ストレインジ・デルタ単語

3件
ストレインジデルタ
5.0千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ストレインジ・デルタとは、「鋼鉄の咆哮シリーズ」に登場するボスキャラクター超兵器である。
名前を訳すと「奇妙な三角形」となり、その由来となるような艦を持つ。

概要

マイクロキャビン開発Windows版『鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー』で初登場した超兵器

鋼鉄の咆哮2では「巨大擬装戦艦」、鋼鉄の咆哮3では「巨大要塞艦」として登場する。反転が付与された荒覇吐や、光学迷彩の展開に変更があったブラタ級などと違い、艦種自体が変更されたしいポジションである。

名前が意味する「奇妙な三角形」からプレイヤーの間では「三角」と呼ばれることが多い。
漢字「擬装」であり「偽装」ではないが、ゲーム中のテキストではどちらも使用されている。

鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー

Eエリアに登場、エリア中盤のボスとして登場する。

出現地点に向かうと巨大な艦は見えず、全長200mほどの小戦艦クラスの艦が接近してくる。初見ではを疑うが、航跡が特有の大のものなので超兵器だとすぐにわかる。

武装は45.7cmミサイル発射機、荷電粒子砲、最大速37ktステータスは低く、攻撃が当てにくいこと以外は苦戦するような相手ではない、この時点では。

第二形態

耐久力を0にすると「敵超兵器沈黙!」の台詞と共にBGMが止まり、面下から推定500m程の三角の巨大体が浮上、艦に擬装している超兵器ということが判明する。

巨大体には至る所に武装が装備されており、56.0cm7基14門、大量の魚雷発射管が確認できる。これらに加え、多弾頭ミサイル音速魚雷兵器拡散プラズマ荷電粒子砲による高火力兵器へと切り替わる。

そして巨大体に判定が存在せず、中央の小体のみにしか攻撃が当たらないという特性を持つ。この時点ではなぜ攻撃がすり抜けるのか理由は不明であり、一の手がかりは特別作戦での「虚像戦艦」という台詞だけであった。

シリーズ監督石川慎二氏はストレインジ・デルタのことを「飛べそうなのに飛べないデザインが良い」と攻略本インタビューで回答している。

鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー エクストラキット

ストーリーが前作の続きであり、本編シナリオには通常のの他、名前を受け継いだ新超兵器も登場する。このとの戦闘でストレインジ・デルタのの接触判定がついに解説される。

ストレインジ・デルタ

本編シナリオには登場せず、性的な面でも調整は入っていない。

改ストレインジ・デルタ

前作でも特別作戦に配置されていたが、今作では本編シナリオであるβエリアで登場する。
ただし出現条件が非常にわかりにくく、ステージなく探せば発見は不可能ではないが、攻略本でやっと気が付いたプレイヤーも多い。

ステータスはストレインジ・デルタの難易度SHのスペックを1段階上げた普通の強化に収まっている。

いざ出現させ、戦闘を開始すると「あの体はホログラフィです!」とのメッセージが入り、ストレインジ・デルタの不可解な攻撃判定はホログラフィ、であったことが判明する。恐らくホログラフィを艦の周囲に投影して巨大戦艦に偽装していると思われる。

ホログラフィについてのコリジョンバグ疑惑

ホログラフィとは説明されたものの挙動が怪しく、演出にも違和感がある。

以上の点からバグ説が濃厚であり、修正ができず後付け設定としてエクストラキットに解説をねじ込んだとファンの間では言われている。

その他、鋼鉄の咆哮2では敵キャラクターの造形も武装とサイズが見合ったものが与えられている中で、小戦艦程度のサイズに56.0cmに45.7cm荷電粒子砲や多弾頭ミサイル音速魚雷など、ストレインジ・デルタだけ世界観とは矛盾したキャラクターとなってしまうなど、デザイン面でも疑問が出る。

耐久ステータスはEエリアとしては適正であるが、この判定ので適正距離戦をすると均1,2発程度しか命中しないため他の超兵器よりも圧倒的に戦闘時間が長くなり、この戦法だとヴォルケンクラッツァー並みのHPを持つボスとなる。接近して命中弾を増やしてやっと適正体力である。

なおバグかった場合だが、第一形態は小さいものの火力が低い、第二形態は火力はそこそこあるものの体が横にも縦にも巨大で攻撃が非常に当てやすいため、弱ボス扱いされていたと思われる。

超巨大擬装戦艦「超ストレインジ・デルタ」

エクストラキットの追加シナリオに登場する新たなボスキャラクター
β-08「姿き巨」の標となる。

名前こそストレインジ・デルタだが面はなく、ヴォルケンクラッツァーにも匹敵する馬鹿でかい体(しかも3胴)を持ち、甲には大量のVLSを備えている。

回避不可能かつ高威クリプトンレーザー系列の新兵器ガスダイナミックレーザー」を装備しているため、耐久が低いでは電磁防管理艦などが必須となる。
見たに反しミサイルはやや多い程度しか撃たず、その他は誘導魚雷バルカン砲、中破しても荷電粒子砲クラスター爆弾など最初から放ってくるガスダイナミックレーザー以外は大したことはい。馬鹿でかい体がとなり耐久力も低く、意外にもあっさりと蹴りがつく・・・が、こいつは擬装戦艦である。

第二形態

しい爆発後、体を一部切り離し、前部潜を展開させ水中に潜り始める。
前作に登場したストレインジ・デルタとは逆の特性を持っているのが判明する。

ステージの副標は潜水艦の撃沈であり、対潜兵器弾薬が足りない、対潜攻撃を任せていた従属艦が撃沈されたなど、初見で詰むプレイヤーもいたようである。

潜航中は音速魚雷や多弾頭ミサイルなどノーチラスに近い武装を持つが本級はさらにそれを上回る武装光子榴弾と同じく衝撃波を発生させる「光子魚雷」、重力と同じく着弾すると疑似重量場を発生させる「量子魚雷を搭載している。潜航超兵器としてはシリーズ最強火力を持つ。

火力ではあるが、第二形態は回避もしくは迎撃可な武装で構成されているため、初見殺しな部分と後記するを除けばあまり強敵ではい。

なお内部データでは以下の3ユニットが設定されている。

鋼鉄の咆哮3 ウォーシップコマンダー

引き続き登場するが、キャラクター特性が大きく変更され「巨大要塞艦」として登場する。
Gエリア中ボスポジションであり、ステージ名は上の戦闘国家

ブリーフィングの時点で前作とは別物となっていることがわかり、名前デルタではあるが5形の形状をした体を持つ。サイズヴォルケンクラッツァーハボクックよりも巨大、水上艦としては全シリーズ最大である。広大な甲はほぼすべてが飛行甲となっており、4つのアングルデッキ、多数のカタパルト、大量のVLSが装備されている。

中破すると艦尾に装備された3つのハッチが開き、中から通常戦艦最強クラスの性を持つ、50.8cmを装備した「ミシガン級」を3隻出してくる上、大戦略爆撃機B-36やその他の艦載機を大量に発艦させてくる。

武装は45.7cmAGSミサイル発射機などであるため、火力に関してはミシガン級3隻を除けばエリア相応。名前こそ要塞だが防御面は脆く、耐久値は9000と高いが装甲が対43cm防御のため意外とあっさり沈む。

他の超兵器同様に強化である「」のユニットゲームクリア後の特別作戦に登場する。
こちらはアーセナルが3隻、スプルーアンス級が3隻の計6隻の艦を搭載している。

修正パッチ後の変更

修正パッチ使用後、もしくはソースネクスト版では中破後の挙動が変化している。

ミシガン級

ミシガン級に搭載されているアメリカ戦艦、初代鋼鉄の咆哮から登場する最高ランクの敵戦艦である。
鋼鉄の咆哮シリーズの前身である「紺碧の艦隊2」にも登場しており、この時代はミサイル戦艦であった。

50.8cm8門、速39kt、甲56cm防御装甲という驚異的なスペックを持つ。このステータス日本大和ドイツH44級、イギリスのセント・アンドリュー級よりさらに1ランク高く、紛れもなく最強である(アーセナルやH51の方がステータスは高いが武装特性が異なる)。

さらに鋼鉄の咆哮3で登場した量産型超兵器である「大和」も耐久値は高いものの装甲が対51cm防御であるため、総合的な耐久ステータスではミシガン級より劣る(ただし高難易度では大和の強化がかなりしく、火力防御共にミシガン級よりも強くなる)。

ゲーム終盤に登場するが、鋼鉄の咆哮3では中盤のエリアにも少数だが出現し、ストレインジ・デルタから3隻出現する。

ストレインジ・デルタに搭載されている戦艦ルイジアナ級と勘違いしているプレイヤーが多いが、これは当時存在していた攻略サイトだと思われる。この2隻(モンタナ級とイリノイ級を含めると4隻)はグラフィックも同じなため判別するのはやや難しい。

鋼鉄の咆哮2 ウォーシップガンナー

登場はしないが、内部のユニットデータ名前が存在しており、ある程度の開発段階までは企画に組み込まれていたようである。他のになったボスキャラクターである駿河やランフォリンクスとは違い、スペックまでは設定されていない。

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Fio
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ストレインジ・デルタ

1 ななしのよっしん
2012/06/23(土) 21:29:08 ID: wXzH7C2Rz2
ストレインデルタのことは書いてないのか
あっちは潜行するからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/09/28(日) 20:29:01 ID: DGMKxYS0AH
要塞艦の方も浅深度沈降で良いから出来ると格好良いのだがなぁ……

一番強固な部分をに沈めて撃のにするとか格好良いのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/06/20(土) 14:36:04 ID: hu+5EvUPUo
デルタやし五形じゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/07/07(火) 08:44:47 ID: aytOXC9SAf
色々編集していただき感謝!やはり詳しい人が書くのが一番ですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2018/07/12(木) 12:53:53 ID: 1+cCxB9aXy
自在な戦い方をする要塞
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2019/05/25(土) 20:18:50 ID: 1+cCxB9aXy
あんなに多芸な艦は今まで見たことが
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改