ナイトガンダム物語シリーズ単語

65件
ナイトガンダム
2.9千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

ナイトガンダム物語シリーズ

バーサルナイトガンダム(FC版)

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語

1990年8月11日発売。

カードダス版でいうところの「ラクロア勇者」「伝説巨人」編をRPG化している。

移動や戦闘ドラクエに近いが、バックアタックを食らうと隊列が逆になったり、オートバトルも搭載されている。

ゲームバランスは悪くない。

ロードしてプレイを再開すると今までのあらすじが見れるというのはなかなか新。

町の道具屋カードダスを買うことができ、ゲーム内のキャラカードダスバトルが可で倒すと経験値お金も手に入る。中盤カードダスバトル場というのがあり、そこで遊んでいるだけでLvアップができる。

僧侶ガンタンクが終盤覚えられる「リバイブ」という死者復活魔法は生きているキャラにかけるとなぜか「HPMPが全回復」という驚きの仕様になっており、しかも本人にも使える。まさにタンクである。

無限EXPの増えるアイテム「ひょうほうのしょ」を増殖させる裏技もある。

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士

1991年10月12日発売。

カードダスアルガス騎士団」「騎士」のRPG化だが、オリジナルキャラの章が追加されている。

システムの変更としてはキャラの移動速度上昇、メニュー画面が別画面に、最大6人でのPTなど。

システムとして「・技・魔法3すくみ」があり、これは「には技、技には魔法魔法には(が有効)」という関係になっている。物語中盤から「しらべる」というコマンドで確認できる。

しらべるコマンドでは「、技=魔法黄色」に発色するが、敵の中には「オレンジ魔法+技」など複数の属性を持つものもいる。

物語は全6章。1~3章までは各隊の個別行動、4章で合流。5章のオリジナルを経て終章に進む。

カードダスバトルも健在だが、勝っても相手のカードが手に入るだけで経験値お金は手に入らない。

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語3 伝説の騎士団

1992年10月23日発売。

カードダスの「円卓の騎士編(ヴァトラスの剣、流星騎士団、キングガンダム、円卓の騎士)」のゲーム化。

システムの変更点は

  • 武器、防具装備の撤(最初からの武器、防具を鍛えていく、というシステムに変更)
  • MP(技を使うのに必要)の仕様変更。普通RPGと違い、0になると「きぜつ」という状態になり操作不能になる。

など。カードダスバトル全にオマケの域。

13人ものキャラ(操作できるのは12人だが)がいるため、中盤からは2パーティーに分かれる。

余談だが、ゼダンの要塞を原作のPTで組んで進むと片側の難易度が跳ね上がる。お試しあれ。

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産

1991年12月21日発売。

カードダスの「ラクロア勇者伝説巨人アルガス騎士団騎士」のゲーム化。

システムとしては

SFC初期に発売され、ファミコン高難易度がところどころに見られる。伝説巨人サイコゴーレム弱体化したところでの強さを発揮する。またキャラクターごとに特殊コマンドを追加。職業という概念はないものの、キャラクターごとに特性を持たせることに成功している。

最終MAPナイトガンダムのかわりにスペリオルドラゴンでも可。終戦全滅するとスペリオルのまま地上に帰れます。スペリオルドラゴン変身後、階段を下りる前にループ魔法を使えば全滅しなくても脱出できる。スペリオルドラゴンの装備も持ち帰れたりする。

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産の記事も参照。

SDガンダム外伝2 円卓の騎士

カードダス「ヴァトラスの流星騎士団・キングガンダム・円卓の騎士」のゲーム化。

ファミコン版との違いとして

騎兵編以降が発売されなかったためナイトガンダム物語の最後の作品である。
一応携帯用のアプリ版ではあるが、円卓の騎士の続編である機兵物語2010年に配信された。

SDガンダム外伝2 円卓の騎士も参照。

SDガンダム外伝 ラクロアンヒーローズ

カードダス「ラクロア勇者伝説巨人」のゲーム化。一部キャラとしてアルガス騎士団・武者ガンダムが登場。

ワープゾーンを制覇し、天馬ペガサスを手に入れてからが本編開始。

FCSFCと違い、サタンガンダムを倒すという的以外は全てオリジナルストーリーである。

当時のRPGとしては画期的なBダッシュ実装されてます。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東ローマ帝国 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Kay
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ナイトガンダム物語シリーズ

85 ななしのよっしん
2017/11/13(月) 00:26:30 ID: TcbO6xli4M
えっ、サガ聖剣程じゃないけどGBRPGだと余裕でベスト10入りのソフトだと思ってたけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2017/11/13(月) 19:43:06 ID: iaWVUptQkS
>>84
ラクロアンヒーローズは中盤からザコHPが低いボス難易度だったな。
一撃が重くて油断したら全滅もあり得ると言う。
まあ、よくあるスペランカーシャドウゲイト見たいに難しくてすぐ死ぬ=クソ
て考えのランク入りさせたんじゃないかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2017/12/05(火) 22:06:16 ID: TcbO6xli4M
ぶっちゃけSDGBソフトクソならコマンドの方が…ゲフンゲフン
モロゼルダゼロガンダム微妙なとこだけど(まあ聖剣1もほぼゼルダだしそこはまあ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 85
2018/01/05(金) 14:48:17 ID: TcbO6xli4M
もちろんクソゲー番付ではなくいい意味で
まあサガ聖剣を挙げてる時点で弁解する意味はなさそうだけど一応文脈や話題の流れ的に誤解を招く書き方かもしれなかったので
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2018/02/08(木) 17:29:53 ID: TcbO6xli4M
ファミコンの2と3の細かいバグあったな
ユニオン賀正フェーン爆を重ねるとどっちかの効果が発動しない(状態異常データフラグが1種類しかない訳ではない)
3のカードダス悪魔をぶつけるとバグで効果がなくなるなど
2であまり挙がらないといえば2章ダブルゼータ編の魔法陣マットバグメタスアムロの代わりにしたままムンゾのジオダンテ撃破まで行けるけど5章開始時にハマる)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2018/02/08(木) 17:37:39 ID: E82Bu/UtD8
F91系列のナイトガンダムが出るはエンカ率が物凄かったよね…
向き変えただけで交戦したし

世界観や設定はいい具合なのにゲームだけは…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
91 ななしのよっしん
2018/08/28(火) 16:48:56 ID: TcbO6xli4M
事務スナイパー FC版のカードダスボスとして出る黄金騎士程じゃないが普通に強かったのに(特に2章)遺産では…
騎士
仲間にならないがアプリはもちろんSFC版でも敵対時に劣らない恐ろしい強さ(終盤とはいえテリーとかと大違い雷神シド並)
これがガンダム族とその他MS族の格差ですか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2018/09/18(火) 13:17:50 ID: TcbO6xli4M
伝説騎士団のアプリ版の円卓の騎士団は隠しボスが何故か機兵ド・ズーカだけどなんで雑魚機兵にしたんだろ。
邪機兵ダークタイラント辺りならよっぽど倒し外も出しやすさもかっこよさも手ごろだろうに
クロア騎士団と円卓の騎士相手ならどうせ機兵なんざ物の数じゃないんだからさ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2019/07/15(月) 21:47:54 ID: b+ANbqHf7K
>>sm35398538exit_nicovideo

👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2021/07/01(木) 11:53:13 ID: JkeN1+p2id
>>92
ドズーカは新シリーズ玉要素の機兵の強さを見せ付ける為の存在だから
円卓の騎士達の相手としては充分だと思う

量産機でも従来の騎士達を蹴散らせるパワーがあると言うのを示して
後の戦いの形態が機兵戦争に変わっていくターニングポイントになる

実際当時のカードダスだとキラカードだしHP30000と同章の騎士モンスターとは桁違いのパワーを持ってるし 後の雑機兵達より格段に強い



邪機兵ダークタイラントは1章じゃ機兵でも勝てなかったボスだから円卓の騎士団に倒させちゃうのはちょっとね
👍
高評価
1
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう