名乗り単語

ナノリ
1.3千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

「ヒヒヒヒ、この記事も荒らしてやろう・・・。」

「そこまでだ!これ以上の悪事は許さん!」

「な、なんだ貴様らは!」

ら、ニコニコ大百科の記事を書くもの!大百科戦隊ヘンシュウジャー!」

やあやあ我こそは名乗りの記事概要なり

名乗りとは、自分の名前や素性を相手に明かすこと。「名乗る」の名詞系。
に戦の際に行うことであり、自らの身分や系、これまでの戦功などを大で告げることを言う。なぜそんな戦い方をするのかというと、当時の戦とは基本的に1対1で行うものであり、「倒した相手が何者なのか分からないのでは褒賞ももらえない」ということでお互いの身分を明かす必要があったという。そして戦後「私はこんなに凄いの首を取ったんだ!」という一種の明のような意味合いを持っていた名乗りを行う必要があったという。また周囲の人間にも聞こえるように名乗ることで「あいつらが戦ってるのを知っている」という人作りの効果もあった。

その様式美は戦のない時代においても、歌舞伎などで新たな人物が登場するとどういうキャラなのかを名乗り口上で説明する。

現代においてはヒーローが登場する作品などで名乗りが登場することがあり、代表的なのがスーパー戦隊シリーズである。1作秘密戦隊ゴレンジャー」に登場する5人のヒーローが敵と対する際にそれぞれの名前を名乗り、最後に戦隊名前を名乗るという流れは現代における名乗り文化確立今日に至る。現代では自分の名前の他、ヒーローとしてのキャッチコピーなどを叫ぶ場合もある。他にも名乗りの際にはそれぞれアクションポーズをつけるのも定番となっており、子供たちのヒーローごっこの一環として名乗りポーズをとる事もよくあるである。

「名乗り」とは日本独自の文化で、外国人からしたら「そんな事叫んでる暇があったらさっさと攻撃しろ」というのが共通認識らしい。実際のとあるとの戦でも名乗ってる最中に敵にやられてしまったことがあったとかなかったとか。そんなわけで作中においては名乗っている最中、もしくは変身の最中は原則攻撃しないのがお約束(一部作品の一部の話除く)。近年はそのお約束を逆手に取り、名乗りながら(もしくは変身しながら)敵と戦うという手なシーンを見かけることもある。

ちなみにスーパー戦隊シリーズ米国リメイクした「パワーレンジャー」では米国側のスタッフにより名乗りシーンカットされそうになったという。しかし日本側のスタッフが「名乗りはなんとしても残してほしい」という強い要望により名乗りシーンえ、パワーレンジャー人気と共に名乗りの知名度も上昇した。英語では名乗りを意味する言葉がないため、「出席・点呼」という意味の「Roll Call」と言う。

天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ、関連動画を見ろと俺を呼ぶ!

関連項目を守る男、スパイダーマッ!

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

名乗り

31 ななしのよっしん
2017/09/12(火) 07:59:51 ID: lm1v5hUE3t
閻魔大王様の一の子分!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2018/06/19(火) 13:20:03 ID: 5wnDAXxVje
時代劇における名乗り
仮面ライダーメタルヒーロー戦隊ヒーローにおける名乗り
日本スパーダーマにおける名乗り
セーラームーンにおける名乗り
プリキュアにおける名乗り


……日本ヒーローにおける、名乗るというイメージ
  だいたい東映のせい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2018/06/22(金) 20:17:30 ID: YYFAM6yd4e
円谷は聞かれてもないのに名乗るウルトラマン10年代まで出してなかったしな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2020/06/26(金) 17:25:36 ID: rpsmtyRxBA
時代劇盗賊とかが名乗りを上げるときに
少し屈んで手を前に出して口上決めるの何ていうんだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2020/06/26(金) 17:39:29 ID: anKJL0azqx
仁義を切る、のことかな?
男はつらいよ、のさんもよくやってた裏社会でのあいさつ。兼、芝居では見せ場だね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2020/07/30(木) 21:46:29 ID: 6UUgtrmnfM
余談だが、実際には安〜鎌倉時代武士が名乗るのは
敵ではなく味方へのアピールであり
しかも敵もそれを大人しく聞いてるなんて事はなく、むしろ敵がガンガンぶっぱなして味方が猛攻に曝される中
が今から先駆けるからよう見とけや!」
って啖呵を切るように名乗る→先切って突っ込む(例:宇治の先争い、承久の乱
という、どちらかと言えば不良同士のタイマンよりむしろヤクザのカチコミに近いイメージ
互いに名乗りあってから一騎討ちなんて事例はレアケース中のレア
元寇外国人に一騎討ちを挑んでなぶり殺しなんて事はなく、実際には普通武士側は集団で固まって騎射しながら敵に突撃してる。
(例:蒙古襲来絵詞で竹崎季長の後方から来てる援軍の人達とか)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2020/10/07(水) 20:28:23 ID: dDEjg6shmo
>>34 >>35
多分歌舞伎の見得のことじゃないかな。
かめしい表情で首回して「〇〇なりぃ~!」みたいな台詞いうやつね。

仁義を切るのは脚開いて落として"手前生を発しますは~"みたいな感じであいさつするやり方。
渡世物でみられるヤツ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2021/01/24(日) 19:32:34 ID: gmjbz69nPE
昔は長なことやってんな〜と思ったもんだが、今になってみると、代表者同士の戦いで決着がつくならその方が合理的な気もしてきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2021/06/21(月) 17:39:37 ID: y+hPan/JfZ
因みにWikipediaで聞いた話なので信憑性はないかもだが、「名乗ってると攻撃されるのでは?」と言っていたパワーレンジャースタッフは今じゃ日本戦隊スタッフ以上に名乗りを好むそうで、逆日本側で名乗り省くと「何でいんだ」と言うほどになったそうです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2023/06/30(金) 01:25:52 ID: gYE5rtEawH
勇気100倍、アンパンマン!」も立名乗りだよな。専用の演出もあるし。
必殺技も叫ぶし、日本人は幼児時代からヒーローののお約束を刷り込まれる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0