ハーディガン単語

6件
ハーディガン
4.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ハーディガンとは、模型と雑誌の連動企画機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91』に登場するモビルスーツMS)である。

漫画ではケビン・フォレストが搭乗。U.C.0123に試作機「シルエットガンダム」の模擬戦相手を担当した。

概要

HARDYGUN
ハーディガン
RGM-111
頭頂高 15.9m
重量 9.8t / 24.1t
3,540kw
19,920kg×3
9,980kg×4
装甲 ガンダリウム合セラミック複合材
搭乗者 ケビン・フォレス
兵装 バルカン砲×2
メガマシンキャノン×2
3連グレネードラック×2
ビームサーベル
ダブルビームガン×2
ビームランチャー
シールド

アナハイムエレクトロニクス社が開発したGM系の汎用機…とされているMS

その実態はサナリィのF70キャノン・ガンダム」を非合法の技術盗用計画「シルエットフォーミュラプロジェクトSFP)」でリニューアルした盗作である。系統的にはヘビーガンG・キャノンの中間機だが、性的には上位機とも言える間柄。
表向きにはRGM-109ヘビーガンカスタム」を経てU.C.0111に開発に着手した新機と発表されている(ヘビーガンカスタムは初期名称である)。

キャノン・ガンダム支援機であるのに対し、ハーディガンは「対MS戦対応の戦闘」として完成。至近距離~遠距離に対応した豊富な武装を装備するオールラウンダーな機体になった。G・キャノンと似た性質だがハーディガンは一回り上のスペックを備えた上位機・指揮官クラスの搭乗機とされ、一定数が量産されている。

55基の各部スラスター、3基のメインラスターにより運動性も優秀。サナリィから得た小ジェネレーターの出は原機から低く設定されたが、それでもヘビーガンG・キャノンに勝る。
フロントアーマーを始めヘビーガンパーツもかなり使われている。頭部形状をわざわざヘビーガン系列に近付けているが、原因が出自(盗作)にあるのは言うまでもないだろう。偽装・横流しはアナハイムの得意分野である。さすがアナハイム汚い。

装備など

大口ビームランチャー
独立可動肢を持つメガ粒子砲。パックパックに接続して扱う。可動域に優れリアアーマー付近に配置して横に寝かせられる。連射もできる。
ハードポイント
この時期の連邦軍のMSデータリンクを持ったハードポイントを介し、オプション火器などを装備する設計となっている。模型作例でヘビーガン重装オプションを装備した「ハーディガン重装攻撃」も公式に披露。
メガマシンキャノン
サナリィがU.C.0090年代に開発した兵装。シルエットガンダム同様SFPの成果と思われる。
ダブルビームガン
前腕部のユニットに内装した小ビームガン。キャノンガンダムの標準兵装だが、よりコンパクト化されている。
3連グレネード・ラック
サイドアーマーにマウントした投擲・射出用のグレネード
ビームサーベル
バックパックにサーベルホルダーを備える。

型番について

ジェガン以降GM系の番は「制式採用年」が通例になった。しかしSFP発動はU.C.112年、つまり111年という番号は確実に欺瞞、ヘビーガンの系譜という虚構である。

推測に過ぎないが「アナハイム連邦の癒着」が採用結果に及んでいる可性も考えられる。ネオガンダムの採用経緯を見るに、実機すら確認せずに計画始動段階で採用が内定していたとしても不思議ではない(連邦がハーディガンの開発依頼していたなら別だが…)。

近年漫画ガンダムF90FF』にてF91外伝回りの設定を統合・整理しようとする動きが見受けられるが、本作においてはU.C.116年の時点ですらハーディガンの存在が「アナハイムの次世代小機」という扱いになっており、この場面で生前のハウゼリーロナの口から「マハもハーディガンに興味を示している事」、後の鉄仮面であるカロッゾ・ロナからマハをして「特捜第十三課」の言葉がられているが、これは小説ガイア・ギアの敵組織、そして映像化された閃光のハサウェイにも姿を見せたマンハンターの後年の扱いになっている。現状では名前を示唆されただけで納入が確定した訳ではないが、シルエットフォーミュラの成り立ちも含めてあまりよろしくない流れになりつつあるだろう。

いずれにせよ「RGM-111」という番には、オープンに出来ない事情が少なからず絡むのは間違いない。

不確定情報

またU.C.0133の『機動戦士クロスボーン・ガンダム』にビームシールドを装備した機体も登場するとの事だが、ビームシールド装備は掲示板検証した結果ヘビーガンという説も強く、ハーディガンではない可性も浮上している。
該当機の特徴なのだが、総合的な形状はヘビーガンであり、胸部の形状のみハーディガンっぽく描かれている。
詳細は不明だが情報wikipedia(該当部分は削除)もしくはふたばと思われ、現在ピクシブ百科事典(該当部分は削除)や個人データサイト等あらゆる情報サイトでハーディガンのビームシールド装備という情報が広まっているようだ。

ハーディガン・ナイトレイド

旧キット「ネオガンダム」の付属ブックに収録された模型作例。のちに設定を整理され『F90FF』にも登場する事になる。番号はRGM-111NR。カラーリング間任務を想定したダークグレー

Gカスタムで得られたデータを基に開発された挺降下用モビルスーツ。ミノフスキーフライト・ユニットによって音速侵攻を行い、そのまま現地で戦及び陸戦に移行できるようになっており、MS単体での全領域侵攻という命題を達成している、第五世代MSの小化の系譜に連なる機体。連邦軍の機体としては『ジム・ナイトシーカー』のような間強襲用MSの後継でもある。

背部には大インテグラタンクウイングバインダーを備えたF90Aのが色濃いミノフスキーフライト・ユニットを装備。機体各部にはミノフスキー粒子散布下や戦闘を意識した複合センサー類を増設。武装にはビームの収束率の変更によってフルオート射撃と精密長距離射撃を兼ね、F90Lのように弾道補正機を備えた実体弾ライフルとしても使用可ロングビームマシンガンサイドアームにヘビーガンライフルショートバレルに変更したビームガンや、シールド裏側にビームサーベル、本機が掃討用である事を物語る左腕部の対ソフトキンモーターキャノンなど、多岐にわたる。

U.C.0116に先行試作機が開発され、アナハイム社内でのテスト運用が行われた後、連邦軍およびマハへの納入が行われたことが記録されている。その後のU.C.0118には地球インドで起きた、ネオ・ジオンを支持する反連邦組織の内乱鎮圧に制式(RGM-111NR2)が投入された。鎮圧部隊揮していたのはバズ・ガレムソン中佐

元々は模型オリジナル機で設定画が存在しなかったため、現時点では大全集にも掲載されていない。設定画自体はF90FFでの登場により、模型作例を元にしたイラストガンダムエース2024年3月号に掲載された。

ハーディガン・ブリッツクリーク

同上。ハーディガン電撃戦仕様。色はジムコマンドコロニー内仕様を踏襲しているが若干がかっている。

ヘビーガンとハーディガンの中間的な形態とされ、かなりのパーツヘビーガン寄りの形状になっている。というよりもはやヘビーガン要素の方が強い。存在したかどうかすら分からないヘビーガンカスタムの実機があるならこんな感じだったのだろうか。
武装はロングビームスピア、ビームサーベルビーム・ライフルグレネード弾多数。

サイド1のコロニー24バンチで発生した反連邦組織鎮圧のために、ブリッツクリークが配備された第106守護中隊が駆り出された。第106守護中隊はコロニー内戦闘のために特別訓練を受けた部隊である。

Gカスタム

漫画機動戦士ガンダムF90 ファステストフォーミュラ」(F90FF)に登場。番号RGM-111Y2。頭頂高15.9m、全備重量39.8t。

ハーディガンの先行試作とされ、U.C.115シルエットフォーミュラプロジェクトの前段階として、F90テスト部隊を監視・情報収集する連邦部隊ウジャトアイズ」に2機搬入されている。

外見は後のハーディガンに繋がるものであるが、Ζ系のガンダムタイプに近い(V字アンテナは外されている)頭部となっており、もツインアイである。現時点では直接戦闘する場面が描かれていないので性は不明だが、バックパックにかのMSA-120と同じブースターを装備し部にユニコーンガンダムでおなじみビームマグナム専用Eパックらしきパーツがあり、ガンダムエース2023年七月号に掲載された刊モビルマシーンにおいてMSA-120メガブースト用と解説されている。

コーナーにて画稿と詳細設定が開示され、素体は後述のプロト・ハーディガンを使用して頭部はΖ系小機の試作を用いてバイオセンサーを搭載しているとされた。また武装面ではビームスマートガンを携行している。2機の内片方の機体に搭乗するヴェロニカヴァーノン中尉F90MSA-120との模擬戦の際にMSA-120側に搭乗していたという。画稿ではティターンズカラーに似た濃塗装であるが、2機共にこの塗装であるかは不明。

ヘビーガンII

Gカスタムと同じく漫画機動戦士ガンダムF90ファステストフォーミュラ」に名前だけ登場。番号はRGM-111XまたはRGM-109同作におけるヘビーガンカスタムにあたる存在で、ガンダムエース2022年9月号に掲載された年表にてU.C.111年に正式採用が凍結されたと明記されている。

劇中に登場する「ヘビーガンII」と呼称される機体はU.C.116年に良が施された後の物で、ジェネレーター出が原機から13パーセント向上し一部機体はハードポイントを活かしてF90ミッションパックを混載装備しており、後にこの仕様は「プロト・ハーディガン」(番号RGM-111Y)と別機体として再設定されている。

漫画内ではサナリィの「F80」のデータ取得を的にして新生ファステストフォーミュラ隊の模擬戦に割り込んだとされており、観戦していたジョブ・ジョンからは「キャノンガンダムデータを流用した事」「さらに良してハーディガンとして近く売り出す事」がられていた。模擬戦の際のパイロットはGカスタムに乗っていたヴェロニカヴァーノンに加え、「シルエットフォーミュラ91」で「Gキャノン・マグナ」に搭乗していたカール・シュビッツが姿を見せている。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まちカドまぞく (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ハーディガン

18 ななしのよっしん
2020/07/13(月) 19:01:02 ID: BszFDnxpMr
>>17の続き
その上でその6000機の一般機にあとGキャノンジャベリンも加えると更にややこしくなるな。

あと宇宙世紀012410月までに4000機生産見込みってところでふと気づいたが、これって前年にCV機がフロンティアサイドで大暴れしたのが原因かもしれん。
連中とやり合うにはジェガンは論外で、ヘビーガンGキャノンでも頼りない、ジェムズガンジャベリン開発できたが生産が間に合わない、だから今すぐ生産できそうなハーディガンジェムズガンジャベリンを量産及び配備までの繋ぎとして選ばれたのかと思った
だがクロスボーンガンダムだと実際に133年にてウジウジャいたのはヘビーガン、時々ジェムズガンだったな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2020/07/14(火) 01:39:48 ID: lyfquwGBsb
>>17>>18
ていうかこのハーディガン4000機生産予定っていう設定とジェガン120年までに3000機って設定がどっちも同じB-CLUB誌が出所の設定なんだよな
ライター同士で横の意思疎通がなかったんだろうかねえ
個人的には地球圏全域にバラ撒かれた最低20年間も生産されたMSなんだからジェガンの生産数は桁が1個足りないと思う
ジェガンで置き換え対になるMSを考えるとジムが3800機にジム2が1万機以上ジム3は800機くらいで
宇宙世紀100年前後の時点で経年10~20年のそろそろリストラされるMSジム系だけでも合計約1万5000機ある
さらに現場メカが文句垂れてそうな元エゥーゴカラバ量産機(ネモやら)にアグレッサーに使われてる元ジオンネオジオン機(ザクF2ゲルググM)やら他にガルバルディβアクトザクやら雑多なのも含むと…
それに元ティターンズってことでその量産機ハイザックマラサイバーザム棄か民間ジオン共和火星ジオンに横流しになっちまってるしその辺の埋めも
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2020/07/14(火) 01:54:23 ID: lyfquwGBsb
>>19の続き
しかしまあ別ライングスタフカール
Ζプラスやらデルタプラスリゼルといった少数量産型の特殊用途のTMSの連中もあるから
ジェガンが制式になったUC89年以前製造の経年量産型MS全部が全部一時ジェガンで置き換えられたってことはないだろうが…
それと一応鹵獲したのもまだ新しめのギラドーガやギラズール連邦使ってるだろうし(F90ギラドーガとか)
かしこれ言うとアレだが本当に連邦モビルスーツ保有数は宇宙世紀の人口並みに書籍によってバラバラで当てにならんな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2020/07/21(火) 13:17:58 ID: BszFDnxpMr
>>19
ハーディガン4000機生産予定っていう設定はB-CLUBじゃなくてHJ 1992.8のものじゃなかったか?だからジェガンの生産数とべてどうも噛み合ってないってのはあり得そう。

前に書いた事と重なるが強大な仮想敵いないのもあって軍縮やってるし、その一環で連邦MSの総配備数自体も以前にべて減らされたんじゃないのかな。あと徐々に小機の配備も始まって、その結果がジェガンの配備数って事かな。というかジェガンの場合U.C.0120年代初頭前後まで生産と配備が継続してた部類だし、ヘビーガンGキャノンはこの時期だともっと少ないだろうな。
むしろ逆にハーディガンの配備数のが違和感しかない。
4000機ってこの時代だと機の配備数相当だし指揮官用としては多すぎるし、ジェムズガンジャベリンが既に正式採用されてる以上、機としての採用とも考えにくい。
繋ぎの機体としてならあり得そうだが、同じく繋ぎの機体として第一次ネオジオン抗争時に量産されたジムⅢジェガンまでの繋ぎ)800機とべても桁違いに多すぎる…
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2020/11/19(木) 12:32:43 ID: tiBQHpOa8v
番についてよく突っ込まれるけど、『表向きにはヘビーガンカスタム良機』って設定を踏まえるならそれほど変でもない気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2022/02/04(金) 05:53:38 ID: Olu5jeDlQZ
4000機生産より400機生産の方がそれっぽいんだがな
4000だとCV側の高級機であるベルガ系どころか下手すりゃCVの全機種含めたMSの総数より明らかに多くなっちゃうだろうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2022/02/05(土) 16:57:44 ID: BszFDnxpMr
CVへの対応兼ジェムズガンジャベリンの本格配備までの繋ぎって意味なら確かに400機くらいが妥当な気もする。
CVはあってもそこまで大規模な勢って訳でもさそうだし、4000機もいないとして正直400機もCV機総数いるかどうか微妙かな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2023/05/27(土) 16:11:35 ID: ZqYFLthWTX
現在でも近代修を経て、連邦正規軍やコロニー国家軍に配備されている」
号のダムAにて怪文書ことF90FF刊モビルマシーンハーディガンが30年近く(ページの日付はU.C.1471月)運用されてる記述がされていたわ
このページではヘビーガンVガンダムに姿を見せてたからかF71Gキャノン宇宙戦国時代に運用していた扱いにしていたから、F90FFを熟知するとビームシールドが使えるジェムズガンジャベリンが高級量産機みたいな印に変わってくる・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2023/12/17(日) 16:45:31 ID: 418box5gUX
ジェムズガンが当時地球圏で最も配備数が多いMSという設定がまだ残っているのなら、ヘビーガンハーディガンなどの旧式MSもVの時代にはそんなに残ってはいないかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2024/03/31(日) 06:45:53 ID: 63petKAo8s
ビルマシーンではコロニー社が「ハーディガンやF8系を配備」している事が寄稿されたがUC115年ではコロニー全てが『ジェガンタイプ』を配備してなかったし・・・
(F90FF少佐だったシャオメイですら緊急事態とはいえギラ・ドーガだった)
STガンが「ジェガン8機分のコスト」という理由で極一部にしか配備されなかったからハーディガン以上のMSHiGH&LOWミックスの『Hi』になったんじゃあ・・・・・
(UC110年代でジェガンタイプはどれだけあったのか・・・・・)
👍
高評価
0
👎
低評価
0