単語

  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、役人としてつかえるという意味の漢字である。

漢字として

Unicode
U+4ED5
JIS X 0213
1-27-37
部首
亻部
画数
6画
音読み(常用)
シ、ジ
訓読み(常用)
かえる
意味
官職に就く、尊の人につかえる、従事する、勉強する、明らかにする。日本語では、つかまつる読み謙譲として使われる。
説文解字・巻八〕には「ぶなり」とある。
字形
の会意説、士の形説がある。士人として仕えるという字。
音・意味とも使と近く、関連がある。
音訓
音読みはシ(音)、ジ(音)、訓読みは、つかえる、つかまつる。名のりに、まなぶ、がある。
規格・区分
常用漢字であり、小学校3年で習う教育漢字である。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。JIS X 0213第一準。
仕を符とする漢字に、𦚙がある。
仕隠・仕学・仕覚・仕官・仕宦・仕儀・仕業・仕者・仕女・仕進・仕丁・仕途・仕塗・仕歴・仕路

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供:
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 仕についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス