フロッピー単語

フロッピー
2.4千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

フロッピーとは、フロッピィとも表記されるフロッピーディスク / FD(floppy disk)の事である。現在も現役で生産・流通・販売をしている電子データ磁気記録メディアである。
ディスケット(フレキシブル・ディスケット)とも呼ばれる(IBMの登録商標)。 

概要

フロッピーディスク

1970年IBM開発した8インチFDが最初の実用化されたFDである。その後5.25インチと小化され(ミニフロッピーディスクと呼ばれる)、1981年に3.5インチサイズディスク(マイクロフロッピーディスク)をSonyが実用化、発売開始をした。いフロッピーディスクが流だが、流通後期のものはカラフルな色のものもある。

Sony2010年4月23日2011年3月をもってメディア内販売を中止する事を発表した。日立マクセル三菱化学メディア等のブランドメーカーが撤退した後も、中国企業に製造委託する事で内販売を継続していたが、遂にそれも終わる事になった。

ドクターこと中義郎が発明したとした事が知られているが、特許抗争を防ぐ為にIBMが中義郎から抵触する部分の特許技術を購入したのであり、開発者・発明者とは言えない。

フロッピーディスクはFDと略されるのでフロッピーディスクドライブ略称FDDとなる。FDDは一緒にDSP(Delivery Service Partner)版WindowsPC自作ユーザー向けに販売される商品の一つとなるで商品寿命を伸ばした。DSP Windows版とは、FDD等のPC部品にバンドル(同梱)をする事で、売価を正規ライセンス版より廉価にした、利用上のライセンス制限を伴うWindowsのことである(現代においてはFDDのみならず、USBカードなど任意の周辺機器にバンドルする形が流になっている)。

FDDもまたメーカーではSonyが最後まで製造を続けていたが、2009年9月に生産を終了、2009年内に内販売も終了している。

1982年CDが生産され、DVD1996年に商用化されると、容量が通常の2HD1.44MB100KB画像14枚分と、650MBの容量を確保出来るCDの約220分の1に過ぎないため、FDの役記録メディアにその座を譲る事になった。ソフトウェアを収録したFDの枚数がどんどん増えることになり、枚数の少なくて済むメディアべ、相対的に取り扱いが面倒になり、矢り配布メディアとしても活躍の場所は減った。読み込みも保存速度も遅く、CDDVDに大きく劣るため、現在ではFDDを標準装備したPCは大手メーカー製品から消えている。

一方で1990年代においては、さらなる大容量フロッピーディスクの開発が行われている。
イメーションと松下寿電子(現:パナソニックヘルスケア)は、120MB、240MBの大容量で、ドライブに3.5インチFDとの後方互換性を持たせた「スーパーディスク」を開発した。240MB対応ドライブでは、従来のFDでも32MB記録できる特殊フォーマットを可にしていた。
iomega社は従来のフロッピーディスクの互換性を行わない独自構造による「zip」を開発した。容量は100MB250MB、750MBの3種類。
どちらもFDよりも大容量で、MOべても高速な読み書きを実現し、CD-RCD-RWのようにライティングソフトを使わなくても読み書きが可だったため、中級者以上のユーザー人気があった。
しかしSDメモリーカードUSBメモリーが1GB以上の大容量を実現すると、静かに表舞台から消えていった。 

現在CDDVDBD等の記録メディアと共にUSBメモリSDカードメモリースティック等のシリコンメモリストレージがFDの後継者の役を果たしている。一方でソフトウェアにおける「データ保存」のアイコンには今もなお3.5インチFDデザインされていることが多い。

ワープロからパソコン流が変わった現代において、他のメディアに取って代わられたFDだが、70年代から90年代までのコンピュータメディアを支えてきた一時代を築いた記録メディアである。

主なディスク、ドライブ規格

フォーマットの違い

3.5インチFDにおいては、民機として日本で普及したNECPC-9801シリーズと、世界的に普及したIBM-PC/AT互換機とではフォーマットが異なっている。
2DDではPC-9801は640KB、AT互換機720KBとなっている。2HDでも前者は1.23MB(表記上は1.25MB)、後者1.44MBである。
そのために、AT互換機PC-9801フォーマットされたFDを入れても読み込めない事態が発生した。

そこで、FDドライブおよびデバイスドライバーにて、PC-9801用の2HDフォーマットにも対応した「3モードFDD」が開発され、日本向けのパソコンを中心に搭載されていた。2013年現在でも、USB接続による外付けドライブとして入手可である。 

関連動画

左:麻生太郎く、2005年までに、中央官庁から地方自治体までの全ての書類をフロッピー一枚で持ち運ぶことが可に。その陰には、日本情報技術を集めた圧縮技術が用いられていることに想像は難くない。
右:記録メディアドライブは時に音楽を奏でる楽器となる。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

フロッピー

141 ななしのよっしん
2022/08/11(木) 03:44:19 ID: F0M8g1Wwdz
20年くらいまでデータ記録媒体というとフロッピーで、データ記録媒体は近未来情報社会徴的存在だったからね。

ロックマンエグゼ3で「宿題入ったフロッピーを持って帰る」みたいなシーンあったなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 削除しました
削除しました ID: EfUD6J7iKx
削除しました
143 ななしのよっしん
2022/09/07(水) 16:20:25 ID: h14jAVki6X
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2022/09/08(木) 17:34:46 ID: HOteZOddXn
フロッピーを使うことにも至高の考えや尊い意思が存在しているみたいに妄想する人は
まさに「よーわからんけどそういうもんだ」でおしまいにしてる政府ジジババの思考と一緒だわ
本当にそんな意識高く情報管理してたら年金情報流出とか起きねーんだよ
👍
高評価
2
👎
低評価
1
145 ななしのよっしん
2022/09/20(火) 15:27:41 ID: 5QbnXGdsdZ
>144
AT互換機フォーマットおめでとう。

FD擁護をしている人はFD批判することがおかしいと言ってるだけやで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 削除しました
削除しました ID: 5axcw2XDZc
削除しました
147 ななしのよっしん
2022/10/22(土) 10:44:53 ID: b/xecLjcdU
フロッピーディスク販売業営む男性、商売は「繁盛」
https://jp.reuters.com/video/watch/id753529385exit

カリフォルニア州ティムパースキーさんは、おそらく世界で最後のフロッピーディスクの大量販売店を経営している。

そんなものにニーズがあるのかと思いきや、パースキーさんによると需要は依然旺盛だという。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2023/06/28(水) 12:22:21 ID: kxFLcVDhQI
磁気テープがデジタル化に上手く乗って数TBの容量を達成しようとしてるんだし
フロッピー奇跡復活しねえかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2023/07/01(土) 12:57:50 ID: F0M8g1Wwdz
FDドライブはおろか、3.5インチフロントベイが消え去って久しく、そもそもフロントベイ自体が消えかけているのが現状・・・

USB端子なら何にでもついている訳で「フロッピーディスク」を復活させる意味はいよね。
フラッシュメモリの弱点は長期保管なので、大容量のMOフロッピー、M-DISCみたいなのが出てきたら可性はあるかも。
もしくはフラッシュメモリを大幅に下回る容量単価を実現するメディアが出現するか。

いずれにせよバックアップ用途であって、日常的なデータ保存手段の地位をUSBメモリメモリーカードから奪い返す事は絶対にいだろう。ドライブというインフラが普及しないと使えないので。

LTOテープがまさに「容量単価が安くて長期保管可メディア」という地位に居るやつ。
容量単価はそんな良くない(下手したら民生用HDDの方が良い)けど、「長期保管可メディア」は他にほぼ選択肢し。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 22:32:19 ID: d7wwsk6JiA
LTO-9として、
LTO-9の容量は非圧縮18 TB = 18874368 MB
テープの長さは1035 m、幅は12.65 mmで面積130927.5 cm^2
1cm^2 あたり 144MB

フロッピーは直径が3.5インチにギッシリ入ってるとしても
直径3.5インチ=8.9 cmの円で面積は約62cm^2
同じ条件で容量は9GB
この程度じゃねぇ…

簡単に入れ替えられてSDカードより耐久性が高いとかあればあるかもしれんが
👍
高評価
2
👎
低評価
0