単語

182件
セイ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

とは、以下のことを表す。

人名

実在の人物

漢字として

Unicode
U+4E95
JIS X 0213
1-16-70
部首
二部
画数
4画
音読み(常用)
セイ、ショウ
訓読み(常用)
Unicode
U+4E3C
JIS X 0213
1-48-7
部首
丶部
画数
5画
意味
井戸井桁む、(井桁のように)整然とした、郷里。
字形
井戸形。
説文解字〕の本字は丼である(丼(どんぶり)は同じ形の別の字)。丼は〔説文・巻五〕に「八一井、構の形にる」とある。構は井の垣のこと。続いて「・、𦉥のなり」とあり、まんなかの点はとする。また「古、伯益初めて井を作る」と伯益が井戸を作ったという伝説紹介する。
井は甲文・文では井戸に限らずの形をしたものの形として、様々な意味をもつ。
  • 罪人にする枷の形 →㓝(刑)の意味
  • 邢というのこと
  • の形 →形、の意味
  • 落とし穴の形 →穽の意味
音訓
音読みはセイ(音)、ショウ音)、ケイ、訓読みは、い、いど。
規格・区分
常用漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
部首
説文解字〕では部首として扱われており、𤌌、阱、㓝など5字を収める。
井を符とする漢字には、妌、阱、穽、などがある。
・井幹・井臼・井・井梧・井・井井・井・井竈・井田
参考
片仮名の元となった。

異体字

  • 丼は、〔説文〕の本字。同形の別の字(どんぶり)がある。JIS X 0213第一準。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

クッキー☆ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: なりま
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 井についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!