マクロスΔ(デルタ)とは、超時空要塞マクロスシリーズのアニメ作品である。2016年4月より放送中。制作はサテライト (アニメ制作会社)。
概要
『超時空要塞マクロス』から続く「マクロスシリーズ」のアニメ作品としては7作目、テレビアニメとしては2008年放送の『マクロスF』に続く4作目となる。
タイトルのΔ(デルタ)は、「歌」「戦闘」「三角関係」というマクロスシリーズの3つの要素を忘れないよう敢えて付けたと解説されている。
過去のテレビシリーズはいずれも巨大宇宙船内の市街区を舞台にしていたが、本作では「戦闘機がより自由に飛べる大気圏を中心にしよう」という発想から、銀河系辺境域の移民惑星が舞台となった。
あらすじ
西暦2067年、人間が我を失い凶暴化する奇病「ヴァールシンドローム」が猛威を振るう銀河辺境の地。
対抗手段として結成された戦術音楽ユニット「ワルキューレ」は、「ヴァールシンドローム」の症状を歌で鎮めるため、星々を駆けめぐり、ライブ活動を展開していた。
一方、時を同じくして、「空中騎士団」と呼ばれる「風の王国」のバルキリー部隊が動き始め――
プロトカルチャーの遺産の謎が絡み合い、星系を超える熱きチームワークと恋の物語が幕をあげる。
登場人物
ケイオス
名前 | CV | 備考 |
---|---|---|
ハヤテ・インメルマン ![]() |
内田雄馬 | 思ったことをストレートに言葉にしてしまう。少々ぶっきらぼうな少年。銀河を転々としてきた。入隊試験に合格し、Δ小隊の一員に加わる。17歳。 |
フレイア・ヴィオン ![]() |
鈴木みのり | ワルキューレに憧れるウィンダミア出身の女の子。オーディションに合格し、ワルキューレとしてデビューを果たす。14歳。 |
ミラージュ・ファリーナ・ジーナス![]() |
瀬戸麻沙美 | Δ小隊の紅一点。職務にプライドを持つ真面目な性格だが、頑固で融通が利かない面もある。ハヤテの指導係。18歳。 |
名前 | CV | 備考 |
---|---|---|
美雲・ギンヌメール | 小清水亜美 (歌:JUNNA) |
ワルキューレのボーカル。素性、経歴、プライベートが一切謎に包まれたミステリアスな女の子。 |
カナメ・バッカニア | 安野希世乃 | ワルキューレのリーダー。メンバーを見守る姉のような存在。美雲加入以前はエースとして「AXIA」のリードボーカルを務める。22歳。 |
レイナ・プラウラー | 東山奈央 | 口数が少なく、あまり感情を表に出さない。凄腕のハッカーとしての一面も。15歳。 |
マキナ・中島 | 西田望見 | ふわふわした風貌の女の子。メカニックも担当する。18歳。 |
名前 | CV | 備考 |
---|---|---|
メッサー・イーレフェルト ![]() |
内山昂輝 | 部隊のエース。常に冷静沈着なプロフェッショナル。21歳。2年前、ヴァールシンドロームを発症するもカナメの歌に救われた過去を持つ。 |
チャック・マスタング | 川田紳司 | 部隊のムードメーカーのラグナ人。気に入った女性を口説かずにはいられないお調子者。24歳。 |
アラド・メルダース![]() |
森川智之 | 隊長。包容力と厳しさを併せ持つ、頼れる兄貴分。33歳。 |
ラグナ支部・職員
名前 | CV | 備考 |
---|---|---|
アーネスト・ジョンソン | 石塚運昇 | マクロス・エリシオンの艦長で、Δ小隊の上司。ゼントラーディと地球人のハーフ。格闘技の教官でもある。かつて艦隊戦の教官としてウィンダミアに雇われていた。40代。 |
ベス・マスカット | 沢井美優 | オペレータの一人。眼鏡と紫の髪が特徴的な女性。 |
ミズキ・ユーリ | 金魚わかな | オペレータの一人。クラゲの髪飾りに緑の髪の女性。 |
ニナ・オブライエン | 辻美優 | オペレータの一人。赤い髪と眼鏡の女性で耳がとがっている。 |
ハリー・タカスギ | 木村良平 | 整備班。 |
ガイ・ギルグッド | 佐々木義人 | 整備班。 |
ウィンダミア王国
名前 | CV | 備考 |
---|---|---|
キース・エアロ・ウィンダミア | 木村良平 | ダーウェントの白騎士の称号を受け継ぐ部隊のエースで、騎士道精神を貫く孤高の青年。ハインツの異母兄。19歳。 |
ロイド・ブレーム | 石川界人 | ウィンダミア王国宰相にして部隊の指揮官。眼鏡を架けた知的な青年。愛用の眼鏡に特別のこだわりを持っている。20歳。 |
テオ・ユッシラ | 峰岸佳 | 双子のユッシラ兄弟の兄。16歳。実家は薬を扱う商家。 |
ザオ・ユッシラ | ユッシラ兄弟の弟。兄に比べて好戦的な性格。16歳。 | |
ボーグ・コンファールト![]() |
KENN | 白騎士部隊の最年少。末っ子の生まれで、姉たちに囲まれやんちゃな性格に育った。15歳。 |
ヘルマン・クロース | 遠藤大智 | 顔に戦傷を持っているベテランパイロット。教官的なポジションのパイロットで「マスター・ヘルマン」と呼ばれている。33歳。 |
カシム・エーベルハルト | 拝真之介 | 騎士団の一人。実家はリンゴ農家だったが、7年前の独立戦争で畑と家族を失った。23歳。 |
グーラ | 吉永拓斗 | 若手のパイロット。開戦後も戦果を挙げていなかったことから、ヘルマンの援護を受けて、ミラージュを追い詰める。 |
名前 | CV | 備考 |
---|---|---|
ハインツ・ネーリッヒ・ウィンダミア(ハインツ2世) |
寺崎裕香 (歌:メロディー チューバック) |
空中騎士団からはハインツ様と呼ばれる。ロイドの言動から病弱な様子がうかがえる。 |
グラミア・ネーリッヒ・ウィンダミア(グラミア6世) | てらそままさき | ウィンダミア王国の国王。キースとハインツの父。かつてはバルキリーのエースパイロット(ダーウェントの白騎士)だった。 |
メカニック
所属 | 機体名 | 備考 | |
---|---|---|---|
ケイオス | VF-31 ジークフリード![]() |
ワルキューレと共同作戦を行う最新鋭機。これまでのVFシリーズを連想するフォルムを持っている。 | |
VF-31J | ハヤテ・インメルマン搭乗機。 | ||
VF-31C | ミラージュ・ファリーナ・ジーナス搭乗機。 | ||
VF-31E | チャック・マスタング搭乗機。 | ||
VF-31F | メッサー・イーレフェルト搭乗機 | ||
VF-31S | アラド・メルダース搭乗機。 | ||
新統合軍 | VF-171 ナイトメアプラス 辺境仕様![]() |
西暦2067年、銀河辺境宙域にて新統合軍に主に運用されている機体。 | |
ウィンダミア王国 | Sv-262 ドラケンⅢ![]() |
空中騎士団に配備されているヴァルキリー。スウェーデンのドラケンがモチーフになっている機体。 | |
Sv-262Hs | キース搭乗機。 | ||
Sv-262Ba | 空中騎士団、ウィンダミア兵搭乗機。 |
楽曲
オープニングテーマ
作詞 - 唐沢美帆・加藤裕介 / 作曲・編曲 - 加藤裕介 / 歌 - ワルキューレ
作詞- 図司純子・河嶋晃一 / 作曲:図司純子・河嶋晃一・Mitsunori Ikeda / 編曲:Mitsunori Ikeda
/ ストリングス編曲:倉内達矢 / 歌 - ワルキューレ
エンディングテーマ
「ルンがピカッと光ったら」(Mission01~Mission13)
作詞 - 西直紀 / 作曲・編曲 - コモリタミノル / 歌 - ワルキューレ
「破滅の純情」(Mission14、15、17、20、21、23、24)
作詞 - 西直紀 / 作曲・編曲 - コモリタミノル / 歌 - ワルキューレ
特殊エンディングテーマ
「AXIA~ダイスキでダイキライ~」 (Mission10)
「God Bless You」(Mission16)
「LOVE! THUNDER GROW」(Mission18)
「愛・おぼえていますか ~ORCH2067~」(Mission25)
挿入歌
作詞 - 深川琴美 / 作曲・編曲 - 姉田ウ夢ヤ / 歌 - レイナ&マキナ(from ワルキューレ)
作詞 - 深川琴美、姉田ウ夢ヤ / 作曲・編曲 - 姉田ウ夢ヤ / ストリングス編曲 - 倉内達矢 / 歌 - ワルキューレ
「いけないボーダーライン」
作詞 - 西直紀 / 作曲・編曲 - コモリタミノル / 歌 - ワルキューレ
作詞 - 深川琴美、六ツ見純也、渡邊亜希子、姉田ウ夢ヤ / 作曲・編曲 - 姉田ウ夢ヤ / ストリングス編曲 - 倉内達矢 / 歌 - ワルキューレ
作詞 - 唐沢美帆・加藤裕介 / 作曲・編曲 - 加藤裕介 / 歌 - ワルキューレ
作詞・作曲・編曲 - 窪田ミナ / 歌 - ハインツ(メロディー チューバック)
作詞 - UiNa / 作曲 - 小高光太郎・UiNa / 編曲 - 小高光太郎 / 歌 - ワルキューレ
作詞 ・作曲・編曲 - 鈴木さえ子・TOMISIRO / 歌 - ワルキューレ
作詞 - 菜穂 / 作曲 - h-wonder / 歌 - ミーヤ、美雲
作詞 - 西田恵美 / 作曲 - 渡辺未来 / 編曲 - 倉内達矢 / 歌 - ワルキューレ
作詞 - 六ツ見純代 / 作曲 - 松本良喜 / 編曲 - 鈴木Daichi秀行 / 歌 - ワルキューレ
作詞 - 根元歳三 / 作曲・編曲 - 鈴木さえ子・TOMISIRO / ストリングス編曲 - 窪田レナ / 歌 - フレイア&レイナ&マキナ
作詞- K.INOJO / 作曲 - 河内淳貴 / 編曲 - bamboo tree / 歌 - ザック & ハック
「一度だけの恋なら」
作詞 - 唐沢美帆・加藤裕介 / 作曲・編曲 - 加藤裕介 / 歌 - ワルキューレ
作詞 ・作曲 - Happy Field/編曲 - 窪田ミナ / 歌 - ワルキューレ
「おにゃの子♡gir」
作詞 - かせきさいだぁ / 作曲・編曲 - TeddyLoid / 歌 - ワルキューレ
作詞 - 岩里祐穂 / 作曲・編曲 - Rasmus Faber / 歌 - ワルキューレ
作詞- サエキけんぞう / 作曲 - SiZK・Stephen McNair/ 編曲 - SiZK / 歌 - ワルキューレ
「風は予告なく吹く」
作詞- 坂本真綾 / 作曲・編曲 - 北川勝利 / 歌 - ワルキューレ
作詞・作曲- 堂島孝平 / 編曲 - 北川勝利 / 歌 - ワルキューレ
「Absolute 5」
作詞- 喜助 / 作曲・編曲 - 渡辺拓也 / 歌 - ワルキューレ
「星間飛行」
作詞- 松本隆/ 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - フレイア・ヴィオン
歌姫
JUNNA(ジュンナ)
美雲・ギンヌメールの歌を担当する。 「いけないボーダーライン」レコーディング時は14才の中学生であり、マクロスの歌姫史上、最年少での抜擢となった。
メロディー チューバック
ハインツ・ネーリッヒ・ウィンダミアの歌を担当する。幼少期から歌、トーク、司会、芝居などで活動。現在はドラマ・アニメの挿入歌、雑誌モデルとしても活動中。
放送局
テレビ・インターネット
放送局 | 放送・配信開始日 | 放送・配信時間 | 備考 |
---|---|---|---|
TOKYO MX | 2016年4月3日 | 毎週日曜 22:30 | |
毎日放送 | 2016年4月5日 | 毎週火曜 27:00 | |
テレビ愛知 | 2016年4月6日 | 毎週水曜 26:05 | |
テレビ北海道 | |||
TVQ 九州放送 | 2016年4月4日 | 毎週月曜 26:30 | |
BS11 | 2016年4月5日 | 毎週火曜 24:00 | |
dアニメストア | 2016年4月6日 | 毎週水曜 12:00配信 | |
TVK | 2016年7月4日 | 毎週月曜日0:00 |
ラジオ
放送局 | 放送・配信開始日 | 放送・配信時間 | 備考 |
---|---|---|---|
文化放送 | 2016年4月2日 | 毎週土曜日27:30~ | |
Web配信 | 2016年4月2日 | 毎週土曜日28:00~ | マクロスポータルサイトにて配信 |
各話リスト
話 数 |
サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 |
---|---|---|---|---|---|---|
Mission01 |
戦場のプロローグ | 根元歳三 | 河森正治 安田賢司 |
安田賢司 | まじろ 進藤優 長田好弘 |
まじろ 進藤優 |
Mission02 |
覚悟のオーディション | 安田賢司 | 松林結人 | 清水裕輔 | ||
Mission03 |
旋風 ドッグファイト | 河森正治 安田賢司 |
嶌田惣一 | 土屋浩章 | ||
Mission04 |
衝撃 デビューステージ | 大脊戸聡 | 長田好弘 皆川一徳 酒井智史 |
|||
Mission05 |
月光 ダンシング | 島津裕行 安田賢司 |
矢吹勉 | 田中克憲 吉田巧介 |
||
Mission06 |
決断 オーバーロード | 岩崎光洋 河森正治 安田賢司 |
成田巧 | 丸岡功治 植竹康彦 |
まじろ 進藤優 長田好弘 |
|
Mission07 |
潜入 エネミーライン | 樋口達人 | 河森正治 松林唯人 |
松林唯人 | 畑智司 皆川一徳 |
進藤優 |
Mission08 |
脱出 レゾナンス | 根元歳三 小太刀右京 |
西澤晋 | 玉田博 | 長坂寛治 | 井上英紀 |
Mission09 |
限界 アンコントロール | 根元歳三 | 島津裕行 | 矢吹勉 | 田中克憲 吉田巧介 |
まじろ 長田好弘 |
Mission10 |
閃光のAXIA | 西澤晋 河森正治 |
ヤマト ナオミチ | 高田和典 杉本里菜 酒井智史 |
||
Mission11 |
追憶 ジェリーフィッシュ | 樋口達人 | 大脊戸聡 | 成田巧 | 山村俊了 仁井広隆 |
皆川一徳 まじろ |
Mission12 |
キング・オブ・ザ・ウィンド | 根元歳三 | 西澤晋 | いとがしんたろー | 竹本美希 関口雅浩 |
井上英紀 まじろ |
Mission13 |
激情 ダイビング | 河森正治 | 筑紫大介 | 畑智司 井上英紀 シノミン 横山紗弓 西川真人 |
まじろ 長田好弘 |
|
Mission14 |
漂流 エンブレイシング | 大和直道 河森正治 |
大和直道 | 永川桃子 酒井智史 福島勇 牛屋琴乃 |
まじろ 皆川一徳 |
|
Mission15 |
決別 レゾリューション | 佐藤英一 | 玉田博 | 伊藤亜矢子 高田和典 杉本里菜 |
まじろ 井上英紀 |
|
Mission16 |
ためらい バースデイ | 待田堂子 | 島津裕行 河森正治 |
宮澤良太 | 日高真由美 関口雅弘 山中正博 |
まじろ 長田好弘 |
拡散 オンステージ | 樋口達人 | 河森正治 安田賢司 |
佐藤英一 | 永川桃子 酒井智史 畑智司 福士真由美 吉川美貴 |
まじろ 皆川一徳 |
|
Mission18 |
感覚 エマージェンス | 佐藤英一 | 近藤一英 成田巧 |
福島勇 畑智司 杉本里菜 高田和典 永川桃子 伊藤亜矢子 |
井上英紀 まじろ |
|
Mission19 |
Eternal Songs | 根元歳三 | 黒河影次 | 佐藤英一 | 中村竜 | まじろ |
衝動 エクスペリメント | 待田堂子 | ヤマトナオミチ | 皆川一徳 酒井智史 福島勇 畑智司 高田和典 永川桃子 伊藤亜矢子 大橋幸子 横山沙弓 西田真人 |
まじろ 井上英紀 長田好弘 |
||
切望 シークレット | 根元歳三 | 安田賢司 成田巧 |
古賀一臣 | 小田真弓 関口雅彦 山科俊子 吉田隆彦 |
まじろ 皆川一徳 |
|
極限 ブレイブ | 樋口達人 | 佐藤英一 河森正治 安田賢司 |
名取孝治 | 熊谷哲矢 |
まじろ |
|
残痕 レクイエム | 根元歳三 | 和田純一 | 成田巧 | 伊藤亜矢子、大橋幸子 酒井智史、杉本里菜 高田和典、福士真由美 福島勇 |
||
Mission24 |
絶命 ジャッジメント | 大脊戸聡 金子伸吾 |
佐藤英一 | 永川桃子 丸藤広貴(サテライトPS部) |
- |
|
星の歌い手 | 平池芳正 | 玉田博 | 西川真人、横山紗弓 まじろ、皆川一徳 |
まじろ |
||
Mission26 |
永遠のワルキューレ | 河森正治 | ヤマトナオミチ | 伊藤亜矢子、牛屋琴乃 永川桃子、大橋幸子 酒井智史、杉本里菜 高田和典、中山竜 福島勇、福士真由美 |
関連動画
関連商品
関連項目
外部リンク
【スポンサーリンク】
|
|
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%CE%94%28%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF%29




読み:マクロスデルタ
初版作成日: 16/01/12 23:27 ◆ 最終更新日: 16/10/19 23:58
編集内容についての説明/コメント: 挿入歌、各話リストを追記
記事編集 / 編集履歴を閲覧