ネギま!?単語

ネギマ
1.2千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

ネギま!?とは、赤松健原作マンガ魔法先生ネギま!」の第二期アニメのことである。

2006年10月2007年3月まで、テレビ東京系列17時30分から放送されていた。

概要

魔法先生ネギま!」が最初にアニメ化された際、原作者にすら「かったことに」されるくらい酷いモノだった。

そこでたまたまぱにぽにだっしゅ!」を終わらせて暇になっていたシャフトが、次の遊び場を探していたところにその話をにし、「んじゃ、うちで作り直しても良い?」「うんいいよ」ということで、第二期が作られた。

ぱにぽにだっしゅ!」とほぼ同じスタッフ制作に関わったので「ぱにぽにのときと同じ、原作ベースになってればなにやってもいいよね?」「え?」「よし、決定。勝手にやっちゃおう!」ということになったため、「ぱにぽに二期」とか「ネギぽに」と呼ばれている。

そして肝心の出来はというと……まあOAD版はいいんじゃない?

実際のところ原作者やスポンサーの要通りに作ってます。原作全重視の視聴者の要はともかく。
なお、それ以降のアニメ制作に関してもシャフトに担当することになる。

とりあえず包括すると、 「漫画原作を土台もしくは原案にしたほぼオリジナル展開」「漫画原作の流れにとらわれず時折シリアス、時折シュール、時折日常描写を1話の間で細かく挿入」「ある種子供向けにも楽しめる様にバトル描写多め」「色気分に関してはいわゆる変身シーンでの全裸などなほどはあり(若干百合っぽいのあり)」「表現・描写はシャフトノリ」「OPがかなり変則的」黒板ネタめちゃ多い」「スカカードキャラ可愛い」「契約発動時のパクティオカード3枚+aによるカード商法」

 

なお、 本作を原作としてコミカライズした「ネギま!?neo」がコミックボンボンで連載。アブラカタブラというファンタジーテーマにした単発増刊号から本へ移行する流れを採っていた。ちなみに当時のボンボンマガジン作家を組み入れて見るテコ入れを採っていた模様で、ちょうどこの形が成立したものとなったと思われる。後にボンボン休刊に伴ってマガジンSPECIALに移行し、オリジナルストーリーを展開して完結する。
作者は当時ハマッていた藤真拓哉漫画原作アニメ原作の中間を意識(と言うより漫画原作分が強め)しつつオリジナルも取り入れ、アニメ原作で難しかった色気描写もバッチリ描いている。
これら原作寄りのアレンジ的な作りの結果、原作漫画からはむしろこっちがアニメ原作かと間違えられるほどであったという(最も掲載誌の休刊を防げるほどではなかった模様だが)。

関連動画

関連商品

DVD

CD

書籍

ゲーム

 

外部リンク

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ネギま!?

68 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 20:20:22 ID: j005Y5YitU
大沼心 題1話 題19話 題26話

福田生 題2話 題3話 題8話 題13話 題14話 題17話 題21話 題22話 題25話 題26話

 題4話 題12話

尾石達也 題5話

斉藤良成 題6話

角田 題7話

👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 20:30:16 ID: j005Y5YitU
田所修 題9話

山崎たかし 題10話 題11話

岩崎良明 題16話

龍輪直征 題19話

音間聞 題20話

鎌田 題23話

奥村よしあき 題24話
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 20:48:42 ID: j005Y5YitU
草川啓造 題15話 題18話

以上の監督等によってネギま!?の劣悪差がどのアニメーションスタジオに知れ渡りこの失敗を基に新作が作られたことにより、ネギま!アニメシリーズ黒歴史オワコンの烙印を押される事になり。

草川啓造を含む福田生、斉藤良成、等も本ネギま!?制作に関わり彼等もこの失敗を参考に例の問題作魔法少女リリカルなのはStrikerS完成させれ。

以上の監督絵コンテ等の所業はファンの心を裏切る恥ずべく残酷極まりない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2018/11/30(金) 05:09:32 ID: Q7AIOS6Gqk
クソみたいな記事だな
操作が酷い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2020/09/24(木) 19:14:55 ID: JKTctxBsHh
正直、シャフトの歴代作品の中では下から数えた方がいどころか、中の下以下の出来だとは思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2020/11/08(日) 12:32:16 ID: xZ4lhVuffU
きつくて倍速したが全部見た
ナレーター芸いらない 魔法間のくだり長すぎ
シリアスの動機と規模が一致しなくてける
パロネタが寒い
だいたいこんな感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2021/01/27(水) 20:51:16 ID: AfFgKViv0C
なんか上で名前をあげてるコメキモいでも殺されたのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2021/10/29(金) 11:21:44 ID: FMnBmylIuI
内容が全く理解出来ず、ポルナレフみたいになっていた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2021/11/23(火) 11:52:12 ID: TByLHTs7qh
>>74
当時のファンにはまさにそういう気分だったんだろうね…
とはいえゼロ年代前半の原作クラッシュものの中にも良作は紛れてるから一概に全部ダメとは言えないんだけども
👍
高評価
1
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2023/01/25(水) 15:11:10 ID: /ym+KIeXvj
総合的な出来にはあえて触れないけど
キャラクターデザイン色彩に関しては、特に問題がない点はすばらしい

2006年にこれが出来て、2005年には出来なかったって
1期を担当した会社は何がどうしてああなったのだろうねマジ
👍
高評価
0
👎
低評価
0