストプロクター)が脱落した(動画1exit動画2exit)。ジョアンケーシー・ストーナーは「あれは危ない、他のライダーが踏んだら危険だ」と言っており(記事exitツィートexit)、それに対してファビオが逆ギレ気味に「今日は、いくつかの人の本当の顔を見ることができてすごく良かったですよ」と反応していたのだが(記事exit)、これはジョアンたちが正論を言っていると見るべきであろう。逆ギレされてしまったジョアンは「まるで映画悪役になったみたいだ」と言っている(記事exit[3]

プレッシャーに強い

ジョアンCuna de Campeones Bancajaexitバンカハ財団exit支援する『チャンピオンゆりかご』選手権)、地中海選手権PreGP125、レッドブルルーキーズカップCEVのMoto3クラス、という選手権を走ってからMotoGPMoto3クラスに参戦するようになった。

最初の3つは支度を支給してもらえる選手権であり、ジョアン実家から多額のお金を支払わずに参戦できたのだが、言い換えると、勝利という結果を残さないと他のライダーに参戦権をすぐに奪われてしまうという厳しい環境だった。

そんな環境でもジョアンは抜群の集中と度胸で勝利という結果を残し続けてきた。「『勝たないとレース活動をあきらめなければならない』という背水の陣のような心理状態で戦ってきた。レースは娯楽ではなかった」という意味のことを本人がっている(記事1exit記事2exit記事3exit)。

このためジョアンプレッシャーに強いところがあり、2020年の最大排気量クラスチャンピオン争いの首位に立ったあともプレッシャーに潰されることがなかった。チャンピオンを決めたバレンシアGPでも「スターティンググリッドでは緊したが、レースでは落ち着いていた」とっている(記事exit)。

2020年ヨーロッパGPで優勝してチャンピオン争いで大きく前進したあとに、ジャーナリストプレッシャーのことについて問われたが「自分もプレッシャーを感じているが、良いプレッシャーというものであり、本物のプレッシャーではない。本物のプレッシャーというのは、コロナ禍賃を払えなくなった人に掛かっている」と返答した(動画exit記事exit)。こうした言葉からもプレッシャーに強い性格というものを読み取ることができる。

気持ちが顔に出る

ジョアンは気持ちがわりと顔に出やすいタイプである。

2020年ティリアGPでは首位走行中に旗中断となり、再開後のレース中古フロントタイヤしか残っておらず、最大排気量クラスにおける初優勝を逃してしまった。そのときは絵に描いたようなショボーンとした表情になっている(動画1exit動画2exit)。

2022年インドネシアGPでは決勝の前に大雨が降り、サーキットに巨大なたまりができあがっていて、そこを走るセーフティーカーしぶきを上げていた。それを見たジョアンが「え~?こんなところ走るの~?」というような顔をしている(動画exit)。

勉強嫌い

母親アナは、ジョアンに対し、バイクレース失敗したときに備えて勉強をしてもらおうと思っていたが、ジョアンは勉強に全然興味を持たなかった。このためアナは「長年にわたって私は(勉強しなさいと要してきたので)ジョアンの敵だったわ」などとっている(記事1exit記事2exit)。

ジョアン学校の授業で落ち着きがなく、話に集中することができず、じっと座っていることもできなかった。このため母親アナは「ジョアンは多動症(ADHD)ではないか」と思って小児科医に相談したことがあるほどである。しかし、バイクレースになるとジョアンは一転してキチッと集中し、何周も周回することができていた(記事exit)。

ちなみに、勉強嫌いとはいえ、ジョアン地頭が良くて聡明な人である。スズキワークステストライダージョアンをよく知る青木宣篤さんは「ジョアン・ミルはすごく賢い。MotoGPの乗り方、電子制御、タイヤについてどういうにすれば良いかかれなりに考えてくる」などと評価している(G+の2020年ラゴンGPの予選や決勝での発言)。

験(ゲン)を担ぐ

多くのMotoGPライダーが験を担ぐために「縁起の良い行動」を繰り返しているが、ジョアンもそのご多分に漏れない。

レースのたびにい新品のパンツを履く。靴下やレーシングスーツは必ず右足から履く(記事exit)。

トレーニング

トレーニングは多様性を重視している。バイクで走る時はモトクロスで走る事が多い。その他にエアロビクスやスキーをすることもある。ジムでのトレーニングはあまり好きではないという(記事exit)。

トレーニングをするとき、スーパーモタードモトクロスを走ることが多いが、カート(小4輪)で走ることもある(記事exit)。

普段のジョアンアンドラ公国に住んでいるが、マヨルカに里帰りすることもある。そのときはマヨルカサーキットexitで600ccスポーツバイクを走らせてトレーニングする(記事exit)。

いまどきのMotoGPライダーらしく、モトクロスダートトラックでの走行に励む。Twitterにはオフロードの画像がいくつも上がっている。

2017年11月チャンピオン獲得を祝して地元リュグマジョーサーキットexitで行われたイベントにて頭擦りの走行を披露している。exit--

週に2回ヨガをして、マルク・マルケスのような体の柔軟性を維持しようとしている(記事exit)。これは母親もあると思われる。

因縁の相手

ジャック・ミラー

ジャック・ミラーとは3回ほど衝突している。

発端は2021年第2戦のドーハGPだった。決勝の残り10周で、ジョアン・ミルがやや強引に10コーナージャック・ミラーを抜いた(動画1exit動画2exit動画3exit)。このとき接触したので、ジョアンは右足を上げて謝った。この右足を上げて謝るジェスチャーが、ジャックには「どいてろ、邪魔だ」のジェスチャーに映ったらしく、最終16コーナーを立ち上がったあとにジャックジョアンに対して幅寄せして体とマシンをぶつけている。レース後はジョアンジャックの両方が憤怒していて、両者が和解することがなかった(記事exit)。レース運営は両者に対して罰を与えなかった。

そして2021年第15戦のアメリカズGPでまたしても接触が起こった。決勝の最終周において、11コーナーを立ち上がったジャック速さをみせ、バックスレートジョアンを抜き、12コーナーを回った(動画exit)。そしてジャックジョアンに抜かれたくなかったからか、13~14コーナーでかなりインを閉めて奇妙な走行ラインを通った。そしてジョアンが15コーナーインに入ってパッシングしようとしたが失敗し、ジャック・ミラーに接触してしまった。ジョアンジャックは外にはらみ、その隙にエネア・バスティアニーニが2人まとめて抜いていき、最終20コーナーになってもそのままの順位で終わった。レース後にジャック憤怒しており、停止しているジョアンのすぐそばに停止して、ジョアンヘルメットを掴んで引き寄せて猛抗議している(動画1exit動画2exit)。今回のジョアン謝りと言ったところだった。レース運営ジョアンに「ポジション1つ降格」の裁定を下しており、それに対してジョアンは不満そうにしている(記事exit)。

3回の接触は2022年ポルトガルGP第5戦のポルトガルGPだった。決勝の残り7周で、ジャック・ミラーに1コーナーで仕掛けられた。その次の間、ジャック・ミラースリップダウンし、その巻き添えを食らってジョアンも転倒した(動画1exit動画2exit)。転倒した直後にジョアンジャックに対し「まったく、よくやってくれたよ」といった感じで拍手をしている。レース後にジョアンは「ジャックミスから学んでくれればいいと思っている」などと妙に大人ぶった言い回しをしていて面い(記事exit)。

アレックス・リンス

アレックス・リンスとは2019年から2022年までの4年間においてスズキワークスチームメイトであった。しかし、この2人の中はあまりしいものではなく、ほとんど口をきかない間柄だったという。

スズキと関係が深い辻本聡さんは、G+のテレビ中継の解説において「聞くところによると、あまりこの2人は仲が良くない。最大のライバルチームメイトと言いますからね」とっていた(2020年ヨーロッパGP決勝残り16周)。アレックス・リンスも「ジョアン・ミルは自分と同じアンドラ公国に住んでいて近所同士だが、2022年9月まで2回しか会ったことがない」とか「2020年ジョアンとの緊しく、お互いにほとんど話さないレースもあった」とっている(記事1exit記事2exit)。お互いに「手強い」と思っていたからゆえの気まずい関係があったようである。

スズキワークスが解散したあとも2人ってホンダ営に移籍することになってしまい、ジョアンレプソルホンダアレックスチームLCRということになった。

家族

やや複雑な家庭環境

ジョアン・ミルの庭事情は少し複雑になっている。

父親ジョアン(Joan)はパルマ・デ・マヨルカスケートボードの店を2つ持っていて、ずっと店番をしている。この記事の中で新聞を広げている人。

母親名前アナAna)。

実は両離婚していて、父親ジュアン母親アナは別の場所に住んでいる。ジョアン父親に行ったり、母親に行ったりと、両を往復している。父親にも母親にも大変に可がられていて、王様のように扱われていて、とても快適だとっている。「でも、そろそろ、20歳になったからアパート1人暮らししたいなあ・・・2つのを往復するのも面倒だし」とジョアンは言っていて、レオパードレーシングオーナーに「チャンピオンになったご褒美はとかよりもアパートがいいですね」などとっている(記事exit)。

父親ジュアン母親アナ離婚した後に再婚し、再婚相手との子宝に恵まれた。父親ジョアンと再婚相手の息子フィオナFiona)であり、2008年生まれでジョアンの11歳年下である。母親アナと再婚相手の息子がマウロ(Mauro)であり、2006年生まれでジョアンの9歳年下である。ジョアン・ミルにはが2人いることになる。フィオナやマウロとの関係は非常に良好だという(記事exit)。

2017年マレーシアGPの表式の際にドルナの中継カメラに映った夫妻exitがいる。ジョアン・ミルが映った直後に映ったのだから、ジョアン類であるに違いない。ジョアンにとって方かもしくは方の祖ではないかと推察される。

ジョアンは「自分の一家レーサー一家というわけではありませんでした」とっている。ジョアンおじの1人がジェットスキーをしていて、ジョアンおじのもう1人がモトクロス凹凸のある土の路面をバイクで飛び跳ねる競技)をやっていた程度である。「一家で2輪レースをしているのはだけです」ともっている(記事exit)。

父親ジョアンパルマ・デ・マヨルカにおいてRoll and Rollというスケートボードの店を開いている(地図exit公式サイトexit公式facebookexit)。いつも店番をしているが、2017年息子Moto3クラスチャンピオンになりそうになったときはいても立ってもいられず、日本GPやオーストラリアGPに帯同した(記事exit)。

スケートボードに乗っているジョアン写真がある(記事1exit記事2exit)。

地元のテレビ局からインタビューを受けた動画がある(動画exit)。

ジョアン母親アナ・マイラータ(Ana Mayrata)exitという。1976年頃生まれである(記事exit)。

この人はちょっとした有名人であり、ヨガ先生であると同時にファッションスタイリストであり、テレビ番組スタイリストも務めている。InstagramTwitterアカウントも持っている(リンク1exitリンク2exit)。

テニスラファエル・ナダルはマヨルカ出身であるが、アナマイラータの顧客でもある(記事1exit記事2exit)。

アナサーキットにやってくることがなく、レースを生で観戦しようとせず、結果を見るだけである(記事exit)。それはなぜかというと、やはり不安で仕方ないかららしい。生観戦することができず、録画された映像を見るだけである。アナ毎日ヨガを行っているが、ジョアンレースを走るときはいつもよりもヨガを多めにして、瞑想も多めにして、恐怖に圧倒されないようにする。ジョアンに万一のことがあるかもしれないので、兄弟レースを生で観戦してもらい、その結果を教えてもらう(記事exit)。

2019年8月4日まではヨガ瞑想恐怖を紛らわすことができたが、8月5日に行われたブルノテストジョアンが大転倒して挫傷の負傷をしたあとは、ヨガ瞑想でも恐怖を紛らわすことができなくなり、苦労したという(記事exit)。

しかし、さすがにジョアンの最大排気量クラスチャンピオンが決まりそうな2020年ヨーロッパGPにはやってきた。ジョアンチャンピオン獲得を決めたあと、パルクフェルメでジョアンを迎えている(画像exit)。

ジョアンは「母親美人なんでハンサムなんですよ」とか「母親美人なので、そのことについて友人たちは常に自分を挑発してきました」などとったことがある(記事1exit記事2exit

先述のように、マウロ(Mauro)という息子がいる。マウロはジョアンと同じようにモトクロス趣味にしている(記事exit)。

ジョアンが(おそらく2018年頃に)マヨルカ1人暮らしを始めたとき、アナのすぐそばで1人暮らしを始めたというのに、アナはそのことについて悲しんだという(記事exit)。ジョアンを溺愛していたことがわれる。

ジョアン2022年7月27日アレジャンドラロペスガロ(Alejandrapez Garro)結婚した。アレジャンドラもマヨルカ出身で、かなり長い間交際してきたという。式を挙げたのはマヨルカキャップ・ロカットexitというホテルである(地図exit)。

Instagramのアカウントexitを持っている。

アレジャンドラスポーツ選手であり、新体操の選手兼コーチをしている(記事exit)。「スポーツの現場にちょこちょこ交際相手が来ると気が散る」ということを知っているため、ジョアンレースをするとき必ずやってくるわけではなく、アレジャンドラの都合が付いた日曜日だけやってくるという(記事exit)。

2020年バレンシアGPでジョアンチャンピオンを決めた。このときレース後のパルクフェルメに2人の女性がいたのだが、片方がジョアン母親アナで、もう片方がアレジャンドラだった。

アレジャンドラジョアンよりも2歳年上である。ジョアンにいるのが好きな子で、ナイトクラブのようなところに行きたがらず、社交的に振る舞うことも好まない。そしてアレジャンドラもそういう性格であるという(記事exit)。

トレーナー ダニ・ヴァディーロ

いつもレースに帯同するヘルパーメカニックの人

2018年アメリカGPの予選が開催され、G+で放送され、このようなシーンexitが映った。

このとき上田昇さんが、「ジョアンの隣にいる人は、ジョアンレッドブルルーキーズカップに参戦しているときからレースに帯同していて、チームに溶け込んでヘルパーメカニックになっていました」とっていた。

ちなみにジョアンの隣に椅子を並べて掛けているサングラスの人は、ピート・ベンソンexitという人で、2006年にはニッキー・ヘイデンのクルーチーフとして最大排気量クラスチャンピオン獲得に貢献していて、かなりの大物クルーチーフである。そういう大物クルーチーフライダーと喋っているのだから普通はちょっと込みするはずだが、堂々とジョアンの隣に座って話に加わっている。

ともあれ、このヘルパーメカニックの人は、ジョアンにとってまことに深い関係の人であるようで、レオパードレーシングTwitterで頻出している。こちらexitは記念撮ジョアン後ろに立っている。こちらexitこちらexitではパルクフェルメでジョアンを迎えている。こちらexitではスターティンググリッドに並ぶジョアン持ちを務めている。

2018年アメリカGPでもオランダGPでも、決勝前のスターティンググリッドに並ぶジョアンの隣に寄り添うがごとく立っていた(画像1exit画像2exit

2輪レース連盟の教官

このヘルパーメカニックの人は、ダニ・ヴァディーロexitという。

彼はジョアン家族の知り合いで、バレアレス諸島オートバイレース連盟exitの教官だった(記事exit)。

ジョアンホルヘ・ロレンソ父親チコ・ロレンソが催するレーシングクラブ2006年頃入団したが、その頃ダニジョアンと出会った。このときから2018年までずっとトレーナーを続けている。ジョアンバイクの乗り方をしっかり教えたのはダニである。

ダニ・ヴァディーロはヘレス・デ・ラ・フロンテーラ生まれ。本名はダニエルDaniel)。

ダニ兄弟アントニオ・ヴァディーロexitといい、スペインフットサルの名選手であった。引退後はアントニオもマヨルカにやってきて、AEパルマ・フットサルexitというチーム監督になった。(記事はこちらexit

体力トレーナー トマス・コマス

こちらの写真exitで一番左に映っているのは体力トレーナートマスコマス(Tomás Comas)である。

トマスコマスとはジョアンが13歳の頃からの付き合いで、つまり2012年頃から面倒を見てもらっている間柄である。

マヨルカテニス選手というとラファエル・ナダルであるが、その彼の体力トレーナージョアン・フォルカデスexitという人がいる。トマスコマスはジョアンフォルカデスと長期にわたって一緒に仕事をしてきたという(記事exit)。

最大排気量クラスに昇格したあとのジョアンスターティンググリッドに並ぶときには、トマスコマスがそのそばにいる。同じ時期に先述のダニ・ヴァディーロはMoto3クラスレオパードレーシングコーチになったので、トマスコマスが役割を引き継ぐようになった。

個人マネージャー パコ・サンチェス

2023年現在、ジョアン・ミルの個人マネージャーパコ・サンチェスexitという人が務めている。

個人マネージャーとは契約交渉の代理人で、ジョアン・ミルに何か商業上の契約を申し込みたいのなら、パコサンチェスと接触しなければならない。

パコサンチェス弁護士で、2012年シーズン途中にマーヴェリック・ヴィニャーレスチームと揉めたとき仲介し、ゴタゴタを上手く収拾した。その縁でマーヴェリックしくなり、2016年から2021年までマーヴェリックの個人マネージャーになっていた。

ジョアンピットにも出入りしている(画像exit)。

よく喋る

パコサンチェスという人はマスコミに対して大言壮する人である。2018年シーズン中にジョアン・ミルの移籍が話題となったとき、マスコミに向かって「ジョアンには色んなワークスから次々と話が来ている!」と機嫌良く喋りまくっていた。2022年にも同じ調子で「自分はドゥカティヤマハと接触した」とペラペラと喋ってくれている(記事exit)。

パコはかつてポルエスパルガロの個人マネージャーを務めていた時期があり、そのときに撮された動画Youtubeアップロードされている(動画exit)。いかにもお調子者といった感じの印を受ける。

TwitterexitInstagramexitアカウントを持っていて、積極的に発信している。

2022年にはレミーガードナーのマネージャーも兼任していて、KTMとの交渉をしていた。そのときパコサンチェスは「KTMレミーガードナーに提示している契約最低なもの」と発言した(記事exit)。これに対してKTMピット・バイラーが案の定というか憤怒して「一部のマネージャーというのは新型コロナウイルスよりも悪いペストのようなもの」とボロクソに罵り(記事exit)、結局、レミーKTMサテライトのTech3との契約を延長できなかった。

このとき、レミーガードナーの父親ワインガードナーは「レミーが、馬鹿げたマネージャーのせいでMotoGPにおいて出走できなくなるのはとても悲しい。レミーマネージャーを変える必要がある」といったが(ツィートexit)、レミーは「父親パコサンチェスに言った言葉について申し訳なく思っている。パコサンチェスKTM契約延長できなかったことについて責任はありません」と擁護した(ツィートexit)。

パコサンチェスは、ライダーに対して身に世話をすることに定評があるので、レミーからの信頼も厚いようである。

ティト・ラバトのマネージャーを兼任する

2022年の時点でパコサンチェスが担当するライダーというとレミーガードナー、ティト・ラバトである。このため2022年7月27日ジョアン結婚式に彼らも招待されている(記事exit)。

マネージャーが共通だとライダー同士も仲良くなるという法則がある。ジョアンは特にティト・ラバトと仲が良い。レミーガードナーはスペインシッチェスexitに住んでいるのだが(記事exit)、ジョアンティトはどちらもアンドラ公国に住んでいて、しかも近所同士だという。このためジョアンSNSティトが出てきたり(画像exit)、ジョアンチャンピオン獲得を決めた2020年バレンシアGPでティトがパルクフェルメなどにやってきたり(画像1exit画像2exit)、一緒にモトクロストレーニングをしたりしている(記事exit)。

ティトにはペイントボール弾で撃たれたことがある。そのお返しとしてジョアンティトスーツケースから投げ捨てたことがある(記事exit)。

その他の雑記

ホルヘ・マルティンexitとはレッドブルルーキーズカップの頃からのライバル同士である。

マヨルカ出身のホルヘ・ロレンソとは同郷であり、ホルヘの父親チチョ・ロレンソexit催のクラブ出身という縁もあるが、ジョアン・ミルとホルヘ・ロレンソはそれほど交流があるわけではない。2017年11月の時点でホルヘと一緒にトレーニングしたことはないという(記事exit)。

ホルヘ・ロレンソとホルヘ・マルティンは、どちらもアルベルト・ヴァレーラexitを個人マネージャーとして
雇っていて、その縁で仲がよく、一緒にトレーニングしている。ホルヘ・マルティンが2017年バレンシアGPで初優勝したときは満面の笑みを浮かべていた(動画exit)。そういうわけでホルヘもちょっとジョアンを掛けづらいのかもしれない。

マヨルカ出身のルイス・サロムとはしく、一緒にトレーニングしたこともあったという(記事exit)。

マヨルカテニス選手というとラファエル・ナダルと一緒に写る写真がある(画像exit)。

ファビオ・クアルタラロとは2016年Moto3クラスレオパードレーシングチームメイトになったこともあり、仲が良い。ファビオのことを悪くいうことができない(記事exit)。

実家部屋にはライダーポスターを貼ってあるわけではない。ただし、父親ヴァレンティーノ・ロッシモデルバイクを持っている(記事exit)。

尊敬して手本にしたのはヴァレンティーノ・ロッシアンドレア・ドヴィツィオーゾである(記事1exit記事2exit)。このどちらもブレーキングが上手い選手である。

2017年のアラゴンGPの最終ラップバックストレート走行中に蛇行運転したジョアン。exit後続を走っていたファビオ・ディ・ジャナントニオexitに「snake)のような走行だ」と厳しく糾弾され、レース運営にも「次戦日本GPのスタート位置6つ降格」の罰を与えられてしまう。この罰もいて日本GPでは17位に終わり、シーズン初のノーポイントとなってしまった。その次のオーストラリアGPでチャンピオン獲得するのだが、そのときに模型を首に掛けていた。また、レースの前には本物のを首に掛けている(画像1exit画像2exit)。彼なりの自虐ジョークだったのだろう。

先述の通り、父親ジョアンパルマ・デ・マヨルカスケートボードの店を2つ持っている。いわゆるエクストリームスポーツexitの競技用具の店である。そのせいでジョアンスケートボードを楽しんでいるが、さすがにトニー・ホークexitのような大選手をして努しようと思っているわけではない(記事exit)。ジョアン・ミルも「君もX Gamesexit世界的に有名なエクストリームスポーツの大会)に出るのかい?」と尋ねられているが、ジョアンは「とんでもない!X Gamesに出るような選手たちはぶっ飛んでますよ!あんなジャンプ真似できません」とっている(記事exit)。

父親ジョアンの店にはサーフボードも売っているのでパルマ・デ・マヨルカサーフィンを試してみたこともある。しかし「どうも自分が住んでいる所に近い海岸は、波が大きくなくサーフィンに不向きで、イマイチ楽しめない。マヨルカの反対の海岸に行けば波が高いのかもしれませんが、そこに行くには20分ほどかかる。オーストラリア海岸なら波が高いのですが」とっている(記事exit)。

2020年の時点ですでにアンドラ公国に住んでいる。ブルドッグを3匹飼っていて、ダコタ(Dakota)、カービー(Kirby)、ブルーノBruno)という名前である(画像exit記事exit)。

息子ができたらバイクレースをさせず、勉強をやらせようと思っている(記事exit)。

ダンスはあまり上手ではなく、妻にダンスを教えてらう立場である(記事exit)。

生活は堅実で、60不動産投資に回し、20銀行にして、残りの20で暮らしている。アウディのRS6とフォードのラプターというを持っているが、あまり見せびらかさない(記事exit)。

ジェットスキーを乗り回す動画がある(動画exit)。

コロナ禍の時はに引きこもっていて、自宅の中のミニジムで調整し、Netflix映画を見ていた。一方でテレビゲームは好きではなく、あまりしていなかった(記事1exit記事2exit記事3exit)。

音楽ColdplayRed Hot Chili Peppersという英語圏のロックバンドの曲を聴く(記事exit)。

朝食オレンジジュースを飲む(記事exit)。

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *ドゥカティワークスは、大を使ってヨソのワークスからライダーを引き抜くことを2016年に行った。ヤマハワークスに在籍するホルヘ・ロレンソを2年契約2500万ユーロで引き抜いた(記事exit)。しかし結果は今一つだった。このためドゥカティワークスは年棒の安い若手を育てる方針に変えており(記事exit)、ジャック・ミラーフランチェスコ・バニャイアエネア・バスティアニーニが好例である。ジョアン・ミルの2022年の年棒は650万ユーロと見られており(記事exit)、結構な高給取りなので、ドゥカティワークスは好まなかった。
  2. *このときは、レースごとにライダーに配られるタイヤの本数が限定されていた。ドライ路面用のスリックタイヤなら、フロントタイヤが合計で10本支給され、リアタイヤが合計12本支給される(資料exit)。ライダーは、練習走行(FP1~FP4)や予選までで9本のフロントタイヤを使って1本だけを決勝レースに使うことが多いが、そうなると旗中断後の再開レース中古フロントタイヤを使って遅く走ることになる。一方で、練習走行(FP1~FP4)や予選までで8本のフロントタイヤを使って2本を決勝レースに確保すると、旗中断後の再開レースで速く走れるが、練習走行(FP1~FP4)や予選でタイヤをケチることになりスタート順位が下がる危険がある。
  3. *ちなみにファビオは少し時間が経ったら落ち着いたらしく、「オランダGPのあとにジョアンと話をしました。今ではまた仲間に戻っています」とっている(記事exit)。

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 閣下
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ジョアン・ミル

1 ななしのよっしん
2020/11/02(月) 18:51:04 ID: n13bd9v3lv
作成乙
wikipediaには日本語ページがないので助かるよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2020/11/08(日) 23:51:33 ID: pdpKb+w5jt
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2020/11/09(月) 10:07:59 ID: UER4E6r+aD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/11/16(月) 01:29:42 ID: UER4E6r+aD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2020/11/16(月) 09:24:04 ID: ffdbnmUQdh
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス