デアリング単語

デアリング
1.9千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

デアリングとは、イギリス海軍(ロイヤルネイビー)の最新鋭防駆逐艦、およびネームシップとする駆逐艦である。
別名D級防駆逐艦、あるいは45駆逐艦とも言われる。

概要

フォークランド紛争明らかになった艦隊防の向上のために、イギリス海軍が紆余曲折の上に作り出した最新鋭防駆逐艦。もっともその大元はフランスイタリアとの参加共同開発ホライズン計画から。

ヨーロッパでは航空機陸上兵器だけではなく艦艇の共同開発ケースもあるのだが、こと防システムではイギリスフランスイタリアの足並みはそろわなかった…まぁ、イギリスは外洋海軍として艦艇単独でも防が欲しいし、フランス理やり保持している空母護衛として防が欲しいわ、イタリア軍は防なにそれ?みたいなノリだしなぁ…ので理もないところというべきか。

イギリス海軍は結果的に独自開発に落ち着いて、自開発のサンプソン・レーダーを配置したデアリング級駆逐艦開発することになる。

ホライズン計画から受け継いだ、ステルス形状に留意した艦デザインと、線見通し距離を稼ぐための高いマストとその先端につけられたレーダーが特徴的(これはレーダーの設置場所は出来るかぎり高いほうが遠くを見れるいいからこういう配置になっている)。他にも後部格納庫上に長距離レーダも元気に回っていたりする。

どうしてこんなデザインになるかといえば、極艦単独でのレーダー見通し距離をかせぐ必要があること、イージス艦のような体多面に面的なレーダーを設置するのはステルス形状として問題であるため、極反射が起こりづらい形状のレーダーが望ましいことなどが理由として挙げられる。

このようにRCS(電波反射面積)を極減少させたデザインは、それなりにスマートなものとなっており、駆動系もガスタービン統合電気推進を採用するなど、先進的ではあるが意外とオーソドックスなデザインである。後述するレドームを除外すれば、だが。

そう、デアリング級を見るものに最も強く印付けるのは、艦マストトップのレドームである。何しろこのデアリング駆逐艦マス天井に取り付けられたサンプソン・レーダーヒゲを思わせるようなアンテナ?付きレーダードーム(レドーム)がくるくる回るのである。なんて変態チック特徴的な艦なんだ…。


ぶっちゃけカッコ悪い…とか言うな、そこ。これが英国面だ!


ただ、AESA(アクティブ・フェイズド・アレイレーダー)のはずのサンプソン・レーダーが回転するのは何もおかしいわけでもなく、海上自衛隊の「むらさめ」・「たかなみ護衛艦に搭載のOPS-24exitレーダーも回転するのだが、レドームの形状とあいまって異質感全開である。

但し性まで英国面というわけではなく、ハトと同じ電波反射面積標を180kmで。通常の航空機などが相手であれば最大250kmの探知が可で、同時追尾標数は500以上、そして同時交戦可標数(つまり対空ミサイルを投射できる相手)は12に達している。何気に欧州海軍の中では最も高性な防駆逐艦である。

そして装以外にも色々新しい点は多く、たとえば戦闘システムWindows2000ベースで作られていたり、乗組員のためにiPodドックがあったりとか話題には尽きない。他には近年、急速に増大している海賊対処のため、筋肉モリモリマッチョマンの変態海兵隊体力維持のための、フィットネスルームまで設けられている。

ただ余りの高額な建造費に英国議会は当初12隻の計画を8隻へ減少。最終的には6隻まで減らされた。どれくらいお高いのかといえば、世界最多のイージス艦であるアーレイ・バーク級駆逐艦が、概ね円換算で1400億円程度なのに対し(これでも十分高いが)、なんと2350億円前後に達している。バークより低コストめてどうしてこうなった

デアリング以降の艦名は、ドーントレスダイアモンドドラゴン、ディフェンダーダンカン。すべて頭文字がDから始まるロイヤルネイビーらしい艦名名称のつけ方である。

関連動画

さぁ、そのサンプソン・レーダーの動きに感動しよう。

 何気に来日も果たし、その時の様子は岡部いさく氏などにより解説されている。因みに岡部氏がイギリス大使館付武官へ「BritishRuletheWaves(英国は波濤を制す)ですか」と尋ねると「昔はね」と苦笑され、「そこは冗談やユーモアでも肯定して欲しかった」と寂しげな感想も述べていた模様である。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

デアリング

50 ななしのよっしん
2016/08/08(月) 17:32:57 ID: 4/O0VHVAKN
確か英海軍では防駆逐艦担当で対潜,対艦はフリゲートの担当と分けられているはず。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2016/10/27(木) 01:39:05 ID: UYnxVN0LRi
警備の必要性からか、対艦ミサイルを武装するようになったね
>>https://twitter.com/NavyLookout/status/789541785517363200exit

但し>>47のいう煙突と格納庫の間ではなく、23型フリゲートのように艦とVLSの間だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2017/02/06(月) 16:21:24 ID: R0uGfJ8mjq
レーダーには移りづらくてもソナーでしっかり捕捉できるね!(白目)
http://www.telegraph.co.uk/news/2017/02/05/british-warships-noisy-russian-submarines-can-hear-100-miles/exit

潤沢な予算がある訳でもないのに空母やら原潜やらにかけるから……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2020/06/22(月) 08:13:19 ID: 5Zpg6vf7VR
停電問題と人員不足で4年間も港で係留中の艦があるとのこと
ttps://grandfleet.info/european-region/british-navy-destroyer-type-45-moored-at-port-for-four-years/

一番艦 デアリングは港に係留されたままドックがくのを3年近く待ち
二番艦 ドーントレス人手不足と上記と同じ理由で2016年から活動を停止
三番艦 ダイヤモンドは昨年15日間だけで活動した以外は港に係留されたまま
四番艦 ドラゴン改造工事を受けるのが当分先だから、問題を抱えたまま運用中
五番艦 ディフェンダー改造工事が
六番艦 ダンカンは四番艦と同じ状態で運用中

特に二番艦のドーントレスは、2019年にドッグ入りして工事を受け2021年了する予定が人員不足で港から動く気配すらないとのことで、停電問題の解消の修工事も遅延しているみたいだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2020/06/29(月) 00:34:51 ID: u/cGPaBnSr
トロールに一隻も出せないどころか、クラスごと運用停止になっちまうぞ
悲惨すぎるなエゲレス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2020/10/19(月) 21:47:53 ID: XMtW74jlTR
サンプソンレーダのひげアンテナじゃなくて避雷針だよ。
他ののAESAレーダと違って艦の1番上部に取り付けているからが落ちやすいだってさ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2021/07/23(金) 08:35:49 ID: TkrUYbdKcQ
ラスゴー級での代替クラスの運用停止は事実上既定路線
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2022/07/31(日) 13:29:44 ID: C+aeSAJCZc
VLSは48セルで、増やす余地はまずない。シルヴァー50だから、トマホークSM-6の運用も理。
前任の42と同じで純然たる防艦なわけか…。
そう考えると、あまりコスパがいいとは言えない気が…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2022/11/13(日) 00:03:44 ID: n9RES1whFT
CAMMVLSを24セル増設するんでしょ?
小さいし、スプリング式でスペース取らないしERはアスター15くらいの射程は担保できるようだし
まあ26のmk41x24は攻撃用らしいしこっちに積まなくてもいいだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2024/01/26(金) 11:28:45 ID: wEWC8Xu6eA
>>53
それで勇気爆発バーンブレンバーンでディフェンダーが沈められてるのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0