![]() |
ニコニコニュースとは、 |
ニコニコニュースとは、niconicoのサービスの一つである。
概要
niconico関連のみに限らず様々なジャンルのニュースを紹介する総合ニュースサイト。2010年10月28日に開催された「ニコニコ大会議2010秋~それはロックか?~」において「ニコニコ動画(原宿)」の新サービスとして発表。2010年10月29日にサービス開始した。編集長は、元新聞記者で、元法律事務所リサーチャーの亀松太郎。2017年5月現在の運営会社はドワンゴ。ただし2017年7月には株式会社大百科ニュース社に事業が承継される予定である。
ニュースは、ニュースサイトからの配信だけでなく、ニコニコ独自で「NCN」(後に「ニコニコニュース(オリジナル)」と改称)としてニュースを配信。トーク番組や記者会見などの公式生放送のまとめや文字おこしなどが主だが、その他独自に取材を行うなどの活動もしている。
また、公式生放送番組の企画や、チャンネルで動画や生放送の配信を行っている。特に2011年3月11日の東日本大震災の際は、連日にわたって特番や、東京電力や首相官邸などの記者会見を生放送。編集長の亀松太郎自ら被災地に取材に赴き、現地からの生放送なども行った。以来、時事問題などを解説、議論する番組を多く放送している。詳しくは「ニコニコニュース特番」の記事参照。
各ニュース下部にはニュースカテゴリがタグとして付けられ、アイコンによりニコニコ大百科記事へのリンクも付く。ユーザーによるタグ編集は出来ない。
「ニコニコニュース」は動画タグにおける運営限定タグなので、運営以外は付けることが出来ない。
ニコニコニュースへの要望などはこちらの掲示板で受け付けている。→ニコニコ動画への要望掲示板
Twitter連携機能に関する問題
Twitterと連携していて、ニュースページから気軽にそのニュースへの感想・コメントをツイート出来る機能がある。
この機能を利用すると、そのツイートがニコニコニュース上でも「コメント」として掲載され、その「コメント」欄では自分のniconicoのユーザーアカウントとTwitterのアカウントがペアとして公開されてしまうようだ(2015年7月30日現在の仕様)。
そのため、自分のTwitter上での知り合いにniconicoアカウントを知られたくない人物や、その逆にniconico上での知り合いに自分のTwitterアカウントを知られたくない人物にとっては、やや危険な機能となってしまっている。
ポリシー宣言
2012年12月20日に開催された『ニコニコ記者発表会~ニコニコニュースの方針、ニコニコの新機能について~』に於いて、以下のポリシー宣言を行った。
ニコニコニュースは、ネットにおける個人、団体、企業およびメディアの自由な情報発信と共有が公正に行われる情報プラットフォームを目指し、以下の通り宣言します。
- ニコニコニュースは、ネットを使って情報を発信する個人、メディアなどを、平等にサポートします。
具体的には、動画配信、生放送、ブログ、メールなど様々なツールで支援します。- ニコニコニュースは基本的に、これらの個人、メディアなどによって発信された情報でニュースを構成し、
ユーザーの皆さんと情報を共有します。原則として、ニコニコニュース独自のニュース制作・発信は行いません。- ニコニコニュースは、マスメディアがその時点で取り上げないニュースについては、例外として独自に情報発信
を行うことがあります。- ニコニコニュースは、中継、会見などの生放送では、一切編集を行わず、全てをありのままに伝え、全ての情報
をネットユーザーの皆さんと共有します。- ニコニコニュースは、ネットユーザーを対象に、時事問題などに関するアンケート「ネット世論調査」を定期的に行い、ネット世論の動向を調査報道します。
当記事掲示板での評価
取り上げるニュースにはスポーツ誌や女性週刊誌レベルの低俗な内容や、何かしらの対立感情を煽るような内容・タイトルのものも多い。また、それ故にニュースに対するツイートコメントも荒れやすく、ストレスやヘイトを溜めやすい状況が出来てしまっている。
能動的に見に行かなければ目にせず済むならいいが、現状、動画上部のニコ割に新着ニュースが表示され、これを停止する設定もない。
また、ニコニコ動画関連を高評価するニュースは積極的に取り上げるが、ニコニコ動画に対してマイナスイメージとなるようなニュースはまったく取り扱わない。このように旧来のマスコミがマスゴミと呼ばれる理由となっている悪い部分をニコニコニュースもそのまま受け継いでいる。
ニコニコニュース特番では他では大きく扱えないような内容が取り扱われることもあるが、配信ニュース関連は上記のような状況となっている。
距離を置く方法
動画の視聴ページにあるニコニコニュースのタイトルが流れる領域を見たくない場合、以下の記事で紹介された手段で対策を行うことができる。これらのカスタマイズがうまく働けば、ニコニコニュースの領域が非表示になる。
- 「Qwatch」の記事ではユーザーCSSを使う方法
- 「ブロマガの対策方法」の記事ではAdblock Plusなどのセキュリティソフトを使って非表示にする方法
- 「週刊文春」の記事では、ユーザーCSSを使って、特定の配信元 (ブロマガなど含む) のみ非表示にする方法
また、ニコニコニュースの記事ページのコメント欄がノイズと感じる場合は、コメント関連の機能をほぼ非表示にするユーザーCSSを適用することで、ニュース記事だけを集中して読むことかできるようになる。
ニュースカテゴリ
- 政治・社会 [ 記事一覧 ]
- ビジネス [ 記事一覧 ]
- ネット・科学 [ 記事一覧 ]
- 海外 [ 記事一覧 ]
- スポーツ [ 記事一覧 ]
- エンタメ [ 記事一覧 ]
- ゲーム・アニメ [ 記事一覧 ]
- 雑学 [ 記事一覧 ]
配信媒体
メディア一覧
127メディア配信中。配信媒体一覧 →コチラ (2016/12/16 現在)
- ニコニコニュース(オリジナル) [ 記事一覧 ]
- ニコニコニュース(ユーザー記者) [ 記事一覧 ]
- AOL News [ 記事一覧 | リンク ]
- AppWoman [ 記事一覧 | リンク ]
- BARKS [ 記事一覧 | リンク ]
- BIGLOBEニュース [ 記事一覧 | リンク ]
- Billboard JAPAN [ 記事一覧 | リンク ]
- BizBuz [ 記事一覧 | リンク ]
- bizmash! [ 記事一覧 | リンク ]
- BLOGOS [ 記事一覧 | リンク ]
- BOOKSTAND [ 記事一覧 | リンク ]
- Business Media 誠 [ 記事一覧 | リンク ]
- 誠 Biz.ID [ 記事一覧 | リンク ]
- clicccar [ 記事一覧 | リンク ]
- DAILY NOBORDER [ 記事一覧 | リンク ]
- DMMニュース [ 記事一覧 | リンク ]
- EntamePlex [ 記事一覧 | リンク ]
- EnterJam [ 記事一覧 | リンク ]
- escala cafe [ 記事一覧 | リンク ]
- Excite Bit コネタ [ 記事一覧 | リンク ]
- EXドロイド [ 記事一覧 | リンク ]
- Game*Spark [ 記事一覧 | リンク ]
- GirlsNews [ 記事一覧 | リンク ]
- GIZMODO [ 記事一覧 | リンク ]
- Glitty [ 記事一覧 | リンク ]
- gooランキング [ 記事一覧 | リンク ]
- goo教えて!ウォッチャー [ 記事一覧 | リンク ]
- hotexpress [ 記事一覧 | リンク ]
- INSIDE [ 記事一覧 | リンク ]
- ITmedia +D LifeStyle [ 記事一覧 | リンク ]
- ITmedia +D Mobile [ 記事一覧 | リンク ]
- ITmedia +D PC USER [ 記事一覧 | リンク ]
- ITmedia eBook USER [ 記事一覧 | リンク ]
- ITmedia ガジェット [ 記事一覧 | リンク ]
- ITmedia デジカメプラス [ 記事一覧 | リンク ]
- ITmedia ニュース [ 記事一覧 | リンク ]
- ITライフハック [ 記事一覧 | リンク ]
- J-CAST(テレビウォッチ) [ 記事一覧 | リンク ]
- J-CAST会社ウォッチ [ 記事一覧 | リンク ]
- J-CASTトレンド [ 記事一覧 | リンク ]
- Jタウンネット [ 記事一覧 | リンク ]
- J-PICTURES [ 記事一覧 ]
- KAI-YOU.net [ 記事一覧 | リンク ]
- Kotaku JAPAN [ 記事一覧 | リンク ]
- Laurier(ローリエ) [ 記事一覧 | リンク ]
- Lifehacker [ 記事一覧 | リンク ]
- MANTANWEB [ 記事一覧 | リンク ]
- Menjoy! [ 記事一覧 | リンク ]
- METIS [ 記事一覧 | リンク ]
- Movie Walker [ 記事一覧 | リンク ]
- Musicman-NET [ 記事一覧 | リンク ]
- nanapi [ 記事一覧 | リンク ]
- netkeiba.com [ 記事一覧 | リンク ]
- @niftyビジネス [ 記事一覧 | リンク ]
- @niftyミュージック [ 記事一覧 | リンク ]
- @nifty映画 [ 記事一覧 | リンク ]
- NEWSポストセブン [ 記事一覧 | リンク ]
- Numero TOKYO [ 記事一覧 | リンク ]
- rankingbox [ 記事一覧 | リンク ]
- RBB TODAY [ 記事一覧 | リンク ]
- Scoopie News [ 記事一覧 | リンク ]
- SUUMOジャーナル [ 記事一覧 | リンク ]
- The Workaholics [ 記事一覧 | リンク ]
- web R25 [ 記事一覧 | リンク ]
- WEB本の雑誌 [ 記事一覧 | リンク ]
- withnews(ウィズニュース) [ 記事一覧 | リンク ]
- WooRis [ 記事一覧 | リンク ]
- 4Gamer [ 記事一覧 | リンク ]
- 朝日新聞デジタル [ 記事一覧 | リンク ]
- 愛カツ [ 記事一覧 | リンク ]
- アサ芸プラス [ 記事一覧 | リンク ]
- アサジョ [ 記事一覧 | リンク ]
- アニメイトTV [ 記事一覧 | リンク ]
- アニメ!アニメ! [ 記事一覧 | リンク ]
- イベニア [ 記事一覧 | リンク ]
- インターネットコム [ 記事一覧 | リンク ]
- ウレぴあ総研 [ 記事一覧 | リンク ]
- 映画.com [ 記事一覧 | リンク ]
- エキサイトレビュー [ 記事一覧 | リンク ]
- エキサイトレビュー [ 記事一覧 | リンク ]
- エムオンプレス [ 記事一覧 | リンク ]
- えん食べ [ 記事一覧 | リンク ]
- 教えて!goo ITライフch [ 記事一覧 | リンク ]
- おたくま経済新聞 [ 記事一覧 | リンク ]
- オタラボ【otalab】 [ 記事一覧 | リンク ]
- オリコン [ 記事一覧 | リンク ]
- 海外ドラマNAVI [ 記事一覧 | リンク ]
- ガジェット通信 [ 記事一覧 | リンク ]
- キャラペディア [ 記事一覧 | リンク ]
- キャリコネ [ 記事一覧 | リンク ]
- 共同通信デジタル [ 記事一覧 | リンク ]
- クランクイン! [ 記事一覧 | リンク ]
- 芸能ニュースラウンジ [ 記事一覧 | リンク ]
- ゴゴ通信 [ 記事一覧 | リンク ]
- サーチナ [ 記事一覧 | リンク ]
- ザイ・オンライン [ 記事一覧 | リンク ]
- サッカーキング [ 記事一覧 | リンク ]
- ザテレビジョン [ 記事一覧 | リンク ]
- 時事通信社 [ 記事一覧 | リンク ]
- シネマズ by 松竹 [ 記事一覧 | リンク ]
- シネマトゥデイ [ 記事一覧 | リンク ]
- 週刊アスキーPLUS [ 記事一覧 | リンク ]
- 週刊文春 [ 記事一覧 | リンク ]
- 週刊ベースボールオンライン [ 記事一覧 | リンク ]
- 週プレNEWS [ 記事一覧 | リンク ]
- 新刊JPニュース [ 記事一覧 | リンク ]
- スクープドットコム [ 記事一覧 | リンク ]
- スゴレン [ 記事一覧 | リンク ]
- ソーシャルトレンドニュース [ 記事一覧 | リンク ]
- ダイヤモンド・オンライン [ 記事一覧 | リンク ]
- ダ・ヴィンチニュース [ 記事一覧 | リンク ]
- チケットぴあ [ 記事一覧 | リンク ]
- デジタル大衆 [ 記事一覧 | リンク ]
- 電撃ホビーウェブ [ 記事一覧 | リンク ]
- 東京ウォーカー [ 記事一覧 | リンク ]
- 東京ブレイキングニュース [ 記事一覧 | リンク ]
- 東京メインディッシュ [ 記事一覧 | リンク ]
- 日刊ナックルズ [ 記事一覧 | リンク ]
- 東洋経済オンライン [ 記事一覧 | リンク ]
- ドーラ [ 記事一覧 | リンク ]
- 独女通信 [ 記事一覧 | リンク ]
- 音楽ナタリー [ 記事一覧 | リンク ]
- コミックナタリー [ 記事一覧 | リンク ]
- お笑いナタリー [ 記事一覧 | リンク ]
- ナリナリドットコム [ 記事一覧 | リンク ]
- 日刊SPA! [ 記事一覧 | リンク ]
- 日刊サイゾー [ 記事一覧 | リンク ]
- 日刊スポーツ [ 記事一覧 | リンク ]
- 秒刊SUNDAY [ 記事一覧 | リンク ]
- ねとらぼ [ 記事一覧 | リンク ]
- バイレーツ [ 記事一覧 | リンク ]
- ハウコレ [ 記事一覧 | リンク ]
- バズプラスBuzzPlus [ 記事一覧 | リンク ]
- はてなニュース [ 記事一覧 | リンク ]
- ビーカイブ [ 記事一覧 | リンク ]
- ヒトメボ [ 記事一覧 | リンク ]
- 美レンジャー [ 記事一覧 | リンク ]
- ファミ通.com [ 記事一覧 | リンク ]
- フォトリップ Photrip [ 記事一覧 | リンク ]
- プレジデントオンライン [ 記事一覧 | リンク ]
- 弁護士ドットコム [ 記事一覧 | リンク ]
- マイスピ [ 記事一覧 | リンク ]
- マイナビニュース [ 記事一覧 | リンク ]
- マイナビスチューデント [ 記事一覧 | リンク ]
- マイナビウーマン [ 記事一覧 | リンク ]
- 毎日新聞 [ 記事一覧 | リンク ] ※削除→追加
- モデルプレス [ 記事一覧 | リンク ]
公式生放送特番
「ニコニコニュース特番」の記事参照
関連チャンネル
外部リンク
- ニコニコニュース
- ニコニコニュース(@nico_nico_news) on Twitter
- ニコニコニュース公式Facebook
- ニコニコ動画への要望掲示板
- 【ニコニコ動画】ニコニコニュースの非表示方法まとめwiki
関連項目
- niconico
- niconicoのサービス一覧
- 運営限定タグの一覧
- 亀松太郎(@kamematsu
)
- 七尾功
- ニコニコニュース特番
- 東京産業新聞社(ニコニコ大百科に埋め込まれたソーシャル評価ランキングの配信元)
- お前を消す方法
- ブロマガの対策方法(ニコニコニュースの対策方法)
- Qwatch(ニコニコニュースの対策方法その2)
- ドワンゴ
- 大百科ニュース社
![]() |
|
主要サービス | 動画 - 静画 - 生放送(公式/ユーザー) - チャンネル(ブロマガ) コミュニティ - 広告 - 実況 - コモンズ - アプリ - モバイル 大百科 - 市場 - 直販 - ニュース - ニコニ立体 |
施設・イベント | 本社 - カー - ファーレ - ミュージカル - 超会議 - 町会議 |
関連サイト | niconicoトップ![]() ![]() ![]() |
niconicoテンプレート by ニコニコ動画のサービス一覧 |
【スポンサーリンク】
|
|
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9




読み:ニコニコニュース
初版作成日: 10/10/29 08:18 ◆ 最終更新日: 17/09/28 10:44
編集内容についての説明/コメント: 栗田穣崇を関連項目追加
記事編集 / 編集履歴を閲覧