チーフテン単語

17件
チーフテン
1.9千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

チーフテン(FV4201 Chieftain)とは、イギリス開発した2世MBT(戦車)である。
名前の意味は族長・酋長。特にスコットランドの高地民族(所謂ハイランダー)の長をす。

戦車界の長

チーフテンの開発はそれまでの戦車であったセンチュリオンと、対ISシリーズ用に開発された重戦車コンカラーこれら二つの後継機を統合するという的で始まった。

そのため軽装甲・高機動寄りの2世MBTとしては攻守性に重きが置かれており、西側2世MBTの標準であったL7 51口径105mmライフルではなく、L11A5 55口径120mmライフルを装備。
これは後継のチャレンジャー1にも引き続き使用され、湾岸戦争においては5,000mという距離からT-55を仕留めるという驚くべき性を見せ付けた、当時としては破格の装備である。

装甲も最も厚い正面は傾斜も加味するとRHA(均質圧延装甲)換算で300mmに達していた。
これはこの世代では最も軽装甲のレオパルド1の70mmとは大きく差を付け、走攻守のバランスのよいM60254mm、仮想敵たるT-62の242mmとべても優越している。

機動性も55tとこの世代としては最重量だが、標準量産型であるMk.5から搭載された750エンジンのおかげで最高速は48km/hとM60T-62べても遜色

…はずであった。

「絶対に屈してはならない。絶対に。絶対に。絶対に。絶対に」

このレイランドL60ディーゼルエンジンが曲者。
イギリス念願の戦車ディーゼルエンジンなのだが、縦置きの対向ピストン式という複雑な方式にしたのが運の尽き。
そこにNATOSTANAG規格のためのマルチフューエル化がトドメを刺した。
配備当初からアッパークランクシャフトの潤滑不足によるエンジンローという深刻な故障が多発。
ギアボックスの信頼性の低さも稼働率低下に拍を掛けた。

あまりの稼働率の低さから最大のチーフテンユーザーであった在独英軍ライン方面軍からの苦情が殺到。
事態を重く見た政府直々に「The Chieftai Tank Engine」と銘打たれた調報告書を提出されてしまう。
その内容は
レンジファインダーはすこぶる優秀。とにかくエンジンに問題あり」

レイランドL60はカタロスペック上では4000マイル(6437km)の耐用距離を誇っていたのだが、どがそれに届く前にエンジンが故障どころか修復不能レベルご臨終。
それ以外にも秘匿性という地味に重要な問題も発覚。
騒音煙をガンガン上げ、作戦行動にも支障が出るレベルであった。

ここからが英国面の本領である。

Mk4Aから始まったL60エンジンはMk14まで良に良を重ね、80年代には稼働率80%の快挙を成し遂げた。
そして湾岸戦争では既に退役していたものの、体流用のである工兵のチーフテンAVREは均故障距離は2356マイル(3792km)と大きく信頼性が向上し、なんとであったチャレンジャー1の2倍であった。

日本よ、これが戦車だ

チーフテンは出現当初、その攻守性からソ連・ワルシャワ条約軍機甲師団の最大の障害と認識され、冷戦の最前線たる西ドイツ付近に駐屯した在独英軍にも数多く配備された。
セールスも好調で中東に広く輸出されたが、イラン軍の本イラク軍の冠戦法(孔明の罠か)でぬかるんだ足場に大重量と繊細なエンジンとなり身動きが取れなくなったところを各個撃破or鹵獲
クウェート軍の物はイラク(またかよ)電撃侵攻により反撃もままならずにどが鹵獲される。

このように先輩センチュリオン後輩チャレンジャーべると残念ながら実戦であまりいいところがい。
イスラエルにはチーフテンを基にしたを共同開発する予定であったが、イギリス政府中東融和政策に方針転換したことによって契約が反故にされ、その結果としてイスラエルはチーフテンを元に独自に戦車メルカバ開発することになった。

前述のように重戦車寄りの特性から当時としては保守的と言われた設計思想だが、3世代MBTの登場した現代からしてみれば120mmによる大火力と重装甲、十分な機動性を両立したその設計思想はむしろ先進的であったことは興味深い。

…だからって後継機のベース体設計を流用するのはどうかと…

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

チーフテンに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ロードカナロア (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ロードカナロア
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

チーフテン

12 ななしのよっしん
2018/10/07(日) 20:56:52 ID: Rkj87m9ht8
昔遊んだ大戦略だとチャレンジャーが新鋭機で優れた装甲を持っていたがガス欠が
頻発したり渡河性が低かったりで一世代前のチーフテンのほうが実用的だった
あくまでゲームでの話だけど…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2020/10/11(日) 11:28:12 ID: t0WzA/Pcq3
こいつの体装甲、確かに厚さ自体は大したことないんだけど、そのかわり上部はえげつない度で傾斜してるので徹甲弾相手には結構な防御を発揮したんじゃないかね
APFSDSには貫通されそうだけど、そこはまあ世代的にまだ想定外だったろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2020/11/17(火) 19:50:01 ID: gjujFzP9hl
号とM41と並んで子供の頃に「安い」から買った戦車模型の一つ。このメンツの中では
強そうだが現実での評価は芳しくない。でも強そうだからソ連も怖がったのは納得。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2021/06/21(月) 20:30:41 ID: w3fciqWxb1
>>13
それがイランイラク戦争イラン軍のチーフテンイラク軍のT-62115mmHEAT正面ぶち抜かれてるんですよね…
それを問題視したのか本イギリスHEAT対策にスティブリュー装甲を追加装備するようになりましたが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2021/07/15(木) 19:15:33 ID: t0WzA/Pcq3
複合装甲も爆発反応装甲チーフテンHEATに抜かれるのはしゃーない…
単純な装甲1枚では防ぐこと自体が現実的じゃなくなってた代物や…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2022/11/16(水) 13:23:56 ID: XunX6862qS
>>15
Stillbrewはただの間装甲なうえに登場が86年(しかも西ドイツにまだ現役で配備されてた車両に対しての話)だから駄なあがき感がすごいんだよな
相手はT-64どころかT-80が配備されてるし、同時期の旧式戦車近代化では複合装甲追加したT-62Mや爆発反応装甲追加したマガフの例があるのでなおのこと酷い
一番ひどいのはこれをイラクへも輸出しようとしたことだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2022/12/24(土) 01:01:14 ID: B2xQmPOh4r
メルカバチャレンジャーって、極論したら「ほぼチーフテン」なのか。
チーフテンの基本設計が優秀なのか、後継開発がケチり&手抜きだったのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2022/12/24(土) 01:04:45 ID: WT4QIE7dkI
前者
失敗できないから堅実にいっただけの話
特にメルカバ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2023/01/07(土) 18:59:24 ID: t0WzA/Pcq3
極論でそう見なすことはできるかもしれんけど、それは役に立たない極論ってやつかと思う
戦後ソ連戦車を「ほぼT-44」と呼んでみてもあんまり意味がいのと同じで
👍
高評価
2
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2023/07/23(日) 01:56:02 ID: SsBwJDhuNV
ウクライナ戦場でこのけたたましい音がき渡ることになりそうです
👍
高評価
0
👎
低評価
0