北星(列車)単語

ホクセイ
1.5千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは国鉄で運行していた列車名である。

概要

東北新幹線開業まで上野駅盛岡駅を結ぶ寝台急行寝台特急列車名として使われていた。

が誕生する前は、東北本線の優等列車上野駅青森駅を結ぶ事を重視していたので盛岡駅には青森駅発着の夜行列車に着くか行列過ぎに着くかの選択肢しかかった。そこで、1963年上野仙台間の夜行準急あぶくまの運行区間延長・急行格上げ・寝台列車化で誕生したのが寝台急行である。

同じダイヤ正では上野福島秋田間の特急つばさの運行区間が上野福島秋田盛岡間に変更され、夜行急行と合わせて盛岡駅周辺の利便性が格段に上がっている。余談だがあぶくまの名称は上野仙台間の夜行準急から白河仙台間の準急になっているが、この列車は元々は山~仙台青森間の準急やまびことして運行されていた列車のうち仙台駅以南を分離して誕生したものである。また、仙台駅以北は急行むつとして運行され、やまびこ1965年東北本線盛岡電化に伴い前述の特急つばさを分離する形で上野盛岡間の特急として復活している。

急行の運行区間は上野盛岡間であったが、一部編成は上野仙台間しか連結されていなかった。しかし当時の需要の多さのために翌1964年仙台駅発着を急行新星に分離して急行は全ての編成が盛岡駅発着となっている。

1975年には山陽新幹線全線開業で関西九州を結んでいた寝台特急が削減され、余剰となった特急用の20系客車を使用して急行特急に格上げされている。上野金沢間の北陸と並んで最後の20系客車の新設特急であり、これ以降は前述の急行新星に使用されるなど20系客車急行列車に使用されるようになっている。尚、特急自体は1978年14系客車に置き換えられており、20系客車寝台特急で最後まで残ったのは上野山形秋田青森間の特急あけぼの1980年の事だった。

寝台特急盛岡駅周辺の為の列車であったが、末期には7往復運行されていた上野青森間の寝台特急ゆうづるの間に運行されていた。その為、上野駅から盛岡駅へはゆうづるを使用すればよりくも遅くも着く事ができた。

そして1982年東北・上越新幹線の開業で、何かと関連深かった寝台急行新星共々寝台特急止されてしまった。6月に行われた東北新幹線の開業に伴う小規模なダイヤ正で上野盛岡間の在来線特急やまびこ止されていたが、11月に行われた上越新幹線開業に伴う全規模のダイヤ正まで止されなかった。

廃止直前の運行形態

停車駅



















下り北
上り北

列車名の由来

北極星から。

年表

1963年10月 上野仙台間の夜行準急あぶくまの運行区間変更及び格上げで上野盛岡間に寝台急行が設定される。

1975年3月 急行特急に格上げされる。
特急格上げ時の停上野 - 大宮 - 宇都宮 - 仙台(上りのみ) - 一ノ関 - 水沢 - 北上 - 巻 - 盛岡

1982年11月 東北新幹線上越新幹線開業のダイヤ正で寝台特急止。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

北星(列車)

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 北星(列車)についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!