ワルプルギスの夜単語

315件
ワルプルギスノヨル
8.5千文字の記事
  • 41
  • 0pt
掲示板へ

もしかして
ワラキアの夜
オギプルギスの夜
魔法小木おぎか☆オギダ


ワルプルギスの夜独:Walpurgisnacht / 英:Walpurgis Night)とは、

  1. ヨーロッパの一部地域で行われる伝統的な祭り。「ヴァルプルギスの夜」(ドイツ語読み)とも。
    4月30日から5月1日にかけてのす。
  2. アニメ魔法少女まどか☆マギカ』に登場する魔女

この項では 1.にも触れつつ、2.について重点的に記述する。

1の概要

4月30日5月1日(特にドイツなどでは4月30日から5月1日にかけての)に、スカンジナビア半島から中欧にかけての地域を中心にヨーロッパの広い範囲で行われている祭り

古くはを迎えるための儀式の一つであったが、ヨーロッパキリスト教が広まってからはこれらは異教の習であるとされ、次第に魔女による儀式として変容していった。ドイツでは、4月30日魔女たちがブロッケン山に集い催される宴として言い伝えられている。

魔法少女まどか☆マギカ」のモチーフの一つと思われているゲーテの戯曲「ファウスト」にもワルプルギスの夜が魔女の集会として登場する。魔法などの異教や異文化を取り扱った作品には、ワルプルギスの夜の習を取り入れたりを受けたものが多い。

現代では、通しでお酒を飲んだりバカ騒ぎしたりパレードをしたり最ただの魔女仮装パーティと化していたりする。特に北欧ではを挙げた大規模な祝宴としていることが多く、この様子は観光としても人気

関連動画

2の概要

ネタバレ注意 ここから先は、アニメ魔法少女まどか☆マギカ最終話までのネタバレ成分を多く含んでいます。
続きを読みたい方はスクロールをしてください。

単独の魔法少女では対処しきれない魔女。本作のラスボス的な位置づけとなっている。

「ワルプルギスの夜」という名前は通称であり、本名は公式で「不明」という設定。
舞台装置の魔女』で性質は。この世の全てを「戯曲」に変えるまで世界を回り続けるという。(公式サイトexit魔女図鑑exit、及び用語解説exitより)

アニメメインの時間軸では第11話と第12話に登場した他、第1話(冒頭の夢オチシーン)と第10話(過去話回)にも登場している。

他の魔女とは違い強大すぎる事から結界内に身をひそめる必要がなく(第11話での暁美ほむら台詞より)、現実世界にも多大なる被害をもたらす。
雑誌記事の紹介に寄れば、「現実世界に及ぶその膨大な破壊のもあって、魔力のない人間には自然災害として認識される」という。実際に、第11話においては一般の気観測センターではワルプルギスの夜の出現以前にスーパーセル発生が観測されており、公共機関の手での住民に避難が呼びかけられている。

その存在は、魔法少女の間では広く知れ渡っているようで、第6話で「2週間後にやってくる」と予言した暁美ほむらは当然だが、佐倉杏子や別時間軸の巴マミもこの魔女の存在と名前を知っていた。更に佐倉杏子の「二人がかりなら倒せるかも」という発言から、魔女の強さに関してもある程度のことは把握している魔法少女もいるようだ。これらのことから以前より至る所に出現しては悪さをしていたものと考えられる。

ちなみにあの高笑いを勤めたのは、巴マミ鹿目タツヤと同じ水橋かおりである。(公式ガイブック you are not alone.より)

また、「ワルプルギスの夜が登場する回が放映されると何らかの自然災害が実際に起こる」という『ワルプルギスの夜のジンクス』と呼ばれるモノ(一例:完結編TV本放映時exit_nicovideo)が存在するが、むしろ2011年という年がそれ程までに世界中で大規模災害が頻繁に起こった年だったからともいえる。

外観

Walpurgisnacht1
WALPURGISNACHT
ワルプルギスの夜の威厳溢れる御姿
※画像はイメージです

1 | 2 | 3
Walpurgisnacht2
ワルプルギスの夜の威厳溢れる御姿


1 | 2 | 3
Walpurgisnacht3
ワルプルギスの夜の威厳溢れる御姿


1 | 2 | 3

全長は200m~400m(KEY ANIMATION NOTE vol.6より)。ツートンカラードレスを身にまとった細身の女性のような姿をしている。スカートからはゆっくりと回転する巨大な歯車が顔を覗かせ、そちら側を上にして逆さまに宙に浮いていることが多い。下半身と呼べるものは確認できず、歯車から伸びる細長い軸が胴体に直結している。

ただし、公式サイト魔女図鑑の説明や「舞台装置の魔女」という設定、サムネイルに写っている箇所などから、人の部分ではなく歯車の部分がこの魔女の本体だと考えられる。

公式ガイブックに掲載されている設定資料には、本体は歯車であるとの記述があり、人の部分は後付けの人形とされており、最終話においても実際に最後まで歯車部分が残っている描写がある。

逆さまになっているためわかりづらいが、スカートの内側つまり歯車の上が舞台になっており、そこで使い魔演劇を上演できたらしいが、本編では使われなかったそうだ。

移動するだけで町を破壊する極めて強魔女であるが、本人に破壊の自覚はなく、演が大事であり、観客をめて人の集まっている場所をしているだけらしい。

また使い魔には、つかまえた相手の体を石のように重くするがあったらしいが、同じく本編で発揮されることはなかった(以上、公式ガイブックより)

魔女の背後には七色く「輪後光」のようなものが映し出されている。「ブロッケンドイツにおいて『ワルプルギスの夜』に魔女たちが集まるとされる『ブロッケン山』で起こりやすい学現)」を表しているのかもしれない。

本編登場の魔女の中で最初に劇団イヌカレーの手でデザインされた魔女で、デザインに際しての脚本虚淵玄の説明は「の1つ2つ軽く吹き飛ばす魔女」というものであったそうだ。

戦闘

戦闘では、暗くどんよりとしたを覆い、破壊された建造物の残骸が宙に浮いている。
第11話においては、予兆としてスーパーセル現実世界で観測された後、まるでサーカス的に飾られた数のに万国旗のようなモノで連結され、そのパレードと共に出現、カウントダウンに合わせてワルプルギスの夜の、い口しかない真っ白い貌が、笑いと共に映しだされた。

第1話および第10話における部分的描写からファンが予測していたのをかに上回る強大さを見せつけており、持てる火力の全てをフルに投入し、ワンマンアーミーとでも呼ぶべき三面六臂の活躍を見せる暁美ほむらとのその戦いは、本作を代表する名戦闘シーンであると言って問題ないであろう。

アニメ第11話での戦いのハイライトとも言うべき、大量の爆薬を用いた一斉爆破による打撃を与えられながらも爆炎を背に傷で健在な姿をほむらに見せつけるワルプルギスの夜の姿は畏怖をももたらす程。

その直前のシーンでは、魔法少女のような姿をした使い魔たちが確認でき、ワルプルギスの夜と交戦する暁美ほむらに執拗に干渉し惑わせていた。

尚、番組中の大スペクタルバトルとなった第11話の暁美ほむらとワルプルギスの夜の死闘であったが、後日更新された公式HP魔女図鑑から「本気になると普段逆さまの人部分がひっくり返り、のようなスピードで飛び回って地表の文明をひっくり返す」といったことが明らかになった。
第11話では終始逆さまに浮いていたことから、あの戦いですら全然本気ではなく遊び気分であったという事実が明かされ、めて視聴者達を戦慄させたのであった。

ハノカゲによる公式コミカライズ版では、巴マミ美樹さやか佐倉杏子の姿をした三人の使い魔(全てシルエット)が登場し、また途中から逆さまの状態から正位置に変化して、本気を出している。正位置になると人形部分のドレスも変化し、姿がより禍々しいものになっていた。伝承の通り、凄まじい速度の突進を繰り出していたが、さすがに地表をひっくり返すほどの威はなかった。ワルプルギスの夜が本気を出した描写があるのはゲームなどを含めて、おそらくはこのコミカライズ版のみであると思われる。

マギアレコード」では、あろうことかマギウスにより故意的に神浜市に召喚され、エンブリオ・イブ及び神浜見滝原魔法少女連合軍と三つの戦いを繰り広げることとなる。一方のアニメ版では鹿目まどか環いろはによって魔女を誘導するウワサが壊され、見滝原へと軌を戻した為にまどか達と里見灯花柊ねむ、後にイブ融合したアリナ・グレイ魔女を追跡する。

呼称

前述のように「ワルプルギスの夜」は仮の名前に過ぎず、本名は公式設定で「不明」である。

特殊文字で表記された人名が与えられているものの作中ではその名で登場人物達に呼ばれることのない他の魔女とは異なり、この魔女だけが固有の名称を与えられ、作中の魔法少女たち、及びキュゥべえからその名で呼ばれている。

その名前が「ワルプルギスの夜」という人名とは思えないもので、しかも本編でそれがどのようなものか説明がされなかったので、初めて名前の出た第6話の時点ではそれが魔女なのか現なのかすら不明瞭であった。のちに、第8話の暁美ほむらの室内にあるワルプルギスの夜の資料に第1話アバンタイトルに登場した魔女に似た絵が描かれていたことで、ようやく第1話アバンタイトルとワルプルギスの夜が関連していることが明確になった。

また、同話のワルプルギスの夜の資料には、ラテン文字で“Walpurgisnacht(ドイツ語で『ワルプルギスの夜』)”と表記されている。
見逃しがちだが、第11話の戦闘直前のカウントをよく見ると、 WALPURGISNACHT(Walpurgisnacht)と表記されているのが確認できる。初めて他の魔女のように特殊文字で表記されていた。

正体

ワルプルギスの夜の正体についてはが多く、アニメ放映終了後に更新された公式HPの『魔女図鑑』において「もともと一人のかなのか多くの集合体なのかわからない」と記載された以外に情報がなく、正体に関しては長らく物議を醸していた。

しかし、放映終了一ヶ以上がたった5月末に雑誌インタビューによってようやく、「もともと一人の魔女で、のちに他の魔女の波動を集めることで現在の姿となった物」だと明らかになった。
なお、プロダクションノートによると中核となった最初の魔女名前は「演劇魔女」という設定らしい。

以下に、ワルプルギスの夜にの正体についてこれまで考えられた説のうち、有なものを挙げる。

『魔女の集合体』説

物語的にラスボスとしての格を満たしうる事や、現実世界での「ワルプルギスの夜」が魔女の集会とされている(記事冒頭の『1の概要』参照)ことから考えられた説。

また、第11話における戦闘シーンに登場した使い魔と思われる少女達のが、第12話のエピローグで描かれた『主人公達』+『これまでに倒してきた魔女達の魔法少女時代の姿』と思われる集合シルエットの一部と酷似していたことから、完結編放映後は最有な説とされていた。

尚、これらの魔女魔法少女)の集合体の中核(=歯車)となる人物が、下記の「の子」や「集合影絵杏子の隣の」や「暁美ほむら」であるという考え方も支持されている。

『緑の子』説&『緑の子中核』説

第12話において、鹿目まどかが自分の役を果たすために最初に救済に行った、緑色衣装魔法少女であるという説。上記の「魔女集合体」の中核だとする考え方も支持されている。

魔法少女が倒れた地の周囲に連結して掲げられていた色とりどりの旗から、第11話のワルプルギスの夜の出現時のサーカスの旗が連想できることなどから提示された。

尚、呼称は「の子」「緑髪」「チベットの子」「チベッ子」「チベットっぽい子」「チベットちゃん」などとぶれているが、「の子」という呼称が最も直感的でわかりやすいからか、今のところこの呼称が最もよく用いられている。

当初は中国東南アジアサーカスの子ではないかと周囲の風景やその衣装から推測されていた。
チベットの子」などというように呼ばれるようになった所以は、彼女の死に際(魔女化際)に魔法少女衣装が外れた際の私服姿が、チベット自治区ネパールブータンインド北部などのチベット文化圏で見られるチベット系の民族衣装に見えることや、周囲の旗も同地域で見られる『タルチョ(別名:ルンタ)』と呼ばれる伝統の五色幕に見える為。
に『チョルテン』と呼ばれるチベット圏に見られるらしき物(サーカステントとも考えられる)も在ることやソウルジェムと反対の手に持っているのが数珠にも見える事から、チベット仏教宗教施設ではないかと推測されている。

『単なる強大な敵(その他の魔法少女)』説

ワルプルギスの夜自体は、物語においては「暁美ほむら運命えられない徴」と取れることから。

第12話のラスト魔法少女たちが横に並んだシルエットの中に、第8話のワルプルギスの夜の資料の中にあった絵(明るいセピア色の背景の、ひときわ立つ絵)に似た姿をした魔法少女がいることから、これがワルプルギスの夜の元の姿だとする説が存在し、これも多くの人に支持されている。佐倉杏子の右隣がそれに当たる。

ここまで強大な魔女になってしまったのは、キュゥべえの言うように魔法少女時代は一女王救世主のような強な立場の人物だった為と考えられる。
また、鹿目まどかと同様に、暁美ほむらが時間遡行を繰り返した過去因果の糸が集中してしまった為だという説も存在する。(第10話の1周の時点で既に十分強い敵として描かれているが、ループを重ねるごとに更に強くなっているようにも見える)

結局は、どうしようもないくらいに強くて、その強さから魔法少女名前まで付けられてしまった魔女の一人として考えれば、正体はそこまで重要ではないのかもしれない。

『現象』説

公式ドラマCDMemories of you」でのワルプルギスの夜に対する巴マミの発言を根拠として出た説。
つまり単体の魔女ではなく、ある種の自然として世界における魔獣の様に魔女集合体が出現する現ではないかという物。

なにぶん原作完結後にDVD/BD付録特典CDドラマとしてのみ出てきた僅かな発言に基づいているだけに、なんともいえないが、公式HP魔女図鑑によって、そう言った可性もあると公式に明かされた。

『美樹さやか』説

さやか矢印
美樹さやか変身時のの辺りのソウルジェムの形と
ワルプルギスの夜の背後の魔法陣ようなの模様が、
色、スカートの形状以外の類似点として挙げられる。

現在では全に否定された説。

海外ファンが提唱した説だが、第1話終了直後から既に、(画像処理をするとく塗られていることが分かる)変身時のスカートの形状髪型もそうだが、左右非対称で斜めカットされている)などの類似点から、第1話アバンタイトル暁美ほむらが戦っていた魔女と思われる敵(この頃はまだ名前が判明していなかった)の正体が美樹さやかではないか、という説が存在した。

物語の終盤に、美樹さやか物語ラスボスないしは中ボスに立ち回り第1話アバンタイトルに繋がる展開が一時期予想されていたが、第8話、第9話の話の展開からこの可性は否定された。(実際に美樹さやか魔女になり物語中盤の重要な役回りをしたのでその点では当たっていた)

『暁美ほむら』説&『暁美ほむら中核』&『Homulilly完全体』説

現在では全に否定された説。

左腕に装着しているの内部構造や自室の天井に「歯車」があることなどの共通点や、第1話や第10話の戦闘シーン暁美ほむらの時間操作魔術が一部効いていないように見えることなどから考えられた説。

暁美ほむらとワルプルギスの夜が同一の時間軸上に同時に存在できるのは、暁美ほむらの時間操作の魔女化しても持ち越され時間遡行している為だと考えれば、一応の説明がつく。

第11話、第12話の話の展開からこの可性もほぼ否定されたが、一方で放映終了後に更新された公式サイト魔女図鑑内の「(1周の時点の暁美ほむら・何回やっても鹿目まどかを救えない)」「回り続ける愚か者運命を変えることが出来ず駄なループを繰り返す)」「地表の文明をひっくり返す(第10話の魔女化しかけた際の『こんな世界何もかも滅にしちゃおうか』という台詞」というワードから暁美ほむらを連想できるとして、なお支持されていたようだ。

また、上記の集合体説における『ワルプルギスの夜の中核となる魔女=最後に残った歯車部分の魔女』という仮説から、再度上記の共通点に基づいて、『ワルプルギスの夜の中核=魔女となった暁美ほむら』という説が生まれた。

後に、PSPゲーム版ではほむら魔女化した姿「Homulily」が登場したため、この仮説も否定されたのだが、その後 映画叛逆の物語」及び、その来場者特典である「魔女図鑑」における魔女化したほむらが、PSP版と外見や性質などが大きく異なることや、図鑑内のイラストの1枚に、ワルプルギスの夜の物と同様のデザインである後光のような物が描かれている事、そして使い魔の説明における「お芝居」「魔法少女並みの強さ」「ブロッケン級」などの単から、『くるみ割り版Homulilly全体=ワルプルギスの夜』説が生まれたが、まだほむらが導かれていないにも関わらず、ワルプルギスの夜の使い魔ゾウ)が円環の理側にいたため、そもそも成り立たない説だった。

ファンからの扱い

べろーん
第10話でかませのイメージが付いてしまったが、
続く第11話で見せたその格はファンを魅了した。

アニメ本編では「ワルプルギスの夜」とフルネームで呼ばれることがほとんどで、稀に「ワルプルギス」とやや省略される程度だが、ファンからは「ワルプル」「ワル」と更に省略して呼ばれることが多い。「ワル」から転じて「」という意図的な誤変換表記にされたり「ワルプルさん」と敬称付きで呼ばれることもしばしば。
舞台装置の魔女』という公式二つ名が明かされる以前は『大災厄の魔女』という仮の二つ名で呼ばれることもあった。

その強大さやラスボス的位置づけから、歴代魔女総出演の二次創作ネタではリーダー役や総まとめ役を受け持ったり、全魔女の代表格とされることが多い。(学園ネタでは学園長など)

震災による放映中断直前に一部地域で先行放映されていた第10話ではKriemhild Gretchen最強の座を奪われ、“かませ”のイメージが付いてしまいややその扱いも地盤沈下気味になってしまった。
しかし一ケの放映中断期間を挟んで放映された完結編の11話の戦闘シーンでの圧倒的な強さや威圧感、恐怖を煽る笑い、演出の過さから、ラスボスとしての格を取り戻し、めてファンの心を魅了したのであった。

あとなぜか小林幸子同一視される事が多く、両者を組み合わせたイラスト改造写真も存在している。

関連動画

公式配信

ハイライト

11話戦闘BGM 耳コピ・アレンジ

その他

関連項目

ワルプルギスの夜

MAJO
前回 今回 次回(ネタバレ注意)
Oktavia von Seckendorff ワルプルギスの夜 Homulilly
魔法少女まどか☆マギカ
アニメ テレビアニメ | 劇場版
メディアミックス 魔法少女おりこ☆マギカ | 魔法少女かずみ☆マギカ | The different story
ポータブル | オンライン
登場人物 メインキャラクター 鹿目まどか - 暁美ほむら - 巴マミ
美樹さやか - 佐倉杏子 - キュゥべえ
サブキャラクター 志筑仁美 - 上条恭介 - 早乙女和子
鹿目詢子 - 鹿目知久 - 鹿目タツヤ
中沢 - ショウさん - エイミー
おりこ☆マギカ 美国織莉子 - 呉キリカ - 千歳ゆま
かずみ☆マギカ かずみ - 浅海サキ - 若葉みらい - 神那ニコ
ユウリ様 - 飛鳥ユウリ - 双樹あやせ - ジュゥべえ
その他 魔女 - 使い魔 - 魔獣
楽曲 TV版 コネクト | Magia
また あした | and I'm home | (サウンドトラック
劇場版 ルミナス | ひかりふる | 未来
関連人物 スタッフ 新房昭之 | 虚淵玄 | 蒼樹うめ
宮本幸裕 | 岩上敦宏 | 岸田隆宏 | 劇団イヌカレー | 鶴岡陽太
アーティスト 梶浦由記 | ClariS | Kalafina | 貝田由里子
関連団体 シャフト | ニトロプラス | アニプレックス | MBS
一覧 関連項目一覧 | 関連商品一覧
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 41
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ワルプルギスの夜

850 ななしのよっしん
2021/12/25(土) 18:59:48 ID: dFRJa5qx+Z
舞台装置の魔女だから、物語にふさわしいだけの強さを発揮するんじゃあないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
851 ななしのよっしん
2022/02/16(水) 03:19:27 ID: m5UE7UVrgz
まどマギみたいなパクリクソ駄作はどうでもいいんだよ
つーか虚淵自体がパクリしか出来ない無能な駄作量産機だが
👍
高評価
0
👎
低評価
7
852 ななしのよっしん
2022/04/03(日) 23:56:44 ID: 8j8PyrOay5
昨日やったマギレコだとほむら結局タイムリープしちゃったわけだが、ということは見滝原5人が結託してもワルプルには勝てなかったってことだよな
※847みたいに「魔法少女数人いればなんとかなるんじゃね?」とも言われてていまいち不明瞭だったワルプルの強さだけどこれでハッキリしたんじゃないかな、少なくとも杏子ほむらじゃ勝てないね
👍
高評価
2
👎
低評価
0
853 ななしのよっしん
2022/04/06(水) 03:35:23 ID: dFRJa5qx+Z
見滝原ワルプルギスの夜を送り返しておいて
なんのフォローもしない神浜の連中ほんと酷いw
👍
高評価
2
👎
低評価
0
854 ななしのよっしん
2022/04/30(土) 09:05:37 ID: NmP7+8Wt8M
ワルプルコギ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
855 ななしのよっしん
2022/04/30(土) 14:09:56 ID: 2OYxSeyysM
>>853
本編見てれば分かると思うが、神浜もそれに匹敵する事件のっ最中だからな
やりたくても出来ないんだから仕方がない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
856 ななしのよっしん
2022/05/29(日) 13:21:46 ID: 8j8PyrOay5
>>855
「手伝いたい」という意思表示もかったけどな
ワルプルギスって魔法少女間で伝承になるくらい、漠然としてても認知度は高い脅威的な魔女って位置付けなんだから、>>853みたいなこと書かれたくなかったらもう少し対処法の言及は盛り込むべきだったね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
857 ななしのよっしん
2022/10/04(火) 03:26:02 ID: fnBcLeC5j6
どちらかというと乙女がおキメての中で乱交するパーティーだったらしいよ
普段は敬虔であることを強いられた女達がこの日だけはとか手近な棒に跨ってお股をスリスリするわけよ
何でかって?
そりゃぁね・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
2
858 ななしのよっしん
2023/07/27(木) 07:28:05 ID: WfnDCiKq0j
ワルプルギスことワルプルガさんは魔女とは関係の修院長でしかないのに、現在だと魔女の代名詞みたいにされているのが不憫

そもそもワルプルギスの夜五月祭(キリスト教以前のローマの流れを組む春の祭典)の前夜祭であることが重要なのであって、ワルプルガ本人は全く関係いんだよね。
たまたまワルプルガの日が五月祭の日だったという、全なとばっちりで名前が使われているという…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
859 ななしのよっしん
2024/03/19(火) 15:43:30 ID: CoNbYpKB03
まどかポータブルとか漫画版だと倒せてる描写があったけど、結局scene0とマギレコの描写見ると正攻法じゃ理そうに見える
ビル飛ばし&ほむらが反応できない速度使い魔ビーム&なんでも燃やす?炎とかチートもいいとこだわ…
👍
高評価
1
👎
低評価
0