ブンボーグ単語

52件
ブンボーグ
5.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ブンボーグとは、遊戯王OCGに登場する文具の戦士である。

概要

OCG第9期第1弾パック・「THE DUELIST ADVENT」にて、≪ブンボーグ001≫が初登場。
以降、レギュラーパック1弾のつき1~2種のペースで徐々に、そして着実に強化が続いている。
元ネタ石ノ森章太郎漫画サイボーグ009」か。
全身を文房具で武装した2頭身のロボットの姿をしている。

属するモンスターは地属性機械族・攻撃・守備500で統一。
レベルバラバラで、そのレベルにあわせた数字を名称に持つ。
例:1→≪ブンボーグ001≫、2→≪ブンボーグ002≫
属するモンスターは効果モンスターが5種(チューナーが1種)、Pモンスターが4種、Sモンスターが1種。
属するモンスターの全てが、ブンボーグか機械族の攻撃・守備を上昇させる効果を持つ。
魔法カードサポートが1枚存在する。

較的サポートの豊富な属性・種族と、攻守500統一という低いステータスから受けられるサポートは多く、
高い展開爆発的な攻撃の上昇からの見たにそぐわぬ脳筋っぷりが持ち味。
大量展開の宿命として、ミラフォ激流葬などの全体除去に弱く、一度場をリセットされると立て直しが難しい。
さらに、≪スキルドレイン≫などの効果封じでヘタすると封殺されかねないので、除去カードはしっかり採用したい。

テーマ単位で環境に顔を出すことはしいが、【影霊衣】にて≪ブンボーグ003≫、≪ブンボーグ001≫の2種が
出張セットとして採用されることもある。
003と001パンアップ効果によって2400打点モンスター仮想敵仮面を被ったダークヒーロー)を
安全に処理したうえで、優秀な儀式カードサーチャー≪の宣告者≫のS召喚に繋げられることがな利点。

所属カード

ブンボーグ001
チューナー・効果モンスター
1/地属性/機械族/攻 500/守 500
(1):このカードの攻撃・守備は、 自分フィールド機械モンスターの数×500アップする。
(2):このカード墓地に存在し、
フィールド機械モンスターが2体以上同時に特殊召喚された場合に発動できる。
このカード墓地から特殊召喚する。

【ブンボーグ】のチューナーにしてメインアタッカー
自身の効果と、他ブンボーグのパンアップ効果を集約させれば、攻撃10000越えもしくない。
(2)の効果の特殊召喚を狙う場合はP召喚のほかに、≪機械複製術≫や≪地獄暴走召喚≫等が相性がいい。
条件は多少厳しいものの、ターン1制限がないので何度でも復活し連続してS召喚することも可

ブンボーグ002
効果モンスター
2/地属性/機械族/攻 500/守 500
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ブンボーグ」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードモンスターゾーンに存在する限り、
このカード以外の自分フィールド機械モンスターの攻撃・守備500アップする。

SS時に「ブンボーグ」カードをサーチ。
機械複製術≫などで複数SSすれば、後述のPモンスターのスケールがすぐにう。
場にいれば自分以外の機械族を全て強化してくれるが、どちらかといえば003を複数並べた方が、打点上昇を狙う場合は効率がいいか。

ブンボーグ003
効果モンスター
3/地属性/機械族/攻 500/守 500
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「ブンボーグ003」以外の「ブンボーグ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「ブンボーグ」モンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターの攻撃・守備ターン終了時まで、
自分フィールドの「ブンボーグ」カードの数×500アップする。 この効果は相手ターンでも発動できる。

通常召喚するとブンボーグをデッキから特殊召喚。
パンアップ効果も大きく、自身の効果を使って001を特殊召喚すれば攻撃2500。
そこから≪機械複製術≫などで003を3体並べれば2500(001の効果)+2000+2000+2000(003の効果)で合計8500
しかもこれだけ叩きだしておいて手札消費は2枚
さらに、上昇値を参照するのはモンスターではなく「ブンボーグ」カードであるため、後述のPカードも加算される。
総じて【ブンボーグ】デッキキーカードと言えるだろう。

ブンボーグ004
効果モンスター
4/地属性/機械族/攻 500/守 500
(1):このカードが相手モンスター戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
デッキから「ブンボーグ004」以外の「ブンボーグ」モンスター1体を墓地へ送り、
このカードの攻撃・守備はそのダメージ計算時のみ、
墓地へ送ったそのモンスターレベル×500アップする。
この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける戦闘ダメージは0になる。
(2):このカード戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動できる。
自分の手札・墓地からレベルの異なる 「ブンボーグ」モンスター2体を選んで守備表示で特殊召喚する。

デッキから任意のブンボーグを墓地へ送り、そのレベル分攻撃を上げる効果を持つ。
現状、単体で出せる最大打点009を落とした場合の5000。究極嫁一方的に殴り倒せる。
そのターン中、相手の受けるダメージは0になるため、打点上昇より除去および(2)の効果のトリガーとしての効果。
さらに、攻撃で相手モンスターを破壊すれば、手札と墓地からブンボーグ2体を特殊召喚できる。
シンクロエクシーズ活用しよう。001ダメージステップ中に自己再生できないので注意。

ブンボーグ005
ペンデュラム・効果モンスター
5/地属性/機械族/攻 500/守 500
【Pスケール10/10】
(1):自分は「ブンボーグ」モンスターしかP召喚できない。 この効果は効化されない。
モンスター効果】
「ブンボーグ005」の(3)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
フィールド魔法カード1枚を対として発動できる。 そのカードを破壊する。
(2):このカードの攻撃は、
自分のエクストラデッキの表側表示の「ブンボーグ」モンスターの数×500アップする。
(3):このカードがPゾーンで破壊された場合、
自分の墓地の「ブンボーグ」モンスター1体を対として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。

ブンボーグ初のPモンスター
公式に使用でき、かつスケールの変動しないPモンスターとしては最大のスケールを持つ。
召喚・特殊召喚時に魔法カードを割る他に、Pゾーンで破壊されると墓地のブンボーグをSSする効果を持つ。
≪連成する振動≫とは相性が良く、1ドローとブンボーグの蘇生に加え、SSしたブンボーグによっては、さらなるアドバンテージにもつながる。
ちなみに、≪サイバー・ドラゴン・ノヴァ≫から≪サイバー・ドラゴン・インフィニティ≫の素材になれる。

ブンボーグ006
ペンデュラム・効果モンスター
6/地属性/機械族/攻 500/守 500
【Pスケール1/1】
(1):自分は「ブンボーグ」モンスターしかP召喚できない。 この効果は効化されない。
モンスター効果】 「ブンボーグ006」の(3)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、 フィールドモンスター1体を対として発動できる。
そのモンスターの表示形式を変更する。
(2):このカードの攻撃は、
自分のエクストラデッキの表側表示の「ブンボーグ」モンスターの数×500アップする。
(3):このカードがPゾーンで破壊された場合、
自分の墓地の「ブンボーグ」カード1枚を対として発動できる。 そのカードを手札に加える。

005の対となるPモンスター
召喚・特殊召喚時にモンスターの表示形式を変更する効果と、Pゾーンで破壊されるとブンボーグをサルベージ
戦闘ダメージ回避のために守備表示で逃げに入った相手を叩き起こすことが出来る。
基本的な使用法は005と変わらないが、003など直接SSすることにあまり旨みのモンスターの回収には、こちらが適している。

ブンボーグ007
ペンデュラム・効果モンスター
7/地属性/機械族/攻 500/守 500
【Pスケール10/10】
(1):自分は「ブンボーグ」モンスターしかP召喚できない。 この効果は効化されない。
モンスター効果】
(1):このカードの攻撃は、自分の墓地の「ブンボーグ」カードの数×500アップする。
(2):このカードモンスターゾーンに存在する限り、
相手は他の「ブンボーグ」モンスターを攻撃対にできない。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備を攻撃えた分だけ戦闘ダメージを与える。

ケールは大きいが、005、006のように付加効果を持つわけではないのでモンスター効果を使いたい。
(1)は墓地を参照する打点上昇。シンクロ召喚を多用するデッキなら大幅な上昇が期待できる。
(3)の貫通効果もあるので相手のライフに大きなダメージを与えやすい。
(2)の効果は相手の攻撃を自分に向けさせる効果だが、そもそも戦闘が得意なブンボーグにとって、そこまでプラスになるわけでもない。

ブンボーグ008
ペンデュラム・効果モンスター
8/地属性/機械族/攻 500/守 500
【Pスケール1/1】
(1):自分は「ブンボーグ」モンスターしかP召喚できない。 この効果は効化されない。
モンスター効果】
(1):このカードの攻撃は、自分の墓地の「ブンボーグ」カードの数×500アップする。
(2):このカードモンスターゾーンに存在する限り、
相手は他の「ブンボーグ」カードを効果の対にできない。
(3):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。

基本的な使い方は007と同じ。
(2)の対効果耐性は自分のブンボーグを≪エフェクト・ヴェーラー≫や≪ブレイクスルー・スキル≫から守れる嬉しい効果。

ブンボーグ009
効果モンスター
9/地属性/機械族/攻 500/守 500
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズ1に発動できる。
このカードの攻撃は相手ターン終了時まで、「ブンボーグ009」以外の
自分フィールドの「ブンボーグ」モンスターの攻撃の合計分アップする。
この効果を発動するターン、このカードしか攻撃できない。
(2):このカード戦闘を行う場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法モンスターの効果を発動できない。
(3):このカード戦闘・効果で破壊される場合、
代わりに自分フィールドの「ブンボーグ」カード1枚を破壊できる。

ブンボーグの切り札。
(1)の効果で全てのブンボーグを自身に集約し、(2)の効果で心置きなくなぐり殺す。
ブンボーグの脳筋の極みのようなモンスター
漫画サイボーグ009』における島村ジョー/009の、「仲間の持つ特徴全てを併せ持つ最新」という設定を再現したものとおもわれる。
(3)に破壊耐性があるが、この効果がある上で相手に狙われることもく、戦闘で敗けるわけもないので、正直なところにもにもならない。

ブンボーグ・ジェット
シンクロ・効果モンスター
10/地属性/機械族/攻 500/守 500
チューナーチューナー以外のモンスター1体以上
「ブンボーグ・ジェット」の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードの攻撃・守備は、フィールドの「ブンボーグ」カードの数×500アップする。
(2):自分フィールドの「ブンボーグ」カード1枚を対として発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから「ブンボーグ」モンスター1体を特殊召喚する。
(3):自分フィールドの「ブンボーグ」カード1枚と フィールドの表側表示のカード1枚を対として発動できる。 そのカードを破壊する。

ブンボーグ初のシンクロモンスターゼロゼロナンバーズではなくドルフィン号か。
001以上の打点を持ちうる永続効果と、場の「ブンボーグ」カードを破壊して新たなブンボーグをSSするか、破壊するかの効果のどちらかを使える。
現状のブンボーグではS召喚自体がひと手間なので優先度は高くないが、高いポテンシャルを秘めたカード

ブンボーグ・ベース
フィールド魔法
(1):フィールドの「ブンボーグ」モンスターの攻撃・守備500アップする。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札の「ブンボーグ」カードを任意の数だけ相手に見せ、 デッキに戻してシャッフルする。
その後、自分はデッキに戻した数だけデッキからドローする。
(3):「ブンボーグ・ベース」以外の自分のフィールド墓地
「ブンボーグ」カード9種類を1枚ずつ除外して発動できる。
相手の手札・フィールド墓地カードを全て持ちデッキに戻す。

ブンボーグ専用フィールド魔法
(1)の効果で爆発的な打点をさらに高められるが、≪機械複製術≫の邪魔になったりもするので使い所が難しい。
(2)の効果で事故を抑えられるのは嬉しいところ。003、004をめに引き込みたい。
何よりもを惹くのが(3)の効果。専用の構築でもしない限りねらって打つのは厳しいが、
その分相手の損はまさに致命的。

関連動画

↓頭おかしい(褒め言葉)

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

好きな惣菜発表ドラゴン (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: take
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ブンボーグ

14 ななしのよっしん
2017/02/06(月) 09:10:35 ID: 6ClqN+PKeS
出ただけだけどねー

新規出さなくて良いからちゃんとデュエルして欲しかったしこんなんじゃよくある背景モブとそれが使うモンスターに毛が生えた扱いで残念だったなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2017/02/07(火) 11:26:46 ID: 4viEi4fSbS
2ndwaveのパックの「ぶつかり合う」は中々相性いいんじゃないだろうか。
火力でも仕留めきれなかった後の相手ターンに使えば有利になりそう(コナミ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2017/03/06(月) 23:34:58 ID: z2Z6giJp9v
リンク召喚、というかEXZの登場で最大火力更新したな
フィールド007、008のうち5体と009ベースで残りの「ブンボーグカード墓地において14000×5+1000で71000か?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2017/04/28(金) 23:52:26 ID: q4vhtVlbtH
ぶっちゃけ速攻タイプだからペンデュラム弱体化しても変わらず強い。というかマスタールール4でフィールドモンスターゾーンの関係上より強くなるという稀有な例。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2018/11/15(木) 23:58:52 ID: YBuFc527BT
関連商品
>>azB00PNKJ0QMexit_nicoichiba

>>azB00TN4MX4Aexit_nicoichiba
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2018/11/25(日) 08:42:37 ID: neJSlx/+uB
リサイクラーと緊急ダイヤ混ぜると、手札2枚でヴァレルソード出せるのね。ただ打点的な意味でヴァレルソード使う意味がないという…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2019/12/19(木) 11:06:43 ID: mN5Q9XsQPC
体のパーツに共通点があるのもおもしろいところ
001:筆記用具 002:字を消す具 003:図形関連
004:色ペン 絵具 005:のり テープ 006:何かを止める
007:はさみ カッター 008:メモ ノート 009:全部
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2020/02/05(水) 23:23:52 ID: 1Zf+pHll9R
80年代中期の学研科学にも遊戯王に先んじて
全身に文房具武器)を装備したブンボーグなるロボットが出てきてるんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2021/07/22(木) 08:14:09 ID: 5nOvY0/DW3
戦う文房具といえば筒井康隆『虚航団』
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2022/05/09(月) 00:15:26 ID: 2UCKnTb9bN
ブンボーグもそろそろ010〜とか出ないのかな
元ネタサイボーグ009だから10(敵キャラ)以降は出ないのも納得だけど、新規シンクロサポートは欲しい
👍
高評価
1
👎
低評価
1