ファイアーエムブレム0(サイファ)単語

ファイアーエムブレムサイファ
7.9千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

ファイアーエムブレム0(サイファ)とは、任天堂が発売する対戦トレーディングカードゲームである。
同社の人気シリーズファイアーエムブレム』を題材にしている。
なお、過去にも同シリーズを題材にした『ファイアーエムブレムTCG』が存在したが、それとの関連性は特にない。

概要

以下の特徴がある。

また、クラスチェンジ、射程や特効などのゲームでおなじみの要素がルールに組み込まれており、FEを遊んだひとにはまさにゲーム本編を彷彿とさせる遊びができる。

ルールシンプルながらもデッキ構築の面さ、戦略の幅広さが好評である。

エマやシェイドを始めとするオリジナルキャラクターも登場。公式サイトにある「エマとシェイドとユズとランドとアリスとバルのサイファ最前線付近!exit」にて、このTCGに関する様々な情報を伝えてくれるほか、カードとしても第二弾ブースターパック『と闇の焔』で初登場以降参戦している。
また『ファイアーエムブレム エコーズ』のDLCにも登場し、仲間にすることができる。

簡単な遊び方

基本

デッキの構築

トレーディングカードゲームでは、カードを集めたものを「デッキ」と呼んでいる。デッキにはルールがあり

  1. 総枚数が最低でも50枚必要。上限はない
  2. 同じ「カード名」のカードは4枚までしか入れられない(「ユニット名」での制限はない)
  3. 主人公ユニットに設定する「出撃コスト1」のカード最低1枚は入れる

という制限がある。
デッキの枚数に上限はないが、同じカードが4枚までしか入れられない都合上50枚で構築するのが望ましい(総枚数が多くなるほど特定カードを引ける確率は下がるため)。

大雑把なルール

  • 初期の手札は6枚。手札枚数の上限はなく、何枚でも大丈夫
  • カードを出すためには、「出撃コスト」を満たすだけの「」が必要

端的に言うと主人公カードが6回倒されたら負けである
故にデッキ構成は主人公を強化、もしくは守るための構成が基本となる。

ゲームの進行

一般的なカードゲームの例に漏れず、双方のプレイヤーが交互に自分の手番を進行するターン制である。1ターンは5つのフェイズ(区切り)で構成されており、「開始フェイズ」「フェイズ」「出撃フェイズ」「行動」「終了フェイズ」という順でゲームが進行する。

開始フェイズ

開始フェイズ
フェイズ
出撃フェイズ
行動フェイズ
終了フェイズ

「これから私のターンを始めるぞ」というフェイズ。


行動済み(横向き)になっているカード行動(縦向き)に変更する。
原作灰色になっているユニットくなるアレである。
その後、山札からカードを一枚引いて、自分の手札に加える。

絆フェイズ

開始フェイズ
フェイズ
出撃フェイズ
行動フェイズ
終了フェイズ

カード」を増やすためのフェイズ。
手札から1枚を選んで「エリア」に表向きで設置できる。
なお、強制ではなく任意なので、設置しなくても良い。

カードとは、キャラクターを出すためのエネルギーのようなものである。他のTCGでいう「MtGの土地」や「GUNDAM WARのG」「デュエルマスターズマナ」に近い。
どのカードも「場に出す際に必要なコスト」が設定されているので、カードの数が多ければ多いほど1つのターンコストカードを出撃させられる。
基本的に、強いカードは必要コスト値も大きいので、強いカードを使うためには、たくさんのカードを出しておく必要がある。

出撃フェイズ

開始フェイズ
フェイズ
出撃フェイズ
行動フェイズ
終了フェイズ

手札から場にカードを出すためのフェイズ。
手札から場にカードを出すことを「出撃」というので、出撃フェイズである。

カードが出撃するためには、以下のルールを守らなくてはならない

  1. 出撃させるカードたちの出撃コストの合計以上の、カードの枚数が存在する
  2. 出撃させるカードと同じ色(シンボル)のカードが1枚以上存在する
  3. 同じ「ユニット名」のカードが自分の戦場に出ていない

たとえばコスト光の剣3」のジェイガンを1枚出撃させたいときは、次のようになる

  1. カードの枚数が3枚以上である
  2. カードに「光の剣シンボルのものが1枚以上存在する
  3. ユニット名「ジェイガン」がいない

したがって、エリア2枚の覚醒シンボル1枚の光の剣(暗シンボルという状態でも出撃できる、といった具合である。

なお、スキルによってはこのカードを裏返すことで発動するものがある。
この場合、裏返ったカードは「カードの枚数」としてはカウントできるものの、色(シンボルなし)として扱われるようになってしまう。なので、もしも先ほどの例で1枚しかない光の剣シンボルカードが裏向きになってしまった場合、ジェイガンは出撃できなくなってしまう。
また、裏返したカードをもう一度表に返す手段はほとんどないカードを全部裏にしてしまうと、新たなカードを置くまでも出撃できなくなる。

1ターンで出撃させられる数に制限はないコストがあるだけ出撃させられる。
先ほどの例で言えば、コスト3ジェイガンを1体出撃させてもいいし、コスト1サジコスト1マジコスト1レナの3体を同時出撃させることもできる。
コスト3ジェイガンを1体とコスト1サジを1体出撃させるなんてことは、できない(合計コストが4だが、カードは3枚なので)。

なお、コストをどれだけ使ったとしても、次のターンにはまた同じだけ出撃できる。

ユニット名が同じ場合、カード名が違うカードコスト1マルスコスト5マルスなど)であっても2体以上出撃できない。
その場合、上級職を重ねてボーナスを得るクラスチェンジ、または単に同名ユニットを重ねるレベルアップを行うことで戦場に出すことになる。

行動フェイズ

開始フェイズ
フェイズ
出撃フェイズ
行動フェイズ
終了フェイズ

戦場に出撃したキャラ同士を戦わせるフェイズ。
防御側に選択権はなく、攻撃側が攻撃対を選択できる。
また、前衛・後衛を移動させることもできる。この場合は行動終了として戦闘に参加できない。
ユニットには原作同様の射程があるため、攻撃されたくないユニットを下げたり、相手の効果で後衛にされた前衛向けユニットを戻したりできる。

攻撃はカードに記された戦闘力支援での勝負になる。
原則として、この合計値が攻撃側≧防御側となった場合、防御側が撃破される。攻撃側は負けても撃破されない。
支援は両者が同時にデッキの1番上のカードめくり、それに書かれた支援が加算される。
(運要素に見えるが、支援カードごとに決まっているので、構築次第である程度のコントロールも可

また、支援支援される側と同名ユニットカードが出ると失敗し、一切の効果を得ることができない(出撃の際と同様、同じキャラなら別のカードでも失敗する)。これは「自分で自分を支援することはできない」という理屈らしい。

支援が終わった後、攻撃側は必殺攻撃、防御側は神速回避という最終手段が選択できる。
これは、手札に攻撃する(された)カード同名ユニット(「称号」は異なっていてもよい)がある場合、それを1枚捨てることで

攻撃側:戦闘力支援の合計値を2倍にする。
防御側:必殺攻撃を含むどんな攻撃でも全回避する。

手札を消費するが、戦闘の結果をひっくり返すことができるのである。
デッキを組む際には、同じ名前カードが増えれば支援は失敗しやすくなるが、これらの最終手段を行える確率も上がる、というジレンマが発生する。

終了フェイズ

開始フェイズ
フェイズ
出撃フェイズ
行動フェイズ
終了フェイズ

「もう、このターンでやることはありませんので、私のターンを終了します」と宣言するフェイズ。
ゲームの進行をスムーズにするためにも、こうした「宣言」と「確認」は大事である。
相手の行動フェイズが終わった(と思った)からといって、勝手に自分のターンを開始してしまうことのないようにしよう。

細かいルールは省いたが、基本はこれを繰り返し、主人公を6回倒すのが的となる。

シリーズ

今のところ、弾ごとに登場する作品(シンボル)が2種に絞られた形になっており、ブースターパックとスターターデッキが同時発売する。
シリーズブースターは1パック10枚入り。必ずホロ仕様レア以上のカードが1枚入っている。
ボックスは固定アソートで、1ボックスでSレアが必ず4枚入手できる。
第5弾以降ボックスの仕様変更が行われ、SR+が入ってるだと仕様変更前は「R12枚、SR3枚、SR+1枚」だったが、仕様変更後は「R11枚、SR4枚、SR+1枚」になった。

レアリティは以下の通り。

第1弾『暗黒竜と光の剣』 『覚醒

第一弾
テーマ作品 暗黒竜と光の剣
覚醒
スターターデッキ 戦争
覚醒
ブースターパック 英雄たちの戦
発売日 2015年6月25日

2015年6月25日ファイアーエムブレムifと同日に発売された、シリーズの第一弾。
スターデッキの『戦争』『覚醒』は、それぞれ『ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣』『ファイアーエムブレム覚醒』を題材にした入門デッキ
ルールブックプレイシートが付属しており、まずはこれを購入すればでも遊べる。
 また「スターターなので強いカードがない」ということはなくこれ単品でも相当強いデッキになっている。(実際大会でも活躍しているとの報告も)
 カード内容自体ははブースターと共通のものが多いが、スターターのみの限定カードも数枚封入されている。

ブースターパックは『英雄たちの戦』。
スターターと同じ2作品両方を収録したブースターパック。

スターター購入特典として、ファイアーエムブレムifで使用できる『マルス』『ルキナ』、ブースターボックスに『ペガサスナイトミネルバ』のカードイラスト採用ユニットダウンロードできるコードおまけで付属する。
これらは所謂『覚醒』における魔符ユニット程度の扱いであり、amiibo連動要素にべれば微々たるレベルなので、特典狙いで理に買うほどのものではない
ボックス特典は上記のコードに加えて第2弾の先行プロモーションカードカムイ(男)』『カムイ(女)』。どちらか1枚入っている。

サインカードの参加声優緑川光マルス)、丹下桜シーダ)、子安武人ナバール)、小林ゆうルキナ)、阿澄佳奈リズ)、沢城みゆきルフレ女)。「俺の出番はないのか……」
シーダナバールについては(厳密に言えばマルスもだが)かつて存在したOVA版のキャストである。

第2弾『白夜王国』 『暗夜王国

第二弾
テーマ作品 if 白夜
if夜王国
スターターデッキ 白夜
ブースターパック と闇の
発売日 2015年9月19日

2015年9月19日発売に発売された、シリーズの第二弾。
スターターデッキは『白夜』『』の2つ。
最新作『ファイアーエムブレムif』から両営が登場。同一作品でありながら、両営では別のシンボルが採用されていおりスターターデッキの内容もそれに合わせたものとなっている。

ブースターパック『と闇の』は、第一弾同様スターター収録の両営をいずれも含んだ内容となっている。

スターター購入特典はニンテンドー3DSのきせかえテーマ
白夜篇」:『ファイアーエムブレム25周年 歴代主人公
「暗篇」:『ファイアーエムブレム25周年 歴代ヒロイン
BGM辻横由佳による書き下ろし楽曲となっている。

ボックス特典は先行プロモーションカード主人公スリーブ(全2種類のどちらかを5枚封入)。

サインカードの参加声優島﨑信長カムイ男)、小西克幸マークス)、中村悠一リョウマ)、諏訪彩花エリーゼ)、金元寿子サクラ)、佐藤聡美カムイ女)。

第3弾『インビジブルキングダム』 『蒼炎の軌跡

第三弾
テーマ作品 if インビジブルキングダム
蒼炎の軌跡
スターターデッキ 蒼炎の軌跡
ブースターパック 希望への
発売日 2015年12月10日

2015年12月10日発売に発売された、シリーズの第三弾。最新作ということもあってか、ファイアーエムブレムifは二度の登場である。
ただし、スターターデッキは「ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡」を題材にした『蒼炎の軌跡』のみ。

新しい要素、戦術としてレベルアップスキルが特徴的である。

ブースターパックは『希望への』。これまでと同じくテーマ作品の両方が収録されており、色(シンボル)は白夜約1/4、暗約1/4、蒼炎の軌跡から約1/2で構成されている。
インビジブルキングダムif主人公兄弟姉妹が逆の営のクラスになったものと、子世代がであり、また、覚醒から炎に縁のある人物が一人収録されている。

スターター購入特典はニンテンドー3DSの着せ替えテーマ
大合唱ファイアーエムブレム
BGMコーラスバージョンの「ファイアーエムブレムのテーマ」となっている。

ボックス特典は先行プロモーションカード♯FEから『織部つばさ』か『』のどちらか1枚封入)
と、スリーブ(『if』と『蒼炎の軌跡』どちらかを5枚封入)

サインカードの参加声優間島淳司漆黒の騎士)、萩道彦アイク)、浅川悠ワユ)、Lynnアクア)、加隈亜衣フローラ)。うち、アクアサインカードは2種類ある。

第4弾『幻影異聞録♯FE』 『紋章の謎』 『覚醒

第四弾
テーマ作品 幻影異聞録#FE
紋章の謎
覚醒
スターターデッキ 幻影篇
ブースターパック 煌めき幻奏
発売日 2016年3月17日

2016年3月17日に発売された、シリーズの第四弾。コラボレーション作品・幻影異聞録#FEがまさかの参戦である。
今弾もスターターデッキは一種類で、「幻影篇」のみの発売となった。
なお、幻影異聞録#FE固有のシンボルは作られず、同作品のキャラクターは関連する""の元作品のシンボルで収録されている。同様に、【若きの君 クロム】などの"幻影異聞録#FE版"のキャラクターたちも、出典元の作品シンボルでの収録となった。
結果的に、第一弾と同じシンボルの弾となっている。

第5弾『封印の剣』 『暁の女神

第五弾
テーマ作品 封印の剣
暁の女神
スターターデッキ 封印動乱篇
ブースターパック えて
発売日 2016年6月23日

2016年6月23日に発売されたシリーズ第五弾。
やはりスターターデッキは一種類で、「封印動乱篇」のみとなる。封印動乱篇ファイアーエムブレム封印の剣テーマにしており、久しぶりに新規シンボルが採用されている。

ボックス購入特典は、1周年記念復刻カード:「正義を貫く王子 クロム」(体験会参加者プレゼント)と「雌王子 マルス」(Vジャンプ2015年9月特大号付録)の1周年仕様復刻カードをどちらか1枚、および
第6弾先行プロモーションカード 1枚(全2種) 、非売品オリジナルスリーブ 5枚となる。

第6弾『聖戦の系譜』 『インビジブルキングダム

第六弾
テーマ作品 聖戦の系譜
if インビジブルキングダム
スターターデッキ 聖戦の系譜
ブースターパック 駆ノ騎
発売日 2016年9月29日

2016年9月29日に発売されたシリーズ第六弾。
やはりスターターデッキは一種類で、「聖戦の系譜のみの発売となった。

ボックス購入特典は、1周年記念復刻カード:「王子 カムイ(男)」(ニンテンドードリーム2015年11月付録)と「黄昏を進みし王女 カムイ(女)」(電撃Nintendo2015年11月付録)の1周年仕様復刻カードをどちらか1枚、および第7弾先行プロモーションカード 1枚(全2種) 、非売品オリジナルスリーブ 5枚(全2種)となる。

第7弾『烈火の剣』 『インビジブルキングダム』 

テーマ作品 烈火の剣
if インビジブルキングダム
スターターデッキ (なし)
ブースターパック を征く
発売日 2016年12月8日

2016年12月8に発売されたシリーズ第七弾。
今回スターターデッキの発売はなくブースターパックのみの発売となった。

ボックス購入特典は、第8弾先行プロモーションカード 1枚(全2種) ホログラムマーカーカード 1枚(全2種) 非売品オリジナルスリーブ 5枚(全2種)となる。

第8弾『覚醒』 『聖戦の系譜

第八弾
テーマ作品 覚醒
聖戦の系譜
スターターデッキ (なし)
ブースターパック 生と死-運命の先へ
発売日 2017年3月16日

2017年3月16日に発売されたシリーズ第八弾。

第9弾『エコーズ』 『封印の剣』 『覇者の剣』 『蒼炎の軌跡』 『暁の女神』

第九
テーマ作品 エコーズ
封印の剣
覇者の剣
蒼炎の軌跡
暁の女神
スターターデッキ 々の大地
ブースターパック
発売日 2017年6月22日

2017年6月22日に発売されたシリーズ第九弾。

第10弾『トラキア776』『if 白夜王国/暗夜王国』『ヒーローズ』

第十弾
テーマ作品 トラキア776
if
ヒーローズ
スターターデッキ (なし)
ブースターパック クロスローズ
発売日 2017年mdd日

シリーズ第十弾。

第11弾『聖魔の光石』『無双』『エコーズ』

第11弾
テーマ作品 聖魔の光石
無双
エコーズ
スターターデッキ
ブースターパック
発売日 2017年mdd日

シリーズ第11弾。

公式ニコ生放送

第一弾発売直前のころから、新弾に合わせて定期的公式ニコ生放送を行っている。
出演者はプロデューサー亮太アシスタント現在ヤング芸人インテリジェントシステムズ社員のデザイナー)。加えて各回ごとにFE出演声優イラストレーター等が参加する。
サイファ生放送ではあるものの、半ばファイアーエムブレム総合ニコ生番組となっており、最新の情報重な裏話や資料の披露など、な構成となっている。
なお、過去の放送はすべてタイムシフト視聴に対応している。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

関連リンク

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

VOICEROIDキッチン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 猫地 海月
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ファイアーエムブレム0(サイファ)

276 ななしのよっしん
2020/10/01(木) 22:42:00 ID: YrguOqdvPv
最終弾SR+がアルフォンス以外が結構な値段になってるな
そのおかげでSRがおめ安くなってるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
277 ななしのよっしん
2020/10/25(日) 13:19:57 ID: 0z69KM4f7g
原作が人キャラ9割を占めてし、なんならキャラ被りあるデザインキャラもいるし
カードの種類(キャラ)もそりゃ限られるし同じキャラの見飽きた別の絵量産するしかないのが痛過ぎたね、ヒーローズも他人事じゃない。末期の方はカードゲームじゃなくて全にFEコアファン向けの画集になってた気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
1
278 ななしのよっしん
2020/10/27(火) 01:27:23 ID: o7oiEslcEe
それはごもっともではあるが
別にそれで終わったわけじゃないんでな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
279 ななしのよっしん
2021/01/31(日) 12:49:00 ID: i+UQvz9VRn
スイッチ移植してくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
280 ななしのよっしん
2021/02/14(日) 09:53:50 ID: WdxH162lG4
オリジナルキャラ増えすぎィ!
アリスバルジャンまでが覚えるの限界だった
FEHに参戦はよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
281 ななしのよっしん
2021/04/13(火) 17:30:53 ID: /FRV5vTwG2
Switch版はよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
282 ななしのよっしん
2022/06/11(土) 20:42:07 ID: n64bShVhvz
HPが見られないのがきついな…
オリキャラ台詞が見れない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
283 ななしのよっしん
2022/08/17(水) 23:22:44 ID: YrguOqdvPv
最後の方はコロナで対戦会と公式イベント中止になってたからなぁ
サイファチームは今なにやってるんだろうか気になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
284 ななしのよっしん
2023/01/06(金) 01:03:49 ID: kXxOaneFvT
>>283
亀レスです。
多分ですけど、毎回インテリジェントシステムプロデューサーさんや開発部が生放送紹介してたのでヒーローズイラストの監修等をしているのかな?と思います。

もう終了したカードゲーム時効だと思い言いますが、全くサイファを知らない状態でイベントに参加しつつ知らない作品について聞いて回ったおかげで知識も付いた上に特典で風花雪月ポスターも貰えたのが有り難かったと思います。コロナ前のイベントだったので二度と機会はいと終了時に考えると重でした。   …ポスターフェネクスより小さいけど、べても大きいので貼れないですが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
285 ななしのよっしん
2023/02/08(水) 16:46:02 ID: WdxH162lG4
switchなりソシャゲなりの展開で気になるのは
後の弾でナーフされた、初期の弾の攻撃の紋章持ちの兵は収録されるのかということ
👍
高評価
0
👎
低評価
0