ヴィクトリー・ドラゴン単語

9件
ヴィクトリードラゴン
3.1千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ヴィクトリー・ドラゴンは、遊戯王OCGに登場するカードのひとつである。

概要

2003年4月に、週刊少年ジャンプにて実施された応募全員サービスのパック「LIMITED EDITION 5」の海馬パックで初登場。効果は以下の通り。

効果モンスター禁止カード8/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守3000
このカードは特殊召喚できない。
自分フィールド上のドラゴンモンスター3体を
生け贄にして生け贄召喚しなければならない。
このカードの直接攻撃によって相手ライフを0にした場合、
このカードコントローラーマッチ勝利する。
遊戯王カードWikiexit より引用

このカードの直接攻撃でデュエル勝利すれば、マッチにも勝利できるというしい効果を持つ。

フリーデュエルなどでシングル戦を行う、マッチ戦をあまりしない人にはなじみが薄く、またそのようなデュエルではただ出しにくいだけのモンスターに過ぎない。このカード価は公式大会のマッチルールにおいて発揮される。

マッチ戦は要するに3回勝負で、勝ち数の多いほうが最終的な勝者となるものである。マッチの中には3回のデュエルがあり、各デュエルの間にはサイドデッキと呼ばれるカードの集まり(0~15枚、あらかじめ用意しておく)とデュエルで使用するメインデッキエクストラデッキカードを入れ替えることができる。これによって、相手のデッキに合わせてカードを入れ替えたり、工夫すればほとんど別の戦術を取るデッキに切り替えたりすることもできる。

このカードはそんなマッチ戦のルールを吹き飛ばすものであり、サイドデッキによる対策を不可能とする。サイドデッキ意味なものとなり、メインデッキでこのカードの対策を取る必要が出てくる。特定デッキにはよい対策となる(刺さる)が、その他のデッキとのデュエルでは意味というカードの場合、サイドデッキに入れておくのが一般的だが、それが不可能となる。

とはいえ、登場当初は、種族を定された生け贄(リリース)の確保、相手フィールドモンスターをあらかじめ排除する必要があること、このカードでとどめを刺せるようにライフを調整する必要があることなど、実際にマッチ勝利を狙うのは厳しいものがあった。リリースなどで相当カードを消費してしまうため、このカードを破壊されると後がないということになりやすい。
攻撃レベル5・6の上級モンスター級で、3体のリリースを必要とする割には物足りなく、不安定であった。

そのようなことから、決まれば強だが簡単には決められないロマンの塊とみなされた。

しかし、効果自体は魅的なのだから研究はされる。
ループによってフィールドを充実させリリースするモンスターえ、ワンターンマッチキルを行えるデッキや、さまざまな魔法を駆使して、相手の行動を封じつつ、自分は着々とマッチキルの準備を進めるデッキ、「八汰烏」などを利用して相手の行動全に封殺した上でこのカードマッチキルを行うデッキなど、このカードを有効に活用したさまざまなデッキが生み出された。
このカードプレイヤー全なる勝利をもたらす、ヴィクトリー(Victory勝利)の名に相応しいカードとなった。

さらに「」の登場により、墓地融合で「F・G・D」を融合召喚し「次元融合」で融合素材を呼び戻してこのカードを召喚できるようになり、ドラゴンデッキにおいてもこのカードが活躍できるようになった。

マッチキルという特異な効果の故に2006年3月1日に、デッキに一枚も入れられない「禁止カード」にいきなり定される。同年9月1日に一度、デッキに一枚だけ入れられる「制限カード」になるが、翌年3月1日には再び禁止カードに戻り、現在までずっと禁止状態である。


現在ノーリミットデュエルのような禁止カードも使用可な(リミットレギュレーション無視できる)ルールも存在するため、そちらであればこのカードも使用可マッチキル系のカードでは一、「公式デュエル使用不可」という旨の表記がないため、ノーリミットデュエルで使用できるマッチキルモンスターはこのカードだけ。
もっとも、ノーリミットデュエルには店舗独自の制限が課せられることもあるので、それには従わなければならない。

現在では手札から妨な「エフェクト・ヴェーラー」など、対策となるカードは増えたものの、このカードを召喚しやすくする手段のほうもかなり増えているため、制限緩和ということは望みにくい。

当初はスキルドレイン」がある状態でこのカードの直接攻撃でデュエル勝利しても、マッチ勝利することはできない裁定で、一時期調整中扱いにされたことがあったが、2014年に発行されたパーフェクトルールブックでは「マッチキルは効果外テキストという扱いとなったことにより、マッチキル効果を効にされることはなくなった

後に大会賞品として、このカードと同じくマッチ勝利の効果を持つカードが何枚か登場しているが、それらはすべて公式デュエルでは使用できないカードとされている。

2004年12月9日に発売された「ストラクチャデッキ -デラックスセット- Volume.2」に再録されていたが、現在絶版である。

サレンダーの話

→「サレンダー」も参照。

余談だが、このカードマッチ勝利を避けるためにサレンダー(自ら負けを認める)をしようとした場合、ルール上相手は拒否することが可。それでもサレンダーしたければ、マッチを丸ごと放棄しなければならない。当然、あまり好ましい行為ではない。
一応、故意にルール違反(デッキの山を崩すなど)をすることで罰則「デュエル敗北」を受けて事実上のサレンダーを行うという方法もないわけではないが、大会罰則規定上、故意のルール違反はより重い罰(受賞資格を失う失格)を受けることになるし、そもそもマナーとしてもよろしくはない。

ただ、このカードの効果を確実に発揮しようとすると、相手の行動を強く制限してそのうえでいかに直接攻撃を決めるかということになってしまう。もちろん、そういったデッキ構築を考えるというのも1つの楽しみではあるのだが、デュエルをする相手からすると何もさせてもらえないというのは非常につまらないものである。
マッチによる3回勝負というルールすら崩されてしまうので、本当にただ向かいに座っているだけで終わりということすら起こりうる。

そのような状況であれば、多少ルール違反してでもサレンダーしたいというのはデュエリストプレイヤー)としては当然の感情だろう。

そういった感情もんだのか、認大会において、このカードに絡んだ故意のルール違反に対して「デュエル敗北」が適用された事例が存在する。しかし、これを認めてしまうとこのカードの存在意義がなくなってしまい、ルール違反を助長するような裁定となることから、物議をかもした。いくら嫌がられるプレイングでも、公式が認めて出したものであり、ルールの範囲内であることには違いない。

このカードが禁止となった背景には、このようなトラブルを引き起こす原因となるカードであったということもあるのかもしれない。

その他の作品において

アニメでは何度か登場人物たちが所有しているのが確認できるシーンがある。しかし、デュエル内で使用されているシーンは一度もない。そもそも、原作アニメ内でマッチ戦のデュエルが行われる描写が一度もなく、原作アニメ内の大会もすべてシングル戦なので、向こうの世界でのこのカードの活躍はないだろう。

関連商品

 

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

WhiteCUL (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: すずくろ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヴィクトリー・ドラゴン

61 ななしのよっしん
2023/02/24(金) 17:56:53 ID: T1wIZ5WY6K
まあ、禁止の理由は強いとか弱いとか以前にこいつのマッチキルされる前にデッキ崩したりする不正負けを誘発させることが問題だからなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2023/03/06(月) 15:12:29 ID: kseQSXRQzp
な盤面に干渉する単体のパワーとしては低いよ
それとは別にVドラは次のデュエルを消し飛ばす効果を持ってるから最もアドバンテージを稼ぐカードなの 他の禁止カードはどんなに壊れててもそのデュエルしか勝てないけどVドラ次元が違う
というかわざと不正やろうもんからその時点でマッチに負けだし、故意じゃないとしたらジャッジの判断で巻き戻し
複数回勝負をするゲームでは禁断のカード Vドラを通すための他のカード(禁止の代表格のサイエンとか)を強いんじゃないかと思ってしまうけど、別ベクトルでVドラヤバい
👍
高評価
2
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2023/03/17(金) 18:34:03 ID: 6zIDkqmn+b
強さ以上にマナーモラルの問題を起こしやすいから規制ってのは
デュエマヘルスラッシュみたいなもんか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2023/03/17(金) 18:47:13 ID: OMkzfRQ5OP
単純な強さも問題しかないぞ
コイツが現役当時はともかく今だとリリース要員も全部エクストラから出すとか容易だし召喚権残すことも特殊召喚がガンガン連続で繰り出されるから相手の妨手段っておけばどうとでもなるしそんな状況なら殴らなきゃいけないなんて制限にすらならん
それでマッチ戦1勝奪えるんだし
👍
高評価
0
👎
低評価
1
65 ななしのよっしん
2023/03/25(土) 04:31:33 ID: Ci6g4Z3vYx
非公式かつ海外だがノーリミット大会で上位8人中6人がVドラ使用かつ優勝デッキには入ってた
更に強いと思われてた他ワンキル系は全員予選落ちして上位がクシャトリラティアラメンツ(Vドラ有りし混合)、十二獣(Vドラし)、ドラゴンリンクとだいぶ世紀末してた

👍
高評価
0
👎
低評価
1
66 ななしのよっしん
2023/05/15(月) 04:45:07 ID: TNeloBycw1
不正については当時のプレイヤーがそんなことあったかどうか疑問だっつってるね。
故意に反則したら最悪一発退場食らうからVドラに負けるのと変わらない結果でやる意味があんまないって。
Vドラカードゲーム全体で見ても刷っちゃいけない類のカードよ。ボルバルに近いタイプかな。
すごいメリット釣り合うすごいデメリットをつけたんだろうが、「実質的に1試合勝った状態でゲームができる」「実質的に先行を確実に得られる権利」ってことなんだかねぇ。
どんなワンキルデッキでも、先行ワンキル勝率の話しかしない、Vドラは確実に1回先行が取れてその先行でワンキルしたら次はこないから、どんなデッキもVドラ入りの劣化っていう理屈は本当にその通り。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2023/05/19(金) 01:13:43 ID: kseQSXRQzp
ボルバルは強さもそうだけど強制敗北が不味かった
ボルバル出された時点で勝ち負けが決まって出された側が勝てても相手が決めきれずに効果で自滅敗北になるというのは面くない
そんなVドラでもはその試合内で完結してるから、本来存在してたはずの2試合か3試合にも干渉してくるVドラ異次元
まさに禁断のカードでVドラ以上にアドバンテージを稼ぐカード遊戯王に存在できない
👍
高評価
2
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2023/05/19(金) 01:15:33 ID: kseQSXRQzp
そんなボルバルでもだ ルール干渉系のカードはたまにあるけどゲーム内を飛び越えたルールを弄ってくるカードなんてほとんど存在しない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2023/08/02(水) 16:08:58 ID: 02De8ELBVN
https://www.konami.com/yugioh/worldchampionship/2023/ja/exit
2023の世界大会でサレンダールールとして追加
>J. デュエル敗北の申告について のところ
もしOCGルールが変わってサレンダーが追加されても強欲な壺と一緒に名誉(不名誉?)の禁止カードであってほしいなあ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2023/12/17(日) 09:01:35 ID: YR8wJ4r7NU
マッチキルの成功率が低くても2戦のうち1回成功すれば勝ちだから実際の勝率って跳ね上がるよな
仮に成功率3割しかなくても確率的には51%勝てるデッキになる
やっぱこいつの存在おかしいって
👍
高評価
0
👎
低評価
0