プロダクトプレースメント単語

プロダクトプレースメント
3.2千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

プロダクトプレースメント(product placement)とは、映画アニメ漫画TV番組の中に、実在する商品やブランドロゴを挿入する広告手法である。

概要

劇中に登場する広告や商品、ブランドロゴによるタイアップ広告のこと。PPPPMと略される事も。

は諸説あるが、最初にPPが使われたのは1951年ハンフリー・ボガートが演した『アフリカ女王』であるとの説がある。その後も『007シリーズでのボンドカーアストンマーチンBMW)や『ティファニー朝食を』のように、実在商品やブランド映画に用いられているケースは枚挙に暇がないが、それらの宣伝ビジネスモデルがプロダクトプレースメントと呼ばれて一般化するのはそれよりかなり後になる。
最初にPPが用いられたスティーヴン・スピルバーグの代表作『E.T.(82年)』では、幼い兄妹E.T.にハーシーズお菓子をあげるシーンがあり、同社の間売上を約65%も上昇させたという顕著な成功記録が残っている。

企業側がいくら魅的なTVCM製作・放映しても、DVDレコーダーにCMスキップが搭載され、消費者からは何かと「テレビ局側に視聴を強いられる」広告(例:“正解はCMの後で”)が嫌われがちな昨今である。その一方で、映像制作会社は高騰する制作費やタレントの出演料に常に悩まされており、それらのコスト削減を図りたい製作側と、効果的な自社商品の宣伝をめる企業の思惑が合致したのがプロダクトプレースメントという新たな宣伝方法である。

映像作品だけでなく、スポーツ業界でもプロダクトプレースメントは用いられている。一流選手が使用するシューズやウェア等が、彼等と契約したブランドの商品である事はめて言うまでもないだろう。

日本のプロダクトプレースメント

※ここではアニメ及び特撮に的を絞っての記述となります。

日本アニメ特撮におけるプロダクトプレースメントの元祖と言えば、現クラシエに吸収されたハリス製菓がスポンサーを務めた『名リンチンチン(1956年)』、『宇宙エース(65年)』、『ハリスの旋(66年)』の一連の作品が挙げられるだろう。現在では数少ない単独スポンサーによる大胆な作品介入のなされた作品群である。『ハリスの旋』では題名はおろか、主人公の通う学園名はスポンサー名そのままのハリス学園。毎回主人公ガム噛むシーンがある程の底ぶりである。当時はガムに対してあまり良いイメージが持たれておらず、更にガム市場を二分していたロッテとの競争もあってか、ハリス製菓はこうしたイメージアップの為のキャンペーンを大々的に行っていた。

また、60年の特撮アラーの使者』では、スポンサーであるカバヤ食品人気商品にちなんだキャラクターネーミングがされていたり、同年の『ナショナルキッド』ではタイトル及びタイトルロゴにそのままスポンサーナショナル松下電器、現パナソニック)が使われ、ナショナルキッドの使う武器エロルヤ光線銃」のモデル松下電器懐中電灯だったりと、当時の大らかな気物語っている。

ほどなくアニメ特撮にも複数のスポンサーが付くようになったが、アニメならではの創造性を追求する製作側は、作品内のアイテム玩具として現実に作り出し販売する「逆プロダクトプレースメント」をな収入とする玩具スポンサーのとの挟みに悩まされるようになる。
逆に通常のPPTV番組や映画等で行われるのが常となり、バブル景気も手伝って視聴者に様々なブランドを広めることとなった。その形態は気が冷え込んだ後も変わらず、現在にまで受け継がれている。

しかしプロダクトプレースメントという概念一般化していない時代から現在まで、アニメ漫画等で「実在商品や企業」がそのまま登場するケースはさほど多くない。作品内に実在商品やブランドを登場させる手段は物語リアリティを持たせる有効手段だが、そういった意図で登場する商品や企業は一部分がぼかされ、似て非なるものになっている場合が多い。これは著作権や登録商標に関する不要なトラブルや手続きを避ける意味で浸透している手段である。

よく見ると、アニメ版はア「ソ」ヒ・スーパードライになっている。


企業側にとっても、一般的なドラマバラエティ番組ならばともかく、アニメ漫画などをマーケット拡大の場として認識する機会は少なく「イメージダウンになるならば規制するし、運良くイメージアップになればけもの」程度のファジィな認識で捕えていたものと思われる。

時代が進み、「オタク文化」は消費文化へとステップアップしたが、不況の波はアニメ業界をも飲み込みその体力を奪っていった。リスクヘッジの一環として製作委員会制度が生まれるものの、実質収入をDVDの売り上げに頼らざるを得ない現状を打破する為、ようやくアニメ業界にもプロダクトプレースメントが導入され始める。2007年秘密結社鷹の爪劇場版』、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、2009年サマーウォーズ』、2010年涼宮ハルヒの消失』といった映画の成功を経て、2011年からは『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『TIGER&BUNNY』と深夜アニメPPが行われている。

とはいえ、これらのPPは「作品内での広告宣伝」に慣れていないアニメ視聴者層に対する実験段階に過ぎないのかもしれない。「大人の事情」に寛容な高年齢層にターゲットを絞り、日常に近い舞台設定の中で小具として様々な商品やブランドを配置し、ストーリーを押しのけてまでそれらの宣伝要素が表に出ないように気遣われた、初歩的で良心的なPPの手法である。
しかし今後の気変動や広告会社の意向によっては、現在以上にあからさまなPPが行われる可性がないとも言い切れない。視聴者が「作品を楽しむ精」と「広告に対する嫌悪感」の挟みになる日が来ないとも限らないのだ。

海外でのプロダクトプレースメント

日本よりも先んじてビジネス化が図られたアメリカPPはこれらとべ物にならないほど強で、全編が企業CMと揶揄されるような映画もあれば、デジタル技術を駆使し、過去に作られた映像作品に現在の商品を置くという手法まで行われている。音楽PVに用いられるのは論、映像ばかりでなくシナリオスポンサーが干渉し、商品名や企業を褒めそやす台詞を分刻みで加えたりとやりたい放題である。イギリスではPP規制法が存在するが、アメリカヨーロッパと並んで法規制が緩く、その氾濫に拍をかけている。韓国でも一時禁止されていたが、最近になって再び解禁・規制緩和された模様。

ドキュメンタリー映画スーパーサイズ・ミー』で話題となったモーガンスパロック監督の新作、『POMワンダフル・プレゼンツ ザ・グレイテストムービー・エバーソールド』ではこういった広告業界の実情がられている。

詳しくは↓の動画で。町山智浩、言いたい放題。ロキノンェ…

プロダクトプレースメントの利点・欠点

利点

欠点

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

プロダクトプレースメント

7 ななしのよっしん
2012/05/19(土) 20:22:18 ID: XhkvmTRL/u
ネタと考えられればステマのような不快さはないんだろうな。

ベン・トーの場合は、逆に企業には「登録商標使用許可」扱いなんだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/05/28(月) 21:25:27 ID: i+SwCY88N5
ラノベアニメで本屋とかに行くとよく宣伝しているが、AW劣等生だけは許せなかった。
作者繋がりでSAOにしてやれよ!何で劣等生なんだよ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2012/09/29(土) 11:49:32 ID: /KhqIiOILp
同じ作者ばっかひいきしちゃダメだろ・・。

ま、7の言うとおり紹介自体が素材だからこれをうまく調理できるかによって印度と面さが違ってくる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2013/02/05(火) 09:45:19 ID: 0YUn5Wpomi
カイジアサヒビール飲ませるのは博打かね
MADのようにカイジを使ってCM流しても一般的には福本キャラ慣れんだろうし
CMによる話の引き伸ばしや出し惜しみのお陰でTVはすっかり観なくなりました、まさに嫌なら見るなです
あのクドさ加減はさすが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2013/09/09(月) 19:27:52 ID: +n05UqoECa
寒下痰
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2014/10/25(土) 01:30:42 ID: 5reEiLHDxC
ここまで西部警察なし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2017/06/10(土) 04:31:58 ID: Ai2bDsK6+3
>>12
ホントそれ
西部警察の例を第一に挙げてもいい位のレベル
宝酒造カバヤ、丸八綿、日産関連、etc...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2017/08/08(火) 04:33:38 ID: KNueNTFUWg
日本特撮だと54年の初代ゴジラで協賛企業看板出して、壊さないようにしたってのが有名だね。森永ネオン
ただ特撮に限定しなければ初ゴジより前にもありそうだなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2023/07/04(火) 18:06:05 ID: S9k0M5tAq1
トゥルーマン・ショーメタ的な意味で該当するのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/07/27(木) 01:07:19 ID: yWcr3/9Ttk
👍
高評価
0
👎
低評価
0