ツキノワグマ単語

110件
ツキノワグマ
1.9千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ツキノワグマとは、哺ネコクマクマ属の(ただしやや食系)である。

概要

ヒグマとは違って本州にも生息しているクマで、元は九州まで分布を広げていたが、2012年九州生息の個体群は、ニホンカワウソと同じく絶滅扱いとされた。
ツキノワグマのツキノワとは、そのままのことをし、い体毛の中において胸に三日月のようない模様が出来ることから、そういった名前がついた。
たまにこのの模様がない個体もおり、そういったものは「みなぐろ」という称で呼ばれることもある。 

あまりにもヒグマ化け物過ぎていろんな事件を起こしているせいであまり陽のの当たらないクマであるが、危険度はヒグマとそんなに変わらない。しかも最近はヒグマと同じく人に降りてくることもしばしばである。
ヒグマは一定のテリトリーを持っているが、ツキノワグマは特に縄張りを決めず行動する。そのためヒグマ以上に人里に出現してくる可性が多くなっている。
生息地に餌がなくなり住みにくい環境になったためだが、このことで生息数を減らしたりしている。四国のツキノワグマなどは絶滅を危惧されている地方クマとして有名だろうか。

生態

ヒグマより体格はやや小さく、体長は120cmから180cm程度、体重もオスの最大が150kg程度である。大きさで言えば下手をすると大程度の大きさにならない者もいる。

基本的にはヒグマと同じ雑食性であるが、ヒグマべれば食寄りの食生活を送る。森林内に生息し、果実や昆虫などを食べるほか、動物死骸も好物である。

や習性はヒグマと大体同じで嗅覚が強い。も強いがヒグマべると小クマなため、駆除や撃退はヒグマよりはやりやすい。
ただ、あくまでもヒグマよりマシというだけの話なのでツキノワグマに出くわした時点で相当ハードな状況であることはまず理解しなくてはいけない。

実際ツキノワグマによる死亡事故過去より何回も起きていることである。なめてかかれば死ぬのは人間の方である。

トリビア

実は東京にも住んでるぞ!

もちろん大都会の中でツキノワグマがサラリーマンをやっているわけでも、暴力団の構成員になっているわけでもない。

東京と一言でいっても、実際は結構広い都市である。
イメージが薄い人もいるかもしれないが、東京にも自然あふれる土地はあるのだ。そしてそこに、ツキノワグマは少数ながらも生息しているのである。

実際ツキノワグマの遭遇談・撃談はよく報告されている。ちなみによく撃されるのは奥多摩方面や八王子など、まだ自然の残っている部分が多い土地である。

対処法はヒグマと同じ

火を怖がらない、逃げると追ってくる、基本臆病だから睨めば逃げることが多いなど、ツキノワグマと出会った時の対処法は、大体ヒグマと同じである。
そして、ヒグマもそうだが、ツキノワグマが最初から好戦的な態度でこちらに向かってきていて、明らか逃げられない状況にあった場合は、勇気を出して戦うことが大事である。
逃げても追いつかれるし、死を好むツキノワグマには死んだふりなどまず通用しない。
生き延びたければ、諦めるよりも戦って死のうという気概があったほうが、生存確率は少しでも高くなるのだ。 

ヒグマべれば、まだツキノワグマは戦える相手である。だがクマはどの種類も総じて身体が筋肉の塊なので、闇に攻撃しても撃退は出来ない。
よって撃退時は、固いものなどを手に持ち、など急所に強な一撃を当てて、ツキノワグマの戦意を喪失させることが最優先である。当然クマにはいろいろなところに急所があるが、一番手っ取りいのはやっぱり「」である。
ヒグマだと下手をするとデカ過ぎて急所に届かないまま殴られて即死もありうるが、身体の小さいツキノワグマならまだワンチャンス残されている。 

実はあるヒグマと異なる特徴

身体の大きさや毛の色以外に、このツキノワグマが得意なことがある。それは木登りである。

ヒグマは幼い頃こそ木に登ることがあるが、成長するにつれて身体が大きくなりすぎてしまい、木登りが苦手になっていってしまう傾向がある。
しかしツキノワグマは大きさ的にに捉まって踏んれるサイズであるため、成になっても木登りが出来るという個体は多い。

ツキノワグマから逃げる時、木登りは有効なようだが、ヒグマとは違って木に登ってくる可性が高いのは難点。しかし木に登っている時点でツキノワグマの行動は制限されるし、こちらが先に登っている状況になるのは間違いないので、攻撃するうえで、優位に立ちやすい。

あとはツキノワグマが諦めるまでのべである。 

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ツキノワグマ

30 ななしのよっしん
2023/04/05(水) 13:37:14 ID: wwbwd74AwJ
去年10月埼玉県の二子山で登山者がツキノワグマと遭遇した動画youtubeで見た
まさかが頭上から襲いかかるとはね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2023/10/05(木) 11:08:30 ID: wwbwd74AwJ
秋田の小屋に居座ったクマ3頭を捕獲、設置したおりに入っていたのを確認...けが人なし
https://news.goo.ne.jp/picture/nation/20231005-567-OYT1T50128.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2023/10/05(木) 11:29:12 ID: PNetE7XN8p
人間はもちろんの殺処分もなしでそれ自体は万事めでたいんだけど、他所でを射殺したって報道が出るたびにこの件を叩き棒に地元行政や猟友会を責めるアホが出てくるんだろうなと思うとなんかモヤるなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2023/10/05(木) 20:09:42 ID: wwbwd74AwJ
>>32
>31の秋田クマ3頭、射殺処分にしたら、案の定よそから「可哀想」のクレームが殺到したとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2023/10/21(土) 01:38:06 ID: KavdsjYvM1
を放し飼いにすればは人里に下りて来ない!」とかしてる動物愛誤がいたけど、まあ大ならツキノワグマにはギリギリ対抗できるかな

しかしを放し飼いにするリスクを全く考えてないのがアレだが
👍
高評価
1
👎
低評価
1
35 ななしのよっしん
2023/10/28(土) 23:58:09 ID: R9/XuRs/qq
>>34

記事には「大程度の大きさにならない者もいる」って書いてあるけど実際には均的なオスは120150cm・80~100㎏程度の個体が多い
ドーベルマンチベタン・マスティフでも均的な体格は60~70・体重60~70㎏止まりで土佐横綱でも80㎏えるような個体は稀
しかも体の大きさだけじゃなくても牙もイヌとはべ物にならないほど強い
好奇心から地に迷い出た個体を追っ払うくらいならともかく今問題になってるようなかせた本気のツキノワ相手じゃ歩くにしかならん
👍
高評価
1
👎
低評価
2
36 ななしのよっしん
2023/10/29(日) 00:17:38 ID: r75S7CGVqI
>>35
ねーよ
60kgあるような大なら普通100kgのクマ追い払えるよ
もちろん飢え死に寸前のクマならリスク覚悟で襲ってくる可性はあるけど、生扱いはどう考えても言い過ぎ
まあ>>34の言う通りクマに怯えずに向かっていく気性の荒い大を放し飼いにするのは考えしだけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2023/11/02(木) 20:32:49 ID: 1Iltff4xAb
本州の山間部に住んでる人からみたらそれこそ北海道ヒグマ並みに恐怖の対だな(自分も含め)
今まで出会ってしまったことはないし、できればこれからもあまり会いたくはないものだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2023/11/08(水) 13:22:39 ID: /67dejqXi1
の手の胆入手の絶好のチャンス大陸の業者動きそうだが
流石に密猟とか自身のリスク犯す真似したくなさそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2024/01/06(土) 01:00:54 ID: AScoylY92A
食事のたびにいちいちリスクなんて負えないから、基本って傷で勝てる相手以外は狙わないのよね
が殺し合ったらそりゃが勝つんだけど、それでもがだいたい退散するのはそれだし
人間ならして歩くだけで避けてくれるのもそれよ
ただ、減って切羽詰まった状態とか子連れのとかだとそれには該当しない場合があるのが怖い
👍
高評価
1
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう

ニコニコニューストピックス