伝説巨神イデオン単語

デンセツキョジンイデオン
3.5千文字の記事
  • 18
  • 0pt
掲示板へ

伝説巨神イデオンとは、1980年1981年放映の日本サンライズ制作テレビロボットアニメである。

概要

富野由悠季(当時富野喜幸監督作品で代表作の一つ。テレビアニメ版は東京12チャンネル(現:テレビ東京)ほかで放送されたが、玩具の売上が不調だったため途中で打ち切られてしまう。しかし、なんとしてでも物語を本来の形で完結させたいという製作側の思いが通じ、1982年総集編的な「接触編」、打ち切られ放映できなかった部分を映像化した「発動編」の二つが映画として同時開された。

後年、富野監督ったところによると「またこういう(アニメの)仕事しかやらせてもらえないのかと思いつつ、だったらガンダム以上の物を作って黙らせてやる」「ロボットアニメ全てがロマンを売るなんて思うなよ」という思いをぶつけて作ったということである。また、「こんな凄まじいアニメはあってはいけないと思う」と同時に「狂気の沙汰の作品で、ある意味ではとてもよく出来ている」と自身の仕事に対して滅多に満足だったといわない監督にしてはしく満足いく出来だったとしている。(ただし後述の皆殺しに関しては意訳すると禁じ手をやってしまったという忸怩たる思いが多少はあった模様。)

俗に言う富野の最高峰の一つに上げられることが多い。

本作品のテーマ

富野監督1979年に「機動戦士ガンダム」(以下ガンダム製作翌年、「伝説巨神イデオン」(以下イデオン)の製作に取り掛かる。

ガンダムでは「新しい人類(ニュータイプ)の存在によって人類は変われるのか」というテーマのもと終盤では主人公たちが次々死んでいく絶望的なプロットであったが、監督周りのスタッフの強い説得により結局救いのあるEDに変更し、テーマ的には展開を収束させず本放送は終了となる。
それが監督には消化不良であり,その後ガンダムで決着し得なかったテーマをイデオン劇場版(発動編)に引き継がせ、完結させる。
イデオンにおいて、監督は「結局人類は分かり合うことはできない」結末を選択し、イデのを発動させ物語全な「終わり」へ向かう。
結果として発動篇は、富野監督2010年現在までの長い仕事歴において、自身の満足いく作品に挙げる数少ない作品の一つとなった。

この悲劇的エンディングがその後,その名をかせる「皆殺しの富野」としてアニメ界を席巻し、後発のアニメ作品に強いを及ぼすことになる(新世紀エヴァンゲリオンなど)。

一方、後に制作された『逆襲のシャア』では、同じく人類への絶望徴としてアクシズの落下が描かれるものの、サイコフレーム(サイコミュ)による洗脳という少々強引な手段を用いて、敵・味方に別れていた人類がわずかながらも団結してそれを受け止めようとするという、今作とは逆の監督の答えが描かれた。

また、イデオンというタイトルはイデオロギー(義)に由来していると言われている。イデオンが作製された当時(1980年代)は冷戦によって核戦争による世界的な破滅が危惧されており、その原因となっているのがイデオロギーの対立であったため冷戦時のイデオロギーというものは極悪の徴であった。本作のイデオンはやはりそのような立ち位置にあるためイデオン=イデオロギーであるという一説がある。

主な登場人物

ソロシップの人々

バッフ・クランの人々

主なメカ

イデオン
第6文明人の残した多くのに包まれた巨大ロボットの遺跡。全高105m、重量5,650t、出12万t。
ソロシップ
イデオン同様、第6文明人の残した宇宙の遺跡。全長400m、全高127m、重量49,000t。

イデオンの特異なデザインと設定はいろいろといわくつきである。

放映当時としてもあまりかっこいいとは言えないイデオンは、おもちゃ会社側の企画先行でデザインされたものであり、この時点では普通サイズ飛行機合体ロボになるという至極穏当な内容であったらしい。コンセプトとしては後の勇者シリーズなどとも近く、着眼点自体はそう悪くない内容と言えるだろう。が、いかんせんあの抜けないデザインである

しかも富野の元に話が来た時点でデザインを変えられないところまで企画が進んでいたのか、とにかくどうにかしてこのロボットで作品を作ってくれということになった。とはいえなにせメカ自体がとてもヒットしそうにないデザインと言わざるを得ず、アニメ制作側としては無茶ぶりもいいところだったわけである。

だが富野由悠季という男が恐ろしいのは、ここで逆転ホームランを打ちに行くことにある。

富野が参加した時点でメカデザインは決まっていたものの、その他の設定や世界観については決まっておらず、アニメ制作側の裁量に任されることになった(これは当時としては一般的なやり方である)。ここで富野はこれは飛行機ではなく、たまたまっぽい何か、飛行機っぽいなにかだとし、形を変えなきゃどんな大きさでもいいんだろ?と人間用の乗り物サイズから100mの巨に変えて、メカの端に人が乗り込む小さなドアをつけてしまった。そしてく「これは第六文明人の遺跡です

TVシリーズ第一話にはベスが「これが遺跡?」と笑い転げるシーンがあるが、どう考えてもツッコミどころしかないイデオンのデザインに対して、どんなに理不尽でもこれは遺跡なのだという作品の基本的なスタンスを提示しているわけである。そしてその理不尽に説得を与えるため、イデオンがいかに理不尽な存在か逆に強調するという演出方針がとられ、アニメ史上稀に見る問題作が生まれることになったのだった。

一応富野由悠季としては「こんなのもん売れるわけねーだろ」というのをぐっとこらえて、どうにか商品として成立するようにテコ入れしたのであって、単に好き勝手やったわけではない・・・はずである。

プレミアCD

イデオン本編内にて使用されたBGMは「ドラゴンクエスト」でおなじみのすぎやまこういち作曲で、その劇場版サントラ盤となってしまい高値(約1万4千円)でオークションなどに出品されていた。その後2009年8月に4枚組の「伝説巨神イデオン 総音楽集exit」がキングレコードより発売され、この動きは終息しつつある。

関連動画


(TV版ED「コスモスに君を」は上記remix3の動画を見てください)



豆知識

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 18
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

伝説巨神イデオン

430 ななしのよっしん
2023/04/28(金) 15:08:22 ID: Zt+TbGJU/l
前に言ったかもしれないけど、最後人類が滅んでも、ドウモウと人は生き残ってるの宇宙はイデとその餌である人間だけのものじゃない感があって好きだなあ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
431 ななしのよっしん
2023/04/28(金) 15:35:38 ID: Zt+TbGJU/l
と某ゲームPVチューブワームみたいなのが出てきて思い出した
👍
高評価
0
👎
低評価
0
432 ななしのよっしん
2023/11/29(水) 21:26:53 ID: Zt+TbGJU/l
👍
高評価
1
👎
低評価
0
433 ななしのよっしん
2023/11/29(水) 23:08:44 ID: pbnLofKY24
年始年末放送ワロタ(新しくなるけど滅ぶ)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
434 ななしのよっしん
2024/01/06(土) 22:41:54 ID: R/KKUGqR7/
色々話には聞いていたがえぐい・・・。これ子供向けアニメとして放送してたのか・・・?発動篇は映画だけか。
やっぱりあんまりカッコいいデザインって扱いではかったんだなイデオン・・・。まあ性がぶっ飛んでてかっこよく戦ってれば格好良く見えて来るってターンAの時に思ったからこれはこれで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
435 ななしのよっしん
2024/01/14(日) 00:09:18 ID: rbGv+qQsJg
視聴した身としては1クールがだらっとしてて難関だった 2クールから見所が増えて1クールのギスギスも意味があるものだったというのが分かるようになる
接触篇は変と圧縮ぶりが個人的に微妙だったけど発動篇は終盤のシーンだけでも見る価値はあると思う あんな演出をまだまだアニメ発展途上の80年代初期にされたら受ける人がいるのも頷ける
👍
高評価
2
👎
低評価
0
436 ななしのよっしん
2024/02/05(月) 10:25:05 ID: Zt+TbGJU/l
旗が徹底抗戦は有名だけど、イデオンと同じ赤色が和の意味合いも、イデオン厄介事の種となったからには皮ともとれるような
👍
高評価
1
👎
低評価
0
437 ななしのよっしん
2024/02/05(月) 20:12:35 ID: sL/Bwg2Qvh
結局「因果」と「あの世」はどう違うんだ? 体消滅してだけで向かい転生する…なんてあの世に他ならないような…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
438 ななしのよっしん
2024/02/08(木) 06:22:31 ID: dlDnK/PWYH
富野監督自身は恐らく仏教に通じてると思うから、同じ意味だと思う。スパロボでは同じ意味に成ってる。

ただ独自解釈なら、「あの世」は個々の善行、悪行により天国地獄か裁定に行く場所で自閻魔、またはに裁定されるまでの状態で残る。天国の場合は輪廻転生が保され自は消えた後に現世に戻る。地獄の場合は六道の責め苦を受けた後に罰としても消える。

イデの言う「因果」は全ての生命をに閉じ込め、理想の知性を持つ生命体を生み出した後に理想の世界へ飛ばす。そこには争いも擦れ違いもい。のだろうけど。

こう書くと生命の価値を試す為に勝手に争いを招いて、必要なら惑星チリにするのも使命にしてるイデオンは非常にワガママどころか傲慢過ぎるし、人の感情やを共感に乗せて可性を見せたサイコミュとは対になる兵器だと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
439 ななしのよっしん
2024/02/08(木) 06:59:50 ID: dlDnK/PWYH
でも、まぁイデオン富野監督インタビューも見てると、人間が解り合う事は簡単ではいと思いつつ、相互理解は大切なのかな?と思わされる。

ただ理解とはが有れば出来るという単純な話ではく、知識も要るし立場の尊厳も要るし、悲しみや怒りも要るし、経験や対話も要るしで非常に難しい。理解出来ても辛い事も有るし。

しかし理解がいと対立も生むし、情報いと相手の事も解らないし、戦争が有って喧嘩してたり偏見で対話を拒否したら分かり合えもしないし、だからと言って思想を強制したり植え付けたら、情を押し付けると洗脳に成り自くなるし。

要するに自分で生きる為に必要な情報を権威や立場に依存せずに選べたり捨てれば良いけど、各ガンダム作品や解りやすい売上や数字を受けて、が私が見たアニメ最強論争なんてSNSでしてたら、ずっと戦争の火種は残るんだろうねと思ってしまう。今も映画でしてるけど
👍
高評価
2
👎
低評価
0