単語

サン
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、散るという意味の漢字である。現在では散の字が使われる。

漢字として

Unicode
U+3A94
部首
画数
12画
𢻾
Unicode
U+22EFE
部首
画数
8画
𢽳
Unicode
U+22EE6
部首
支部
画数
17画

意味
分離する、剥がす、という意味。〔説文解字・巻七〕に「分離するなり」とある。
と通じる。
字形
+𣏟の会意。𣏟はアサの茎で、これをいて解すという字。〔説文〕は𣏟を「分㪔の意なり」と解している。
𢿱()とは形・・義とも似た意味の漢字で、古くから㪔の意味でも散が使われる。〔説文解字注〕で段玉裁は、㪔を散の初文としている。
音訓
音読みはサン、訓読みは、ちる。
規格・区分
常用漢字ではない。JIS X 0213、JIS X 0212未収録。
㪔を符とする漢字には、𩀼、𢿱(散、会意説もある)などがある。

異体字

  • 𢻾は、〔集韻〕にある古文
  • 𢽳は、〔漢語辞典・異体字表〕にある異体字。

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2011/05/03(火) 15:26:13 ID: aEFSJsT3/r
文集
㪔の金文
タイトル:㪔の金文
Twitterで紹介する