ハエ単語

ハエ
2.4千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ハエ(蠅、蝿)とは、ハエハエ亜ハエ下に属する昆虫の総称である。を飛ぶ体長1cmほどの昆虫

曖昧さ回避

概要

ハエは双翅・短・環縫短群の昆虫であり、この漢字を大まかに訳すと「翅が見た上2枚しかなく、触覚が短い、サナギ羽化時に殻の頭頂部が環状に割れて出てくる昆虫仲間」という意味である。

昆虫の翅はもともと4枚(2対)ある生き物であるが、ハエはそのうち後の翅2枚(1対)が均棍と呼ばれる棒状の器官へと変化して小さく立たなくなっている。これが「双翅」と呼ばれる由縁である。翅の枚数が減ったら飛ぶのに不利じゃないのか、羽は少ないより多いほうが安定するんじゃないのか…といった考えは通用せず。均棍はバランス調整に役立つ感覚器官に特化していると言われ、事実ハエの多くは中ホバリング・後退・飛行しながら180°の方向転換など、下手な4枚翅昆虫よりずっと高度な飛翔技術を有する。
ハエ仲間として、カ()・アブ)・ガガンボなどが挙げられる。総じて「害虫」扱いが多い種族かも知れない。

ハエは害虫か益虫か

害虫としてのハエ

ハエの成は、実はその多くが生きるだけならの蜜・果汁・アブラムシおこぼれ等から得られる糖分摂取のみでも十分に事足りるエネルギーを得ることができる。 しかし、生殖のため、精子材料とするためのタンパク質だけは別ルートで摂取しなければいけない。ガガンボやムシヒキアブの仲間などは他昆虫に口を突き刺して吸う体液にそれをめ、はさらに大である哺乳類血液にそれをめ、ハエの多くは便・腐植物などにそれをめた、というだけの話である。

だが、この「エネルギー補給/生殖材料収集」2つの的を持って食べ物の間を往復するハエの習性こそが、ハエを衛生害虫たらしめている。糖分/タンパクを得るために人間食料と汚物の両方で摂食を行う結果、汚物の中に紛れている様々なウイルス細菌・線寄生虫人間食料に媒介。 疫病の運びとして昔からネズミと並び猛威を振るったのである。 食物経由でなくとも、例えば吸血性を持つものは動物の血から血へと直接病原体を運ぶ。

また病気をもたらさないまでも、大きな羽音で人や食べ物に付きまとい、種によってはタンパク摂取をヒト唾液から好んで行うものがおり、結果、ヒトや口周りにたかるといったハタ迷惑な行動に出る(TVアフリカ特集やら南方・熱帯地域の人々への取材でよく人の顔をハエがうろついているのはこのせいである。彼らの身体や生活環境の衛生状態とは必ずしも一致しない)。 これらの行動のため、不快害虫としての評価もゴキブリに負けず劣らずである。

さらに、農業害虫としても一部が知られている。ハナバエ科・ミバエ科というハエの仲間は、特定作物に産み付けられた幼が、文字通り果実や根・茎などを内部からグズグズに溶解させながら食する。中身からやられてしまうので外側からは防除対策できず、当然被害に遭えば商品価値はゼロ。収穫が全滅することもしくない恐ろしい昆虫であった。

益虫としてのハエ

しかし、これだけの悪名がありながら、人類に多大なる貢献もしているのが、ハエという昆虫である。

農業害虫として恐れられる種がいると書いたばかりであるが、ヤドリバエ科の多くは農家にとっては逆に救世主である(他の農業害虫に寄生し内側から食い殺す)。またハエの幼蛆虫)には広くに知られる腐食性や食性のものだけでなく昆虫食性のものも結構おり、アブラムシなど他の害虫天敵として活躍してくれる。
も成で、植物花粉媒介者として重要な種が多い。皆が皆腐った食べ物ばかりに寄り付くわけではなく、蜜食性であるハナアブ科のハエなどは、ハチと並んでメジャーな農作物の受粉係である。サトイモ科の植物の一部や、世界最大で知られるラフレシアなどは、ハエが受粉してくれなければ子孫を残すことさえできないのだ。
またキイロショウジョウバエは現代生物学(遺伝学・発生学)発展の礎として1世紀以上実験体として貢献してきたし、蛆虫は動植物死骸細菌腐敗だけに頼らずっ先に溶かして片付けてくれる自然界の分解者代表である。他には蛆虫壊死・病死部分だけを食べ生きた器官に口をつけない/自身の衛生確保のため、常時抗生物質を分泌しているといった習性を、切除手術では解決できない傷口の治療に活用する「マ(ー)ゴットセラピー」の登場などなど…

彼らが湧く季節になるとよく、「だけはこの世から絶滅していいよ、も困らないだろ?」「ゴキブリマジ絶滅しろ」など各方面から嘆きのが聞こえてくるものだが、仮にデスノートのような人外をひっくるめたハエ昆虫全部を絶滅させることに成功したなら、世界は今以上に腐敗と疫病で溢れ返ることであろう。

ゴキブリがいなくなった場合は知らん。

ベルゼブブ(Beelzebub)

他に「ベルゼバブ」「ベルゼブル」等と呼ばれることもある。元々は「気高き王」を意味しであったものだが、異教徒だ邪教だとして、発音のよく似た「ハエの王」という意味を付けて呼んだ蔑称が、そのまま旧約聖書に記載され広く知られるようになったのが始まりだという。旧約聖書の時点では、まだかろうじて「異教の」として扱われたが、新約聖書になるといつの間にやら全に悪魔扱いになっていた。

姿は諸説あり、元はやはり威厳ある賢王の姿だったようだが、今では「ハエの王」としてハエを操るを持った巨大なハエの化け物という姿が最も有名で、ファンタジー物などではほぼ間違いなくハエの魔物・ハエ悪魔として登場する。

関連動画

関連コミュニティ

リグルきゅんマジでごめんなs亜qwせdrtgふじこlp;

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ハエ

67 ななしのよっしん
2020/10/14(水) 03:18:06 ID: pebpJgRZrM
ハエ男を思い出した。
かに媚びるために、敵対者をいて気に入られようとするの見るたびに思い出す。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2021/05/24(月) 00:47:32 ID: hWLiFvk2jX
他の変態昆虫は成と同じ姿してるのにこいつだけの姿は成と似てないよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2021/07/27(火) 00:21:17 ID: lYcPXbkH95
こいつらは回避を視に頼っている上に人間よりに劣るらしく、電一気にナツメ球まで暗くしたら隙だらけになる
普段のすばしっこさがのように普通素手ティッシュで捕まえられるようになった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2021/07/27(火) 13:51:14 ID: 2JbH0s3oz3
>>68
人の外に見えてるのは幼時代の外皮が硬化した物で、実はその内側でが一回り小さく形成されてる。
外皮の中にが入れ子のマトリョシカのように入っている二重構造のは「囲」と呼ばれている。
他の完全変態は幼の外皮を脱皮で脱ぎ捨てるが、ハエは脱がずにそのまま室の代わりに使ってる感じ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A8exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2021/10/01(金) 17:18:45 ID: 4YDlTgjLHa
こいつとアブで繁殖が強いのはどれだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 kei
2021/11/17(水) 17:05:43 ID: feR5PEyg0N
なんか洗面で、滴の近くに細長い小さなハエ?が居てでも飲んでんのかと思ってたら
180度の度変えて今度は滴をつけて、また度変えて滴から少し離れたと思ったら
手足を使ってや頭や手足を掃除しだした。
偶然なのか、を意図的に使ってたか・・・
意図的なら昆虫浴び?する事になるのかな。

ちなみにハエは観察してたら、家族に処分された
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2022/01/05(水) 00:57:45 ID: hWLiFvk2jX
ハエ叩き殺すにかぎるこんなもの生きている値打ちもない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2022/03/06(日) 22:48:28 ID: Rzquqc5LYR
シュモクバエってを伸ばしすぎて視神経切れたりしないんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2022/08/16(火) 19:12:57 ID: 5G5RSGb2nx
全てのコバエを誘引する液体って何を混ぜれば良いんだろうか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2023/05/09(火) 10:35:26 ID: Kd5AUHz3Q/
>>73
・動植物死骸や排物の山が腐って病原菌がはびこり続ける
ラフレシアやショクダイオオコンニャクなどが受粉できない
を食べる生物メニューが一品減り、生存率が下がる

特に一番が重要。蛆虫死骸を貪り食い、ハエになってさらに産卵し貪り食うことで死体や汚物は土に帰りやすくなるんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0