千年紀の終りに単語

センネンキノオワリニ
8.0千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

けき時の彼方より つむぎ

の祭 果て

在りし者

其を天空に掲ぐ

成すは死の点鐘

成すは

成すは絶え

千年紀......

ファンタシースター 千年紀の終りに(Phantasy Star IV: The End of the Millenniumとは、1993年セガから発売されたRPGである。
ファンタシースターシリーズの第4作にして、アルゴル太陽系舞台にしたシリーズ完結編。
海外タイトルでは「4」がついているが、邦題ではナンバリングがついていない。

概要

アルゴル太陽系舞台としたシリーズの集大成であり、システムや演出などが劇的に進化シリーズ完結編として申し分なく、メガドライブスペックを最大限に引き出した内容は高い評価を受けている。

完結編という事もあってか、何かと陰惨な内容が多かった過去作と較すると、話の内容は(較的)明るい。これを良しとするか悪しとするかはプレイヤー次第。

その後1998年セガサターンから「ファンタシースターコレクション」、2008年PlayStation2から「ファンタシースター コンプリートコレクション」に1・2・3と共に収録、リリースされている。
その他、Wiiバーチャルコンソール2008年から配信。PS2版2014年からゲームアーカイブスで配信されている。また2019年に発売されたメガドライブミニに収録された。

システム

インターフェイスバトルフェイズは「2」を継承。アニメーションを多用している。
イベント生時には、漫画コマ割りのように小さなウインドウを次々と表示する演出が入り、物語への入感を深めている。

パーティーメンバーは最大5人。このうち中盤以降は4人が固定され、イベントによって5人が入れ替わる。最終決戦前にはそれまで仲間になったキャラクターを1人選ぶ事が可
「そうだん」コマンドを使うとパーティーメンバーの間で会話が発生し、次の的地や取るべき行動を確認できる(一人の場合は「ひとりごと」になる)。また本棚やポスターなどのオブジェクトを調べた時のテキストも細かく設定されており、一見の価値あり。

魔法については「エスパー」のみが使える「マジック」、マジックを基に体系化された科学技術「テクニック」の2種類が存在する。他にもキャラクターごとに「特技」が設定されており、武技、体術、機械兵器など多岐に渡る。
これらの技を組み合わせる事で発生する「コンビネーション攻撃」は、威や範囲が大幅に向上する。パーティー行動をあらかじめ登録して呼び出せる「マクロ」により、コマンドの手間を省いたり、コンビネーション攻撃を成功しやすくできる。

物語の途中で、流を乗り越えられる「ランドマスター」を始めとしたさまざまな乗り物が登場。これによって地形をえた移動が可となるが、移動時には通常よりも強い大の敵との戦闘が発生する。搭載された兵器による怪獣決戦が可だが、耐久力ゼロになるとゲームオーバーになるので注意。

本編とは別にサイドイベントがあり、「ハンターギルド」で仕事依頼を受け、解決後に報酬を受け取る事が出来る。このシステムは後に「ファンタシースターオンライン」以降に継承されている。

あらすじ

天空に在を成すアルゴル太陽系
その々にはかつてやかな文明が栄え、人々は繁盛と享楽にその身を委ねていた。
しかし、惑星管理システムマザーブレイン」の破壊による混乱と、第一惑星パルマ」の爆発・消滅によるはその総人口の90以上を奪い、以前の科学文明は失われ、人々の生活は困窮に貧した。

それから1000年。

第二惑星モタビア。そこでは各地に発生するモンスターを退治する「ハンター」と呼ばれる人々がいた。
新米ハンター・ルディは見習いを卒業し、師匠であるライラと共に初仕事に挑む。
依頼内容はモタビア・アカデミーの地下に現れるモンスターの退治というもの。だがその小さな事件は、後にアルゴル太陽系全体を大きく揺るがせるきっかけとなるのだった。

登場人物

パーティーメンバー

ルディ・アシュレ
本編主人公16歳。元は身寄りがないストリートキッズで、たびたび犯罪を繰り返して食いつないでいたが、ライラに捕まった後、子として迎えられる。人としての生き方や戦い方を叩き込まれ、見習いを経て正式にハンターとなり、初仕事に挑む所から物語が始まる。
正義感の強い性格だが、何かと子供扱いされるのが不。作中でもスレイやシェスに子供扱いされることしばしば。また、ある場面では大きな重責を貸した本人にっ向から反発するなど、若さに任せて感情を爆発させる一面も見せた。
多くの出会いと別れの中で少しずつ成長。かつてアルゴルの為に戦った英雄達の想いを受け止め、最終局面ではアルゴルを守る戦いに毅然として向かうまでになった。
ライラブラングウェン
ルディの師匠年齢不詳。「八つ裂きのライラ」という物騒な異名を持つ女ハンターで、その実は高い。同業者からも一置かれ、多くの知り合いを持つ。ルディに生き方や仕事イロハ叩き込んだ。お金にシビアな所もあるが、ルディやファルといった子供達を正しく導こうとする、正義感の強い性格。「2」のアーミアの造を継承している。
物語中盤でジオの「暗の波動」を受け、回復不能の大怪を負って衰弱。スレイにルディの事を託し、死亡した。
ハーン・マーレイ
モタビア・アカデミーの若き研究者。24歳。ホルト教授の助手を務める。将来を誓った婚約者・サーヤがいる。行方不明になったホルト教授を探す為に協依頼するが、体よくライラヅルにされ、結婚が減っていくのを嘆いていた。「2」ヒューイの造を継承している。
ルト教授を救出し、ジオの野望を打ち砕いた後は一旦アカデミーに戻る。その後最終決戦で復帰。
スレイ・ウォルシュ
太古に存在した「マジック」を使いこなす魔道士年齢不詳。かつてライラコンビを組んでいた事があり、密な様子が伺える。当初はルディの事を子供扱いしていたが、物語が進むにつれ、彼を導く立場を露わにしていく。性格は軽妙快活で、案外口が悪い。「3」のライルの造を継承している。
その正体は1・2で登場したルツが死亡した後、ルツ本人の記憶を継承した「五代ルツ」。最終決戦を前に迷うルディを聖剣エルシディオンへと導き、かつての英雄達の記憶を見せる。最終決戦の後もアルゴルを見守る為、長いに出る事となった。
パイ
モタビアの原住民族・モタビアン戦士。19歳。ジオの襲撃によって故郷と両を失っており、仇討ちの為にパーティーに参加する。パナという可愛いがいる。勇猛果敢だが、地震だけは苦手。アクス)を振るう肉弾タイプだが、ジャンクを取り扱うモタビアンらしく、機械特効のテクニックも持つ。
ルディ達と共にジオを倒し、仇討ちに成功。ひとり置いてはゆけない為に離脱するが、最終決戦で復帰する。く、パナに「自分は大丈夫だから行ってきて」とを蹴っ飛ばされたとの事。
ファル
本作のヒロイン1000年前に誕生した特異存在・ネイの実験データを基に、バイオプラントの管理プログラムシード」によって生み出された「ニューマン」の少女。まだ1歳だが成長速度は速いなど、造「2」のネイを継承している。外の世界を知らない為に世間知らずであどけなく、その心はいまだ幼い。また笑いのツボ微妙にズレており、ラジャのダジャレに大ウケしていた。シードフォーレンから様々な知識を取得しており、古代システムを操作する事も可
最終決戦後はフォーレンについて行く予定だったが、自らの意思でルディと共に暮らす事を選ぶ。
レナ
モタビアの環境維持システムを管理するアンドロイド324歳。少女の姿をしている。各地の異変の原因であるエネルギープラント「ナルバス」を制御しようとしてジオに捕らえられていたが、ルディ達に救出されて仲間になる。アンドロイドにしては人間臭い一面があり、大機械解説にやたら熱が入ったり、内蔵兵器を増設する時に「後ろを向いていてください」と要する。
暴走するナルバスシステムを回路を自分自身に直結して停止、以後はシステム制御の為にパーティーを離脱。その後時間をかけてシステム全制御下に置き、最終決戦で復帰した。
フォーレ
人工衛星「ゼラン」において、アルゴル太陽系の管理を行う総合管理ユニット。994歳。ボディベース戦闘アンドロイドで、銃火器や内蔵兵器を使う。ファルにとっては通信を通じて様々な知識を授ける「先生」でもあった。フレナと異なり感情を有しておらず、そのため喜怒哀楽理解できない。内の戦闘で壊れたシャトルが墜落すると知ってパニックに陥るルディに「あまり騒ぐと血中アドレナリン濃度が上がりますよ」とズレたツッコミを入れるなど、かえって面い一面もある。「3」のシーレンの造を継承する(シーレンと異なり、全な男性)。
最終決戦後はフレナと共にゼランに帰還。自らの意思で行き先を決めたファルを見送り、以後もアルゴル太陽系の管理を継続する。
ス・ラジャ
デゾリス原住民族・デゾリアンの僧侶。85歳。デゾリス地の寺院でのんびり暮らしていたが、寺院を破壊しながら不時着したシャトルから降りてきたルディを前に「カイが降ってくるとは何とキカイな!」と、文字通り世界を凍りつかせるダジャレを披露した。新たなシャトルを必要とするルディ達に「そうだからワシも連れてけ」と言い、ついでに寺院の破壊を不問にする事を条件に加入。事あるごとにダジャレを飛ばす面じいさんだが、実は人望は厚い。また回復系のテクニックに関しては右に出るものがいない。
奇病の流行るで病に倒れてパーティーを離脱するものの、最終決戦では復帰する。
シェス・ティアニー
特殊者・エスパー少女で、官見習い。18歳レベル行動に長けており、周囲を振り回して問題児扱いされる事もしばしば。デゾリスの異変の原因「ガルベルク」に単身向かったが、人食いによって窮地に陥った所を助けられて仲間になる。ライラと同じようにスライサーを使う他、複数系統のテクニックマジックバランスよく扱う。またエスパーの中でも年少の為、自分より年下のルディに対してはお姉さんとして振る舞う。エスパーの長にして伝説英雄・ルツを熱狂的に信奉している。
後に憧れのルツ様の正体を知った時は自分のを盛大に爆破され、本気で落ち込んでいた。奇病の人々を救う為に一旦離脱するが、最終決戦で復帰した。
シアム・シズラブラム
ストーリー後半で同行者となる考古学者太古の遺跡を研究していたが、モンスターが発生して立ち入れなかった所で、遺跡を尋ねてやってきたルディ達の仲間になる。人当たりの良い男で、事あるごとにルディ達をヨイショする調子のいい性格。戦闘ではナイフを使い、あまり染みのないテクニックを使用する。
その正体は「第三の」ダークファルス。第四惑星・リュクロスへを見つけて妨する為に人間に化け、一行に近づいた。リュクロスへの道を示すエアロプリズムによって正体が露見し、本性を見せて襲いかかるが撃破される。

ジオ
漆黒魔道士。序盤の黒幕
世界を一旦滅ぼし、選ばれた者による新たな世界を作る」宗教団体の教祖で、熱信者達によって崇められ、その美貌に心酔して信者になっている女性も多い。ライラく「インチ魔道士」。
彼が崇めるこそがダークファルスであり、が望むならば自分が滅びるのも構わないという狂った思考の持ちダークファルス復活論んで暗躍し、エネルギープラント「ナルバス」を暴走させる事でモタビアの環境システムを破壊、惑星ごと滅亡させようとしていた。
初回の戦闘ではダークファルス加護マジックバリア」により、どうあっても通常の攻撃が通らない。パイクの両、ひいてはライラを死に追いやった本人。しかし二戦では「マジックバリア」はスレイの手によって破壊されて倒され、ダークファルスに救いをめながら消滅した。
シーク
3000年前、ダークファルスを借りてアルゴル太陽系の支配を論んだ「狂王」。1におけるボス主人公アリサ達によって倒されたが、何故かゾンビとなって復活を遂げた。デゾリアンの聖地で守られる「イクリプストーチ」を強奪し、かつての居エアキャッスルに帰還を果たす。
ダークファルス
毎度おなじみシリーズの巨悪。
今作では都合3度も登場し、しかも3度人間に化けて主人公達に近づくという「進化」を見せた。ダークファルス大盤振る舞いの先駆けである。
深遠なる闇
本作のラスボスにして、ダークファルスの大元。
「闇」の精生命体。便宜上「闇」という表現だが、これは「悪」を意味するものではない。
かつては「大いなる」と一つだったが数億年前に分化し、「大いなる」との長い戦いの末に敗北し、次元の狭間に封印されていた。
封印される中で憎悪を育み、アルゴル太陽系の人々の負の感情にされ、死と破壊の権化と化す。
本作において復活を遂げようとしたが、最終決戦において撃破、消滅した。
その後もPSOシリーズに登場している。

その他

ルト教授
モタビアアカデミー教授で、ハーンの恩師。『生命の聖域バースバレー遺跡の調中に行方不明となった。調を妨しようとしたジオにより石化呪いを受けていたが、モタビアの秘アルシュリン」で回復。その後遺跡の再調中にモンスターに襲われるが、ファルによって助けられた。
サーヤ
ハーンの婚約者。自宅に子供達を集めて勉強を教えている。一同に紹介された時は人も憚らずにイチイチャし、ライラをげっそりさせた。後にジオの手によって倒れたライラをハーンと共に看病した。最終決戦前にハーンの背中を後押しして見送るけなげな女性
シード
バースバレー遺跡最バイオプラントの管理プログラムで、ファル創造した「」。
システム暴走により、モンスター異常発生を制御しきれていない。自らの「子」であるファルライラ達に託した後、バイオハザードを食い止める為に自爆する。
リン
モタビアン情報屋。ライラスリーサイズ情報も得ており、うっかり披露しかけて彼女にぶん殴られた。スレイとも旧知の仲で、ある場所をす彼に協して同行する。
ギュナ
ラジャの古い友人で、場のマスター職業情報通でいろいろと教えてくれるが、デゾリアンの中でも訛りが強い部類に入る。彼の作るは評判が高く、ラジャもたびたび飲みに通っている様子。
ハンターギルド受付嬢
ハンターギルド仕事発注を行う女性仕事内容はモンスターの討伐だが、迷いの捜索や病気少年へのお見舞いといった変わり種も。大変に仕事熱心で、依頼を誤魔化そうとする依頼に対しては容赦なく追及する姿勢を取る。
レ・ルー
第四惑星リュクロスを守護する精霊
「大いなる」により、ダークファルス復活を警告する使命を帯びている。
大いなる
「光」の精生命体。便宜上「光」という表現だが、これは「善」を意味するものではない。
かつては深遠なる闇と一つだったが数億年前に分化し、深遠なる闇との長い戦いの末に勝利を収めた。
深遠なる闇を封印した後、ここではない別の宇宙へと立ったという。そのため、傍迷惑で自分勝手だとルディに非難された。やんぬるかな
その後もPSOシリーズに登場している。

設定・その他

アルゴル太陽系
1、2、今作の舞台であり、3にも大きく関わっている。
恒星アルゴルを中心とした3つの惑星で構成されている。 今作において、アルゴル太陽系の成立および存在意義が明らかとなった。
今から数億年前、一つの精生命体が「大いなる」と「深遠なる闇」に分かれ、長い戦争の果てに敗れた「大いなる闇」が次元の狭間に封印された。その封印としてアルゴル太陽系は「大いなる」によって創造され、三つの惑星原住民パルマ人、モタビアン、デゾリアン)を、封印の「護り人」とした。
しかし千年周期で封印は弱まり、そのたびに「深遠なる闇」が蓄積した憎悪がダークファルスとなって実体化する。その為、第四惑星リュクロスにはり部たるレ・ルーフを置き、千年ごとに到来しては警告を発していた。
だが長い年の間に護り人達はその使命を忘れ、2000年前(1作)にラシークダークファルス憑依されるという危機を迎えた。そして1000年前(2作)において遂にパルマが崩壊、封印にほころびが生じてしまう。いよいよ復活を遂げようとする「深遠なる闇」だったがルディ達によって滅ぼされ、アルゴル太陽系と護り人達は遂にその務めから解放される事となった。
エルシディオ
「深遠なる闇」を打ち破る事の出来る聖剣
かつてアルゴル太陽系を守る為に戦った者達のが還る場所に安置され、「1」「2」主人公達のが宿っている。
最終決戦の後、崩壊する次元からルディ達を救う為に砕け散り、その身を守った。その後、PSOシリーズにも登場している。
あと何でか知らんけどセガ次世代機の名前としてネタ扱いされていた。

Q.「3」がねーじゃねーか!やっぱり黒歴史だ!

A.本作と「3」は舞台が全く異なっており、また時系列の上では「4」→「3」である。その為、「3」の主人公達のエルシディオンに宿りようがない。仕方ないね

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

千年紀の終りに

1 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 20:25:14 ID: zJ4Y2JZwlU
時系列的には3の方が1000年後ですよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2019/10/09(水) 12:12:08 ID: bpV3NZxAPq
メガドラミニ初プレイだったけど、良く出来たRPGだね。
ストーリー良し、キャラクター良し、バランス良し、音楽良し。

不満点はドラクエふくろや預かり所、FFのようなでぶチョコボ無限に近いアイテム欄ではないので、アイテムコレクト的なプレイができない事ぐらい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/11/07(木) 14:00:12 ID: qs1cldhDUY
ラストダンジョンに悪いことと
町の端のフィールドへの出口がわかりにくいことを除けば
クッソ面RPGだった
後、メンバー自由に組み合わせればいいかもしんないけど
ファルスレイフォーレンはストーリー的にも外したくないからしょうがないね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/01/04(土) 18:22:04 ID: wnzu9apnfV
メガドライブミニプレイしたが、メギドでラザン消失バグは修正されているようだ。
再現するところまでレベル上げたことないけど、Lv99弱体化バグも直ってるのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2021/02/14(日) 21:34:24 ID: mJll8tCkvs
リメイクして欲しいけどして欲しくない筆頭

パーティ自由に組めるようにするのと追加武器ダンジョンがあると凄くいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2024/01/03(水) 19:01:39 ID: e57pjum1k2
サウンドテストキャラが元なのではなく、当時私が自画像として描いていたイラストが元になってサウンドテストに登場しています
https://twitter.com/mito_chusui/status/1742362420448993296exit

なんのキャラかと思ってたけど自画像が元なのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0