マムクート単語

マムクート
7.7千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

マムクートとは、任天堂ゲームファイアーエムブレムシリーズに登場するユニットである。
この記事では「マムクート」を含む変身する種族及びクラスについて説明する。

概要

FE世界観の根幹をなす重要な要素の一つ。人の姿を取っているが変身して戦うことができる「人ならざる者」であり、ストーリー上でも重要なユニットである。特に「神竜王ナーガ」の名は後の多くのシリーズに登場する。

作品ごとに微妙に設定が異なるが、の姿が本来の姿だったものの、ある時からの姿を維持し続けることができなくなり、を「石」に封じ込め人の姿を取るようになったというものが多い。

どの作品においても何かと特殊なユニットであるため単純な較はできないが、人をえた強さを誇り、仲間になるは制限つきの最強ユニットと言う場合が多い。火竜・氷などがいるほか、味方として神竜仲間になることがあり、多くの場合規格外な伸びをするが何かしらの制限がある。

敵として登場した場合は攻撃も守備も最規格外の域にあるため、まともに戦うのは難しい。ドラゴンキラーで対処するか、魔法で戦うのが有効である。いくつかの作品ではラスボスを務めている。

その他以外の生物変身するユニットについては、 獣人(ファイアーエムブレム)を参照。

各作品の扱い

暗黒竜と光の剣

クラス 変身形式
マムクート 石:補正付き武器扱い・無限

世界全体にいるようで、老火竜のバヌトゥといまは亡き神竜王ナーガのである神竜幼女チキ仲間になる。
バヌトゥは成長率が終わってるが、チキは反則的な勢いで良く伸びる

チキ変身する神竜は敵のに対して特効を持つため、終盤の切り札である。
石」は使用制限がなく、無限変身することが可であったため単純に強かった。

敵そのものが人間の王戦争を仕掛けた族の王であるため、敵側にも多数のマムクートが登場する。
ラスボスは地メディウスであるが、地と言うか土竜っぽい。

外伝

 マムクートは一切登場しないが、ドラゴンゾンビというモンスターが登場する。

紋章の謎

クラス 変身形式
マムクート 石:使用で数ターン変身
(2部のみ秘密の店で補充可)
火竜 常時変身/敵専用
常時変身/敵専用
飛竜 常時変身/敵専用
常時変身/敵専用
常時変身/敵専用

第一部は「暗黒竜と光の剣」のリメイク、第二部が続編だが、ここでは作品全体を「紋章の謎」として扱う。

「暗」のバヌトゥとチキ仲間になり、第二部では「暗」から参戦していたコマンドのチェイニーも登場。
今作では会話のみ参加の賢者ガトー神竜族だと判明する。ただし、石を捨てているため変身はできない。
なお、同じく「暗」から登場している伝説武器ファルシオン神竜王ナーガの牙でできていることが判明した。

石に回数制限が付いたが、チキはあらゆる石を使うことができるため、多少制限はあるが無限に使用可
特に第二部で神竜石以外の石を販売している秘密の店があるため、資が続く限り石が手に入る。
ただし、使用回数を回復するハマーン石には使用できない。
第一部では神竜は氷のブレス、第二部ではブレスで敵を攻撃する。
飛竜は全クラスで最長12マスの移動と間接攻撃と恐ろしいが、飛行系なのでやはりやシェイバーエクスカリバーに弱い。
火竜には氷、氷には炎がそれぞれ弱点として設定されているので、対応する武器を使って上手に対処したい。

第一部ではリメイク前と同様に多数のマムクート・が敵として登場する。
第二部では敵マムクートは登場せず、辺に生息している知性を失ったが登場する。
ラスボスは、復活した暗メディウス。

聖戦の系譜

』自体は登場しないが、と血の契約を結びそのを手に入れた人間の子孫が多数登場する。
また、最強器である「魔法ナーガ」と「暗黒魔法ロプトウス」はエフェクトにて神竜と暗が登場する。

ユニットではないが、第二部で裏方役として活躍しているレヴィン族のフォルセティレヴィンの姿を借りているものとされている。

トラキア776

聖戦の系譜」の外伝扱いなのでこちらでもと血の契約を交わした者の子孫が多数登場する。
また、レヴィンの暗躍も健在である。

封印の剣

クラス 変身形式
マムクート 石:1戦闘で1消費・有限(30回)

ストーリー自体が「紋章の謎」に較的近く、神竜ファ仲間になる。
またソフィーヤは人とハーフである。

ファはチキ以上に幼く、変身後の形態はもふもふしておりとてもとは思えないかわいさだが、非常に強い。
しかし神竜石が30回しか使えずハマーンも効かないため、前線に立たせるのは辛い

敵には戦闘という心を持たない火竜が多数登場する。戦闘でない火竜ヤアンのみ。
ラスボスは魔イドゥンで、最期はメディウスと同じ運命になるかと思われたが…?

なお、封印の剣に登場するたちはも彼も例外なく射程が1しかない。加えて、魔防が低め(あくまで防御にべてだが)であること、バ火力魔道士ヒロインリリーナがいることなどの要因により、魔法で間接攻撃すれば簡単に倒せるというなんともアレ仕様となっている。ちなみにタイトルにもなっている「封印の剣」は火竜や魔に特効が付いている上に間接攻撃できるため、まさに対マムクート最終兵器と言うべき武器である。

烈火の剣

味方ユニットとしてマムクートが仲間になることはないが、前作に登場したファゲスト出演。
実は族は仲間になっており、ストーリー上重要な役割を果たす。

ラスボスは、今回の事件の首謀者であるネルガルが呼び出した「古の火竜」である。
前作「封印の剣」で魔法フルボッコされた反省か、敵のブレス攻撃の射程は1~3に設定されており隙はない。

聖魔の光石

クラス 変身形式
マムクート 石:1戦闘で1消費・有限(50回)

魔物を封じるものとして存在するマムクートのミルラ仲間になる。歳は自称千二歳ほど。
またストーリー終盤で彼女の「おとうさん」ムルヴァも登場するが…

ミルラやはりも幼女だが変身後は結構いかつい。また、主人公エフラム支援がある。この支援会話が原因でエフラムファンからロリコン呼ばわりされる羽になるのだが…

石の上限は50回に増えたが、聖魔の光石仕様上、ED後もレベル上げができるため武器の補充がきかないのは辛い。設定上、自分の石でなくても使えるようなので補充する機会があると良かったのだが。

石には魔物特効があり、後半魔物しか出なくなる魔において恐るべき攻撃を誇る。また飛行系ユニットのため移動に有利な反面、弱点がさらに増えるなど不安要素も増した。

蒼炎の軌跡 

クラス 化身 クラス 変身形式
鱗族 白竜 化身ゲージ(ゲージMAXで強制化身)
鱗族 化身ゲージ(ゲージMAXで強制化身)
なりそこない 時化身(敵専用)

従来の作品とやや異なる設定でが登場する。呼び名もマムクートではない。

テリウス大陸では人間を「ベオク」、ヒトから化身(変身)して戦う種族を総称して「ラグズ」と呼ぶ。
ラグズは3種族に分けられ、の「牙族」、の「族」のほか、大陸最強の「鱗族」として登場する。

白竜ナーシル又はイナ仲間になるが、終盤なので強いのにあまり活躍の機会がない。

変身の触媒に石を用いなくなった代わりに化身ゲージが登場。ターン経過でゲージが最大になると強制的に化身し、戦うとゲージが減少、0になると化身が解ける。ブレスは射程1。化身すると特効(2倍)がついてしまう。

鱗族のゴルドアはかつて邪神を倒した三雄の一人、竜王デギンハンザーが治めており、その圧倒的なゆえ他との交わりを避け、争いに加担することを固く禁じている。こうした設定から普通鱗族と戦うことはなく、敵として戦うのはほぼすべて「なりそこない」と呼ばれる、生物実験で強制的に化身させられたラグズとなっている。
ちなみに、ラスボスアシュナードが乗っているは他のドラゴンナイトのような「飛竜」ではなく、鱗族である。

暁の女神

クラス 化身 クラス 変身形式
ドラゴントライブ/レッド
鱗族/

レッドドラゴン

化身ゲージ(ゲージMAXで任意に化身)
ドラゴントライブ/ホワイト
鱗族/

ホワイトドラゴン
白竜

化身ゲージ(ゲージMAXで任意に化身)
プリンスドラゴン
竜王

ブラックドラゴン
化身ゲージ(ゲージMAXで任意に化身)
イベント後は常時化身可
キングブラックドラゴン
竜王

ブラックドラゴン

時化

イナナーシルに加え、前回チョイ役で登場したゴートと竜王クルトナーガ仲間になる。

今回のラグズはゲージMAXで任意に化身できるようになり、化身前でも攻撃(反撃)する。鱗族は射程1~2の()・魔力(白竜)依存ブレスと減りにくい化身ゲージユニットとしては強いが、全員仲間になるのがあまりにも終盤すぎるためユニットとしての見せ場は少ない。化身状態では特効(3倍)になってしまう。

蒼炎の軌跡同様、設定の都合上なりそこない以外の鱗族と戦う機会はほぼないが、終盤に鱗族のみが敵として出現するマップがある。
敵として立ちはだかる「化石親父」こと竜王デギンハンザーは作中最強の強さを誇る。
ダメージ3倍の鱗族義:逆鱗が発動した日にはラグズの王達ですら一撃で消し飛んでしまう。

新・暗黒竜と光の剣

クラス 特殊 変身形式
マムクート Lv上限30 石:1戦闘で1消費・有限(いくつか補充可)

初代同様バヌトゥとチキ仲間になる。成長率も少しは善されたが似たようなものである。

今回の変身しても騎兵と同じぐらいというミニサイズであるが、その分ブレスの迫はスゴイ。
石が武器扱いで30回であるため、戦闘回数の制限がキツい…のであるが、ハマーンが使用可で、何よりオーブの「武器の使用回数が減らない」と言う効果が石にも有効であるため気にならない。
そのため、チキを使うなら特定の敵を倒すために必要なスターライトを作らない方が良いということになる。
この場合、ファルシオンは手に入らないが本物の神竜がいるのであるから神竜の牙など不要である

追加キャラナギが多く、ナーガその人とも、チキ母親とも、未来チキとも言われる。
加入条件はファルシオンチキがいないことであるが、オームのがあればチキと共存できる。

新・紋章の謎

クラス 特殊 変身形式
マムクート LV上限30 石:1戦闘1回消費(有限だが補充可)
火竜 常時変身/敵専用
常時変身/敵専用
飛竜 常時変身/敵専用
常時変身/敵専用
常時変身/敵専用

やっぱりバヌトゥとチキナギ仲間になる。
前作同様石が武器扱いで、紋章の謎にあった変身によるHP2倍がなくなりHPにやや不安がある。

チキを使うなら天使の衣を使っておくと安定して育成及び戦化できる。
他には、バヌトゥも神竜石以外は使用でき、石は秘密の店で各1つづつしか買えないが魔石も購入できる。
また、火竜と氷ブレス魔法の特効がくなっているため味方は安全だが敵のを倒すのに苦労する。
しかし、オーブの「武器の使用回数が減らない」と言う効果がないため石の使用回数にはやや注意。
ナギアトスのような感じで終章開始時に仲間になるが、EDで神竜王ナーガの化身であるとハッキリする。
納得の回答であると共に「お前女だったのか」と思った人もいるかもしれない。そして、こっちみんな

変化が大きかったのは敵のほうで、紋章の謎同様知を失ったになりっぱなしの姿で登場する。
今回も前回同様、魔魔法属性でそれ以外は物理属性と防御が通用するので破壊は大したことはない。
…まではいいのだが、攻速=速さであるため攻速がかなりあり、遅いユニットでは2回攻撃は難しい。

ラスボスの暗メディウスはしっかり巨大なになっているが見たの迫以上にステータスが驚異的で、ハードで既に速さ27守備31という暁の女神と見紛うような反則的な数値を誇り、ルナティックではHP99速さ30守備40魔防30というまさに「絶望ここに君臨す」な性になっている。

覚醒

クラス 特殊 変身形式
マムクート Lv上限30 石・真竜石:補正付き武器扱い(無限補充可)

ノノチキンン仲間になる。また、彼女等と結ばれた場合の男性マイユニットマークは初期クラスがマムクートで登場する。石・真竜石は店売りされているため普通ユニットとして使用できる。それに加え、ユニットにはならないがナーガもストーリーに登場する。

マイユニットを含め他のユニットをマムクートにはできないものの、味方マムクートもチェンジプルフで他の職業になったり(戻ることも可)結婚したりとシステム上も一般ユニットとしての使用が可である。ただし、クラスを変更しても兵種によらず特効がつくという弱点がある。

攻守に秀でブレスの射程1-2が便利。スキルは初期スキルバイオリズム奇数」とLV15時特効」を得られる。

ノノシリーズ恒例のロリで初期値は貧弱であるが凄まじい成長率を誇る。
もさることながら歴代マムクート一の露出度+結婚と本作のはっちゃけぶりが見て取れる。

物語後半で成長したチキも加入するが、か昔「お兄ちゃん」と呼ぶマルスに対して思うところがあるようである。
千歳になっているだけあって初期値もレベルも高いが、成長率はちゃんと高いので安心していい。

ンンは二人ロリ。ノノがかと支援Sになると出る外伝にて加入。
成長率は高く初期値もよほどおかしなプレイをしない限り低くなることはない、かなりの強キャラ

本作のラスボスである邪ギムレーはの体と人間の体を持っている。

if

仕様
石:補正つき武器扱い・制限 魔法攻撃扱い

今回、ストーリー上でマムクートと言えるのは主人公カムイ)とその子供
主人公の血が流れているという設定は過去に何回かあったが、今回のカムイ神竜祖の血を濃く引いているという設定があり、クラス名としてはダークプリンス/ダークプリンセスだがマムクートのが備わっており、石を使用することで変身できる。ただし覚醒のマムクートと同じく変身していなくとも特効は受けてしまう。
石は魔法武器で高威だが追撃できない、鈍足になるが防御面に補正がかかる等の特徴があるので、必要に応じてと使い分けることになる。
ダークプリンス/ダークプリンセスについては、ロード(ファイアーエムブレム)カムイ(ファイアーエムブレム)を参照すべし。

ヒーローズ

仕様
変身は固有・制限 ブレスが近接魔法武器扱い(無限・換装可) 

今作に明確なクラス分けはいものの、過去作でマムクートだったキャラももちろん登場する。
 サービス開始時点で紋章チキ覚醒チキノノファ実装されており、カムイもマムクートとなっている。
マムクートはの全ての属性に割り振られており(チキノノカムイファ)近接魔法属性攻撃として扱われる。

今回の武器仕様原作のどの作品とも異なっており、石という名前武器ではなく「〇〇のブレス」という名称になっている。また、変身(及び変身時のステータス補正)はキャラの素のとして全に組み込まれており、どの原作に近い姿に変身する。
その上で、武器して扱われるブレス属性えて継承可という性質があり、など原作には未実装属性ブレスも使用することができる。元々なんにでも変身できる神竜はともかくとして氷に炎を吐かせることすら可であり、歴代で最も変身自由度が高い。

ステータスキャラによるが共通して守備が高めで「射程1の魔法攻撃ユニット」で「高耐久魔道士」というFEとしても新しい傾向のユニットになっており、どのキャラも全体的に強ユニットとなっている。

ブレスは後に「射程2(暗器魔法など)の相手との戦闘時、守備か魔防の低いほうでダメージ計算する」というが追加され、魔道士のような魔防が高い相手でも守備が低ければダメージの通りが良くなった。以前に実装されたブレスにも武器錬成システムを利用すればこの特性を付加でき、特にこの特性と相性が良いブレス(射程2の敵から攻撃されても反撃できる)を最初から使える覚醒チキやノノは元々の耐久の高さと相まってかなり強化された。

ファイアーエムブレム無双

キャラクター 下級クラス 上級クラス 変身形式
チキ マムクート 神竜 石:補正付き武器扱い・覚醒変身
一般兵 マムクート ファヴニル 石:常時変身
白夜 真竜

なんとクラスチェンジする。チキクラスチェンジ前は『暗黒竜と光の剣』の白色クラスチェンジ後は『紋章の謎』の色の変身し、一般兵は背びれ色になる。

チキはあろうことか普段は人で戦う。内容もぐるぐるパンチしたり石で殴りつけたりとどことなくギャグっぽい。一方で神竜羽根を生やし圧で攻撃したり魔法攻撃をすることも。雑魚殲滅はそこそこあるもののが低いので心もとない。
やはり覚醒ゲージをためて覚醒化してからが本番。が跳ね上がり、覚醒の効果でもある「全職種に対して三すくみ有利と同じ効果を得られる」で隊長クラスでも殺できるその様は間違いなく本作最強の一人形態、形態共に強1で無双ゲージ覚醒ゲージへと変換できるのでうまくいけば常に形態を維持できる。
子供リンクみたいなキャラ」といえばわかる人にはわかる。

一般兵は常時変身している。アイトリス兵は、グストン兵はアリティア兵は水色、イーリス兵は、暗兵は人(白夜兵)はの体色を持つ。
やはりほかの隊長格とは一線を画す高ステータスを持ち、やや緩慢ながらもリーチのある重い一撃は脅威。ブレスを吐くこともあるので間合いをとっても油断はできない。魔防は低いので、特効を持たない限りは魔ユニットに任せるのが難。

なにげにアカネイア大陸のみならず白夜や暗夜王国にもカムイとは別に化できる種族はいるようだ。

ティアリングサーガについて

ファイアーエムブレムの生みのとも言われる加賀氏が(ISを抜けた後に)開発に参加し、エンターブレインによって販売されたティアリングサーガ大人の事情によりいろいろあったのだが、発売直前まではファイアーエムブレムと共通の世界観を持つとされていた。

そのためいろいろと設定に変更が加えられた後でも、マムクートではないが変身するユニットが登場し、ラスボスである。
また、作品中に別人の姿に変身し、過去と人の交わりにやたらと詳しい人物が登場する。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

マムクート

99 ななしのよっしん
2019/09/17(火) 16:39:01 ID: RkIRcQ75MV
バヌトゥって個別記事かったのか。ニコニコだと屋根の上のイメージしかないけども
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2019/10/26(土) 08:50:19 ID: lB9v5uj8Jv
よく考えるとシリーズラスボスの半分ってマムクートというか族なんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2020/01/17(金) 20:13:05 ID: IaB69FhGDn
1作が人と戦争だったからね。一作の方向性は重要なんだなって。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2020/02/07(金) 22:00:24 ID: 2Ztg+n2ai/
風花雪月のマムは非参戦のソティス以外全部ネタバレになるから追記不能
というかまだ味方で使えるのいないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2020/02/08(土) 17:01:56 ID: hMH3broxj3
ストーリーに関わってはいるけどマムクート特有のシステムを持つ味方はいないから慌てて書く必要はないんじゃないかと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2020/03/25(水) 19:35:28 ID: gr8TaRxq6c
>>97 成長が人並みだと普通寿命も人ベースで成長物凄く遅いと寿命ベースなんかな(直接人とハーフ1世代だと人並みの長さで血脈を繋ぐ過程で長寿獲得的な印
酷使すると短命なイメージ
石に閉じ込めて人になっても衰えに逆らえない種なんてのもいるんかなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2022/06/21(火) 10:15:48 ID: hsrRzSKB8w
新紋章のマムクートってなんで間接攻撃ないんだろう
野生化したは間接攻撃持ってるのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2022/06/23(木) 07:27:49 ID: hsrRzSKB8w
野生化したが間接持つのはルナだけだったわ
…いやそれでも不感がね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2023/01/26(木) 10:44:51 ID: CG+Ep61BJM
旧紋章でバヌトゥ活躍させてる動画見つけて驚いた記憶がある

変身HPが倍化→羽衣を変身前に使えば…
のかけらで成長100%にできる
アンリ一、複数のに受けができる
最大必殺ブレス人間は全て確1
チキ→バヌトゥの片支援なので↑の発動率がチキより高い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2023/06/04(日) 09:24:12 ID: h4y+mO7V4D
>>106
理やり理由を作るなら、理性なくして野生化してリミッターが外れてるからとか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0