マヤ文明単語

69件
マヤブンメイ
1.6千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

マヤ文明とは、現在メキシコ南東部からグアテマラベリーズの辺りにあった文明である。

概要

ピラミッド状の神殿exitや、マヤが有名。また、独特なマヤ文字も使われていた。

よくメキシコの辺りにあったアステカ文明や、南米イン帝国とごっちゃにされやすい。ざっくり説明すると、アステカ文明よりちょっと南米側に「ユカタン半島exit」という半島があり、そのあたりを中心に栄えた文明である。特に1つのに統一されたことはなく、多くの小国が分立していた。

マヤによる2012年の人類滅亡説が一時期は有名だったが、「そのあたりでマヤの周期のうちの1つがいったん終わりを迎えて、また次の周期が始まる」というのが実際である。マヤ文明の記録では一言も「その年に人類が滅ぶ」とは言っていないし、6000万年をえる長い周期も存在する。

歴史

先古典期(~250年)

紀元前1000年以降から土器が使用されており、紀元前1000800年ごろには(現時点で発見されている限りでは)マヤ文明最大の構造物がつくられている(アグアダ・フェニックス遺跡)。この構造物はおそらく何らかの儀式に使っていたものと推測されている。

徐々に都市も発展していったが、紀元後100年から250年にかけてそれらの多くが衰退した。そのまま放棄され、都市として使われずに遺跡となった場所もある。

古典期(250年~830年)

一部の残った都市に加え、多くの小都市が発展し、争いが始まった。都市ごとに階層があり、大都市の王は「優越王」とされ、多くの都市を従えた。各都市にはピラミッド状の建物が建てられた。これらの多くは殿として使われた(中には文台や墓として使われたものもあった)。

この時期に天体観測が盛んとなり、マヤも発達した。この時期の人口は最大1000万人程度と推定されている。しかし、9世紀ごろになると急速に都市が衰退していった。森林伐採・食料不足・戦争などの要因が挙げられており、それらが複数重なったために衰退したと推定されている。

後古典期(950年~16・17世紀)

まず北部でチチェン・イッツァという都市を中心に栄えた。ヘビの姿のであるククルカンアステカ文明での「ケツァルコアトル」)をった殿、生贄をスポーツで決定したと言われる球戯場、財宝や生贄を投げ入れたなどが残っている。特に殿春分の日秋分の日の夕方になるとヘビの姿のが浮かび上がることで有名である。

その後1221年にチチェン・イッツァで反乱がおこり、反乱者を中心にチチェン・イッツァから新しい都市マヤパンに勢が移動した。しかし1441年にマヤパンでも反乱が発生し衰退する。その後はマヤ文明に大きな勢は現れなかった。

16世紀に入ると、大西洋を渡ってやってきたスペイン人が姿を現し始め、侵略が始まった。内陸部はしばらくは独立を保ったが、1697年に最後まで独立を保っていたタヤサル現在グアテマラのフローレス島exit)が陥落し、全域がスペインに支配され、「マヤ文明」は終わりを迎えた。

近現代

現在マヤ人の文化スペインを受けている。例えば、現在マヤ人の多くは名上ではカトリックを信仰している。スペイン人によって従来の都市は破壊されており、マヤ神話などの史料も消失してしまったため、その内容は断片的にしか残らなかった。代わりにキリスト教スペイン人によって布教されたため、現在カトリックを信仰するマヤ人が多い。

しかし、「名上ではカトリック」であり、実態としてはカトリックマヤ古来の民間信仰が混ざった様子になっているところもある(参考exit)。

全にマヤ文化が絶たれているわけではなく、現在でもマヤ人は700万人、マヤ族の諸言の話者は300万人ほどいると推定されている。後古典期から食べられていたトルティーヤや、伝統的な民族衣装文化として残っている。

関連動画


関連静画

マヤ違い

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

琴葉茜 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: オペレーター「山城」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

マヤ文明

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • マヤ文明についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!