ベクターグラフィック単語

5件
ベクターグラフィック
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ベクターグラフィックVector graphic)とは、CGの図形・画像の形式のひとつである。ベクターイメージベクトル画像とも。

概要

図形を点で結ばれた線で表す。結ばれた線の終点始点と重なった(ry  後はwikipediaexitを見てくれ。
簡単に言うと、どんなに引き伸ばそうが縮小しようが劣化い絵。

通常のjpggifなどの画像はラスタイメージというピクセル(画素)の集まりで画像を表現する手法をとっている。 ラスタイメージの拡大とは、ピクセルを単純に拡大するか、何らかの方式で間を補間して拡大するしかない。前者の場合はモザイクのようになり、後者の場合は画像がぼやけて見えてしまう。
試しにjpg画像等を開いて思いっきり拡大してみよう。

それに対してベクターグラフィックは画像を数値で表して、その数値を元にコンピュータが描写するため、画像が劣化することはい。
そのためコンピュータ側の負荷もそれなりに大きくなる。古いパソコンだと非常に動作が重くなる可性がある。

Flashで作成されたイメージはベクターグラフィックなので、swf丸上げを最大化しても画像の劣化が起こらない。
つまり画質うんぬんではなくそーゆー「機」なのである。

なお、PDFもベクターグラフィックを使っているので、拡大しても字が劣化することなく読める。

良くありそうな質問

Q.NMMで作った動画拡張子swfだけど拡大すると劣化していたのはなんでなんだぜ?
A.NMMは単にラスタイメージをつなげて動画を作っていただけなので、拡張子swfだけども拡大するとしっかり劣化します。

関連動画

元となったFlash版と、それをエンコードした動画版。Flash版は画面拡大しても劣化しない。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

エターナルアルカディア (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 銀色の光と闇
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ベクターグラフィック

12 ななしのよっしん
2008/10/06(月) 17:23:21 ID: yap1rfmTPJ
ベクターイメージとかベクトル画像とか呼び方もいろいろあるから
そこらへんも編集してくれませんか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2008/10/06(月) 18:25:11 ID: nwjUUz9gSg
>>12 対応しますた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2008/10/07(火) 00:47:50 ID: TjmAPhHFPP
>>4
それっぽく良しますた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2008/10/13(月) 01:02:44 ID: K7A4PeKJUZ
>>10
そんな感じでおk

3DCGにおけるプリレンリングリアルタイムレンリングの違い
にも似てる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2008/10/23(木) 16:44:04 ID: LyjQprhxxv
JAVAでいうところのクラスインスタンスの関係みたいなもんか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2008/10/23(木) 17:05:02 ID: Fo41ys3en8
PDFについてはベクターグラフィックなのには違いないんだけど
アウトラインフォントって言った方が良いような。
バイナリの画像が埋め込まれてる事もあるし
PostScriptEPSの画像と区別する意味で。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2010/01/29(金) 21:02:08 ID: WJv72mk+gV
2D3Dに関わらずアニメは全部ベクターグラフィックで放送すればいいんじゃねw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2010/05/08(土) 01:10:17 ID: pyaDo9JvMM
>>18
簡単な2Dのアニメなら出来るかもしれない。
大きめのTVだと効果あるかな。
でも背景3DCG等が入るとデータ量が増えるから難しいね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2011/09/13(火) 20:34:29 ID: a38QDD+ye+
この記事を読んでちょっと思ったんだがニコニココメントってどうなってるんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2011/12/02(金) 23:25:17 ID: d/MllLqCZe
将来PCとかのスペックが上がってどんな機械もこういう表現がすらすらできる様になるのかと思うと胸熱。まあ、課題が多すぎるだろうけど・・・。
今までは普通動画ファイルと違うからYOUTUBE転載(断含み)とかで人気出るのも少ないしまあフラッシュは需要そこまでないだろ・・・と思ってたけど一変した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう