ソシアルナイト(ファイアーエムブレム)単語

ソシアルナイト
2.0万文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ソシアルナイト(ファイアーエムブレム)とは、ゲームファイアーエムブレムシリーズにおける騎騎士である。
略称はSナイト。

概要

攻守のバランスがよく移動にも優れる、立った長所はないが汎用性が高いユニットである。
系に分類され、ナイトキラーポールアクス、長柄などが弱点となる。
このクラスなくしてFEは始まらない。ロードと共にFE徴するクラスであろう。

「ソシアルナイト」と呼ばれる時の武器で、さらにも使える場合が多いが ソードナイト、ランスナイト、アクスナイト、ボウナイト等に兵種が分かれている時もある。
通例上級職はパラディンで、いろいろな種類の武器を使用できる。他にも下級職同様デュークナイト・グレートナイト・ブレイドナイトゴールドナイト・シルバーナイトとかなりの兵種がある。

ステータス傾向が均的であるため極端なユニットはあまりおらず、ひたすら安定性が高いクラスである。
「最初から仲間にいる(もしくは序盤に仲間になる)のSナイト」というのがFEの伝統の一つになっている。→赤と緑の騎士
また、お助けユニットとして初期メンバーパラディン爺さん(最近は若い場合も多いが)がいるのも伝統。→ジェイガン

安定したのため、ソシアルナイトが最強になった試しも最弱になった試しもないが 騎兵優遇だと若干強くなり、歩兵優遇だと若干弱くなる。また、騎兵系に攻撃後再移動があると有利。

敵としても非常に…というか他のクラスべて圧倒的に数が多く、増援などで大挙して出現する
攻守にバランスの取れた性と高い移動から、高難度モードを積んだ作品では序盤の門を担うことが多い。
当然、敵将や敵幹部としても数多く登場する。

余談ではあるが、ソシアルナイトのソシアルは"social"(社会的な・社交的な)と予想でき、つまり的な騎士を意味する造語だと予想できる。立場としては王子王女の側近であることが多いため、理に適った表現であるかもしれない。
当然、海外の方々には通じないので海外版では"Cavalier"と表記されている。

強さの変遷

伝聞や主観が入っているため、加筆む。
とはいえ、安定したユニットなのでそこまでしい上下はい。

暗黒竜と光の剣

下級 CC 上級
ソシアルナイト() パラディン()

攻撃後再移動なし。
アーマーがクラスチェンジできないため使用武器が共通、かつクラスチェンジできる事からアーマーをいらない子扱いにできる。
また、クラスチェンジによってパラディンに昇格すると、ナイトキラーの特効を受けなくなるため強みを存分に発揮できる。ただしレイピアの特効は有効。
敵としては仲間になりそうでならないキャラの先駆けであるカミュが印的。第21章でアカネイア三種の神器グラディウス」を手にマルスの前に立ちはだかる。

外伝

見習い Lv.3 下級 Lv.7 上級 Lv.10 最上
むらびと(剣) ナイト() パラディン() Gナイト()

攻撃後再移動なし。
この作品では「ナイト」という名称である。汎用下級職である村人からナイトになることもできる。
マップが狭く移動を生かせる場面は多くないが、仲間になるキャラは初期値が高い者が多いため使いやすい。

紋章の謎

下級 CC 上級
ソシアルナイト() パラディン() ナイト()

攻撃後再移動なし。

室内MAPでは下してナイト(歩兵)になるというシステムを採用した結果、室内では傭兵と被ってしまうため使いづらい。
ただし、ナイトになることで武器を重たいから軽いに持ち替えるため、攻速が上昇することもある。ナイトキラーによる特効を防ぐことができるという微妙メリットもある。が、やはり傭兵べる下位互換となってしまう。

第1部ではジェイガンカインアベルが初期参加。第4章でハーディン・ロシェ・ビラクマチス、第10章でミディア、第13章の二択アランが加入する。

第2部ではアラン・ロディ・ルークセシルが初期参加。第3章でマチス、第4章でシリウス、第8章でカイン、第15章でアベル、第19章でロシェ、第20章でミディアが加入する。

  • アラン:第2部のジェイガンポジ。老齢ではないが、病に冒されて成長率がジェイガンに毛が生えた程度に。このことから相当の病気であると予想でき、二次創作動画などで死にかけの様相で描写される事が多い。
  • ロディ:アベル並みの成長率を持つので扱いやすい。
  • ルークイベントもなく、参加人数が減らされるマップも多いので自然二軍に行くことになるだろう。
  • セシル:素さが高く、ロディと相互支援を持つのがうれしい。
  • マチス:関連記事参照。何もいうことはない。悲しい事に最終章に参加させてもレナを説得することはできない。
  • シリウス:初期値は良いものの上級加入と運の初期値が悪い。だが最終章にはニーナ説得で半強制参加のため成長率補正アイテムを使ってでも強化したほうがよい。
  • カイン:下級加入のため、アベルより育つ機会は多い。
  • アベル:初期値がシリウス上位互換なのだが、上級加入であるのと加入時期に難がある。
  • ロシェ:上級加入の上、参加が遅すぎる。
  • ミディア:上級加入のわりにステータスはよいものの、20章(条件を満たせばさらに続くが)での加入でどうしろと?

聖戦の系譜

下級 CC 上級
ソシアルナイト(B・C) パラディン(B・B)
トルバドール(B・C) パラディン(B・C・C)
フリーナイト(B) フォレストナイト(A スキル「連続」)
ランスナイト(B) デュークナイト(A)
アクスナイト(B) グレートナイト(A)
アーチナイト(B) ボウナイト(A)
プリンセス(B・C スキルカリスマ」)
プリンス(A)
マスターナイト
(A・A・A・A・A・炎A・A・A・C スキル「追撃」)

攻撃後再移動あり。使う武器毎にクラス名称が分かれている。
物凄くマップが広いため騎兵が圧倒的に有利な仕様であり、加えて戦士の血などで優遇されたキャラとして猛に活躍する。
なソシアルナイトはを併用できるが、CC後でも武器レベルが低い仕様になっている。
また、プリンスプリンセス歩兵だが、CC後は騎兵マスターナイトとなる。下級の間は貧弱だがCC後は上限値がかなり高くなり、闇魔法以外全ての武器を使用できるため非常に強い。
上記表には記していないが、主人公であるシグルドセリス(CC後)もロードナイトという専用クラス騎兵であり、主人公としてはしい事にとにかく強い。職としてはロードの分類だが、ソシアルナイトに近い感覚で運用する事になる。

第1部ではノイッシュアレクが初期参加。序章にてキュアンエスリンフィンレックスミデェール、第2章にてラケシスベオウルフが加入する。
味方以外では第3章で敵対するノディオン獅子王エルトシャン(パラディン)がかなりの強敵。器「魔剣ミストルティン」で必殺を繰り出してくるため、まともに相手にせずラケシスで説得するべし。
またシグルドエスリンシアルフィバイロンマスターナイトである。

第2部では第6章にてオイフェ・デルムッド(トリスタン)・レスター(ディムナ)、二択ヨハン、第7章でフィンが復帰しリーフナンナ(ジャンヌ)・アレスが加入する。
敵としても多数登場するが、第10章に登場する七三軍団最後の刺客・リデール(パラディン)はかなりの強敵として印深い。
また終章でドズルブリアンユングヴィスコピオが高ステータスマスターナイトとして登場する。だが前者は器「スワンチカ」の圧倒的な重さが足を引っり、後者しか持っておらず囲んでしまうと化できるため、意外とあっさり倒せてしまう。

トラキア776

下級 CC 上級 時装備
ソシアルナイト() パラディン()
トルバドール() パラディン()
フリーナイト() フォレストナイト()
ランスナイト() デュークナイト()
アクスナイト() グレートナイト()
アーチナイト() ボウナイト()

攻撃後再移動あり

紋章の謎』と同じく下システムがあり、ランスナイトやアクスナイトも内ではを使わなければならない。このゲームでは武器レベル武器を使用した回数により成長するため、その点で騎乗時にも下時にもを使うフリーナイトやソシアルナイトが使用武器武器レベルで有利。
また、魔力プラスする武器が登場したため、トルバドール回復をあげることも可

封印の剣

下級 CC 上級
ソシアルナイト() パラディン()

攻撃後再移動なし。

フェレの騎士マーカスアレンランスとオスティアヘクトルに雇われた傭兵騎士団のゼロットトレックノア、そしてエトルリア騎士軍将パーシバルと大勢仲間になるがどれもそれなりに安定した強さである。
また、本編を5周クリアするとフェレ侯エリウッドが使用できる。

本作から遊牧民という旧作ホースメンに当たるクラスが新登場した。
これは「剣士並の速さで遠距離攻撃・悪地形のをそれほど受けない・に乗っているが騎特効を受けない美少女がいるクラスチェンジすればで近接攻撃ができる」など、 歴史上で猛威を振るったモンゴル騎兵を意識したらしい高性を持っていたため、伝統的なソシアルナイトは若干んでしまった感もある。
もっとも、遊牧民の存在で最も不遇をかこったのは歩兵、というよりヲルトウォルトその人だったのだが。

烈火の剣

下級 CC 上級
ソシアルナイト() パラディン()

攻撃後再移動なし。

仲間になる人数はやや少ない。
封印より上限は低いが、相変わらず安定している。また、今回も遊牧民が登場。
余談だが、本作から特効武器が増えると共に「ナイトキラー」が「ホースキラー」となり遊牧民やトルバドールにも効くようになった。同じく騎特効の「ハルベルト」や「長柄」とべて名前がダサいともっぱらの評判である。

主人公エリウッドクラスチェンジすることで騎ユニットロードナイトとなる。
なお、今作品も遊牧民が登場するがラス1人だけで、「登場が遅い・支援相手が少ない」等、若干バランス調整がされている。

敵としても多数登場し、ヘクトル編のみ登場の元「四牙」の『怪物パスカルや、ハードモードでは上官の「四牙ウルスラより強くなるマクシムなどが印深い。
だがそんな者たちより記憶に残るだろう、外伝海賊と共に敵として出てくるダミアン将軍が。

聖魔の光石

下級 CC 上級
ソシアルナイト() パラディン()
グレートナイト()
見習い CC 下級 CC 上級
新人兵士() 新人兵士2() 新人兵士3()
パラディン()
ソシアルナイト()
グレートナイト()
※騎及びアーマー特効
アーマーナイト(槍)
ジェネラル(剣・槍・斧)

攻撃後再移動なし。

新しく重装甲も兼ねえた騎兵となるグレートナイトが登場。パラディンジェネラルの間くらいの性で、物理耐久に優れ全てを扱えるが、騎特効に加えてアーマー特効も受けてしまうという弱点がある。なお、グレートナイト(女)は上限の合計値が他の歩兵系にべて2低いという設定ミスらしき物があるため アメリアグレートナイトにするのはお勧めできない。
また、グレートナイトの追加に合わせてかパラディンを扱えなくなった。
主人公二人もクラスチェンジ後は騎兵マスターロードであるが、エフラムは成長率は良いが上限が低く(もったいなく)、エイリークは成長率は普通だが上限値が高い(割り振りが良い)となっている。

味方としてはルネス騎士ゼト、フランツフォルデカイル、オルソン、グラドの新人兵士アメリア帝国六将『黒曜石デュッセル仲間になる。
ただし、オルソンは加入章以降離脱し、クリア後のフリーマップで条件を満たす必要と再加入する。

蒼炎の軌跡

下級 CC 上級
ソードナイト()
ランスナイト()
アクスナイト()
ボウナイト()
パラディン
(下級で使用していた武器+から1選択)
義:太陽

攻撃後再移動あり
上級職のパラディンCCした時、元々使っている武器に加え、もう1種類好きな武器を選んで使えるようになる。個々で差はあるが、本作は特効武器弱体化と再移動の強さ、騎の上限が高めなことなどからどのユニットも非常に強い。義「太陽」は技%で与えたダメージHP回復と強キラー武器を持たせるのも手。
その類の強さから炎は戦とは違う意味で騎ゲーと評されることもある。

今作ではグレイル傭兵団ティアマト及びオスカークリミア騎士ケビン、ベグニオン騎士ステラ及びマカロフ、そしてクリミア将軍ジョフレが味方になる。
敵としてもデインの『四駿プラハベウフォレスなど多数登場。プラハ本編を7周クリアするとトライアルマップで使用可になる。

暁の女神

下級 CC 上級 CC 最上
ソードナイト
騎士()

ブレイドナイト
騎将()


ゴールドナイト
黄金騎将( 義:太陽)
アクスナイト
騎士()

グレートナイト
騎将()

ランスナイト
騎士()

グローリーナイト
騎将()


シルバーナイト
白銀騎将( 義:太陽)
ボウナイト
騎士()

アローナイト
騎将()

攻撃後再移動ありクラスチェンジ後の武器の組み合わせに別れたが、上級職までは一つの武器しか扱えない。ちなみに武器レベルSSにできるのは上級職までで使っていた方の武器のみ。

ドラゴンナイト系が強すぎること、ほとんどが2部で固まって出てくること、上限が低めなこと等の理由であまり強くはないが、再移動を生かして戦う。義「太陽」はダメージ3倍の攻撃+与えたダメージHP回復と強だが発動率は低めなため過信は禁物。
敵として出てくる場合、再移動による波状攻撃が脅威であるが 今作で敵として大挙してくるのはアーマーナイト系であるため、しく存在感が薄い。

今作では前作で登場した面々に加え、デインマラド領フリーダとクリミアレニングが新たに仲間になる。

新・暗黒竜と光の剣

下級 CC 上級 兵種タイプ
ソシアルナイト() パラディン() A・C(上級から)・D(上級から)

攻撃後再移動なし。

カインアベルマチスハーディンビラク、ロシェ、上級でジェイガンミディア、アラン仲間になる。
また、リメイクの新キャラとしてノーマル限定でフレイ仲間になる。

最近低迷中であった上限の合計が他ユニットと同じになった上、 幸運25・守備30という「あれ、逆じゃね?」という上限値の割り振りのおかげで対戦でも強い。
また、兵種変更システムが登場したことで、いろんなキャラがソシアルナイトになれるようになった。
この際、ソシアルナイトを含む兵種群(通称Aタイプ:Sナイト、剣士アーチャー魔道士僧侶)で一番攻守の伸びがいいため育成用にも使われる。紋章の謎を現役でプレイした人にとっては、まさかナバールがソシアルナイトになる日が来るとはに思わなかったことだろう。

新・紋章の謎

下級 CC 上級 兵種タイプ
ソシアルナイト() パラディン() A・C・D

攻撃後再移動なし。

紋章の謎よりルーク、ロディ、セシルマチスカイン、上級はアランシリウスアベル、ロシェ、ミディア、そこに新暗黒竜からフレイアカネイア戦記からベルフとライデン、さらに今回はビラク仲間になるが…多い、多すぎる。
また、おまけモードの『新・アカネイア戦記』ではミディア、ロシェ、ベルフ、ライデンに加え、ハーディンカミュをそれぞれ使用可

今回、セシルがいることで兵種変更の兵種C(女性)にソシアルナイトが追加されたが、これによって下級のうちから女性に不足しがちなや守備を補えるようになった。ペガサスナイトが飛ぶ必要がい場面や、技・速さくもカンストしてしまった場合はソシアルナイトにしておくとよい。

覚醒

下級 CC 上級
ソシアルナイト() パラディン()
グレートナイト()
・重装特効
アーマーナイト(槍)
特殊
オーバーロード()
ヴァルハルト専用、・重装特効

攻撃後再移動なし。
魔同様、上級職はパラディングレートナイトの2種類に分岐する。パラディンしか使えないが移動範囲が広く魔法に強い、グレートナイトはあらゆる近接武器を扱いこなし攻守に長けるが、2種類の特効を受ける上に魔法に弱い、といった感じで特徴もほぼ同じ。
特効の「ナイトキラー」は初代以来効果範囲を着々と拡大していたが、遂に本作で「ビーストキラー」になり、だけでなく天馬にも(ダグエル)にもグリフォンにも特効というとんでもない効果範囲になったため、ソシアルナイト系以外も十分に注意を払う必要がある。
ちなみに男女になったことと、戦以来となる結婚システム実装されたため、シリーズ初の騎士夫婦ができるようになった。
習得スキルは以下の通り。

今回もソールソワレジェイガングレートナイトのフレデリクが、また、追加配信マップでヴァルム帝国皇帝ヴァルハルト仲間になる。

if

下級 CC 上級
ソシアルナイト(B・B) パラディン(A・A)
グレートナイト(B・A・B)
※騎・重装特効
アーマーナイト(槍B)

武器レベルは兵種の最大値を示す。

攻撃後再移動なし。
白夜には通常の騎兵は全くいないため、ソシアルナイト系は全て暗の兵種。マークスパラディンなだけあって暗夜王国徴するクラス…と思ってしまいがちだが、敵ユニットとしての登場数は以外にも少ない。白夜編では終章までにたったの8体(ルナティックでも12体)しか出てこない。
習得スキルは以下の通り。

仲間は、全ルート共通で主人公幼馴染であるサイラスが、ジェイガングレートナイトのギュンター仲間になる。暗夜王国では明るく素直なシリアルキラーピエリと、暗夜王であるパラディンマークス仲間になる。子世代はサイラスゾフィーマークス息子ジークベルトが加入する。

Echoes

見習い Lv.3 下級 Lv.7 上級 Lv.10 最上 Lv.20 オーバークラス
村人(剣) ソシアルナイト() パラディン() ゴールドナイト() ゲイルル()

攻撃後再移動なし。
クラス名が後発作品に準拠し「ソシアルナイト」「ゴールドナイト」となった。ゴールドナイトはGナイトやグレートナイトのような極端な重装備ではなくなっている。
外伝のGナイトは重装備だったため旋回して横になってから武器を振っていたが、これを再現してごと横回転ジャンプして遠心力叩きつける、というモーションが入っている。
汎用下級職である村人から男女ともにナイトになることもできるので、なれるキャラは多い。
例によってバランスのいいステータスだが、ほかの前衛最上級職とは異なり特殊はない。しかし、ソシアルナイトで7、パラディンで8、ゴールドナイトで9という全クラス中最高の移動という武器を持っており、立ち回りやすい。
DLCで追加されたオーバークラスゲイルルは、スキルの追加などはないが移動が10に上昇している。

アルム軍ではクレーベマチルダジークマイセンが、セリカ軍ではコンラート仲間になる。またサイファコラボDLCランド仲間にする事ができる。
リメイクで追加されたキャラが多く、敵の重要人物であるベルクトフェルナンスレイダーの3人がそろってこのクラスとなっており、平原などで戦う場合はその機動ゆえに弱い味方が狙われやすく大変危険。

風花雪月

初期 Lv.5 初級 Lv.10 中級 Lv.20 上級 Lv.30
導C以上
最上
平民/貴族
最大HP+5
兵士
(槍D)
守備+2
引き戻し
ソシアルナイト
(C・術D)
再移動
攻め立て
※1
パラディン
(B・術B)
再移動
の達人
地形耐性

※1
グレートナイト
(斧B・重装A・
馬術B+)
再移動
槍の達人
斧の達人
守備の覚醒
※1※2
ボウナイト
(槍C・弓A・
馬術A)
再移動
弓の達人
弓射程+2
速さの覚醒
※1
ダークナイト
(槍C・
理学B+・
馬術A)
再移動
黒魔法の達人
闇魔法の達人
魔防封じ
※3
ホーリーナイト
(槍C・
信仰B+・
馬術A)
再移動
白魔法の達人
地形耐性
魔防の覚醒
※3
特殊
死神騎士(得意技:・理学・術)
死神騎士専用
再移動、の達人
応撃
※1※3

括弧内は資格試験に推奨される技レベル
斜字…兵種マスターで習得できるスキル 太字…兵種スキル
※1…下時は籠手を使用可
※2…騎特効に加え重装特効を受ける。下時も重装特効を受ける。
※3…魔法を使用可

攻撃後再移動あり。また、下システムも久しぶりに復活した。今作では下しても使用武器が変わることはいが、乗しているときは籠手が使えない。
さらにソシアルナイト・パラディンの場合ステータスが上がる(それ以外の騎乗・飛行ユニットでは基本的に下がるので注意)。再移動しないシーンでは積極的に下していくといいだろう。

そんな今作の騎系兵種の弱点は速さ成長率にアーマー系並みのペナルティが設定されていること。よほど素の速さ成長率が高いユニット以外をソシアル系として育てると「追撃しにくくされやすい」となってしまい、かと言って速さが売りのユニットをソシアル系にすると今度は特徴のたいステータスになりがちであるため注意。

最上級職には4つの騎系兵種が用意されているが、どれもソシアル系の生とは言い難く、いずれの兵種も術に加え・重装・・理学・信仰と一直線に育成していた場合はまず鍛えられない技が高いレベルで要されるためクラスチェンジ先としては相当難を抱える(特にパラディン以下で扱えない理学と信仰、自習と授業以外で同時に技経験値を稼ぐことができない重装)。ソシアル系本来の特性以外に興味いのであればパラディンのままにしておくのが吉。それぞれの詳細についてはリンク先を参照。

エンゲージ

下級 CC 上級 備考
ソードナイト(「騎B)
ランスナイト(「騎B)
アクスナイト(「騎B)
パラディン(「騎」どれか1つA+)
ウルフナイト(「騎」どれか1つB+、短A+)
ノーブル(「騎B) アヴニール(「騎AB) アルフレッド専用

今作ではクラス間のステータスの偏りがしいが、もともとであるソシアルナイト系列は上級職が多様化し、3種類のいずれもステータスが少し偏るようになっている。尚、グレートナイトも登場するがアーマーナイト側の上級職になったためここでは扱わない。
戦闘スタイルの「騎」は移動が高いのが特徴で、逆に言えば移動と引き換えに特殊がない。
今作はユニットの移動がいつもより少ない(下級歩兵4、下級騎兵6)ため移動助かるが、ユニット渋滞しやすいため機動が役立つ場面自体は少なとなるだろうか。

上級職のパラディンは魔防が強化され、性素質があれば武器レベルをSになる。
もう一つのウルフナイトは文字通りに乗る新兵種で、速さに優れる上、軽量・高命中・直間両用の『短』を使用することができるため非常に取り回しが良い。

アヴニールアルフレッドの専用クラスで所謂ロードナイト、見たパラディン白馬の王子様であるが、実態は鉄壁の守備を持つが速さに一の不安がある旧グレートナイト、という本人の設定通りのになっている。

余談だが、上述の騎兵ゲーこと聖戦の系譜シグルドが紋章士(の指輪)として登場しており、装備するだけで移動+1、エンゲージ移動+5されたり「再移動」や「突進(遠くから移動して敵に攻撃するほど威アップ)」など騎兵代表のような扱いにされており、史実通り最強との呼び高い。

無双

下級 CC 上級 備考
パラディン() 夜王() マークス専用
ソシアルナイト() パラディン()
武者() 武者() 白夜兵専用
グレートナイト() ガーディアンナイト() ・重装特効
鉄騎武者() 剛騎武者() 白夜兵専用、騎・重装特効

無双ではソシアルナイト系及びグレートナイト系が登場。味方としてはマークスフレデリクが参入。

ソシアルナイトは高いHPと全体的にバランスの取れたを持ち、飛行ユニットほどではないにせよ軽快にフィールドを駆け回る。魔防は低めだがHPが高いため意外と耐える。ダッシュ中は弱1が変化するのが特徴。本作ではのみを装備。ユニットアイコンを装備した『覚醒』の物を使用しているので本作のアイコン詐欺筆頭となっている。

グレートナイトはソシアルナイトと対をなす下級クラスとなり、CCすると更に重装化した本作オリジナルクラスガーディアンナイト」に。HP、攻撃、防御に極端に特化したクラスとなっており、魔防はソシアルナイト系より更に低い極端なクラス。重装甲の分移動もソシアルナイトより劣るが、それでも歩兵よりは断然速い。器用さがウリクラスだが、本作ではのみ使用可

ちなみに、原作には登場しなかった「白夜のソシアルナイト」も登場する。剛騎武者とか普通に強そう。

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ソシアルナイト(ファイアーエムブレム)

94 ななしのよっしん
2019/10/28(月) 01:36:48 ID: 7zig1OaT+w
敵対時のクラスを設定上のクラスとすると風花雪月ソシアルナイトに入るのはフェルディナントローレンツ、シルヴァンレオニーかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2019/12/11(水) 22:54:11 ID: J34z8r4D+I
移動とか再行動の有とかを加味すれば歩兵と騎兵のバランスはとれてると言えなくもない
問題は歩兵より高いステータスに騎以上の移動アドバンテージ持ってて、飛行特攻も降りて簡単に消せる飛兵の存在よ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2020/01/19(日) 11:51:30 ID: ab24bSLzGM
素で速さ成長率が高いレオニーはに乗せたまま育てても順当に強くなれるけど
貴族組はもれなくヘタれるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2020/01/22(水) 21:03:41 ID: BLkOk28Tpz
そのレオニーも結局ペガサスとかドラゴンに乗せた方が強い以上
同じことだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 XEXEX
2020/02/26(水) 19:03:20 ID: or4rcu3XL1
ソシアルナイトってなんか圓楽師匠を乗りまわしているみたいで失礼極まりないよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2020/03/12(木) 12:11:11 ID: e05Q/bLUy7
エーギルとシルヴァンは連撃にの達人が乗るし高難度じゃどのみち追撃は難しいから割と騎アリ
むしろ連撃+達人+飛行がいないあたり連撃が強すぎるからパラディン速さ成長抑えた感じにすら見える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2020/04/23(木) 10:43:54 ID: C/YUHKFX1D
自分の騎士団で回避補えるのも相性いいね
アビスやって思ったが追撃出せないならあんま速さ気にしないでいいし難易度高いほど需要が上がるのは面
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2022/04/24(日) 16:03:50 ID: f2VhZDQJLT
とうとうスパロボにもダイゼンガーというソシアルナイトが出てしまった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2023/02/24(金) 23:03:26 ID: W27PvJh32Y
エンゲージは成長率が善されたと思ったら、再移動が剥奪され移動ナーフされて、スタイルボーナスもないしょっぱい兵種に
👍
高評価
1
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 15:04:53 ID: W7Po6DzuYl
歩兵と移動1しか変わらないし
再移動は継承スキルで騎系とはなんら関係ないし
救出システムもない
クラスそのものが強いウルフグレート(と専用のクピードー)は良いけど
それ以外はなんともパっとしないな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0